危なかった

1,801枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonさんの実例写真
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
non
non
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
shimahige
shimahige
家族
miho.okuさんの実例写真
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
miho.oku
miho.oku
家族
pippiさんの実例写真
さあ、このソファ、どこで爪研ぎしようか 久しぶりにカバー外したら、即付けないと危ない危ない😂
さあ、このソファ、どこで爪研ぎしようか 久しぶりにカバー外したら、即付けないと危ない危ない😂
pippi
pippi
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター投稿】 和室は小上がりにしたけど 角が危なくて💦 当時良い案が思い浮かばず… コーナーガード付けたけど 相性が悪くすぐ取れちゃう🥲 今回のテープもいつか 取れちゃうかもですが、 今まで使った中で持ちがいい✨ 下が木材なので粗面用 使用してます🫡
【モニター投稿】 和室は小上がりにしたけど 角が危なくて💦 当時良い案が思い浮かばず… コーナーガード付けたけど 相性が悪くすぐ取れちゃう🥲 今回のテープもいつか 取れちゃうかもですが、 今まで使った中で持ちがいい✨ 下が木材なので粗面用 使用してます🫡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
you-riさんの実例写真
チビらがそれぞれ学校、保育園に行ったので、テレビ台を横に並べてみました~(*σ>∀<)σ 断然こっちのがいい!! k...さん、ありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o))) しばらくこれで様子を見て、危なかったら元に戻します☆ でも戻したくない~( T∀T)
チビらがそれぞれ学校、保育園に行ったので、テレビ台を横に並べてみました~(*σ>∀<)σ 断然こっちのがいい!! k...さん、ありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o))) しばらくこれで様子を見て、危なかったら元に戻します☆ でも戻したくない~( T∀T)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
夏用のラグにchange😆☝️ 夏はいつもラグ敷かずに過ごしていたけど、🐶ハクをお迎えして初めての夏🏄☀️🍧フローリングだと危ないので、夏仕様のラグを新しく購入😁✨接触冷感ラグなので気持ちいい💤ゴロゴロ~🎵 普段は無印良品の人をダメにするソファーが私の居場所😅でも、くたってきて、最近はNITORIのクッションとコラボして使うとバッチリいい感じになるんです😤😝娘用の座椅子も増えました🌼
夏用のラグにchange😆☝️ 夏はいつもラグ敷かずに過ごしていたけど、🐶ハクをお迎えして初めての夏🏄☀️🍧フローリングだと危ないので、夏仕様のラグを新しく購入😁✨接触冷感ラグなので気持ちいい💤ゴロゴロ~🎵 普段は無印良品の人をダメにするソファーが私の居場所😅でも、くたってきて、最近はNITORIのクッションとコラボして使うとバッチリいい感じになるんです😤😝娘用の座椅子も増えました🌼
Eri
Eri
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
脱衣所は立ち入り禁止! みんながこの先でなにをしてるのか、気になっちゃうまっちゃ🐈 危ないから入れないのにゃ〜🐈
脱衣所は立ち入り禁止! みんながこの先でなにをしてるのか、気になっちゃうまっちゃ🐈 危ないから入れないのにゃ〜🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
popotanさんの実例写真
ロフトの床、白いフローリングだったのに、 入居したら謎のグレーになってるー。゚(゚´Д`゚)゚。笑 入居後あるある😭笑 しかもロフトのハシゴ、高さ2m半!しかも垂直! 寝ぼけて落ちたら危ない、、というより、 登り降りのマッスルな動きにより、 完全に目が覚めてしまいます(´⊙ω⊙`)笑 ロフトが6畳あったので、 ロフトを寝室にしようかとも思いましたが もう物置で確定です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑笑 せめて可愛いロフトにするぞー😭💓笑 物置と、ちょっとした秘密基地?みたいな 可愛い空間にしたく思ってます🐥 けと床がグレーだもんなぁ、、、(←根にもってる)
ロフトの床、白いフローリングだったのに、 入居したら謎のグレーになってるー。゚(゚´Д`゚)゚。笑 入居後あるある😭笑 しかもロフトのハシゴ、高さ2m半!しかも垂直! 寝ぼけて落ちたら危ない、、というより、 登り降りのマッスルな動きにより、 完全に目が覚めてしまいます(´⊙ω⊙`)笑 ロフトが6畳あったので、 ロフトを寝室にしようかとも思いましたが もう物置で確定です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑笑 せめて可愛いロフトにするぞー😭💓笑 物置と、ちょっとした秘密基地?みたいな 可愛い空間にしたく思ってます🐥 けと床がグレーだもんなぁ、、、(←根にもってる)
popotan
popotan
1K | 一人暮らし
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
