中庭 掃き出し窓

31枚の部屋写真から19枚をセレクト
inihansさんの実例写真
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
inihans
inihans
yokoyoko360さんの実例写真
おうち時間のため、掃き出し窓の外に小さな中庭を作ってもらいました
おうち時間のため、掃き出し窓の外に小さな中庭を作ってもらいました
yokoyoko360
yokoyoko360
4LDK | 家族
ha-chanさんの実例写真
中庭の掃き出し窓。 外でみんなでご飯食べたり、椅子に座って読書したりお家時間楽しんでます☺️👍
中庭の掃き出し窓。 外でみんなでご飯食べたり、椅子に座って読書したりお家時間楽しんでます☺️👍
ha-chan
ha-chan
4LDK | 家族
kenbouさんの実例写真
一階50㎡台の大きくない家ですが、中庭を設けて、開放感と、日当たりを確保しました。 標準の掃き出し窓でも充分開放感を感じます。
一階50㎡台の大きくない家ですが、中庭を設けて、開放感と、日当たりを確保しました。 標準の掃き出し窓でも充分開放感を感じます。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
おはようございます。 少し晴れ間が見えたので カメラをパチリ📸 ラグや家具が無いと 掃除も楽ちん♬ 無垢の床は水が落ちたままにしておくと シミになるから 乾いた雑巾ですぐに拭き取ってます。 後は毎日、ほうきでササっとはくだけ。 掃除機は3日に一回(怠けてます💧) 今日も一日頑張りましょう❣️
おはようございます。 少し晴れ間が見えたので カメラをパチリ📸 ラグや家具が無いと 掃除も楽ちん♬ 無垢の床は水が落ちたままにしておくと シミになるから 乾いた雑巾ですぐに拭き取ってます。 後は毎日、ほうきでササっとはくだけ。 掃除機は3日に一回(怠けてます💧) 今日も一日頑張りましょう❣️
paru
paru
家族
komiso24さんの実例写真
洗面台と洗濯干しスペース🥰 廊下の掃き出し窓から洗濯物やお布団を出し入れしています⛅️
洗面台と洗濯干しスペース🥰 廊下の掃き出し窓から洗濯物やお布団を出し入れしています⛅️
komiso24
komiso24
家族
Rikyuさんの実例写真
正面に中庭の見える開放的な玄関。 自転車、アウトドア好きの主人様の為に 玄関土間に書斎スペースを。 ここで思いっきり自転車がいじれたり 作業ができます! 家の中にスペースがあるので寒さや暑さを気にせずいられる! リビングと一体の玄関なので家族から孤立しない! そんなスペースのある明るい玄関です!
正面に中庭の見える開放的な玄関。 自転車、アウトドア好きの主人様の為に 玄関土間に書斎スペースを。 ここで思いっきり自転車がいじれたり 作業ができます! 家の中にスペースがあるので寒さや暑さを気にせずいられる! リビングと一体の玄関なので家族から孤立しない! そんなスペースのある明るい玄関です!
Rikyu
Rikyu
riiさんの実例写真
*屋外用フック3種類&虫コナーズ* のモニター投稿です☺️ うちのLDKは3つの掃き出し窓が横並び。 『虫コナーズ』どこに取り付けようかと迷った結果、サッシの外枠に屋外用フックで取り付けました😚 網戸やサッシに付けちゃうと開けたり閉めたりで動いちゃうので外枠に。この場所だと隣の窓にも効きそうです☺️ 屋外用フックはサッシと同じシルバー、 虫コナーズは透明なので外壁の色を問わず目立たないと思います✨ 屋外用フックは沢山入っていたので、IKEAのライトも吊るしてみました💡 もちろん虫コナーズを追加購入しても吊るせる位置に配置😚 まだまだフック余っているので、何処かに取り付けてみようと思います🙂
*屋外用フック3種類&虫コナーズ* のモニター投稿です☺️ うちのLDKは3つの掃き出し窓が横並び。 『虫コナーズ』どこに取り付けようかと迷った結果、サッシの外枠に屋外用フックで取り付けました😚 網戸やサッシに付けちゃうと開けたり閉めたりで動いちゃうので外枠に。この場所だと隣の窓にも効きそうです☺️ 屋外用フックはサッシと同じシルバー、 虫コナーズは透明なので外壁の色を問わず目立たないと思います✨ 屋外用フックは沢山入っていたので、IKEAのライトも吊るしてみました💡 もちろん虫コナーズを追加購入しても吊るせる位置に配置😚 まだまだフック余っているので、何処かに取り付けてみようと思います🙂
rii
rii
4LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
「ソファーを使わない暮らし」 本来ソファーを置く場所には、私と子どもたち用のデスク、3つ並べて置いています。 観葉植物で軽く間仕切りして、やさしく目隠ししています^ ^ くつろぐときは、丸いラグの上でゴロゴロします。
