北欧 ワックスがけ

465枚の部屋写真から46枚をセレクト
gangan.ayanさんの実例写真
花びらがワックスぬったみたいにツヤツヤなラナンキュラス✧︎*。 すごくかわいい♡︎
花びらがワックスぬったみたいにツヤツヤなラナンキュラス✧︎*。 すごくかわいい♡︎
gangan.ayan
gangan.ayan
家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
amさんの実例写真
ワックスかけたい。。
ワックスかけたい。。
am
am
家族
nanaha778さんの実例写真
ダイソー の人気商品が再販 されてた(≧∇≦)✨ ・ #ワックスペーパー ☑size:21.8×25cm ☑material:パラフィン ☑use:ラッピング ☑12枚入り ・ #オレンジ JAN:4573245346258 #ブルー JAN:4573245347149 #グリーン JAN:4573245348146
ダイソー の人気商品が再販 されてた(≧∇≦)✨ ・ #ワックスペーパー ☑size:21.8×25cm ☑material:パラフィン ☑use:ラッピング ☑12枚入り ・ #オレンジ JAN:4573245346258 #ブルー JAN:4573245347149 #グリーン JAN:4573245348146
nanaha778
nanaha778
家族
ayaさんの実例写真
クッション¥999
クッションカバーを組み合わせて遊ぶの巻、その② 今度はアフリカのワックスプリントで作ったカバーとハンカチで作ったアルファベットのカバーをもともと持っているカバーと組み合わせました🎵 アフリカンプリントの布は、私にしては珍しいピンクの入った色味💗 ダイニングに数点ピンク系の雑貨を飾ってるのでそれとリンクさせたつもりです…遠すぎて全くわかりませんね…🤭💦 ついでにミックスインテリアイベにも参加〜🙋✨ インテリアを楽しみたいので、自分が良い!好き!と思ったものはテイストにかかわらずついつい手が伸びてしまいます。 結果、家具・雑貨ともに年代も国もテイストもさまざまなごちゃ混ぜインテリアになってます🤭❤
クッションカバーを組み合わせて遊ぶの巻、その② 今度はアフリカのワックスプリントで作ったカバーとハンカチで作ったアルファベットのカバーをもともと持っているカバーと組み合わせました🎵 アフリカンプリントの布は、私にしては珍しいピンクの入った色味💗 ダイニングに数点ピンク系の雑貨を飾ってるのでそれとリンクさせたつもりです…遠すぎて全くわかりませんね…🤭💦 ついでにミックスインテリアイベにも参加〜🙋✨ インテリアを楽しみたいので、自分が良い!好き!と思ったものはテイストにかかわらずついつい手が伸びてしまいます。 結果、家具・雑貨ともに年代も国もテイストもさまざまなごちゃ混ぜインテリアになってます🤭❤
aya
aya
家族
mikipomponさんの実例写真
. やはりテーブルの色が気に入らず違うものを購入。新しいテーブルは木目も綺麗でオークって感じで、とても良いです◎ ワックスがけとか、ちゃんとした方がいいのかな?知ってる方教えてください。
. やはりテーブルの色が気に入らず違うものを購入。新しいテーブルは木目も綺麗でオークって感じで、とても良いです◎ ワックスがけとか、ちゃんとした方がいいのかな?知ってる方教えてください。
mikipompon
mikipompon
1K | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
aoma
aoma
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は大掃除の続きでフローリングのワックスがけをしました☺ 我が家はホワイトのフローリングなため、リンレイの『明るい淡色用 STYLE COAT』を使いワックスをかけています。 耐用期間が年1回タイプで、乾いた後の乾拭き不要なのは便利ですよね😊 床材の汚れ具合によっては『オール床クリーナー』を使って汚れや油分を落としてからワックスをかけます。 素足で歩くと床がサラサラして違いがわかる位見た目もですが変わりますよ✨ 大掃除時期ですが新年に向けてお掃除頑張りましょうね(◍•ᴗ•◍)✧*。
今日は大掃除の続きでフローリングのワックスがけをしました☺ 我が家はホワイトのフローリングなため、リンレイの『明るい淡色用 STYLE COAT』を使いワックスをかけています。 耐用期間が年1回タイプで、乾いた後の乾拭き不要なのは便利ですよね😊 床材の汚れ具合によっては『オール床クリーナー』を使って汚れや油分を落としてからワックスをかけます。 素足で歩くと床がサラサラして違いがわかる位見た目もですが変わりますよ✨ 大掃除時期ですが新年に向けてお掃除頑張りましょうね(◍•ᴗ•◍)✧*。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
