賃貸キッチン改造

144枚の部屋写真から37枚をセレクト
usacoさんの実例写真
キッチン改造中
キッチン改造中
usaco
usaco
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
汚くて恥ずかしいですが。この恥ずかしさをバネに何か変われるはず!剥き出しだしの食器棚どうにかしたい。カウンターっぽく目隠しするつもりで設計図カキカキ中です。あとは昨日買ったダイソーのレンガ風シートを壁のタイルっぽいとこに貼りたい!
汚くて恥ずかしいですが。この恥ずかしさをバネに何か変われるはず!剥き出しだしの食器棚どうにかしたい。カウンターっぽく目隠しするつもりで設計図カキカキ中です。あとは昨日買ったダイソーのレンガ風シートを壁のタイルっぽいとこに貼りたい!
ayaka
ayaka
2LDK | カップル
ssm0406さんの実例写真
キッチン改造中。もっとスッキリさせたい
キッチン改造中。もっとスッキリさせたい
ssm0406
ssm0406
3K | 家族
kakinotaneさんの実例写真
キッチンの吊り棚をカッティングシートで黒板風にしました(´ 3`)
キッチンの吊り棚をカッティングシートで黒板風にしました(´ 3`)
kakinotane
kakinotane
2DK
tantantanukiさんの実例写真
両手鍋¥499
少しずつ自分好みにしている途中のキッチン🍴
少しずつ自分好みにしている途中のキッチン🍴
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
kancoさんの実例写真
キッチンカウンター、スパイス棚、ダイニングテーブル。すべて旦那さんの手作りです。
キッチンカウンター、スパイス棚、ダイニングテーブル。すべて旦那さんの手作りです。
kanco
kanco
3DK | 家族
mgさんの実例写真
キッチンのシンクに大理石のリメイクシートを貼りました★
キッチンのシンクに大理石のリメイクシートを貼りました★
mg
mg
3K | 家族
uruchimakiさんの実例写真
キッチン改造中… 調味料棚を自作するか悩みどころ。。
キッチン改造中… 調味料棚を自作するか悩みどころ。。
uruchimaki
uruchimaki
1LDK | カップル
sgmtさんの実例写真
sgmt
sgmt
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
賃貸キッチン改造計画がやっといい感じになってきました‼︎ダイソーのリメイクシートが途中なかなか入荷されず中途半端でしたが扉はとりあえず完全✨そうなると壁も貼りたくなりセリアのコンクリート柄を貼りました。キッチンのツルツルした壁だとすぐに剥がれてしまうのでマスキングテープ貼って両面テープ貼りました。黄色い扉がダサかったけどだいぶ良くなりました( ̄∀ ̄)柄を合わせるのが大変でした…。近くで見るとガタガタ。貼り残しもあります。
賃貸キッチン改造計画がやっといい感じになってきました‼︎ダイソーのリメイクシートが途中なかなか入荷されず中途半端でしたが扉はとりあえず完全✨そうなると壁も貼りたくなりセリアのコンクリート柄を貼りました。キッチンのツルツルした壁だとすぐに剥がれてしまうのでマスキングテープ貼って両面テープ貼りました。黄色い扉がダサかったけどだいぶ良くなりました( ̄∀ ̄)柄を合わせるのが大変でした…。近くで見るとガタガタ。貼り残しもあります。
YUI
YUI
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
2024.10 模様替えする! これは、before画像にします。
2024.10 模様替えする! これは、before画像にします。
nimame
nimame
3LDK | 家族
AKOLAIさんの実例写真
製作過程(๑˙³˙)
製作過程(๑˙³˙)
AKOLAI
AKOLAI
3DK
yukimushiさんの実例写真
賃貸によくある一昔前のうちのキッチンです💦 やっっと手をつけ始めました😅 1番嫌だったのが、コンロとシンク台の2、3cmの隙間💦 ここにいつも切った野菜やら、炒めている野菜やらが落ちるのが嫌で💦嫌で💦 なので、アクリル板にタイルを貼って隙間の上までおおいました!😊これでコンロとシンク台の高さも同じになって、作業しやすくなりました♪♪ ついでにタイルシールを貼って、銀色の部分を1部隠せました😆 ちょっとずつ、diyすすめていきまーす♪
賃貸によくある一昔前のうちのキッチンです💦 やっっと手をつけ始めました😅 1番嫌だったのが、コンロとシンク台の2、3cmの隙間💦 ここにいつも切った野菜やら、炒めている野菜やらが落ちるのが嫌で💦嫌で💦 なので、アクリル板にタイルを貼って隙間の上までおおいました!😊これでコンロとシンク台の高さも同じになって、作業しやすくなりました♪♪ ついでにタイルシールを貼って、銀色の部分を1部隠せました😆 ちょっとずつ、diyすすめていきまーす♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
chicchaさんの実例写真
冷蔵庫側面と吊り棚の底にもリメイクシート貼りました。 またこれだけで違いますね。
冷蔵庫側面と吊り棚の底にもリメイクシート貼りました。 またこれだけで違いますね。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
sachunさんの実例写真
ナチュラルにしたい。 カフェ風にしたいのに現実はコレ。
ナチュラルにしたい。 カフェ風にしたいのに現実はコレ。
sachun
sachun
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
リメイクシート¥1,485
賃貸キッチンの扉部分のリメイクです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の白木目から男前化を目指してくすんだ木目シートに貼り直しました♡まだまだキッチン改造続きます❤︎