「ソファーを使わない暮らし」 本来ソファーを置く場所には、私と子どもたち用のデスク、3つ並べて置いています。 観葉植物で軽く間仕切りして、やさしく目隠ししています^ ^ くつろぐときは、丸いラグの上でゴロゴロします。
yoyo+
yoyo+
家族
hironさんの実例写真
1階の7.5畳の部屋☆ ガレージとメインの2階建ての部分をコの字型で繋いでいるのがここで、この部屋だけは1階建てです。 右側(東)に大きな掃き出し窓があって、中庭に面しています(^^) 1階の床材は、玄関ホール・リビング・この部屋と、全て同じ物を採用しています。
1階の7.5畳の部屋☆ ガレージとメインの2階建ての部分をコの字型で繋いでいるのがここで、この部屋だけは1階建てです。 右側(東)に大きな掃き出し窓があって、中庭に面しています(^^) 1階の床材は、玄関ホール・リビング・この部屋と、全て同じ物を採用しています。
hiron
hiron
家族
yukaringさんの実例写真
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
yukaring
yukaring
家族
mgさんの実例写真
大工工事が終わって次はクロスです。 この壁が真っ白になったらもっと明るくなるかな? 窓も大きいので、北向きリビングでもそこそこに明るいです( ˆᴗˆ ) が、この大きな掃き出し窓… 本来は天井までの大きな窓でした。 最初からそう希望を出し、こだわりですと伝え、できます!というのでその間取りで契約を交わし、いざ上棟してみたら… なんか天井までじゃない!! ちょっとスペースある!(><) どうやら設計?ミスかなんかで、2階を支える大きな梁が窓上に通っているそう… 「特注で窓を作ってもらうので、この高さでご了承ください…」とのことで、もうどうしようもないし渋々承諾したら、たった2日後にはもう窓入ってました。 特注……?(-_-#) 天井いっぱいの窓に憧れてたのに…施工ミスでこんなことに…泣きましたが仕方ない… ロールスクリーン付ける所ができたと自分を慰める日々です。
大工工事が終わって次はクロスです。 この壁が真っ白になったらもっと明るくなるかな? 窓も大きいので、北向きリビングでもそこそこに明るいです( ˆᴗˆ ) が、この大きな掃き出し窓… 本来は天井までの大きな窓でした。 最初からそう希望を出し、こだわりですと伝え、できます!というのでその間取りで契約を交わし、いざ上棟してみたら… なんか天井までじゃない!! ちょっとスペースある!(><) どうやら設計?ミスかなんかで、2階を支える大きな梁が窓上に通っているそう… 「特注で窓を作ってもらうので、この高さでご了承ください…」とのことで、もうどうしようもないし渋々承諾したら、たった2日後にはもう窓入ってました。 特注……?(-_-#) 天井いっぱいの窓に憧れてたのに…施工ミスでこんなことに…泣きましたが仕方ない… ロールスクリーン付ける所ができたと自分を慰める日々です。
mg
mg
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
リビングの掃き出し窓の前にデッキを作ろうと思っていたのですが、予算で断念💦 基礎だけ打ってあるのでやっぱりあったら良いなぁとモニターに応募します☺️過ごしやすい庭にしたいです
リビングの掃き出し窓の前にデッキを作ろうと思っていたのですが、予算で断念💦 基礎だけ打ってあるのでやっぱりあったら良いなぁとモニターに応募します☺️過ごしやすい庭にしたいです
ricefish
ricefish
家族
takhuisさんの実例写真
中庭からは2つの空がみえます。
中庭からは2つの空がみえます。
takhuis
takhuis
2LDK
kinariさんの実例写真
カーテンを使わない暮らし♬ 新築する際、カーテンレスな生活を目指しました😊 一応中庭に面する掃き出し窓にはロールカーテンがありますが、基本あまり使いません。 窓の位置、中庭の壁を高くする、磨りガラスを使用にするなど、外から見えない工夫をしました。 もともと、景色を期待するような土地ではなかったのでこれで快適です🥰
カーテンを使わない暮らし♬ 新築する際、カーテンレスな生活を目指しました😊 一応中庭に面する掃き出し窓にはロールカーテンがありますが、基本あまり使いません。 窓の位置、中庭の壁を高くする、磨りガラスを使用にするなど、外から見えない工夫をしました。 もともと、景色を期待するような土地ではなかったのでこれで快適です🥰
kinari
kinari
家族
aromameさんの実例写真
