野鳥の餌台

32枚の部屋写真から10枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
畑の脇に、野鳥の餌台をぶら下げて眺めてます🐦 足場も小鳥のサイズで揺れるタイプなのでハトやカラスは止まれません 食べに来るのは今のところスズメくらい ハトは落ちたエサ食べに下をウロウロしてましたね 裏の木に尾長がいるので、来てくれるといいなぁ✨
畑の脇に、野鳥の餌台をぶら下げて眺めてます🐦 足場も小鳥のサイズで揺れるタイプなのでハトやカラスは止まれません 食べに来るのは今のところスズメくらい ハトは落ちたエサ食べに下をウロウロしてましたね 裏の木に尾長がいるので、来てくれるといいなぁ✨
kazura
kazura
家族
suzumetoriさんの実例写真
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
suzumetori
suzumetori
家族
kunekoさんの実例写真
kuneko
kuneko
家族
opiopiopiさんの実例写真
窓の外に餌台をつけていたら、だんだん野鳥が来るようになりました。 シジュウカラのつがいが、仲良くひまわりの種を食べています(^^) とっても可愛い❤
窓の外に餌台をつけていたら、だんだん野鳥が来るようになりました。 シジュウカラのつがいが、仲良くひまわりの種を食べています(^^) とっても可愛い❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
野鳥が来て欲しくて 餌台作ったり(右した) カゴに 柿を 入れたりと… 朝から 夫が 頑張ってました(^-^) 色々な 野鳥が 訪れて欲しいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
野鳥が来て欲しくて 餌台作ったり(右した) カゴに 柿を 入れたりと… 朝から 夫が 頑張ってました(^-^) 色々な 野鳥が 訪れて欲しいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
momo
momo
satochiyoさんの実例写真
野鳥が遊びに来てくれるように餌台を作ってみました! 丸く切り抜くのに、キリで地道に穴をあけたのでちょっといびつだけど(^_^;)
野鳥が遊びに来てくれるように餌台を作ってみました! 丸く切り抜くのに、キリで地道に穴をあけたのでちょっといびつだけど(^_^;)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
copippiさんの実例写真
ピーちゃんの残飯を野鳥が食べに来てくれる事を期待して、こちらのペットボトルフィーダーなる物を購入しました。フェイクグリーンと木製の足場を取り付けて、野鳥が来てくれやすいよう工夫しました🌿 うちの庭は人工芝化して木々がなくなって以来スズメ1羽来なくなりました。なので、最初は地面にフィーダーを置いて周りに餌を撒きました。すると、スズメが2羽来るようになりました🐦日に日に数が増え4〜5羽来るようになりました🐦🐦🐦 次に、雨に濡れないようフィーダーをベランダの下に引っ掛けました。スズメ達は見事に木製の足場に留まり、ピーちゃんの残飯を食べに来るようになりました😊但し、スズメ以外はやって来ません。なんでだろう🤔何れにせよSDGsな取り組みに貢献できました👍
ピーちゃんの残飯を野鳥が食べに来てくれる事を期待して、こちらのペットボトルフィーダーなる物を購入しました。フェイクグリーンと木製の足場を取り付けて、野鳥が来てくれやすいよう工夫しました🌿 うちの庭は人工芝化して木々がなくなって以来スズメ1羽来なくなりました。なので、最初は地面にフィーダーを置いて周りに餌を撒きました。すると、スズメが2羽来るようになりました🐦日に日に数が増え4〜5羽来るようになりました🐦🐦🐦 次に、雨に濡れないようフィーダーをベランダの下に引っ掛けました。スズメ達は見事に木製の足場に留まり、ピーちゃんの残飯を食べに来るようになりました😊但し、スズメ以外はやって来ません。なんでだろう🤔何れにせよSDGsな取り組みに貢献できました👍
copippi
copippi
fufuさんの実例写真
ウッドデッキに鳥さんの餌台を作ってみました
ウッドデッキに鳥さんの餌台を作ってみました
fufu
fufu
家族
nemisuさんの実例写真
野鳥の水飲み場を西ベランダに設置して3日目…イソヒヨドリが来てくれました…写真は撮れなかったけど…
野鳥の水飲み場を西ベランダに設置して3日目…イソヒヨドリが来てくれました…写真は撮れなかったけど…
nemisu
nemisu
reko639さんの実例写真
プルメリア、我が家のシンボルツリー🌴 イベント最終日に駆け込み参加です💦 手前のプルメリアは挿し木で育った子供で3年目位、奥の親木はおよそ20年程の樹齢になります 花芯から花が開く姿から、ブライダルブーケとも呼ばれています とても丈夫で清楚なコ♡ 親木の方はやっと開花してきて、これから10倍程の花が咲き続ける予定、我が家の癒しの樹です😄 皆様、熱中症にお気をつけて 良い週末をお過ごし下さい💕
プルメリア、我が家のシンボルツリー🌴 イベント最終日に駆け込み参加です💦 手前のプルメリアは挿し木で育った子供で3年目位、奥の親木はおよそ20年程の樹齢になります 花芯から花が開く姿から、ブライダルブーケとも呼ばれています とても丈夫で清楚なコ♡ 親木の方はやっと開花してきて、これから10倍程の花が咲き続ける予定、我が家の癒しの樹です😄 皆様、熱中症にお気をつけて 良い週末をお過ごし下さい💕
reko639
reko639
2LDK

