RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

時短料理 夏のスペシャルクーポン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mochoさんの実例写真
見た目、まるっこくて 白くて可愛い✨ キッチンに圧迫感も与えない コンパクトサイズ♥️ ポトフ作ってましたが、 15分くらいで出来ちゃいました! ウチは4人家族ですが、 「あともう一品ほしいな~」って時に 気軽にかなり時短で作れちゃいそうなので 重宝しそうで嬉しいです🎶 初めてなんで、 内蓋の外し方や部品の動作確認や スイッチ押したけどホントにスタートしてるのか、 ホントに調理終わったのか… ワタワタし過ぎて朝食べれなかったw (説明書読み込んでから、挑むべきでした←) 温め機能もあるので、 今夜食べてみま~す(^^;
見た目、まるっこくて 白くて可愛い✨ キッチンに圧迫感も与えない コンパクトサイズ♥️ ポトフ作ってましたが、 15分くらいで出来ちゃいました! ウチは4人家族ですが、 「あともう一品ほしいな~」って時に 気軽にかなり時短で作れちゃいそうなので 重宝しそうで嬉しいです🎶 初めてなんで、 内蓋の外し方や部品の動作確認や スイッチ押したけどホントにスタートしてるのか、 ホントに調理終わったのか… ワタワタし過ぎて朝食べれなかったw (説明書読み込んでから、挑むべきでした←) 温め機能もあるので、 今夜食べてみま~す(^^;
Mocho
Mocho
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
圧力鍋で楽々夜ご飯作り♩🍛
圧力鍋で楽々夜ご飯作り♩🍛
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚で作る目玉焼き🍳 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 dish &baker (ディッシュ&ベーカー) でお手軽、目玉焼き🍳 富士山を思い浮かべながら食べる 目玉焼きは特別な思いがしました♪
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚で作る目玉焼き🍳 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 dish &baker (ディッシュ&ベーカー) でお手軽、目玉焼き🍳 富士山を思い浮かべながら食べる 目玉焼きは特別な思いがしました♪
Urara
Urara
家族
Misaさんの実例写真
クラッシュアイスつくれる! すりおろしできる! 泡立て機能でメレンゲ40秒でできる ホイップクリームは20秒! みじん切り、ペーストが作れる機能よりこの4点が私には刺さりました❤️ デザインもかわゆい😍 スムージーつくりたい!カステラ焼きたい!大根楽におろしたーい!
クラッシュアイスつくれる! すりおろしできる! 泡立て機能でメレンゲ40秒でできる ホイップクリームは20秒! みじん切り、ペーストが作れる機能よりこの4点が私には刺さりました❤️ デザインもかわゆい😍 スムージーつくりたい!カステラ焼きたい!大根楽におろしたーい!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
ボウル¥4,719
夏のスペシャルキャンペーンにて HARIOの耐熱ボウルを頂きました♪ レンジで時短料理を作りたいと思います😊 ボウルの大きさは3点。 小サイズだと一緒に写している坊ちゃんカボチャくらいの大きさです 3点とも底の深さがあり、使いやすそうです。 また使用しての感想を書かせて頂きます♪ ありがとうございました。
夏のスペシャルキャンペーンにて HARIOの耐熱ボウルを頂きました♪ レンジで時短料理を作りたいと思います😊 ボウルの大きさは3点。 小サイズだと一緒に写している坊ちゃんカボチャくらいの大きさです 3点とも底の深さがあり、使いやすそうです。 また使用しての感想を書かせて頂きます♪ ありがとうございました。
mica
mica
家族
cantaroさんの実例写真
レコルトのエアーオーブンで初お弁当作り 明日は何にしようかな!!
レコルトのエアーオーブンで初お弁当作り 明日は何にしようかな!!
cantaro
cantaro
3LDK | 家族
happyroomさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました! 早速届いて嬉しいです。 ありがとうございました!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました! 早速届いて嬉しいです。 ありがとうございました!
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
nobi
nobi
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングクーポンで HARIOの耐熱ガラスボウルを頂いてから 料理の下処理がグンと楽になりました☺️🙌 かぼちゃのポタージュを作る時は 真ん中サイズか1番大きいボウルに ざっくり切ったかぼちゃを入れて レンジでチン🌟 皮を取って軽く潰したら 牛乳とコンソメ入れて ハンドミキサーでマッシュすれば出来上がりです🧡 今まではちょっと大きめのパスタボウルで下処理してて、野菜の量によっては器が小さすぎたりしてたので、助かってます☺️
RoomClipショッピングクーポンで HARIOの耐熱ガラスボウルを頂いてから 料理の下処理がグンと楽になりました☺️🙌 かぼちゃのポタージュを作る時は 真ん中サイズか1番大きいボウルに ざっくり切ったかぼちゃを入れて レンジでチン🌟 皮を取って軽く潰したら 牛乳とコンソメ入れて ハンドミキサーでマッシュすれば出来上がりです🧡 今まではちょっと大きめのパスタボウルで下処理してて、野菜の量によっては器が小さすぎたりしてたので、助かってます☺️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンでレコルトのエアーオーブンをモニターしています♡ 早速調理してみたので少し連続で投稿させていただきますのでお付き合いよろしくお願いいたします🙇‍♀️💕 まずは簡単に手羽元に味をつけてレコルトのエアーオーブンにお任せしてみました✨ 参考にしたのはガイヤーンというエスニック料理のレシピです レシピだと手羽先だったのですが今回は手羽中にして、味付けもにんにく醤油ベースの和風です🍗 温度と時間はレシピ通りにして180℃で15分💡 とっても良い焼き色とツヤです👏🏻✨ 裏は少し薄めの色付きだったので時間があれば裏返してもう5分くらい加熱するのも良いと思いました😉 油は全く使っていないのにバスケットの下に油が落ちてます🙆‍♀️ お肉もとってもジューシーでした😋❤️ 下味つけて、レコルトにセットして、待つだけ😎 待っている間に今回は2品目の下準備をしました😌 続く…
夏のスペシャルクーポンでレコルトのエアーオーブンをモニターしています♡ 早速調理してみたので少し連続で投稿させていただきますのでお付き合いよろしくお願いいたします🙇‍♀️💕 まずは簡単に手羽元に味をつけてレコルトのエアーオーブンにお任せしてみました✨ 参考にしたのはガイヤーンというエスニック料理のレシピです レシピだと手羽先だったのですが今回は手羽中にして、味付けもにんにく醤油ベースの和風です🍗 温度と時間はレシピ通りにして180℃で15分💡 とっても良い焼き色とツヤです👏🏻✨ 裏は少し薄めの色付きだったので時間があれば裏返してもう5分くらい加熱するのも良いと思いました😉 油は全く使っていないのにバスケットの下に油が落ちてます🙆‍♀️ お肉もとってもジューシーでした😋❤️ 下味つけて、レコルトにセットして、待つだけ😎 待っている間に今回は2品目の下準備をしました😌 続く…
choco
choco
Sakura_hanaさんの実例写真
ブルーノホットプレートと圧力クッカーのツーショット。 ピッタリ並んで収まってます。
ブルーノホットプレートと圧力クッカーのツーショット。 ピッタリ並んで収まってます。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
na-chanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