ほんと、モニター応募の連投失礼いたしますm(。v_v。)m 家中で一番気になっている残念な窓は ここです!(。>﹏<) 表玄関から 応接室、座敷、縁側、中庭と続く 京都らしい空間なのですが、縁側と中庭の掃き出し窓がサッシです...(๑•́︿•̀๑)💦 気分台無し、情緒半減・・・・・・ レトロな和式の窓へのリノベーションも可能なら、ぜひぜび応募させて頂きたいと思います🙇🙏
ほんと、モニター応募の連投失礼いたしますm(。v_v。)m 家中で一番気になっている残念な窓は ここです!(。>﹏<) 表玄関から 応接室、座敷、縁側、中庭と続く 京都らしい空間なのですが、縁側と中庭の掃き出し窓がサッシです...(๑•́︿•̀๑)💦 気分台無し、情緒半減・・・・・・ レトロな和式の窓へのリノベーションも可能なら、ぜひぜび応募させて頂きたいと思います🙇🙏
aromame
aromame
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
平家の暮らしで、掃き出し窓から庭へ出入りできるのもメリット💕
平家の暮らしで、掃き出し窓から庭へ出入りできるのもメリット💕
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
juliet0704さんの実例写真
板張りの天井と中庭のウッドデッキへの掃き出し窓の開放感
板張りの天井と中庭のウッドデッキへの掃き出し窓の開放感
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
sayyeeeehaさんの実例写真
リノベーション中! 掃き出し窓の向こうは中庭♡ 爺ちゃんにウッドデッキ作ってもらう予定( ^ω^ )
リノベーション中! 掃き出し窓の向こうは中庭♡ 爺ちゃんにウッドデッキ作ってもらう予定( ^ω^ )
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族

中庭 掃き出し窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中庭 掃き出し窓

31枚の部屋写真から19枚をセレクト
inihansさんの実例写真
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
inihans
inihans
yokoyoko360さんの実例写真
おうち時間のため、掃き出し窓の外に小さな中庭を作ってもらいました
おうち時間のため、掃き出し窓の外に小さな中庭を作ってもらいました
yokoyoko360
yokoyoko360
4LDK | 家族
ha-chanさんの実例写真
中庭の掃き出し窓。 外でみんなでご飯食べたり、椅子に座って読書したりお家時間楽しんでます☺️👍
中庭の掃き出し窓。 外でみんなでご飯食べたり、椅子に座って読書したりお家時間楽しんでます☺️👍
ha-chan
ha-chan
4LDK | 家族
kenbouさんの実例写真
一階50㎡台の大きくない家ですが、中庭を設けて、開放感と、日当たりを確保しました。 標準の掃き出し窓でも充分開放感を感じます。
一階50㎡台の大きくない家ですが、中庭を設けて、開放感と、日当たりを確保しました。 標準の掃き出し窓でも充分開放感を感じます。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
おはようございます。 少し晴れ間が見えたので カメラをパチリ📸 ラグや家具が無いと 掃除も楽ちん♬ 無垢の床は水が落ちたままにしておくと シミになるから 乾いた雑巾ですぐに拭き取ってます。 後は毎日、ほうきでササっとはくだけ。 掃除機は3日に一回(怠けてます💧) 今日も一日頑張りましょう❣️
おはようございます。 少し晴れ間が見えたので カメラをパチリ📸 ラグや家具が無いと 掃除も楽ちん♬ 無垢の床は水が落ちたままにしておくと シミになるから 乾いた雑巾ですぐに拭き取ってます。 後は毎日、ほうきでササっとはくだけ。 掃除機は3日に一回(怠けてます💧) 今日も一日頑張りましょう❣️
paru
paru
家族
komiso24さんの実例写真
洗面台と洗濯干しスペース🥰 廊下の掃き出し窓から洗濯物やお布団を出し入れしています⛅️
洗面台と洗濯干しスペース🥰 廊下の掃き出し窓から洗濯物やお布団を出し入れしています⛅️
komiso24
komiso24
家族
Rikyuさんの実例写真
正面に中庭の見える開放的な玄関。 自転車、アウトドア好きの主人様の為に 玄関土間に書斎スペースを。 ここで思いっきり自転車がいじれたり 作業ができます! 家の中にスペースがあるので寒さや暑さを気にせずいられる! リビングと一体の玄関なので家族から孤立しない! そんなスペースのある明るい玄関です!
