2012年

2,837枚の部屋写真から31枚をセレクト
kyoさんの実例写真
2012年製象印トースター 夫の一人暮らし途中から11年使用してたのね。 お世話になりました!!
2012年製象印トースター 夫の一人暮らし途中から11年使用してたのね。 お世話になりました!!
kyo
kyo
4DK | 家族
ponさんの実例写真
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
pon
pon
1LDK | 一人暮らし
akaneさんの実例写真
akane
akane
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
9月は私の誕生月なので、シーリングスポットライトと無印良品の壁に付けられる家具を夫に買ってもらいました♪
9月は私の誕生月なので、シーリングスポットライトと無印良品の壁に付けられる家具を夫に買ってもらいました♪
ri
ri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
2012年製のわが家の冷蔵庫。 昨年末、突然水漏れを起こしパニックに🤯 しかも同時にテレビもダメになったよ💦 こちらはまだ7年しか使っていない!   いろんなところを掃除して、ネットで調べまくり…💧 結局新しく購入する事になりました。 まだ7年と8年。 ちょっと早過ぎないかい⁈と文句いいつつ、新しくなる事が実は嬉しかったりする😁 最近の家電、高性能だけどお高いのね😳 さぁ、お支払いが大変です😓
2012年製のわが家の冷蔵庫。 昨年末、突然水漏れを起こしパニックに🤯 しかも同時にテレビもダメになったよ💦 こちらはまだ7年しか使っていない!   いろんなところを掃除して、ネットで調べまくり…💧 結局新しく購入する事になりました。 まだ7年と8年。 ちょっと早過ぎないかい⁈と文句いいつつ、新しくなる事が実は嬉しかったりする😁 最近の家電、高性能だけどお高いのね😳 さぁ、お支払いが大変です😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
暑すぎて日中はリビングのカーテンを閉めて過ごしています。久々にカーテンを開けました。
暑すぎて日中はリビングのカーテンを閉めて過ごしています。久々にカーテンを開けました。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
玄関に飾るお正月アレンジを作成。 7~8年前に購入した青山フラワーマーケットのお正月アレンジのフラワーベースに、造花ピックを組み合わせてみました。 色や配置、バランスを見ながら感覚で、毎年自己流で楽しんでいます。今年は椿と梅で紅白に♪ クリスマスが終わったら玄関をお正月仕様に変更です。
玄関に飾るお正月アレンジを作成。 7~8年前に購入した青山フラワーマーケットのお正月アレンジのフラワーベースに、造花ピックを組み合わせてみました。 色や配置、バランスを見ながら感覚で、毎年自己流で楽しんでいます。今年は椿と梅で紅白に♪ クリスマスが終わったら玄関をお正月仕様に変更です。
Ha
Ha
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
elica21さんの実例写真
2012 リビング
2012 リビング
elica21
elica21
3LDK | 家族
chiitanさんの実例写真
ラグとクッションカバー買い替え♡ カーテンもそろそろ新調したいなー♡
ラグとクッションカバー買い替え♡ カーテンもそろそろ新調したいなー♡
chiitan
chiitan
4LDK | 家族
Motoyaさんの実例写真
Motoya
Motoya
1LDK
mandysince2000さんの実例写真
2012年製の無印良品トースターがついにお亡くなりになったので、同じく無印のトースターに新調しました。10年間もありがとうm(_ _)m 高性能トースター(バルミューダさんとか)も考えましたが、一応、キッチン家電は無印良品で揃えてるので、、、。 安いし(^-^; 1世代前のデザインはあまり好みではなかったのですが、今世代のは良い感じです♪
2012年製の無印良品トースターがついにお亡くなりになったので、同じく無印のトースターに新調しました。10年間もありがとうm(_ _)m 高性能トースター(バルミューダさんとか)も考えましたが、一応、キッチン家電は無印良品で揃えてるので、、、。 安いし(^-^; 1世代前のデザインはあまり好みではなかったのですが、今世代のは良い感じです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
kinopiさんの実例写真
数日前の写真。 リフォームの最後にデッキでの作業もあったので、なかなかプールだせなかった!ようやくプール開き♪ ウッドデッキ、昨年5月に、私の父に手伝ってもらってパパが一生懸命作ってくれました♪ (父は普通の公務員で趣味です) コールマンの日除け付き屋根もサイズピッタリで最高!!暑いけどママ監視員がんばります( ≖ิ‿≖ิ )
数日前の写真。 リフォームの最後にデッキでの作業もあったので、なかなかプールだせなかった!ようやくプール開き♪ ウッドデッキ、昨年5月に、私の父に手伝ってもらってパパが一生懸命作ってくれました♪ (父は普通の公務員で趣味です) コールマンの日除け付き屋根もサイズピッタリで最高!!暑いけどママ監視員がんばります( ≖ิ‿≖ิ )
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りの置物・オブジェ 2012年に行った美術展のしおりを、どこに住んでいても飾っています。 元は長細いしおりで、切り込みがしてあって、折るとフレデリックが飛び出します。 この状態でポストカードサイズのOPP袋に入れて、マスキングテープで壁に貼っていたものがたまに落ちるので、コルク栓にカッターで溝を作って飾ったらかわいかったです♡
お気に入りの置物・オブジェ 2012年に行った美術展のしおりを、どこに住んでいても飾っています。 元は長細いしおりで、切り込みがしてあって、折るとフレデリックが飛び出します。 この状態でポストカードサイズのOPP袋に入れて、マスキングテープで壁に貼っていたものがたまに落ちるので、コルク栓にカッターで溝を作って飾ったらかわいかったです♡
heidi
heidi
IwaHiroさんの実例写真
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
Tomoさんの実例写真
リビングダイニング。全体的に白い壁と天井やけどキッチン側に水色のアクセントクロスとニッチ。