賃貸キッチンの扉部分のリメイクです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の白木目から男前化を目指してくすんだ木目シートに貼り直しました♡まだまだキッチン改造続きます❤︎
soara
soara
家族
Ayakaさんの実例写真
引っ越しました。まだキッチンが途中。
引っ越しました。まだキッチンが途中。
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
lafleurさんの実例写真
キッチン改造計画(・∀・)!! 改造前の記念に一枚。。。
キッチン改造計画(・∀・)!! 改造前の記念に一枚。。。
lafleur
lafleur
3DK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
キッチンにセリアのリメイクシートを貼りました(*^^*) 白い壁から木目に変わったのでめちゃくちゃ印象変わりました! ディスプレイもちょこっと変更♪
キッチンにセリアのリメイクシートを貼りました(*^^*) 白い壁から木目に変わったのでめちゃくちゃ印象変わりました! ディスプレイもちょこっと変更♪
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
新居 荷ほどき経過
新居 荷ほどき経過
saki
saki
2LDK
YunSamamaさんの実例写真
YunSamama
YunSamama
家族
ochappaさんの実例写真
before。→
before。→
ochappa
ochappa
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
我が家のDIY★ 突っ張り棒を使って、キッチンシンクに調味料ラックを作りました! 狭いキッチンなので下は有効活用できるように、突っ張り棒で高さを出して調味料の他に調理道具をひっかけたりできるようにしました♪ 材料はこれまたオール100均✨✨ あとはいらないワインの箱をばらして使ったり…お安くできました!! この棚を作って、キッチンがすごく使いやすくなりました!!
我が家のDIY★ 突っ張り棒を使って、キッチンシンクに調味料ラックを作りました! 狭いキッチンなので下は有効活用できるように、突っ張り棒で高さを出して調味料の他に調理道具をひっかけたりできるようにしました♪ 材料はこれまたオール100均✨✨ あとはいらないワインの箱をばらして使ったり…お安くできました!! この棚を作って、キッチンがすごく使いやすくなりました!!
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
miiko_catさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。 塗装はワトコオイルのダークウォルナットとミディアムウォルナットを混ぜました。仕上げに蜜蝋。 中は6年間使っているボロボロのキッチンワゴンやらレンジ台が隠されています(笑)捨てるのが面倒なのでリメイク☆
キッチンカウンター作りました。 塗装はワトコオイルのダークウォルナットとミディアムウォルナットを混ぜました。仕上げに蜜蝋。 中は6年間使っているボロボロのキッチンワゴンやらレンジ台が隠されています(笑)捨てるのが面倒なのでリメイク☆
miiko_cat
miiko_cat
2DK | 家族
mamichinさんの実例写真
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
2023年のやりたい事の一つが、お料理です♩¨̮ なので、まずは キッチンをもっと使いやすくしようと改造中☆ その一つが、洗い物のしやすさ! 食器の取り出しやすさ! まだ届いていませんが、3段ワゴンをポチっとしました。そこに、洗った食器を置いて、しまう。と、いう感じにしようかと。なので、そこに敷くキッチンクロスをリネン生地で縫いました。 リネン生地は水分も吸うし、乾くのも早いので、良いのではないかと。 何より、わたしの下手な縫製でも、何となく素敵に見せてくれるのがリネン生地😁
2023年のやりたい事の一つが、お料理です♩¨̮ なので、まずは キッチンをもっと使いやすくしようと改造中☆ その一つが、洗い物のしやすさ! 食器の取り出しやすさ! まだ届いていませんが、3段ワゴンをポチっとしました。そこに、洗った食器を置いて、しまう。と、いう感じにしようかと。なので、そこに敷くキッチンクロスをリネン生地で縫いました。 リネン生地は水分も吸うし、乾くのも早いので、良いのではないかと。 何より、わたしの下手な縫製でも、何となく素敵に見せてくれるのがリネン生地😁
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
NOぉぉぉぉー!!! ずっ。。ズレまくってしまった(╥╯θ╰╥) うそでしょーぉぉぉ
NOぉぉぉぉー!!! ずっ。。ズレまくってしまった(╥╯θ╰╥) うそでしょーぉぉぉ
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

賃貸キッチン改造の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸キッチン改造

144枚の部屋写真から37枚をセレクト
usacoさんの実例写真
キッチン改造中
キッチン改造中
usaco
usaco
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
汚くて恥ずかしいですが。この恥ずかしさをバネに何か変われるはず!剥き出しだしの食器棚どうにかしたい。カウンターっぽく目隠しするつもりで設計図カキカキ中です。あとは昨日買ったダイソーのレンガ風シートを壁のタイルっぽいとこに貼りたい!
