軽い粘土

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
emu.さんの実例写真
紙粘土でオーナメント作りました◟̆◞̆*
紙粘土でオーナメント作りました◟̆◞̆*
emu.
emu.
4K | 家族
swaro109さんの実例写真
ミニチュアフラペチーノ
ミニチュアフラペチーノ
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
みなさんが素敵に飾っているダイソーのテラリウムオーナメント。 私も飾ってみました(*^▽^*) 紐をチェーンに替えて、底にプラ板を貼ってフェイクフラワーとパールと貝殻を入れました。 重量が心配だったので、貝殻は軽い紙粘土で作りました。 本物の貝殻の内側に粘土を押し付けて形作っただけの簡素なものですが… 遠目には貝殻に見える(´ε` )?! そして貝を作り過ぎました…
みなさんが素敵に飾っているダイソーのテラリウムオーナメント。 私も飾ってみました(*^▽^*) 紐をチェーンに替えて、底にプラ板を貼ってフェイクフラワーとパールと貝殻を入れました。 重量が心配だったので、貝殻は軽い紙粘土で作りました。 本物の貝殻の内側に粘土を押し付けて形作っただけの簡素なものですが… 遠目には貝殻に見える(´ε` )?! そして貝を作り過ぎました…
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜セリアのかる〜い紙粘土〜 昨日買わされました。 てっきり夏休みの工作用だと思ったら 全く関係無かった… 普通に趣味でした。 まだ半分くらい余ってる コダック作るの忘れてる…
〜セリアのかる〜い紙粘土〜 昨日買わされました。 てっきり夏休みの工作用だと思ったら 全く関係無かった… 普通に趣味でした。 まだ半分くらい余ってる コダック作るの忘れてる…
UD-mama
UD-mama
muraさんの実例写真
娘の工作用に使って余った、かるーい紙粘土を使って、RCで見かけてかわいかったトムテさんを真似っこして作ってみました✨ ツリーの星が大きいのは、これ以上小さく作れなかったから!笑 手作りクリスマスオブジェです。 星と、ノエルはセリアさんのです。
娘の工作用に使って余った、かるーい紙粘土を使って、RCで見かけてかわいかったトムテさんを真似っこして作ってみました✨ ツリーの星が大きいのは、これ以上小さく作れなかったから!笑 手作りクリスマスオブジェです。 星と、ノエルはセリアさんのです。
mura
mura
3LDK | 家族
131yoyuriさんの実例写真
スタバ風作ってみました♡
スタバ風作ってみました♡
131yoyuri
131yoyuri
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こんにちは😃 今日は、敬老の日ですね〜👴👵 ミニトランクにパンパン🍞🥖🍞 詰め詰め〜😆 4連休も3日目…早い〜😅 甥っ子のお嫁さんも少しずつ快方に 向かってます😌 自分の用事や、やる事が溜まってしまい💦 今週いっぱいお休みを頂いちゃいました❣️ プレ企画🎁chinon ちゃん、PAOちゃん❤︎ 参加賞の3名様 pinonちゃん、aminami ちゃん、 kandk1215ちゃん❤︎ お待たせしちゃってごめんなさい🙏 近々、送りますね〜💖 参加賞の🎁は、これから作るので 遅くなっちゃうけど💦 待っていてくださいね💖 いつも見てくれてありがとう❀.(*´◡`*)❀.
こんにちは😃 今日は、敬老の日ですね〜👴👵 ミニトランクにパンパン🍞🥖🍞 詰め詰め〜😆 4連休も3日目…早い〜😅 甥っ子のお嫁さんも少しずつ快方に 向かってます😌 自分の用事や、やる事が溜まってしまい💦 今週いっぱいお休みを頂いちゃいました❣️ プレ企画🎁chinon ちゃん、PAOちゃん❤︎ 参加賞の3名様 pinonちゃん、aminami ちゃん、 kandk1215ちゃん❤︎ お待たせしちゃってごめんなさい🙏 近々、送りますね〜💖 参加賞の🎁は、これから作るので 遅くなっちゃうけど💦 待っていてくださいね💖 いつも見てくれてありがとう❀.(*´◡`*)❀.
