RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

自家製ヨーグルト 免疫力アップ

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
保育園でコロナが出てしまい急遽休園になったりで、検査に連れて行ったりバタバタでpostできずでしたが、、、 自家製ヨーグルト🥛無事完成しました✨ 早朝撮ったpicにつき、まだ暗い…🌞 朝恐る恐るパックを開けてみたら、無事固まってて仕上がってましたー🙌 旦那さんと2人でまずはプレーンのまま味見😋 そんなに酸味は少なくて、普通のヨーグルトより牛乳の甘味がしました😃 酸味が好きな人は発酵時間を少し伸ばすと酸味の強いヨーグルトになるみたいです💡 でもほのかに甘くて美味しいから通常の9時間で次も作ろ🎶 私とチビはバナナと青汁をかけて、チビのはきなこを追加しました😁 ヨーグルト好きなチビもパクパク食べてました🥰 3人で食べたら1リットル分すぐなくなりそうです😳
保育園でコロナが出てしまい急遽休園になったりで、検査に連れて行ったりバタバタでpostできずでしたが、、、 自家製ヨーグルト🥛無事完成しました✨ 早朝撮ったpicにつき、まだ暗い…🌞 朝恐る恐るパックを開けてみたら、無事固まってて仕上がってましたー🙌 旦那さんと2人でまずはプレーンのまま味見😋 そんなに酸味は少なくて、普通のヨーグルトより牛乳の甘味がしました😃 酸味が好きな人は発酵時間を少し伸ばすと酸味の強いヨーグルトになるみたいです💡 でもほのかに甘くて美味しいから通常の9時間で次も作ろ🎶 私とチビはバナナと青汁をかけて、チビのはきなこを追加しました😁 ヨーグルト好きなチビもパクパク食べてました🥰 3人で食べたら1リットル分すぐなくなりそうです😳
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
banken3jpさんの実例写真
ベビーの便秘予防と家族みんなの免疫力アップの為に我が家では毎日カスピ海ヨーグルトを食べています。 タネを作れば牛乳だけでヨーグルトが作れるのでお財布にも優しい。 朝ご飯のお供のサラダチキンもヨーグルトメーカーで作っています
ベビーの便秘予防と家族みんなの免疫力アップの為に我が家では毎日カスピ海ヨーグルトを食べています。 タネを作れば牛乳だけでヨーグルトが作れるのでお財布にも優しい。 朝ご飯のお供のサラダチキンもヨーグルトメーカーで作っています
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで選ばせて頂いた発酵フードメーカー✨ BRUNOが展開するIDEA Labelのアイテムで、シンプルでおしゃれなデザイン♡ ◎25℃〜65℃まで1℃単位で温度を調節可能✨ ◎1時間〜48時間まで1時間単位で設定出来るタイマー機能✨ ◎おしゃれなレシピ集付き ◎専用容器×2、攪拌用スプーン、計量カップ付き picにあるような発酵食品が色々作れます! 低温調理が可能なので、ローストビーフや温泉卵なんかも作れるらしいです✨ 例えばヨーグルトなら、牛乳パックごと作れます。 買ってきた牛乳から100ml抜き、そこへ種菌になるヨーグルト(例:R1ヨーグルトなどドリンクタイプなら簡単!)を入れて42℃・8時間に設定して待つだけ✨ もちろん専用容器でも作れます。 今朝NHKのあさイチで米麹を使った玉ねぎ麹が紹介されてました。 旨みたっぷりな調味料になるそう✨ 調べたら発酵フードメーカーでも作れるみたいです✨ 米こうじは腸の善玉菌を増やして腸内環境を整えたり美肌効果、免疫力アップなどの効果が期待されるそうです。 発酵食品を食べて内からキレイに元気になりたい🥰 あと、我が家はフルーツビネガーを毎年夏に作ってました。出来上がるまで1週間くらいかかりますが、発酵フードメーカーを使えば6〜7時間で出来ちゃうらしい✨ 私はまずは醤油麹やヨーグルトを作りたいです😊 味噌や納豆も作ってみたい✨ 今からとってもワクワクしています! 早速米こうじを買ってこようと思います🙌
RoomClipショッピングで選ばせて頂いた発酵フードメーカー✨ BRUNOが展開するIDEA Labelのアイテムで、シンプルでおしゃれなデザイン♡ ◎25℃〜65℃まで1℃単位で温度を調節可能✨ ◎1時間〜48時間まで1時間単位で設定出来るタイマー機能✨ ◎おしゃれなレシピ集付き ◎専用容器×2、攪拌用スプーン、計量カップ付き picにあるような発酵食品が色々作れます! 低温調理が可能なので、ローストビーフや温泉卵なんかも作れるらしいです✨ 例えばヨーグルトなら、牛乳パックごと作れます。 買ってきた牛乳から100ml抜き、そこへ種菌になるヨーグルト(例:R1ヨーグルトなどドリンクタイプなら簡単!)を入れて42℃・8時間に設定して待つだけ✨ もちろん専用容器でも作れます。 今朝NHKのあさイチで米麹を使った玉ねぎ麹が紹介されてました。 旨みたっぷりな調味料になるそう✨ 調べたら発酵フードメーカーでも作れるみたいです✨ 米こうじは腸の善玉菌を増やして腸内環境を整えたり美肌効果、免疫力アップなどの効果が期待されるそうです。 発酵食品を食べて内からキレイに元気になりたい🥰 あと、我が家はフルーツビネガーを毎年夏に作ってました。出来上がるまで1週間くらいかかりますが、発酵フードメーカーを使えば6〜7時間で出来ちゃうらしい✨ 私はまずは醤油麹やヨーグルトを作りたいです😊 味噌や納豆も作ってみたい✨ 今からとってもワクワクしています! 早速米こうじを買ってこようと思います🙌
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
買ってよかったのはヨーグルトメーカー R-1ヨーグルトと牛乳で8時間後に大量のヨーグルトが出来ます 腸活や免疫力の為におすすめですよ‪٩( 'ω' )و‬ #腸活#ヨーグルトメーカー#ヨーグルトメーカー
買ってよかったのはヨーグルトメーカー R-1ヨーグルトと牛乳で8時間後に大量のヨーグルトが出来ます 腸活や免疫力の為におすすめですよ‪٩( 'ω' )و‬ #腸活#ヨーグルトメーカー#ヨーグルトメーカー
Tae
Tae
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,920
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は連投失礼致します😋 沢山出来たR-1ヨーグルト、贅沢にたっぷり丸ごとみかんと一緒に末っ子のおやつに♡ 普段甘いヨーグルトしか食べてないので ビフィズス菌を増殖させる効果があるオリゴ糖を入れたらおいしい😋💗ってペロリと食べました! きっと免疫力アップでコロナにも勝てるぞ!
今日は連投失礼致します😋 沢山出来たR-1ヨーグルト、贅沢にたっぷり丸ごとみかんと一緒に末っ子のおやつに♡ 普段甘いヨーグルトしか食べてないので ビフィズス菌を増殖させる効果があるオリゴ糖を入れたらおいしい😋💗ってペロリと食べました! きっと免疫力アップでコロナにも勝てるぞ!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族