汚くて恥ずかしいですが。この恥ずかしさをバネに何か変われるはず!剥き出しだしの食器棚どうにかしたい。カウンターっぽく目隠しするつもりで設計図カキカキ中です。あとは昨日買ったダイソーのレンガ風シートを壁のタイルっぽいとこに貼りたい!
ayaka
ayaka
2LDK | カップル
ssm0406さんの実例写真
キッチン改造中。もっとスッキリさせたい
キッチン改造中。もっとスッキリさせたい
ssm0406
ssm0406
3K | 家族
kakinotaneさんの実例写真
キッチンの吊り棚をカッティングシートで黒板風にしました(´ 3`)
キッチンの吊り棚をカッティングシートで黒板風にしました(´ 3`)
kakinotane
kakinotane
2DK
tantantanukiさんの実例写真
両手鍋¥499
少しずつ自分好みにしている途中のキッチン🍴
少しずつ自分好みにしている途中のキッチン🍴
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
kancoさんの実例写真
キッチンカウンター、スパイス棚、ダイニングテーブル。すべて旦那さんの手作りです。
キッチンカウンター、スパイス棚、ダイニングテーブル。すべて旦那さんの手作りです。
kanco
kanco
3DK | 家族
mgさんの実例写真
キッチンのシンクに大理石のリメイクシートを貼りました★
キッチンのシンクに大理石のリメイクシートを貼りました★
mg
mg
3K | 家族
uruchimakiさんの実例写真
キッチン改造中… 調味料棚を自作するか悩みどころ。。
キッチン改造中… 調味料棚を自作するか悩みどころ。。
uruchimaki
uruchimaki
1LDK | カップル
sgmtさんの実例写真
sgmt
sgmt
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
賃貸キッチン改造計画がやっといい感じになってきました‼︎ダイソーのリメイクシートが途中なかなか入荷されず中途半端でしたが扉はとりあえず完全✨そうなると壁も貼りたくなりセリアのコンクリート柄を貼りました。キッチンのツルツルした壁だとすぐに剥がれてしまうのでマスキングテープ貼って両面テープ貼りました。黄色い扉がダサかったけどだいぶ良くなりました( ̄∀ ̄)柄を合わせるのが大変でした…。近くで見るとガタガタ。貼り残しもあります。
賃貸キッチン改造計画がやっといい感じになってきました‼︎ダイソーのリメイクシートが途中なかなか入荷されず中途半端でしたが扉はとりあえず完全✨そうなると壁も貼りたくなりセリアのコンクリート柄を貼りました。キッチンのツルツルした壁だとすぐに剥がれてしまうのでマスキングテープ貼って両面テープ貼りました。黄色い扉がダサかったけどだいぶ良くなりました( ̄∀ ̄)柄を合わせるのが大変でした…。近くで見るとガタガタ。貼り残しもあります。
YUI
YUI
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
2024.10 模様替えする! これは、before画像にします。
2024.10 模様替えする! これは、before画像にします。
nimame
nimame
3LDK | 家族
AKOLAIさんの実例写真
製作過程(๑˙³˙)
製作過程(๑˙³˙)
AKOLAI
AKOLAI
3DK
yukimushiさんの実例写真
賃貸によくある一昔前のうちのキッチンです💦 やっっと手をつけ始めました😅 1番嫌だったのが、コンロとシンク台の2、3cmの隙間💦 ここにいつも切った野菜やら、炒めている野菜やらが落ちるのが嫌で💦嫌で💦 なので、アクリル板にタイルを貼って隙間の上までおおいました!😊これでコンロとシンク台の高さも同じになって、作業しやすくなりました♪♪ ついでにタイルシールを貼って、銀色の部分を1部隠せました😆 ちょっとずつ、diyすすめていきまーす♪
賃貸によくある一昔前のうちのキッチンです💦 やっっと手をつけ始めました😅 1番嫌だったのが、コンロとシンク台の2、3cmの隙間💦 ここにいつも切った野菜やら、炒めている野菜やらが落ちるのが嫌で💦嫌で💦 なので、アクリル板にタイルを貼って隙間の上までおおいました!😊これでコンロとシンク台の高さも同じになって、作業しやすくなりました♪♪ ついでにタイルシールを貼って、銀色の部分を1部隠せました😆 ちょっとずつ、diyすすめていきまーす♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
chicchaさんの実例写真
冷蔵庫側面と吊り棚の底にもリメイクシート貼りました。 またこれだけで違いますね。
冷蔵庫側面と吊り棚の底にもリメイクシート貼りました。 またこれだけで違いますね。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
sachunさんの実例写真
ナチュラルにしたい。 カフェ風にしたいのに現実はコレ。
ナチュラルにしたい。 カフェ風にしたいのに現実はコレ。
sachun
sachun
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
賃貸キッチンの扉部分のリメイクです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の白木目から男前化を目指してくすんだ木目シートに貼り直しました♡まだまだキッチン改造続きます❤︎