natsu
natsu
2LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
Yoshikoppi
Yoshikoppi
Setukoさんの実例写真
軽い粘土でお遊び。 ウインナーの情事を目玉焼き🍳が発見‼️
軽い粘土でお遊び。 ウインナーの情事を目玉焼き🍳が発見‼️
Setuko
Setuko
saraさんの実例写真
皆さん随分ご無沙汰してます💦 娘の卒業式を控え、毎日バタバタ❗️ とにかく忙しくて皆さんのお部屋に回れず申し訳ありませんでした😅 ちょっとずつまた投稿しますので宜しくお願いしますね(^-^) RCを始めてはや1年が経ち気がつけばフォロワーさんも100人になりましたぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ🎵 ここでプレ企画?なんかもしてみようかな?笑 サボさんたくさん作りましたのでプレ企画に出してみよう?😅 いやまた何か考えておきますね🎵 いつもありがとうございます❗️ 色々と励みになります😙✨
皆さん随分ご無沙汰してます💦 娘の卒業式を控え、毎日バタバタ❗️ とにかく忙しくて皆さんのお部屋に回れず申し訳ありませんでした😅 ちょっとずつまた投稿しますので宜しくお願いしますね(^-^) RCを始めてはや1年が経ち気がつけばフォロワーさんも100人になりましたぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ🎵 ここでプレ企画?なんかもしてみようかな?笑 サボさんたくさん作りましたのでプレ企画に出してみよう?😅 いやまた何か考えておきますね🎵 いつもありがとうございます❗️ 色々と励みになります😙✨
sara
sara
家族
mariruさんの実例写真
かるーい紙粘土でおもちゃ作りヽ(*´∀`)
かるーい紙粘土でおもちゃ作りヽ(*´∀`)
mariru
mariru
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
yukipさんの実例写真
オバケはシリコン型にエンジェルクレイを入れて、カボチャは紙粘土でコネコネして作ってみました😃 紙粘土、なんか繊維質があって…石粉粘土で作って固まってから削れば良かったかなぁ…初めてだからイマイチ勝手が分からず( ̄0 ̄; オバケはマシュマロみたい~❤️ ハロウィンディスプレイに使いたいと思います🎵 でもまだ全然してない…ハロウィン終わっちゃう〰️😅
オバケはシリコン型にエンジェルクレイを入れて、カボチャは紙粘土でコネコネして作ってみました😃 紙粘土、なんか繊維質があって…石粉粘土で作って固まってから削れば良かったかなぁ…初めてだからイマイチ勝手が分からず( ̄0 ̄; オバケはマシュマロみたい~❤️ ハロウィンディスプレイに使いたいと思います🎵 でもまだ全然してない…ハロウィン終わっちゃう〰️😅
yukip
yukip
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
お店やさんごっこが大好きな娘達のために、紙粘土を使ってアイスクリームを作りました❤️結構リアルにできて楽しかったです🥰いくつか娘と作ったアイスもあります。ワッフルコーンも紙粘土です。アイススタンドはワイヤーで作ってみました。 小さな黒板付きの看板はダイソーで購入したものです。チョークでおすすめメニューを書いたり、かわいいイラストや写真を飾ったり。自由に子供のオリジナルをだせるようにしてます! 冬っぽさはない作品ですが、暖かい部屋で食べるアイスが個人的に好きだったりします🤣
お店やさんごっこが大好きな娘達のために、紙粘土を使ってアイスクリームを作りました❤️結構リアルにできて楽しかったです🥰いくつか娘と作ったアイスもあります。ワッフルコーンも紙粘土です。アイススタンドはワイヤーで作ってみました。 小さな黒板付きの看板はダイソーで購入したものです。チョークでおすすめメニューを書いたり、かわいいイラストや写真を飾ったり。自由に子供のオリジナルをだせるようにしてます! 冬っぽさはない作品ですが、暖かい部屋で食べるアイスが個人的に好きだったりします🤣
k-k-mama
k-k-mama
家族
mitsukiさんの実例写真
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hamaoka3さんの実例写真
わーい ハミクマソウルとハミクマパンク 出来た出来た!! 見た目より軽量です。 ベースはダイソーの帽子だし、かるーい紙粘土を使っているから、被っても重さは感じない。 ユニバーサルスタジオジャパンでも、ゆうゆうと被っていられるよ。 あとは 子供のリクエストで マリオのヘアアクセをプラバンで作ります。
わーい ハミクマソウルとハミクマパンク 出来た出来た!! 見た目より軽量です。 ベースはダイソーの帽子だし、かるーい紙粘土を使っているから、被っても重さは感じない。 ユニバーサルスタジオジャパンでも、ゆうゆうと被っていられるよ。 あとは 子供のリクエストで マリオのヘアアクセをプラバンで作ります。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