連休2日目はフローリングのワックスがけ、お風呂掃除、洗濯槽のカビ取りとやりたかった掃除をまとめてやりました。 皮脂汚れが気になっていた床がサラサラになって気持ち良いです。
連休2日目はフローリングのワックスがけ、お風呂掃除、洗濯槽のカビ取りとやりたかった掃除をまとめてやりました。 皮脂汚れが気になっていた床がサラサラになって気持ち良いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリア×ウィリアムモリス商品  柄が可愛いくてそれだけでテンション上がります💕
セリア×ウィリアムモリス商品  柄が可愛いくてそれだけでテンション上がります💕
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
脱衣所で使っているクロスドライヤー 買う時に口コミや説明欄に 濡れたものをかけていると カビが出やすいと書いてあり気をつけていたけど 濡れたタオルをかけていたので 早くもポツポツとカビらしきものが出始め(涙) カビ取りをして、先日作った 手作り蜜蝋ワックスを塗り込みました。 何かと手間はかかるけれど でも、このクロスドライヤーは やっぱりお気に入りです( ̄▽ ̄)
脱衣所で使っているクロスドライヤー 買う時に口コミや説明欄に 濡れたものをかけていると カビが出やすいと書いてあり気をつけていたけど 濡れたタオルをかけていたので 早くもポツポツとカビらしきものが出始め(涙) カビ取りをして、先日作った 手作り蜜蝋ワックスを塗り込みました。 何かと手間はかかるけれど でも、このクロスドライヤーは やっぱりお気に入りです( ̄▽ ̄)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
我が家にやってきた時はパサパサだったけどオイルとワックスでメンテナンスしたらピカピカになりました。 愛おしい。。。
我が家にやってきた時はパサパサだったけどオイルとワックスでメンテナンスしたらピカピカになりました。 愛おしい。。。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
最近の廊下はこんな感じ。 大晦日に棚を全て ワックスがけしたので とっても気持ちいいです。 ワックスはオレンジベースの 塗るだけタイプなので わたしにも簡単にできました。
最近の廊下はこんな感じ。 大晦日に棚を全て ワックスがけしたので とっても気持ちいいです。 ワックスはオレンジベースの 塗るだけタイプなので わたしにも簡単にできました。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
北欧インテリア⑦ おはようございます☀ 毎日暑いですね🥵 近年、災害級の雨が降り、毎回胸が締め付けらるニュースが多い気がします。 昨日もニュースを見ながら心配してました。 昨日は娘が宿題やらをやっている間に、アイアン棚のモノやイッタラバードを降ろしてピカピカ✨に洗いました。 アイアン棚の木の部分にワックス?保湿剤?的なものを塗り込み、並べ替えながら北欧ヴィンテージ の鍋や、現行品も含めですが、また乗せ直しました。 3時間も掛かりましたよ😅 ここは掃除の時にダスキンでササっと掃除するくらいで細かくは危なくて毎回は出来てないので、年に1〜2回降ろして洗ってます。 しかも、ちょっとホコリの付いてるダスキンで下手にアイアン棚の木にぶつかると、ホコリが引っ掛かってしまって余計に汚くなる事が多々ある(笑)ので、今回は拭き掃除にしました。 次回降ろす時にはまたそうしようと心に決めました。
北欧インテリア⑦ おはようございます☀ 毎日暑いですね🥵 近年、災害級の雨が降り、毎回胸が締め付けらるニュースが多い気がします。 昨日もニュースを見ながら心配してました。 昨日は娘が宿題やらをやっている間に、アイアン棚のモノやイッタラバードを降ろしてピカピカ✨に洗いました。 アイアン棚の木の部分にワックス?保湿剤?的なものを塗り込み、並べ替えながら北欧ヴィンテージ の鍋や、現行品も含めですが、また乗せ直しました。 3時間も掛かりましたよ😅 ここは掃除の時にダスキンでササっと掃除するくらいで細かくは危なくて毎回は出来てないので、年に1〜2回降ろして洗ってます。 しかも、ちょっとホコリの付いてるダスキンで下手にアイアン棚の木にぶつかると、ホコリが引っ掛かってしまって余計に汚くなる事が多々ある(笑)ので、今回は拭き掃除にしました。 次回降ろす時にはまたそうしようと心に決めました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