リビングダイニング。全体的に白い壁と天井やけどキッチン側に水色のアクセントクロスとニッチ。
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
shioko
shioko
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
システムキッチンはYAMAHA。 アクセントにシンクはグリーンを選択しました。 食器棚、トースター、ブレッドケースはニトリ製品です! キッチンには必要最低限のものしか置かないようかな日々努力です☆
システムキッチンはYAMAHA。 アクセントにシンクはグリーンを選択しました。 食器棚、トースター、ブレッドケースはニトリ製品です! キッチンには必要最低限のものしか置かないようかな日々努力です☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2025/05/22
2025/05/22
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
pryingboyさんの実例写真
2012年に住んでいたマンションの全体図。
2012年に住んでいたマンションの全体図。
pryingboy
pryingboy
saooo39さんの実例写真
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
narashiroさんの実例写真
2012年 古い家ですが、リフォームして暮らしております。
2012年 古い家ですが、リフォームして暮らしております。
narashiro
narashiro
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
カーテンはアクセントクロスに合わせて、ニトリのライトグレー! ダイニングテーブルの向きをちょこっと変えて、気分転換♪
カーテンはアクセントクロスに合わせて、ニトリのライトグレー! ダイニングテーブルの向きをちょこっと変えて、気分転換♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
meさんの実例写真
2012Xmas
2012Xmas
me
me
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
shima...
shima...
3LDK | 家族
Yayuyoさんの実例写真
商品名・品番 & 購入先、もしくは施工店 FE-4156 壁紙本舗で購入⇨DIY施工 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:お勧めポイント、お気に入りの理由など
商品名・品番 & 購入先、もしくは施工店 FE-4156 壁紙本舗で購入⇨DIY施工 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:お勧めポイント、お気に入りの理由など
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
もっと見る

2012年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2012年

2,837枚の部屋写真から31枚をセレクト
kyoさんの実例写真
2012年製象印トースター 夫の一人暮らし途中から11年使用してたのね。 お世話になりました!!
2012年製象印トースター 夫の一人暮らし途中から11年使用してたのね。 お世話になりました!!
kyo
kyo
4DK | 家族
ponさんの実例写真
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
pon
pon
1LDK | 一人暮らし
akaneさんの実例写真
akane
akane
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
9月は私の誕生月なので、シーリングスポットライトと無印良品の壁に付けられる家具を夫に買ってもらいました♪
9月は私の誕生月なので、シーリングスポットライトと無印良品の壁に付けられる家具を夫に買ってもらいました♪
ri
ri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
2012年製のわが家の冷蔵庫。 昨年末、突然水漏れを起こしパニックに🤯 しかも同時にテレビもダメになったよ💦 こちらはまだ7年しか使っていない!   いろんなところを掃除して、ネットで調べまくり…💧 結局新しく購入する事になりました。 まだ7年と8年。 ちょっと早過ぎないかい⁈と文句いいつつ、新しくなる事が実は嬉しかったりする😁 最近の家電、高性能だけどお高いのね😳 さぁ、お支払いが大変です😓
2012年製のわが家の冷蔵庫。 昨年末、突然水漏れを起こしパニックに🤯 しかも同時にテレビもダメになったよ💦 こちらはまだ7年しか使っていない!   いろんなところを掃除して、ネットで調べまくり…💧 結局新しく購入する事になりました。 まだ7年と8年。 ちょっと早過ぎないかい⁈と文句いいつつ、新しくなる事が実は嬉しかったりする😁 最近の家電、高性能だけどお高いのね😳 さぁ、お支払いが大変です😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
暑すぎて日中はリビングのカーテンを閉めて過ごしています。久々にカーテンを開けました。
暑すぎて日中はリビングのカーテンを閉めて過ごしています。久々にカーテンを開けました。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
玄関に飾るお正月アレンジを作成。 7~8年前に購入した青山フラワーマーケットのお正月アレンジのフラワーベースに、造花ピックを組み合わせてみました。 色や配置、バランスを見ながら感覚で、毎年自己流で楽しんでいます。今年は椿と梅で紅白に♪ クリスマスが終わったら玄関をお正月仕様に変更です。
玄関に飾るお正月アレンジを作成。 7~8年前に購入した青山フラワーマーケットのお正月アレンジのフラワーベースに、造花ピックを組み合わせてみました。 色や配置、バランスを見ながら感覚で、毎年自己流で楽しんでいます。今年は椿と梅で紅白に♪ クリスマスが終わったら玄関をお正月仕様に変更です。
Ha
Ha
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
elica21さんの実例写真
2012 リビング
2012 リビング