hさんの実例写真
IKEAの人形用ベッドを分解切断し、シリコンモールド型でモールディングを作って貼り、アンティークメディウム→黒で墨入れ→ゴールドをスポンジでエイジング塗装してアンティーク飾り棚風に。 モールディングは百均の軽い紙粘土。シリコン型は非常に細い部分があるので、わざと少し広めにバリを作ると型抜き時に折れにくい。バリは乾燥後に切り取れば良いし、薄めのバリなら塗装してしまえばほとんど分からなくなる。写真のもまぁまぁバリ残したんだけど、墨入れとゴールドのエイジング塗装をしたらほぼ気にならないレベルに。
IKEAの人形用ベッドを分解切断し、シリコンモールド型でモールディングを作って貼り、アンティークメディウム→黒で墨入れ→ゴールドをスポンジでエイジング塗装してアンティーク飾り棚風に。 モールディングは百均の軽い紙粘土。シリコン型は非常に細い部分があるので、わざと少し広めにバリを作ると型抜き時に折れにくい。バリは乾燥後に切り取れば良いし、薄めのバリなら塗装してしまえばほとんど分からなくなる。写真のもまぁまぁバリ残したんだけど、墨入れとゴールドのエイジング塗装をしたらほぼ気にならないレベルに。
h
h
Lippityさんの実例写真
子どもの粘土遊びのついでに、自分の本気の粘土遊びもするLippityです(〃゚艸゚)プ♡ どうしてもマカロンを作りたくて型を購入してしまいました♡100均の軽い紙粘土とセリアの樹脂ホイップで作りました! marriちゃんのフェイクスイーツと並べると、可愛いんだけどやっぱり素人の色彩感覚丸出しで…(´°ω°)チーン もっと淡い色にしたかった…かなり思い切ったつもりなんだけどなぁ、難しい_(:3」∠)_ ついでに石粉粘土でアロマストーンマカロンも作りました!器に入っている真っ白のがソレです♡ chibimuちゃんからいただいた茶リスは、ここでマカロンを狙っています♡(´,,•ω•,,`)キュン このストライプの箱、四角いのはchibimuちゃんが蓋をカルトナージュして送ってくれたんです♡めちゃくちゃかわいくて気に入り過ぎて、丸の箱を自分で買って真似っ子カルトナージュしてしまいました((*つ∀`))テヘッ♥
子どもの粘土遊びのついでに、自分の本気の粘土遊びもするLippityです(〃゚艸゚)プ♡ どうしてもマカロンを作りたくて型を購入してしまいました♡100均の軽い紙粘土とセリアの樹脂ホイップで作りました! marriちゃんのフェイクスイーツと並べると、可愛いんだけどやっぱり素人の色彩感覚丸出しで…(´°ω°)チーン もっと淡い色にしたかった…かなり思い切ったつもりなんだけどなぁ、難しい_(:3」∠)_ ついでに石粉粘土でアロマストーンマカロンも作りました!器に入っている真っ白のがソレです♡ chibimuちゃんからいただいた茶リスは、ここでマカロンを狙っています♡(´,,•ω•,,`)キュン このストライプの箱、四角いのはchibimuちゃんが蓋をカルトナージュして送ってくれたんです♡めちゃくちゃかわいくて気に入り過ぎて、丸の箱を自分で買って真似っ子カルトナージュしてしまいました((*つ∀`))テヘッ♥
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのかるーい紙粘土で スターフィッシュを作ってみました♪ 詳細はブログにUP(*^^*)
セリアのかるーい紙粘土で スターフィッシュを作ってみました♪ 詳細はブログにUP(*^^*)
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
子供と一緒に製作。 スタバ風 フラペチーノ⭐
子供と一緒に製作。 スタバ風 フラペチーノ⭐
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
100均紙粘土でクッキー作り。 木かる粘土です。 乾いてみると焼き色が足りない。 焼き色って難しい、、、 皆さんどうやってあんな風に上手く 作ってらっしゃるのか。 本当は樹脂粘土で作りたいのですが 樹脂粘土高い(笑)。 100均のは量が少ないし(´`:) 娘はチョコチップ作りを手伝ってくれました。 ●ハートクッキーは、細くした粘土でハートマークを型どり、ボンドで接着後、100均のイチゴソースを流し込みました。 ●チョコチップクッキーは歯ブラシで叩いて凹凸付けました。チョコチップは、小さく千切った半乾きの粘土とアクリルの茶色を紙コップに入れて、竹串で混ぜ混ぜして。 仕上げに、ニスを塗るか迷ってます。 子供が遊ぶから、強度の為にも塗った方が良いかな。
100均紙粘土でクッキー作り。 木かる粘土です。 乾いてみると焼き色が足りない。 焼き色って難しい、、、 皆さんどうやってあんな風に上手く 作ってらっしゃるのか。 本当は樹脂粘土で作りたいのですが 樹脂粘土高い(笑)。 100均のは量が少ないし(´`:) 娘はチョコチップ作りを手伝ってくれました。 ●ハートクッキーは、細くした粘土でハートマークを型どり、ボンドで接着後、100均のイチゴソースを流し込みました。 ●チョコチップクッキーは歯ブラシで叩いて凹凸付けました。チョコチップは、小さく千切った半乾きの粘土とアクリルの茶色を紙コップに入れて、竹串で混ぜ混ぜして。 仕上げに、ニスを塗るか迷ってます。 子供が遊ぶから、強度の為にも塗った方が良いかな。