最近ナチュラル雑貨欲しくなる
最近ナチュラル雑貨欲しくなる
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
joyukiさんの実例写真
人生初DIYで吊り戸の下に 飾り棚を付けました🛠 ホームセンターで板と棚受けと ワックスを買って、、 木の板が好みの色になるまで ワックスを塗り込んで大満足のお色となりました。 我が家のキッチンは後ろが全て パントリーになっています。 左側が入り口になっている分 背面カウンターも小さめです。 飾り棚を付けるにあたって 半端な長さで変にならないか すごく心配でしたが しっかり馴染んでくれで 何より自分ただで作ったから 愛着があります☺️ (只今何を置こうか迷走中です!!!) DIYはまりそう…
人生初DIYで吊り戸の下に 飾り棚を付けました🛠 ホームセンターで板と棚受けと ワックスを買って、、 木の板が好みの色になるまで ワックスを塗り込んで大満足のお色となりました。 我が家のキッチンは後ろが全て パントリーになっています。 左側が入り口になっている分 背面カウンターも小さめです。 飾り棚を付けるにあたって 半端な長さで変にならないか すごく心配でしたが しっかり馴染んでくれで 何より自分ただで作ったから 愛着があります☺️ (只今何を置こうか迷走中です!!!) DIYはまりそう…
joyuki
joyuki
3LDK
pomqujackさんの実例写真
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
asukaさんの実例写真
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
asuka
asuka
家族
tomomoさんの実例写真
tomomo
tomomo
家族
mikka1406さんの実例写真
床を二回ワックスした。
床を二回ワックスした。
mikka1406
mikka1406
3LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
LIXIL洗面イベント参加します! 我が家の洗面はLIXILのエルシィです。 二人で並んでも使えるように少し大きめの900mmを選びました。 十分な広さで毎朝スムーズに支度ができるところが気に入っています。 鏡の中の収納に、洗顔や歯磨き類、 ヘアブラシやワックス等、 すべて収められるので洗面まわりはとてもすっきりできます。 タオルかけの面にはエコカラットを貼ってもらったのでアクセント&湿気対策になっています。 私はこのエコカラットがとてもとても気に入っています(*´∀`)かわいいです。
LIXIL洗面イベント参加します! 我が家の洗面はLIXILのエルシィです。 二人で並んでも使えるように少し大きめの900mmを選びました。 十分な広さで毎朝スムーズに支度ができるところが気に入っています。 鏡の中の収納に、洗顔や歯磨き類、 ヘアブラシやワックス等、 すべて収められるので洗面まわりはとてもすっきりできます。 タオルかけの面にはエコカラットを貼ってもらったのでアクセント&湿気対策になっています。 私はこのエコカラットがとてもとても気に入っています(*´∀`)かわいいです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
Hanaさんの実例写真
こんばんは(*゚▽゚)ノ 前から持ってる小さなツリーを飾って、ココもちょっぴりクリスマス仕様に♪ ようやく試験が終わり、心配だったスマホの機種変更も無事に完了!そして久々の投稿♪ この間タイムラインをほぼ見れてないので、またゆっくりお邪魔しますね(*^^*)
こんばんは(*゚▽゚)ノ 前から持ってる小さなツリーを飾って、ココもちょっぴりクリスマス仕様に♪ ようやく試験が終わり、心配だったスマホの機種変更も無事に完了!そして久々の投稿♪ この間タイムラインをほぼ見れてないので、またゆっくりお邪魔しますね(*^^*)
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
toto.ik
toto.ik
家族
もっと見る

北欧 ワックスがけの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 ワックスがけ