野鳥の餌台の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野鳥の餌台

32枚の部屋写真から10枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
畑の脇に、野鳥の餌台をぶら下げて眺めてます🐦 足場も小鳥のサイズで揺れるタイプなのでハトやカラスは止まれません 食べに来るのは今のところスズメくらい ハトは落ちたエサ食べに下をウロウロしてましたね 裏の木に尾長がいるので、来てくれるといいなぁ✨
畑の脇に、野鳥の餌台をぶら下げて眺めてます🐦 足場も小鳥のサイズで揺れるタイプなのでハトやカラスは止まれません 食べに来るのは今のところスズメくらい ハトは落ちたエサ食べに下をウロウロしてましたね 裏の木に尾長がいるので、来てくれるといいなぁ✨
kazura
kazura
家族
suzumetoriさんの実例写真
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
suzumetori
suzumetori
家族
kunekoさんの実例写真
kuneko
kuneko
家族
opiopiopiさんの実例写真
窓の外に餌台をつけていたら、だんだん野鳥が来るようになりました。 シジュウカラのつがいが、仲良くひまわりの種を食べています(^^) とっても可愛い❤
窓の外に餌台をつけていたら、だんだん野鳥が来るようになりました。 シジュウカラのつがいが、仲良くひまわりの種を食べています(^^) とっても可愛い❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
野鳥が来て欲しくて 餌台作ったり(右した) カゴに 柿を 入れたりと… 朝から 夫が 頑張ってました(^-^) 色々な 野鳥が 訪れて欲しいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
野鳥が来て欲しくて 餌台作ったり(右した) カゴに 柿を 入れたりと… 朝から 夫が 頑張ってました(^-^) 色々な 野鳥が 訪れて欲しいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
momo
momo
satochiyoさんの実例写真
野鳥が遊びに来てくれるように餌台を作ってみました! 丸く切り抜くのに、キリで地道に穴をあけたのでちょっといびつだけど(^_^;)
野鳥が遊びに来てくれるように餌台を作ってみました! 丸く切り抜くのに、キリで地道に穴をあけたのでちょっといびつだけど(^_^;)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
copippiさんの実例写真
ピーちゃんの残飯を野鳥が食べに来てくれる事を期待して、こちらのペットボトルフィーダーなる物を購入しました。フェイクグリーンと木製の足場を取り付けて、野鳥が来てくれやすいよう工夫しました🌿 うちの庭は人工芝化して木々がなくなって以来スズメ1羽来なくなりました。なので、最初は地面にフィーダーを置いて周りに餌を撒きました。すると、スズメが2羽来るようになりました🐦日に日に数が増え4〜5羽来るようになりました🐦🐦🐦 次に、雨に濡れないようフィーダーをベランダの下に引っ掛けました。スズメ達は見事に木製の足場に留まり、ピーちゃんの残飯を食べに来るようになりました😊但し、スズメ以外はやって来ません。なんでだろう🤔何れにせよSDGsな取り組みに貢献できました👍
ピーちゃんの残飯を野鳥が食べに来てくれる事を期待して、こちらのペットボトルフィーダーなる物を購入しました。フェイクグリーンと木製の足場を取り付けて、野鳥が来てくれやすいよう工夫しました🌿 うちの庭は人工芝化して木々がなくなって以来スズメ1羽来なくなりました。なので、最初は地面にフィーダーを置いて周りに餌を撒きました。すると、スズメが2羽来るようになりました🐦日に日に数が増え4〜5羽来るようになりました🐦🐦🐦 次に、雨に濡れないようフィーダーをベランダの下に引っ掛けました。スズメ達は見事に木製の足場に留まり、ピーちゃんの残飯を食べに来るようになりました😊但し、スズメ以外はやって来ません。なんでだろう🤔何れにせよSDGsな取り組みに貢献できました👍
copippi
copippi
fufuさんの実例写真
ウッドデッキに鳥さんの餌台を作ってみました
ウッドデッキに鳥さんの餌台を作ってみました
fufu
fufu
家族
nemisuさんの実例写真
野鳥の水飲み場を西ベランダに設置して3日目…イソヒヨドリが来てくれました…写真は撮れなかったけど…
野鳥の水飲み場を西ベランダに設置して3日目…イソヒヨドリが来てくれました…写真は撮れなかったけど…
nemisu
nemisu
reko639さんの実例写真
プルメリア、我が家のシンボルツリー🌴 イベント最終日に駆け込み参加です💦 手前のプルメリアは挿し木で育った子供で3年目位、奥の親木はおよそ20年程の樹齢になります 花芯から花が開く姿から、ブライダルブーケとも呼ばれています とても丈夫で清楚なコ♡ 親木の方はやっと開花してきて、これから10倍程の花が咲き続ける予定、我が家の癒しの樹です😄 皆様、熱中症にお気をつけて 良い週末をお過ごし下さい💕
プルメリア、我が家のシンボルツリー🌴 イベント最終日に駆け込み参加です💦 手前のプルメリアは挿し木で育った子供で3年目位、奥の親木はおよそ20年程の樹齢になります 花芯から花が開く姿から、ブライダルブーケとも呼ばれています とても丈夫で清楚なコ♡ 親木の方はやっと開花してきて、これから10倍程の花が咲き続ける予定、我が家の癒しの樹です😄 皆様、熱中症にお気をつけて 良い週末をお過ごし下さい💕
reko639
reko639
2LDK

野鳥の餌台の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