makomi
makomi
3DK | 家族
INDOORさんの実例写真
オール百均!!で子供のスイーツ屋さんのショーケースを作りました(^▽^)/ ダイソーの写真フレームLと2Lを使用し、間の仕切りは、セリアのアクリル板を使っています。中のスイーツも、子供と作りました。 軽い粘土にアクリル絵具を混ぜて、練り練リ!!リアルですよね~(^^♪
オール百均!!で子供のスイーツ屋さんのショーケースを作りました(^▽^)/ ダイソーの写真フレームLと2Lを使用し、間の仕切りは、セリアのアクリル板を使っています。中のスイーツも、子供と作りました。 軽い粘土にアクリル絵具を混ぜて、練り練リ!!リアルですよね~(^^♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
みなさんの真似して☆フラペチーノ練習中
みなさんの真似して☆フラペチーノ練習中
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
もっと見る

軽い粘土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

軽い粘土

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
emu.さんの実例写真
紙粘土でオーナメント作りました◟̆◞̆*
紙粘土でオーナメント作りました◟̆◞̆*
emu.
emu.
4K | 家族
swaro109さんの実例写真
ミニチュアフラペチーノ
ミニチュアフラペチーノ
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
みなさんが素敵に飾っているダイソーのテラリウムオーナメント。 私も飾ってみました(*^▽^*) 紐をチェーンに替えて、底にプラ板を貼ってフェイクフラワーとパールと貝殻を入れました。 重量が心配だったので、貝殻は軽い紙粘土で作りました。 本物の貝殻の内側に粘土を押し付けて形作っただけの簡素なものですが… 遠目には貝殻に見える(´ε` )?! そして貝を作り過ぎました…
みなさんが素敵に飾っているダイソーのテラリウムオーナメント。 私も飾ってみました(*^▽^*) 紐をチェーンに替えて、底にプラ板を貼ってフェイクフラワーとパールと貝殻を入れました。 重量が心配だったので、貝殻は軽い紙粘土で作りました。 本物の貝殻の内側に粘土を押し付けて形作っただけの簡素なものですが… 遠目には貝殻に見える(´ε` )?! そして貝を作り過ぎました…
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜セリアのかる〜い紙粘土〜 昨日買わされました。 てっきり夏休みの工作用だと思ったら 全く関係無かった… 普通に趣味でした。 まだ半分くらい余ってる コダック作るの忘れてる…
〜セリアのかる〜い紙粘土〜 昨日買わされました。 てっきり夏休みの工作用だと思ったら 全く関係無かった… 普通に趣味でした。 まだ半分くらい余ってる コダック作るの忘れてる…
UD-mama
UD-mama
muraさんの実例写真
娘の工作用に使って余った、かるーい紙粘土を使って、RCで見かけてかわいかったトムテさんを真似っこして作ってみました✨ ツリーの星が大きいのは、これ以上小さく作れなかったから!笑 手作りクリスマスオブジェです。 星と、ノエルはセリアさんのです。
娘の工作用に使って余った、かるーい紙粘土を使って、RCで見かけてかわいかったトムテさんを真似っこして作ってみました✨ ツリーの星が大きいのは、これ以上小さく作れなかったから!笑 手作りクリスマスオブジェです。 星と、ノエルはセリアさんのです。
mura
mura
3LDK | 家族
131yoyuriさんの実例写真
スタバ風作ってみました♡
スタバ風作ってみました♡
131yoyuri
131yoyuri
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こんにちは😃 今日は、敬老の日ですね〜👴👵 ミニトランクにパンパン🍞🥖🍞 詰め詰め〜😆 4連休も3日目…早い〜😅 甥っ子のお嫁さんも少しずつ快方に 向かってます😌 自分の用事や、やる事が溜まってしまい💦 今週いっぱいお休みを頂いちゃいました❣️ プレ企画🎁chinon ちゃん、PAOちゃん❤︎ 参加賞の3名様 pinonちゃん、aminami ちゃん、 kandk1215ちゃん❤︎ お待たせしちゃってごめんなさい🙏 近々、送りますね〜💖 参加賞の🎁は、これから作るので 遅くなっちゃうけど💦 待っていてくださいね💖 いつも見てくれてありがとう❀.(*´◡`*)❀.