時短料理 夏のスペシャルクーポンが気になるあなたにおすすめ

時短料理 夏のスペシャルクーポンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短料理 夏のスペシャルクーポン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mochoさんの実例写真
見た目、まるっこくて 白くて可愛い✨ キッチンに圧迫感も与えない コンパクトサイズ♥️ ポトフ作ってましたが、 15分くらいで出来ちゃいました! ウチは4人家族ですが、 「あともう一品ほしいな~」って時に 気軽にかなり時短で作れちゃいそうなので 重宝しそうで嬉しいです🎶 初めてなんで、 内蓋の外し方や部品の動作確認や スイッチ押したけどホントにスタートしてるのか、 ホントに調理終わったのか… ワタワタし過ぎて朝食べれなかったw (説明書読み込んでから、挑むべきでした←) 温め機能もあるので、 今夜食べてみま~す(^^;
見た目、まるっこくて 白くて可愛い✨ キッチンに圧迫感も与えない コンパクトサイズ♥️ ポトフ作ってましたが、 15分くらいで出来ちゃいました! ウチは4人家族ですが、 「あともう一品ほしいな~」って時に 気軽にかなり時短で作れちゃいそうなので 重宝しそうで嬉しいです🎶 初めてなんで、 内蓋の外し方や部品の動作確認や スイッチ押したけどホントにスタートしてるのか、 ホントに調理終わったのか… ワタワタし過ぎて朝食べれなかったw (説明書読み込んでから、挑むべきでした←) 温め機能もあるので、 今夜食べてみま~す(^^;
Mocho
Mocho
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
圧力鍋で楽々夜ご飯作り♩🍛
圧力鍋で楽々夜ご飯作り♩🍛
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚で作る目玉焼き🍳 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 dish &baker (ディッシュ&ベーカー) でお手軽、目玉焼き🍳 富士山を思い浮かべながら食べる 目玉焼きは特別な思いがしました♪
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚で作る目玉焼き🍳 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 dish &baker (ディッシュ&ベーカー) でお手軽、目玉焼き🍳 富士山を思い浮かべながら食べる 目玉焼きは特別な思いがしました♪
Urara
Urara
家族
Misaさんの実例写真
クラッシュアイスつくれる! すりおろしできる! 泡立て機能でメレンゲ40秒でできる ホイップクリームは20秒! みじん切り、ペーストが作れる機能よりこの4点が私には刺さりました❤️ デザインもかわゆい😍 スムージーつくりたい!カステラ焼きたい!大根楽におろしたーい!
クラッシュアイスつくれる! すりおろしできる! 泡立て機能でメレンゲ40秒でできる ホイップクリームは20秒! みじん切り、ペーストが作れる機能よりこの4点が私には刺さりました❤️ デザインもかわゆい😍 スムージーつくりたい!カステラ焼きたい!大根楽におろしたーい!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
ボウル¥4,719
夏のスペシャルキャンペーンにて HARIOの耐熱ボウルを頂きました♪ レンジで時短料理を作りたいと思います😊 ボウルの大きさは3点。 小サイズだと一緒に写している坊ちゃんカボチャくらいの大きさです 3点とも底の深さがあり、使いやすそうです。 また使用しての感想を書かせて頂きます♪ ありがとうございました。
夏のスペシャルキャンペーンにて HARIOの耐熱ボウルを頂きました♪ レンジで時短料理を作りたいと思います😊 ボウルの大きさは3点。 小サイズだと一緒に写している坊ちゃんカボチャくらいの大きさです 3点とも底の深さがあり、使いやすそうです。 また使用しての感想を書かせて頂きます♪ ありがとうございました。
mica
mica
家族
cantaroさんの実例写真
レコルトのエアーオーブンで初お弁当作り 明日は何にしようかな!!
レコルトのエアーオーブンで初お弁当作り 明日は何にしようかな!!