賃貸キッチンの扉部分のリメイクです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の白木目から男前化を目指してくすんだ木目シートに貼り直しました♡まだまだキッチン改造続きます❤︎
soara
soara
家族
Ayakaさんの実例写真
引っ越しました。まだキッチンが途中。
引っ越しました。まだキッチンが途中。
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
lafleurさんの実例写真
キッチン改造計画(・∀・)!! 改造前の記念に一枚。。。
キッチン改造計画(・∀・)!! 改造前の記念に一枚。。。
lafleur
lafleur
3DK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
キッチンにセリアのリメイクシートを貼りました(*^^*) 白い壁から木目に変わったのでめちゃくちゃ印象変わりました! ディスプレイもちょこっと変更♪
キッチンにセリアのリメイクシートを貼りました(*^^*) 白い壁から木目に変わったのでめちゃくちゃ印象変わりました! ディスプレイもちょこっと変更♪
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
新居 荷ほどき経過
新居 荷ほどき経過
saki
saki
2LDK
YunSamamaさんの実例写真
YunSamama
YunSamama
家族
ochappaさんの実例写真
before。→
before。→
ochappa
ochappa
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
我が家のDIY★ 突っ張り棒を使って、キッチンシンクに調味料ラックを作りました! 狭いキッチンなので下は有効活用できるように、突っ張り棒で高さを出して調味料の他に調理道具をひっかけたりできるようにしました♪ 材料はこれまたオール100均✨✨ あとはいらないワインの箱をばらして使ったり…お安くできました!! この棚を作って、キッチンがすごく使いやすくなりました!!
我が家のDIY★ 突っ張り棒を使って、キッチンシンクに調味料ラックを作りました! 狭いキッチンなので下は有効活用できるように、突っ張り棒で高さを出して調味料の他に調理道具をひっかけたりできるようにしました♪ 材料はこれまたオール100均✨✨ あとはいらないワインの箱をばらして使ったり…お安くできました!! この棚を作って、キッチンがすごく使いやすくなりました!!
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
miiko_catさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。 塗装はワトコオイルのダークウォルナットとミディアムウォルナットを混ぜました。仕上げに蜜蝋。 中は6年間使っているボロボロのキッチンワゴンやらレンジ台が隠されています(笑)捨てるのが面倒なのでリメイク☆
キッチンカウンター作りました。 塗装はワトコオイルのダークウォルナットとミディアムウォルナットを混ぜました。仕上げに蜜蝋。 中は6年間使っているボロボロのキッチンワゴンやらレンジ台が隠されています(笑)捨てるのが面倒なのでリメイク☆
miiko_cat
miiko_cat
2DK | 家族
mamichinさんの実例写真
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
2023年のやりたい事の一つが、お料理です♩¨̮ なので、まずは キッチンをもっと使いやすくしようと改造中☆ その一つが、洗い物のしやすさ! 食器の取り出しやすさ! まだ届いていませんが、3段ワゴンをポチっとしました。そこに、洗った食器を置いて、しまう。と、いう感じにしようかと。なので、そこに敷くキッチンクロスをリネン生地で縫いました。 リネン生地は水分も吸うし、乾くのも早いので、良いのではないかと。 何より、わたしの下手な縫製でも、何となく素敵に見せてくれるのがリネン生地😁
2023年のやりたい事の一つが、お料理です♩¨̮ なので、まずは キッチンをもっと使いやすくしようと改造中☆ その一つが、洗い物のしやすさ! 食器の取り出しやすさ! まだ届いていませんが、3段ワゴンをポチっとしました。そこに、洗った食器を置いて、しまう。と、いう感じにしようかと。なので、そこに敷くキッチンクロスをリネン生地で縫いました。 リネン生地は水分も吸うし、乾くのも早いので、良いのではないかと。 何より、わたしの下手な縫製でも、何となく素敵に見せてくれるのがリネン生地😁
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
NOぉぉぉぉー!!! ずっ。。ズレまくってしまった(╥╯θ╰╥) うそでしょーぉぉぉ
NOぉぉぉぉー!!! ずっ。。ズレまくってしまった(╥╯θ╰╥) うそでしょーぉぉぉ
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

賃貸キッチン改造の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