自家製ヨーグルト 免疫力アップのおすすめ商品

自家製ヨーグルト 免疫力アップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自家製ヨーグルト 免疫力アップ

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
保育園でコロナが出てしまい急遽休園になったりで、検査に連れて行ったりバタバタでpostできずでしたが、、、 自家製ヨーグルト🥛無事完成しました✨ 早朝撮ったpicにつき、まだ暗い…🌞 朝恐る恐るパックを開けてみたら、無事固まってて仕上がってましたー🙌 旦那さんと2人でまずはプレーンのまま味見😋 そんなに酸味は少なくて、普通のヨーグルトより牛乳の甘味がしました😃 酸味が好きな人は発酵時間を少し伸ばすと酸味の強いヨーグルトになるみたいです💡 でもほのかに甘くて美味しいから通常の9時間で次も作ろ🎶 私とチビはバナナと青汁をかけて、チビのはきなこを追加しました😁 ヨーグルト好きなチビもパクパク食べてました🥰 3人で食べたら1リットル分すぐなくなりそうです😳
保育園でコロナが出てしまい急遽休園になったりで、検査に連れて行ったりバタバタでpostできずでしたが、、、 自家製ヨーグルト🥛無事完成しました✨ 早朝撮ったpicにつき、まだ暗い…🌞 朝恐る恐るパックを開けてみたら、無事固まってて仕上がってましたー🙌 旦那さんと2人でまずはプレーンのまま味見😋 そんなに酸味は少なくて、普通のヨーグルトより牛乳の甘味がしました😃 酸味が好きな人は発酵時間を少し伸ばすと酸味の強いヨーグルトになるみたいです💡 でもほのかに甘くて美味しいから通常の9時間で次も作ろ🎶 私とチビはバナナと青汁をかけて、チビのはきなこを追加しました😁 ヨーグルト好きなチビもパクパク食べてました🥰 3人で食べたら1リットル分すぐなくなりそうです😳
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
banken3jpさんの実例写真
ベビーの便秘予防と家族みんなの免疫力アップの為に我が家では毎日カスピ海ヨーグルトを食べています。 タネを作れば牛乳だけでヨーグルトが作れるのでお財布にも優しい。 朝ご飯のお供のサラダチキンもヨーグルトメーカーで作っています
ベビーの便秘予防と家族みんなの免疫力アップの為に我が家では毎日カスピ海ヨーグルトを食べています。 タネを作れば牛乳だけでヨーグルトが作れるのでお財布にも優しい。 朝ご飯のお供のサラダチキンもヨーグルトメーカーで作っています
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで選ばせて頂いた発酵フードメーカー✨ BRUNOが展開するIDEA Labelのアイテムで、シンプルでおしゃれなデザイン♡ ◎25℃〜65℃まで1℃単位で温度を調節可能✨ ◎1時間〜48時間まで1時間単位で設定出来るタイマー機能✨ ◎おしゃれなレシピ集付き ◎専用容器×2、攪拌用スプーン、計量カップ付き picにあるような発酵食品が色々作れます! 低温調理が可能なので、ローストビーフや温泉卵なんかも作れるらしいです✨ 例えばヨーグルトなら、牛乳パックごと作れます。 買ってきた牛乳から100ml抜き、そこへ種菌になるヨーグルト(例:R1ヨーグルトなどドリンクタイプなら簡単!)を入れて42℃・8時間に設定して待つだけ✨ もちろん専用容器でも作れます。 今朝NHKのあさイチで米麹を使った玉ねぎ麹が紹介されてました。 旨みたっぷりな調味料になるそう✨ 調べたら発酵フードメーカーでも作れるみたいです✨ 米こうじは腸の善玉菌を増やして腸内環境を整えたり美肌効果、免疫力アップなどの効果が期待されるそうです。 発酵食品を食べて内からキレイに元気になりたい🥰 あと、我が家はフルーツビネガーを毎年夏に作ってました。出来上がるまで1週間くらいかかりますが、発酵フードメーカーを使えば6〜7時間で出来ちゃうらしい✨ 私はまずは醤油麹やヨーグルトを作りたいです😊 味噌や納豆も作ってみたい✨ 今からとってもワクワクしています! 早速米こうじを買ってこようと思います🙌