正面に中庭の見える開放的な玄関。 自転車、アウトドア好きの主人様の為に 玄関土間に書斎スペースを。 ここで思いっきり自転車がいじれたり 作業ができます! 家の中にスペースがあるので寒さや暑さを気にせずいられる! リビングと一体の玄関なので家族から孤立しない! そんなスペースのある明るい玄関です!
Rikyu
Rikyu
riiさんの実例写真
*屋外用フック3種類&虫コナーズ* のモニター投稿です☺️ うちのLDKは3つの掃き出し窓が横並び。 『虫コナーズ』どこに取り付けようかと迷った結果、サッシの外枠に屋外用フックで取り付けました😚 網戸やサッシに付けちゃうと開けたり閉めたりで動いちゃうので外枠に。この場所だと隣の窓にも効きそうです☺️ 屋外用フックはサッシと同じシルバー、 虫コナーズは透明なので外壁の色を問わず目立たないと思います✨ 屋外用フックは沢山入っていたので、IKEAのライトも吊るしてみました💡 もちろん虫コナーズを追加購入しても吊るせる位置に配置😚 まだまだフック余っているので、何処かに取り付けてみようと思います🙂
*屋外用フック3種類&虫コナーズ* のモニター投稿です☺️ うちのLDKは3つの掃き出し窓が横並び。 『虫コナーズ』どこに取り付けようかと迷った結果、サッシの外枠に屋外用フックで取り付けました😚 網戸やサッシに付けちゃうと開けたり閉めたりで動いちゃうので外枠に。この場所だと隣の窓にも効きそうです☺️ 屋外用フックはサッシと同じシルバー、 虫コナーズは透明なので外壁の色を問わず目立たないと思います✨ 屋外用フックは沢山入っていたので、IKEAのライトも吊るしてみました💡 もちろん虫コナーズを追加購入しても吊るせる位置に配置😚 まだまだフック余っているので、何処かに取り付けてみようと思います🙂
rii
rii
4LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
「ソファーを使わない暮らし」 本来ソファーを置く場所には、私と子どもたち用のデスク、3つ並べて置いています。 観葉植物で軽く間仕切りして、やさしく目隠ししています^ ^ くつろぐときは、丸いラグの上でゴロゴロします。
「ソファーを使わない暮らし」 本来ソファーを置く場所には、私と子どもたち用のデスク、3つ並べて置いています。 観葉植物で軽く間仕切りして、やさしく目隠ししています^ ^ くつろぐときは、丸いラグの上でゴロゴロします。
yoyo+
yoyo+
家族
hironさんの実例写真
1階の7.5畳の部屋☆ ガレージとメインの2階建ての部分をコの字型で繋いでいるのがここで、この部屋だけは1階建てです。 右側(東)に大きな掃き出し窓があって、中庭に面しています(^^) 1階の床材は、玄関ホール・リビング・この部屋と、全て同じ物を採用しています。
1階の7.5畳の部屋☆ ガレージとメインの2階建ての部分をコの字型で繋いでいるのがここで、この部屋だけは1階建てです。 右側(東)に大きな掃き出し窓があって、中庭に面しています(^^) 1階の床材は、玄関ホール・リビング・この部屋と、全て同じ物を採用しています。
hiron
hiron
家族
yukaringさんの実例写真
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
yukaring
yukaring
家族
mgさんの実例写真
大工工事が終わって次はクロスです。 この壁が真っ白になったらもっと明るくなるかな? 窓も大きいので、北向きリビングでもそこそこに明るいです( ˆᴗˆ ) が、この大きな掃き出し窓… 本来は天井までの大きな窓でした。 最初からそう希望を出し、こだわりですと伝え、できます!というのでその間取りで契約を交わし、いざ上棟してみたら… なんか天井までじゃない!! ちょっとスペースある!(><) どうやら設計?ミスかなんかで、2階を支える大きな梁が窓上に通っているそう… 「特注で窓を作ってもらうので、この高さでご了承ください…」とのことで、もうどうしようもないし渋々承諾したら、たった2日後にはもう窓入ってました。 特注……?(-_-#) 天井いっぱいの窓に憧れてたのに…施工ミスでこんなことに…泣きましたが仕方ない… ロールスクリーン付ける所ができたと自分を慰める日々です。