こんにちは😃 今日は、敬老の日ですね〜👴👵 ミニトランクにパンパン🍞🥖🍞 詰め詰め〜😆 4連休も3日目…早い〜😅 甥っ子のお嫁さんも少しずつ快方に 向かってます😌 自分の用事や、やる事が溜まってしまい💦 今週いっぱいお休みを頂いちゃいました❣️ プレ企画🎁chinon ちゃん、PAOちゃん❤︎ 参加賞の3名様 pinonちゃん、aminami ちゃん、 kandk1215ちゃん❤︎ お待たせしちゃってごめんなさい🙏 近々、送りますね〜💖 参加賞の🎁は、これから作るので 遅くなっちゃうけど💦 待っていてくださいね💖 いつも見てくれてありがとう❀.(*´◡`*)❀.
natsu
natsu
2LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
Yoshikoppi
Yoshikoppi
Setukoさんの実例写真
軽い粘土でお遊び。 ウインナーの情事を目玉焼き🍳が発見‼️
軽い粘土でお遊び。 ウインナーの情事を目玉焼き🍳が発見‼️
Setuko
Setuko
saraさんの実例写真
皆さん随分ご無沙汰してます💦 娘の卒業式を控え、毎日バタバタ❗️ とにかく忙しくて皆さんのお部屋に回れず申し訳ありませんでした😅 ちょっとずつまた投稿しますので宜しくお願いしますね(^-^) RCを始めてはや1年が経ち気がつけばフォロワーさんも100人になりましたぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ🎵 ここでプレ企画?なんかもしてみようかな?笑 サボさんたくさん作りましたのでプレ企画に出してみよう?😅 いやまた何か考えておきますね🎵 いつもありがとうございます❗️ 色々と励みになります😙✨
皆さん随分ご無沙汰してます💦 娘の卒業式を控え、毎日バタバタ❗️ とにかく忙しくて皆さんのお部屋に回れず申し訳ありませんでした😅 ちょっとずつまた投稿しますので宜しくお願いしますね(^-^) RCを始めてはや1年が経ち気がつけばフォロワーさんも100人になりましたぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ🎵 ここでプレ企画?なんかもしてみようかな?笑 サボさんたくさん作りましたのでプレ企画に出してみよう?😅 いやまた何か考えておきますね🎵 いつもありがとうございます❗️ 色々と励みになります😙✨
sara
sara
家族
mariruさんの実例写真
かるーい紙粘土でおもちゃ作りヽ(*´∀`)
かるーい紙粘土でおもちゃ作りヽ(*´∀`)
mariru
mariru
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
yukipさんの実例写真
オバケはシリコン型にエンジェルクレイを入れて、カボチャは紙粘土でコネコネして作ってみました😃 紙粘土、なんか繊維質があって…石粉粘土で作って固まってから削れば良かったかなぁ…初めてだからイマイチ勝手が分からず( ̄0 ̄; オバケはマシュマロみたい~❤️ ハロウィンディスプレイに使いたいと思います🎵 でもまだ全然してない…ハロウィン終わっちゃう〰️😅
オバケはシリコン型にエンジェルクレイを入れて、カボチャは紙粘土でコネコネして作ってみました😃 紙粘土、なんか繊維質があって…石粉粘土で作って固まってから削れば良かったかなぁ…初めてだからイマイチ勝手が分からず( ̄0 ̄; オバケはマシュマロみたい~❤️ ハロウィンディスプレイに使いたいと思います🎵 でもまだ全然してない…ハロウィン終わっちゃう〰️😅
yukip
yukip
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
お店やさんごっこが大好きな娘達のために、紙粘土を使ってアイスクリームを作りました❤️結構リアルにできて楽しかったです🥰いくつか娘と作ったアイスもあります。ワッフルコーンも紙粘土です。アイススタンドはワイヤーで作ってみました。 小さな黒板付きの看板はダイソーで購入したものです。チョークでおすすめメニューを書いたり、かわいいイラストや写真を飾ったり。自由に子供のオリジナルをだせるようにしてます! 冬っぽさはない作品ですが、暖かい部屋で食べるアイスが個人的に好きだったりします🤣