elica21
elica21
3LDK | 家族
chiitanさんの実例写真
ラグとクッションカバー買い替え♡ カーテンもそろそろ新調したいなー♡
ラグとクッションカバー買い替え♡ カーテンもそろそろ新調したいなー♡
chiitan
chiitan
4LDK | 家族
Motoyaさんの実例写真
Motoya
Motoya
1LDK
mandysince2000さんの実例写真
2012年製の無印良品トースターがついにお亡くなりになったので、同じく無印のトースターに新調しました。10年間もありがとうm(_ _)m 高性能トースター(バルミューダさんとか)も考えましたが、一応、キッチン家電は無印良品で揃えてるので、、、。 安いし(^-^; 1世代前のデザインはあまり好みではなかったのですが、今世代のは良い感じです♪
2012年製の無印良品トースターがついにお亡くなりになったので、同じく無印のトースターに新調しました。10年間もありがとうm(_ _)m 高性能トースター(バルミューダさんとか)も考えましたが、一応、キッチン家電は無印良品で揃えてるので、、、。 安いし(^-^; 1世代前のデザインはあまり好みではなかったのですが、今世代のは良い感じです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
kinopiさんの実例写真
数日前の写真。 リフォームの最後にデッキでの作業もあったので、なかなかプールだせなかった!ようやくプール開き♪ ウッドデッキ、昨年5月に、私の父に手伝ってもらってパパが一生懸命作ってくれました♪ (父は普通の公務員で趣味です) コールマンの日除け付き屋根もサイズピッタリで最高!!暑いけどママ監視員がんばります( ≖ิ‿≖ิ )
数日前の写真。 リフォームの最後にデッキでの作業もあったので、なかなかプールだせなかった!ようやくプール開き♪ ウッドデッキ、昨年5月に、私の父に手伝ってもらってパパが一生懸命作ってくれました♪ (父は普通の公務員で趣味です) コールマンの日除け付き屋根もサイズピッタリで最高!!暑いけどママ監視員がんばります( ≖ิ‿≖ิ )
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りの置物・オブジェ 2012年に行った美術展のしおりを、どこに住んでいても飾っています。 元は長細いしおりで、切り込みがしてあって、折るとフレデリックが飛び出します。 この状態でポストカードサイズのOPP袋に入れて、マスキングテープで壁に貼っていたものがたまに落ちるので、コルク栓にカッターで溝を作って飾ったらかわいかったです♡
お気に入りの置物・オブジェ 2012年に行った美術展のしおりを、どこに住んでいても飾っています。 元は長細いしおりで、切り込みがしてあって、折るとフレデリックが飛び出します。 この状態でポストカードサイズのOPP袋に入れて、マスキングテープで壁に貼っていたものがたまに落ちるので、コルク栓にカッターで溝を作って飾ったらかわいかったです♡
heidi
heidi
IwaHiroさんの実例写真
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
Tomoさんの実例写真
リビングダイニング。全体的に白い壁と天井やけどキッチン側に水色のアクセントクロスとニッチ。
リビングダイニング。全体的に白い壁と天井やけどキッチン側に水色のアクセントクロスとニッチ。
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
shioko
shioko
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
システムキッチンはYAMAHA。 アクセントにシンクはグリーンを選択しました。 食器棚、トースター、ブレッドケースはニトリ製品です! キッチンには必要最低限のものしか置かないようかな日々努力です☆
システムキッチンはYAMAHA。 アクセントにシンクはグリーンを選択しました。 食器棚、トースター、ブレッドケースはニトリ製品です! キッチンには必要最低限のものしか置かないようかな日々努力です☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2025/05/22
2025/05/22
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
pryingboyさんの実例写真
2012年に住んでいたマンションの全体図。
2012年に住んでいたマンションの全体図。
pryingboy
pryingboy
saooo39さんの実例写真
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
narashiroさんの実例写真
2012年 古い家ですが、リフォームして暮らしております。
2012年 古い家ですが、リフォームして暮らしております。
narashiro
narashiro
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
カーテンはアクセントクロスに合わせて、ニトリのライトグレー! ダイニングテーブルの向きをちょこっと変えて、気分転換♪
カーテンはアクセントクロスに合わせて、ニトリのライトグレー! ダイニングテーブルの向きをちょこっと変えて、気分転換♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
meさんの実例写真
2012Xmas
2012Xmas
me
me
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
shima...
shima...
3LDK | 家族
Yayuyoさんの実例写真
商品名・品番 & 購入先、もしくは施工店 FE-4156 壁紙本舗で購入⇨DIY施工 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:お勧めポイント、お気に入りの理由など
商品名・品番 & 購入先、もしくは施工店 FE-4156 壁紙本舗で購入⇨DIY施工 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:お勧めポイント、お気に入りの理由など
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
もっと見る

2012年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