465枚の部屋写真から46枚をセレクト
gangan.ayanさんの実例写真
花びらがワックスぬったみたいにツヤツヤなラナンキュラス✧︎*。 すごくかわいい♡︎
花びらがワックスぬったみたいにツヤツヤなラナンキュラス✧︎*。 すごくかわいい♡︎
gangan.ayan
gangan.ayan
家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
amさんの実例写真
ワックスかけたい。。
ワックスかけたい。。
am
am
家族
nanaha778さんの実例写真
ダイソー の人気商品が再販 されてた(≧∇≦)✨ ・ #ワックスペーパー ☑size:21.8×25cm ☑material:パラフィン ☑use:ラッピング ☑12枚入り ・ #オレンジ JAN:4573245346258 #ブルー JAN:4573245347149 #グリーン JAN:4573245348146
ダイソー の人気商品が再販 されてた(≧∇≦)✨ ・ #ワックスペーパー ☑size:21.8×25cm ☑material:パラフィン ☑use:ラッピング ☑12枚入り ・ #オレンジ JAN:4573245346258 #ブルー JAN:4573245347149 #グリーン JAN:4573245348146
nanaha778
nanaha778
家族
ayaさんの実例写真
クッション¥999
クッションカバーを組み合わせて遊ぶの巻、その② 今度はアフリカのワックスプリントで作ったカバーとハンカチで作ったアルファベットのカバーをもともと持っているカバーと組み合わせました🎵 アフリカンプリントの布は、私にしては珍しいピンクの入った色味💗 ダイニングに数点ピンク系の雑貨を飾ってるのでそれとリンクさせたつもりです…遠すぎて全くわかりませんね…🤭💦 ついでにミックスインテリアイベにも参加〜🙋✨ インテリアを楽しみたいので、自分が良い!好き!と思ったものはテイストにかかわらずついつい手が伸びてしまいます。 結果、家具・雑貨ともに年代も国もテイストもさまざまなごちゃ混ぜインテリアになってます🤭❤
クッションカバーを組み合わせて遊ぶの巻、その② 今度はアフリカのワックスプリントで作ったカバーとハンカチで作ったアルファベットのカバーをもともと持っているカバーと組み合わせました🎵 アフリカンプリントの布は、私にしては珍しいピンクの入った色味💗 ダイニングに数点ピンク系の雑貨を飾ってるのでそれとリンクさせたつもりです…遠すぎて全くわかりませんね…🤭💦 ついでにミックスインテリアイベにも参加〜🙋✨ インテリアを楽しみたいので、自分が良い!好き!と思ったものはテイストにかかわらずついつい手が伸びてしまいます。 結果、家具・雑貨ともに年代も国もテイストもさまざまなごちゃ混ぜインテリアになってます🤭❤
aya
aya
家族
mikipomponさんの実例写真
. やはりテーブルの色が気に入らず違うものを購入。新しいテーブルは木目も綺麗でオークって感じで、とても良いです◎ ワックスがけとか、ちゃんとした方がいいのかな?知ってる方教えてください。
. やはりテーブルの色が気に入らず違うものを購入。新しいテーブルは木目も綺麗でオークって感じで、とても良いです◎ ワックスがけとか、ちゃんとした方がいいのかな?知ってる方教えてください。
mikipompon
mikipompon
1K | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
aoma
aoma
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は大掃除の続きでフローリングのワックスがけをしました☺ 我が家はホワイトのフローリングなため、リンレイの『明るい淡色用 STYLE COAT』を使いワックスをかけています。 耐用期間が年1回タイプで、乾いた後の乾拭き不要なのは便利ですよね😊 床材の汚れ具合によっては『オール床クリーナー』を使って汚れや油分を落としてからワックスをかけます。 素足で歩くと床がサラサラして違いがわかる位見た目もですが変わりますよ✨ 大掃除時期ですが新年に向けてお掃除頑張りましょうね(◍•ᴗ•◍)✧*。
今日は大掃除の続きでフローリングのワックスがけをしました☺ 我が家はホワイトのフローリングなため、リンレイの『明るい淡色用 STYLE COAT』を使いワックスをかけています。 耐用期間が年1回タイプで、乾いた後の乾拭き不要なのは便利ですよね😊 床材の汚れ具合によっては『オール床クリーナー』を使って汚れや油分を落としてからワックスをかけます。 素足で歩くと床がサラサラして違いがわかる位見た目もですが変わりますよ✨ 大掃除時期ですが新年に向けてお掃除頑張りましょうね(◍•ᴗ•◍)✧*。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