お店やさんごっこが大好きな娘達のために、紙粘土を使ってアイスクリームを作りました❤️結構リアルにできて楽しかったです🥰いくつか娘と作ったアイスもあります。ワッフルコーンも紙粘土です。アイススタンドはワイヤーで作ってみました。 小さな黒板付きの看板はダイソーで購入したものです。チョークでおすすめメニューを書いたり、かわいいイラストや写真を飾ったり。自由に子供のオリジナルをだせるようにしてます! 冬っぽさはない作品ですが、暖かい部屋で食べるアイスが個人的に好きだったりします🤣
k-k-mama
k-k-mama
家族
mitsukiさんの実例写真
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hamaoka3さんの実例写真
わーい ハミクマソウルとハミクマパンク 出来た出来た!! 見た目より軽量です。 ベースはダイソーの帽子だし、かるーい紙粘土を使っているから、被っても重さは感じない。 ユニバーサルスタジオジャパンでも、ゆうゆうと被っていられるよ。 あとは 子供のリクエストで マリオのヘアアクセをプラバンで作ります。
わーい ハミクマソウルとハミクマパンク 出来た出来た!! 見た目より軽量です。 ベースはダイソーの帽子だし、かるーい紙粘土を使っているから、被っても重さは感じない。 ユニバーサルスタジオジャパンでも、ゆうゆうと被っていられるよ。 あとは 子供のリクエストで マリオのヘアアクセをプラバンで作ります。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
hさんの実例写真
IKEAの人形用ベッドを分解切断し、シリコンモールド型でモールディングを作って貼り、アンティークメディウム→黒で墨入れ→ゴールドをスポンジでエイジング塗装してアンティーク飾り棚風に。 モールディングは百均の軽い紙粘土。シリコン型は非常に細い部分があるので、わざと少し広めにバリを作ると型抜き時に折れにくい。バリは乾燥後に切り取れば良いし、薄めのバリなら塗装してしまえばほとんど分からなくなる。写真のもまぁまぁバリ残したんだけど、墨入れとゴールドのエイジング塗装をしたらほぼ気にならないレベルに。
IKEAの人形用ベッドを分解切断し、シリコンモールド型でモールディングを作って貼り、アンティークメディウム→黒で墨入れ→ゴールドをスポンジでエイジング塗装してアンティーク飾り棚風に。 モールディングは百均の軽い紙粘土。シリコン型は非常に細い部分があるので、わざと少し広めにバリを作ると型抜き時に折れにくい。バリは乾燥後に切り取れば良いし、薄めのバリなら塗装してしまえばほとんど分からなくなる。写真のもまぁまぁバリ残したんだけど、墨入れとゴールドのエイジング塗装をしたらほぼ気にならないレベルに。
h
h
Lippityさんの実例写真
子どもの粘土遊びのついでに、自分の本気の粘土遊びもするLippityです(〃゚艸゚)プ♡ どうしてもマカロンを作りたくて型を購入してしまいました♡100均の軽い紙粘土とセリアの樹脂ホイップで作りました! marriちゃんのフェイクスイーツと並べると、可愛いんだけどやっぱり素人の色彩感覚丸出しで…(´°ω°)チーン もっと淡い色にしたかった…かなり思い切ったつもりなんだけどなぁ、難しい_(:3」∠)_ ついでに石粉粘土でアロマストーンマカロンも作りました!器に入っている真っ白のがソレです♡ chibimuちゃんからいただいた茶リスは、ここでマカロンを狙っています♡(´,,•ω•,,`)キュン このストライプの箱、四角いのはchibimuちゃんが蓋をカルトナージュして送ってくれたんです♡めちゃくちゃかわいくて気に入り過ぎて、丸の箱を自分で買って真似っ子カルトナージュしてしまいました((*つ∀`))テヘッ♥