cantaro
cantaro
3LDK | 家族
happyroomさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました! 早速届いて嬉しいです。 ありがとうございました!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただきました! 早速届いて嬉しいです。 ありがとうございました!
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
nobi
nobi
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングクーポンで HARIOの耐熱ガラスボウルを頂いてから 料理の下処理がグンと楽になりました☺️🙌 かぼちゃのポタージュを作る時は 真ん中サイズか1番大きいボウルに ざっくり切ったかぼちゃを入れて レンジでチン🌟 皮を取って軽く潰したら 牛乳とコンソメ入れて ハンドミキサーでマッシュすれば出来上がりです🧡 今まではちょっと大きめのパスタボウルで下処理してて、野菜の量によっては器が小さすぎたりしてたので、助かってます☺️
RoomClipショッピングクーポンで HARIOの耐熱ガラスボウルを頂いてから 料理の下処理がグンと楽になりました☺️🙌 かぼちゃのポタージュを作る時は 真ん中サイズか1番大きいボウルに ざっくり切ったかぼちゃを入れて レンジでチン🌟 皮を取って軽く潰したら 牛乳とコンソメ入れて ハンドミキサーでマッシュすれば出来上がりです🧡 今まではちょっと大きめのパスタボウルで下処理してて、野菜の量によっては器が小さすぎたりしてたので、助かってます☺️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンでレコルトのエアーオーブンをモニターしています♡ 早速調理してみたので少し連続で投稿させていただきますのでお付き合いよろしくお願いいたします🙇‍♀️💕 まずは簡単に手羽元に味をつけてレコルトのエアーオーブンにお任せしてみました✨ 参考にしたのはガイヤーンというエスニック料理のレシピです レシピだと手羽先だったのですが今回は手羽中にして、味付けもにんにく醤油ベースの和風です🍗 温度と時間はレシピ通りにして180℃で15分💡 とっても良い焼き色とツヤです👏🏻✨ 裏は少し薄めの色付きだったので時間があれば裏返してもう5分くらい加熱するのも良いと思いました😉 油は全く使っていないのにバスケットの下に油が落ちてます🙆‍♀️ お肉もとってもジューシーでした😋❤️ 下味つけて、レコルトにセットして、待つだけ😎 待っている間に今回は2品目の下準備をしました😌 続く…
夏のスペシャルクーポンでレコルトのエアーオーブンをモニターしています♡ 早速調理してみたので少し連続で投稿させていただきますのでお付き合いよろしくお願いいたします🙇‍♀️💕 まずは簡単に手羽元に味をつけてレコルトのエアーオーブンにお任せしてみました✨ 参考にしたのはガイヤーンというエスニック料理のレシピです レシピだと手羽先だったのですが今回は手羽中にして、味付けもにんにく醤油ベースの和風です🍗 温度と時間はレシピ通りにして180℃で15分💡 とっても良い焼き色とツヤです👏🏻✨ 裏は少し薄めの色付きだったので時間があれば裏返してもう5分くらい加熱するのも良いと思いました😉 油は全く使っていないのにバスケットの下に油が落ちてます🙆‍♀️ お肉もとってもジューシーでした😋❤️ 下味つけて、レコルトにセットして、待つだけ😎 待っている間に今回は2品目の下準備をしました😌 続く…
choco
choco
Sakura_hanaさんの実例写真
ブルーノホットプレートと圧力クッカーのツーショット。 ピッタリ並んで収まってます。
ブルーノホットプレートと圧力クッカーのツーショット。 ピッタリ並んで収まってます。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
na-chanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

時短料理 夏のスペシャルクーポンが気になるあなたにおすすめ

時短料理 夏のスペシャルクーポンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