連休2日目はフローリングのワックスがけ、お風呂掃除、洗濯槽のカビ取りとやりたかった掃除をまとめてやりました。 皮脂汚れが気になっていた床がサラサラになって気持ち良いです。
連休2日目はフローリングのワックスがけ、お風呂掃除、洗濯槽のカビ取りとやりたかった掃除をまとめてやりました。 皮脂汚れが気になっていた床がサラサラになって気持ち良いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリア×ウィリアムモリス商品  柄が可愛いくてそれだけでテンション上がります💕
セリア×ウィリアムモリス商品  柄が可愛いくてそれだけでテンション上がります💕
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
脱衣所で使っているクロスドライヤー 買う時に口コミや説明欄に 濡れたものをかけていると カビが出やすいと書いてあり気をつけていたけど 濡れたタオルをかけていたので 早くもポツポツとカビらしきものが出始め(涙) カビ取りをして、先日作った 手作り蜜蝋ワックスを塗り込みました。 何かと手間はかかるけれど でも、このクロスドライヤーは やっぱりお気に入りです( ̄▽ ̄)
脱衣所で使っているクロスドライヤー 買う時に口コミや説明欄に 濡れたものをかけていると カビが出やすいと書いてあり気をつけていたけど 濡れたタオルをかけていたので 早くもポツポツとカビらしきものが出始め(涙) カビ取りをして、先日作った 手作り蜜蝋ワックスを塗り込みました。 何かと手間はかかるけれど でも、このクロスドライヤーは やっぱりお気に入りです( ̄▽ ̄)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
我が家にやってきた時はパサパサだったけどオイルとワックスでメンテナンスしたらピカピカになりました。 愛おしい。。。
我が家にやってきた時はパサパサだったけどオイルとワックスでメンテナンスしたらピカピカになりました。 愛おしい。。。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
最近の廊下はこんな感じ。 大晦日に棚を全て ワックスがけしたので とっても気持ちいいです。 ワックスはオレンジベースの 塗るだけタイプなので わたしにも簡単にできました。
最近の廊下はこんな感じ。 大晦日に棚を全て ワックスがけしたので とっても気持ちいいです。 ワックスはオレンジベースの 塗るだけタイプなので わたしにも簡単にできました。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
北欧インテリア⑦ おはようございます☀ 毎日暑いですね🥵 近年、災害級の雨が降り、毎回胸が締め付けらるニュースが多い気がします。 昨日もニュースを見ながら心配してました。 昨日は娘が宿題やらをやっている間に、アイアン棚のモノやイッタラバードを降ろしてピカピカ✨に洗いました。 アイアン棚の木の部分にワックス?保湿剤?的なものを塗り込み、並べ替えながら北欧ヴィンテージ の鍋や、現行品も含めですが、また乗せ直しました。 3時間も掛かりましたよ😅 ここは掃除の時にダスキンでササっと掃除するくらいで細かくは危なくて毎回は出来てないので、年に1〜2回降ろして洗ってます。 しかも、ちょっとホコリの付いてるダスキンで下手にアイアン棚の木にぶつかると、ホコリが引っ掛かってしまって余計に汚くなる事が多々ある(笑)ので、今回は拭き掃除にしました。 次回降ろす時にはまたそうしようと心に決めました。
北欧インテリア⑦ おはようございます☀ 毎日暑いですね🥵 近年、災害級の雨が降り、毎回胸が締め付けらるニュースが多い気がします。 昨日もニュースを見ながら心配してました。 昨日は娘が宿題やらをやっている間に、アイアン棚のモノやイッタラバードを降ろしてピカピカ✨に洗いました。 アイアン棚の木の部分にワックス?保湿剤?的なものを塗り込み、並べ替えながら北欧ヴィンテージ の鍋や、現行品も含めですが、また乗せ直しました。 3時間も掛かりましたよ😅 ここは掃除の時にダスキンでササっと掃除するくらいで細かくは危なくて毎回は出来てないので、年に1〜2回降ろして洗ってます。 しかも、ちょっとホコリの付いてるダスキンで下手にアイアン棚の木にぶつかると、ホコリが引っ掛かってしまって余計に汚くなる事が多々ある(笑)ので、今回は拭き掃除にしました。 次回降ろす時にはまたそうしようと心に決めました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