子どもの粘土遊びのついでに、自分の本気の粘土遊びもするLippityです(〃゚艸゚)プ♡ どうしてもマカロンを作りたくて型を購入してしまいました♡100均の軽い紙粘土とセリアの樹脂ホイップで作りました! marriちゃんのフェイクスイーツと並べると、可愛いんだけどやっぱり素人の色彩感覚丸出しで…(´°ω°)チーン もっと淡い色にしたかった…かなり思い切ったつもりなんだけどなぁ、難しい_(:3」∠)_ ついでに石粉粘土でアロマストーンマカロンも作りました!器に入っている真っ白のがソレです♡ chibimuちゃんからいただいた茶リスは、ここでマカロンを狙っています♡(´,,•ω•,,`)キュン このストライプの箱、四角いのはchibimuちゃんが蓋をカルトナージュして送ってくれたんです♡めちゃくちゃかわいくて気に入り過ぎて、丸の箱を自分で買って真似っ子カルトナージュしてしまいました((*つ∀`))テヘッ♥
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのかるーい紙粘土で スターフィッシュを作ってみました♪ 詳細はブログにUP(*^^*)
セリアのかるーい紙粘土で スターフィッシュを作ってみました♪ 詳細はブログにUP(*^^*)
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
子供と一緒に製作。 スタバ風 フラペチーノ⭐
子供と一緒に製作。 スタバ風 フラペチーノ⭐
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
100均紙粘土でクッキー作り。 木かる粘土です。 乾いてみると焼き色が足りない。 焼き色って難しい、、、 皆さんどうやってあんな風に上手く 作ってらっしゃるのか。 本当は樹脂粘土で作りたいのですが 樹脂粘土高い(笑)。 100均のは量が少ないし(´`:) 娘はチョコチップ作りを手伝ってくれました。 ●ハートクッキーは、細くした粘土でハートマークを型どり、ボンドで接着後、100均のイチゴソースを流し込みました。 ●チョコチップクッキーは歯ブラシで叩いて凹凸付けました。チョコチップは、小さく千切った半乾きの粘土とアクリルの茶色を紙コップに入れて、竹串で混ぜ混ぜして。 仕上げに、ニスを塗るか迷ってます。 子供が遊ぶから、強度の為にも塗った方が良いかな。
100均紙粘土でクッキー作り。 木かる粘土です。 乾いてみると焼き色が足りない。 焼き色って難しい、、、 皆さんどうやってあんな風に上手く 作ってらっしゃるのか。 本当は樹脂粘土で作りたいのですが 樹脂粘土高い(笑)。 100均のは量が少ないし(´`:) 娘はチョコチップ作りを手伝ってくれました。 ●ハートクッキーは、細くした粘土でハートマークを型どり、ボンドで接着後、100均のイチゴソースを流し込みました。 ●チョコチップクッキーは歯ブラシで叩いて凹凸付けました。チョコチップは、小さく千切った半乾きの粘土とアクリルの茶色を紙コップに入れて、竹串で混ぜ混ぜして。 仕上げに、ニスを塗るか迷ってます。 子供が遊ぶから、強度の為にも塗った方が良いかな。
makomi
makomi
3DK | 家族
INDOORさんの実例写真
オール百均!!で子供のスイーツ屋さんのショーケースを作りました(^▽^)/ ダイソーの写真フレームLと2Lを使用し、間の仕切りは、セリアのアクリル板を使っています。中のスイーツも、子供と作りました。 軽い粘土にアクリル絵具を混ぜて、練り練リ!!リアルですよね~(^^♪
オール百均!!で子供のスイーツ屋さんのショーケースを作りました(^▽^)/ ダイソーの写真フレームLと2Lを使用し、間の仕切りは、セリアのアクリル板を使っています。中のスイーツも、子供と作りました。 軽い粘土にアクリル絵具を混ぜて、練り練リ!!リアルですよね~(^^♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
みなさんの真似して☆フラペチーノ練習中
みなさんの真似して☆フラペチーノ練習中
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
もっと見る

軽い粘土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