RoomClipショッピングで選ばせて頂いた発酵フードメーカー✨ BRUNOが展開するIDEA Labelのアイテムで、シンプルでおしゃれなデザイン♡ ◎25℃〜65℃まで1℃単位で温度を調節可能✨ ◎1時間〜48時間まで1時間単位で設定出来るタイマー機能✨ ◎おしゃれなレシピ集付き ◎専用容器×2、攪拌用スプーン、計量カップ付き picにあるような発酵食品が色々作れます! 低温調理が可能なので、ローストビーフや温泉卵なんかも作れるらしいです✨ 例えばヨーグルトなら、牛乳パックごと作れます。 買ってきた牛乳から100ml抜き、そこへ種菌になるヨーグルト(例:R1ヨーグルトなどドリンクタイプなら簡単!)を入れて42℃・8時間に設定して待つだけ✨ もちろん専用容器でも作れます。 今朝NHKのあさイチで米麹を使った玉ねぎ麹が紹介されてました。 旨みたっぷりな調味料になるそう✨ 調べたら発酵フードメーカーでも作れるみたいです✨ 米こうじは腸の善玉菌を増やして腸内環境を整えたり美肌効果、免疫力アップなどの効果が期待されるそうです。 発酵食品を食べて内からキレイに元気になりたい🥰 あと、我が家はフルーツビネガーを毎年夏に作ってました。出来上がるまで1週間くらいかかりますが、発酵フードメーカーを使えば6〜7時間で出来ちゃうらしい✨ 私はまずは醤油麹やヨーグルトを作りたいです😊 味噌や納豆も作ってみたい✨ 今からとってもワクワクしています! 早速米こうじを買ってこようと思います🙌
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
買ってよかったのはヨーグルトメーカー R-1ヨーグルトと牛乳で8時間後に大量のヨーグルトが出来ます 腸活や免疫力の為におすすめですよ‪٩( 'ω' )و‬ #腸活#ヨーグルトメーカー#ヨーグルトメーカー
買ってよかったのはヨーグルトメーカー R-1ヨーグルトと牛乳で8時間後に大量のヨーグルトが出来ます 腸活や免疫力の為におすすめですよ‪٩( 'ω' )و‬ #腸活#ヨーグルトメーカー#ヨーグルトメーカー
Tae
Tae
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,920
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は連投失礼致します😋 沢山出来たR-1ヨーグルト、贅沢にたっぷり丸ごとみかんと一緒に末っ子のおやつに♡ 普段甘いヨーグルトしか食べてないので ビフィズス菌を増殖させる効果があるオリゴ糖を入れたらおいしい😋💗ってペロリと食べました! きっと免疫力アップでコロナにも勝てるぞ!
今日は連投失礼致します😋 沢山出来たR-1ヨーグルト、贅沢にたっぷり丸ごとみかんと一緒に末っ子のおやつに♡ 普段甘いヨーグルトしか食べてないので ビフィズス菌を増殖させる効果があるオリゴ糖を入れたらおいしい😋💗ってペロリと食べました! きっと免疫力アップでコロナにも勝てるぞ!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族

自家製ヨーグルト 免疫力アップのおすすめ商品

自家製ヨーグルト 免疫力アップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