コロボックル たちもとみちこのインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます
狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます
広いお部屋に住みたいけれど、なかなかそうも行かないのが現実です。では、限りあるスペースをどのように使えば、少しでも広く快適に暮らせるのでしょうか?そのヒントは、RoomClipユーザーさんたちの生活の中に隠れていそうです。その中から発見した、狭いお部屋を広く見せるコツを、お教えします。
活用方法が無限大な階段下スペースの使い方☆とっておきの場所に変身!
活用方法が無限大な階段下スペースの使い方☆とっておきの場所に変身!
みなさんは階段下のスペースをどのように活用されていますか?みなさんそれぞれに階段下スペースを活用をされていると思います。せっかくある空間だし、上手に活用したいですよね。階段下のスペースを素敵に使っている方の活用方法をご紹介します。みんなに見せたくなる空間を作ってみよう♪
くつろぎながら呑める自分だけの空間。居酒屋風インテリア
くつろぎながら呑める自分だけの空間。居酒屋風インテリア
お酒を嗜む方にとってお店のような雰囲気でゆっくりお家呑みを楽しめるのは憧れではないでしょうか。今回は居酒屋風の大人のくつろぎ空間をご紹介します。一口に居酒屋風といっても合わせる雑貨やディスプレイでイメージが変わってきます。リラックスしながら呑める自分だけの空間。参考にしてみてください♪
お掃除はなるべく楽に!水回りをいつもスッキリに保つコツ
お掃除はなるべく楽に!水回りをいつもスッキリに保つコツ
お仕事や家事で忙しい日々、お掃除が後回しになることもありますよね。でも、汚れがたまってしまってからでは一苦労。特に水回りはスッキリさせておきたいものです。今回は、キレイを保つためのヒントを、RoomClipユーザーさんのお部屋を参考に、ご紹介したいと思います。お掃除を楽にして、毎日を楽しく暮らしましょう♪
黒板塗料でもっと素敵に!みんなが作ったおしゃれ黒板アイテム
黒板塗料でもっと素敵に!みんなが作ったおしゃれ黒板アイテム
おしゃれインテリアに黒板はもはや必須アイテム!今回は、黒板塗料を使って、いろいろなアイテムをDIYでリメイクした実例をご紹介します。家にある色や質感がちょっと気に入らないものや空き缶や空き箱も、黒板塗料できっと素敵なディスプレイアイテムに生まれ変わりますよ!
使い捨てない豊かな暮らし☆修理やリメイクで使い続ける
使い捨てない豊かな暮らし☆修理やリメイクで使い続ける
本当に気に入ったもの、お気に入りだけを手元に置き、大切に使い続けている方を見ると、心豊かな暮らしがうかがえます。断捨離で余分なものを捨てた後は、もう使い捨てをやめたいと思っている方も多いのではないでしょうか。ユーザーさんの例をヒントに、捨てない豊かな暮らしについて考えてみました。
みんなどうやって過ごしてる?ソファーなしリビングの生活
みんなどうやって過ごしてる?ソファーなしリビングの生活
リビングに欠かせない家具の一つであるソファー。そのソファーを、あえて置かないという選択をされたRoomClipユーザーさんたちも多くいらっしゃいます。今回は、ソファーなしで過ごしているユーザーさんたちの実例をとおして、ソファーの代わりとなるアイテムや、ソファーなしのメリットなどをご紹介していきます。
大物DIYに挑戦!Mackeyさんの小上がり
大物DIYに挑戦!Mackeyさんの小上がり
男前なアメリカンヴィンテージのインテリアに暮らし、家具は基本手作り!という強者の Mackeyさん。今回は、お部屋の主役インテリアになる小上がりのDIY術をご紹介いただき ます。大物DIYにチャレンジしたいという方必見です。
ステンシル活用方法59選!100均など
ステンシル活用方法59選!100均など
同じ空間でも雰囲気を変えられる!小上がりスペースの使い方9選
同じ空間でも雰囲気を変えられる!小上がりスペースの使い方9選
同じ空間の中で高さを変えることで別空間を作れる小上がりスペース。リビングの一角など、家族の目の届く範囲でありながら別の空間にいるかのような気分を味わえます。和室にしたり、自由空間にしたり使い方もさまざまです。この記事では、室内に小上がりスペースを作っているユーザーさんの実例をご紹介します。