大工工事が終わって次はクロスです。 この壁が真っ白になったらもっと明るくなるかな? 窓も大きいので、北向きリビングでもそこそこに明るいです( ˆᴗˆ ) が、この大きな掃き出し窓… 本来は天井までの大きな窓でした。 最初からそう希望を出し、こだわりですと伝え、できます!というのでその間取りで契約を交わし、いざ上棟してみたら… なんか天井までじゃない!! ちょっとスペースある!(><) どうやら設計?ミスかなんかで、2階を支える大きな梁が窓上に通っているそう… 「特注で窓を作ってもらうので、この高さでご了承ください…」とのことで、もうどうしようもないし渋々承諾したら、たった2日後にはもう窓入ってました。 特注……?(-_-#) 天井いっぱいの窓に憧れてたのに…施工ミスでこんなことに…泣きましたが仕方ない… ロールスクリーン付ける所ができたと自分を慰める日々です。
mg
mg
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
リビングの掃き出し窓の前にデッキを作ろうと思っていたのですが、予算で断念💦 基礎だけ打ってあるのでやっぱりあったら良いなぁとモニターに応募します☺️過ごしやすい庭にしたいです
リビングの掃き出し窓の前にデッキを作ろうと思っていたのですが、予算で断念💦 基礎だけ打ってあるのでやっぱりあったら良いなぁとモニターに応募します☺️過ごしやすい庭にしたいです
ricefish
ricefish
家族
takhuisさんの実例写真
中庭からは2つの空がみえます。
中庭からは2つの空がみえます。
takhuis
takhuis
2LDK
kinariさんの実例写真
カーテンを使わない暮らし♬ 新築する際、カーテンレスな生活を目指しました😊 一応中庭に面する掃き出し窓にはロールカーテンがありますが、基本あまり使いません。 窓の位置、中庭の壁を高くする、磨りガラスを使用にするなど、外から見えない工夫をしました。 もともと、景色を期待するような土地ではなかったのでこれで快適です🥰
カーテンを使わない暮らし♬ 新築する際、カーテンレスな生活を目指しました😊 一応中庭に面する掃き出し窓にはロールカーテンがありますが、基本あまり使いません。 窓の位置、中庭の壁を高くする、磨りガラスを使用にするなど、外から見えない工夫をしました。 もともと、景色を期待するような土地ではなかったのでこれで快適です🥰
kinari
kinari
家族
aromameさんの実例写真
ほんと、モニター応募の連投失礼いたしますm(。v_v。)m 家中で一番気になっている残念な窓は ここです!(。>﹏<) 表玄関から 応接室、座敷、縁側、中庭と続く 京都らしい空間なのですが、縁側と中庭の掃き出し窓がサッシです...(๑•́︿•̀๑)💦 気分台無し、情緒半減・・・・・・ レトロな和式の窓へのリノベーションも可能なら、ぜひぜび応募させて頂きたいと思います🙇🙏
ほんと、モニター応募の連投失礼いたしますm(。v_v。)m 家中で一番気になっている残念な窓は ここです!(。>﹏<) 表玄関から 応接室、座敷、縁側、中庭と続く 京都らしい空間なのですが、縁側と中庭の掃き出し窓がサッシです...(๑•́︿•̀๑)💦 気分台無し、情緒半減・・・・・・ レトロな和式の窓へのリノベーションも可能なら、ぜひぜび応募させて頂きたいと思います🙇🙏
aromame
aromame
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
平家の暮らしで、掃き出し窓から庭へ出入りできるのもメリット💕
平家の暮らしで、掃き出し窓から庭へ出入りできるのもメリット💕
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
juliet0704さんの実例写真
板張りの天井と中庭のウッドデッキへの掃き出し窓の開放感
板張りの天井と中庭のウッドデッキへの掃き出し窓の開放感
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
sayyeeeehaさんの実例写真
リノベーション中! 掃き出し窓の向こうは中庭♡ 爺ちゃんにウッドデッキ作ってもらう予定( ^ω^ )
リノベーション中! 掃き出し窓の向こうは中庭♡ 爺ちゃんにウッドデッキ作ってもらう予定( ^ω^ )
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族

中庭 掃き出し窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