最近ナチュラル雑貨欲しくなる
最近ナチュラル雑貨欲しくなる
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
joyukiさんの実例写真
人生初DIYで吊り戸の下に 飾り棚を付けました🛠 ホームセンターで板と棚受けと ワックスを買って、、 木の板が好みの色になるまで ワックスを塗り込んで大満足のお色となりました。 我が家のキッチンは後ろが全て パントリーになっています。 左側が入り口になっている分 背面カウンターも小さめです。 飾り棚を付けるにあたって 半端な長さで変にならないか すごく心配でしたが しっかり馴染んでくれで 何より自分ただで作ったから 愛着があります☺️ (只今何を置こうか迷走中です!!!) DIYはまりそう…
人生初DIYで吊り戸の下に 飾り棚を付けました🛠 ホームセンターで板と棚受けと ワックスを買って、、 木の板が好みの色になるまで ワックスを塗り込んで大満足のお色となりました。 我が家のキッチンは後ろが全て パントリーになっています。 左側が入り口になっている分 背面カウンターも小さめです。 飾り棚を付けるにあたって 半端な長さで変にならないか すごく心配でしたが しっかり馴染んでくれで 何より自分ただで作ったから 愛着があります☺️ (只今何を置こうか迷走中です!!!) DIYはまりそう…
joyuki
joyuki
3LDK
pomqujackさんの実例写真
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
asukaさんの実例写真
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
asuka
asuka
家族
tomomoさんの実例写真
tomomo
tomomo
家族
mikka1406さんの実例写真
床を二回ワックスした。
床を二回ワックスした。
mikka1406
mikka1406
3LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
LIXIL洗面イベント参加します! 我が家の洗面はLIXILのエルシィです。 二人で並んでも使えるように少し大きめの900mmを選びました。 十分な広さで毎朝スムーズに支度ができるところが気に入っています。 鏡の中の収納に、洗顔や歯磨き類、 ヘアブラシやワックス等、 すべて収められるので洗面まわりはとてもすっきりできます。 タオルかけの面にはエコカラットを貼ってもらったのでアクセント&湿気対策になっています。 私はこのエコカラットがとてもとても気に入っています(*´∀`)かわいいです。
LIXIL洗面イベント参加します! 我が家の洗面はLIXILのエルシィです。 二人で並んでも使えるように少し大きめの900mmを選びました。 十分な広さで毎朝スムーズに支度ができるところが気に入っています。 鏡の中の収納に、洗顔や歯磨き類、 ヘアブラシやワックス等、 すべて収められるので洗面まわりはとてもすっきりできます。 タオルかけの面にはエコカラットを貼ってもらったのでアクセント&湿気対策になっています。 私はこのエコカラットがとてもとても気に入っています(*´∀`)かわいいです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
Hanaさんの実例写真
こんばんは(*゚▽゚)ノ 前から持ってる小さなツリーを飾って、ココもちょっぴりクリスマス仕様に♪ ようやく試験が終わり、心配だったスマホの機種変更も無事に完了!そして久々の投稿♪ この間タイムラインをほぼ見れてないので、またゆっくりお邪魔しますね(*^^*)
こんばんは(*゚▽゚)ノ 前から持ってる小さなツリーを飾って、ココもちょっぴりクリスマス仕様に♪ ようやく試験が終わり、心配だったスマホの機種変更も無事に完了!そして久々の投稿♪ この間タイムラインをほぼ見れてないので、またゆっくりお邪魔しますね(*^^*)
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
toto.ik
toto.ik
家族
もっと見る

北欧 ワックスがけの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