IKEAの棚はいつのまにかカフェグッズが増殖して、ちょっと積みすぎ、危ないなあと思ってます。 そろそろ整理しないと… と思いながらどんどん時間が過ぎてゆく繁忙期。
IKEAの棚はいつのまにかカフェグッズが増殖して、ちょっと積みすぎ、危ないなあと思ってます。 そろそろ整理しないと… と思いながらどんどん時間が過ぎてゆく繁忙期。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mattari_mikanさんの実例写真
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
テーブルの上に物が多い…笑 季節の変わり目で猫が体調悪そうだったので保留にしていたこたつ布団撤去&ラグ交換をやっと!やっとしました!! 全くめくれないほど滑り止めが強力な訳ではないけど、滑って危ないほどじゃないのでまあいいかな。 今の住まいはリビングが狭いし独立してないから、本当は椅子を処分したい〜
テーブルの上に物が多い…笑 季節の変わり目で猫が体調悪そうだったので保留にしていたこたつ布団撤去&ラグ交換をやっと!やっとしました!! 全くめくれないほど滑り止めが強力な訳ではないけど、滑って危ないほどじゃないのでまあいいかな。 今の住まいはリビングが狭いし独立してないから、本当は椅子を処分したい〜
nico
nico
3DK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
ソファの背もたれ部分のクッションを投げて遊ぶので、(結構危ない)AIDAの布を巻いてみました☺︎ ランプの色に合わせてイエローにしたので、統一感は出たはずです( ´ ▽ ` )
ソファの背もたれ部分のクッションを投げて遊ぶので、(結構危ない)AIDAの布を巻いてみました☺︎ ランプの色に合わせてイエローにしたので、統一感は出たはずです( ´ ▽ ` )
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
rairaさんの実例写真
大きめで子供に危なくないテーブルがやっと見つかった♡
大きめで子供に危なくないテーブルがやっと見つかった♡
raira
raira
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
キャンドルライト¥2,790
こどものものが増えてく我が家。 サニーマット、バウンサー、おもちゃ、ぬいぐるみ…リビングにこどものものが増えてきました(*´-`) 最近ついに寝返りするようになったので、ちゃんと片付けもしたいです。 床に置いてるもの、こどもの力でひっぱり出せるもの、落ちたら危ないもの…たくさんあります。
こどものものが増えてく我が家。 サニーマット、バウンサー、おもちゃ、ぬいぐるみ…リビングにこどものものが増えてきました(*´-`) 最近ついに寝返りするようになったので、ちゃんと片付けもしたいです。 床に置いてるもの、こどもの力でひっぱり出せるもの、落ちたら危ないもの…たくさんあります。
yome03
yome03
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
Francfrancづくしのリビング。 テーブルは子供が危ないので撤去中
Francfrancづくしのリビング。 テーブルは子供が危ないので撤去中
nyan
nyan
4LDK
nishi4284さんの実例写真
ダイニングテーブルですが、画像の通りイスは完全に壁につけて引いています。 2歳の子供が乗って遊ぼうとするので、危ないよ!が理解できるまでこのままかな。
ダイニングテーブルですが、画像の通りイスは完全に壁につけて引いています。 2歳の子供が乗って遊ぼうとするので、危ないよ!が理解できるまでこのままかな。
nishi4284
nishi4284
家族
hamaoka3さんの実例写真
『「問題」~段ボールはどれだ?』 の答え: 一番上の棚でした。 #壁紙 と#そっくり な#リメイクシート を#DAISO で見つけたので #統一感 を出すために #セリア の#ディスプレイ小物棚 と #カラーボックス 、#段ボール に #貼って みたら なかなかの出来に。 #上の方 まで カラーボックスを#重ねる と#危ない ので 段ボールを#使いました とさ。
『「問題」~段ボールはどれだ?』 の答え: 一番上の棚でした。 #壁紙 と#そっくり な#リメイクシート を#DAISO で見つけたので #統一感 を出すために #セリア の#ディスプレイ小物棚 と #カラーボックス 、#段ボール に #貼って みたら なかなかの出来に。 #上の方 まで カラーボックスを#重ねる と#危ない ので 段ボールを#使いました とさ。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
窓前に置いている猫タワーの地震対策が難しくて何も出来ないままでしたが、背の高いものなのでどうにかせねばと思っていました。 ダイソーで紐を買って、カーテンレールのブラケットに繋いでみました。 ブラケットは下地のしっかりした所にビス止めされているので、まぁ安全なのではないかと‥。 紐に猫が引っかかって危ないかもと様子を見ていますが、全く誰も気にしていないようなので、ここはしばらくこれでやってみようかな。
窓前に置いている猫タワーの地震対策が難しくて何も出来ないままでしたが、背の高いものなのでどうにかせねばと思っていました。 ダイソーで紐を買って、カーテンレールのブラケットに繋いでみました。 ブラケットは下地のしっかりした所にビス止めされているので、まぁ安全なのではないかと‥。 紐に猫が引っかかって危ないかもと様子を見ていますが、全く誰も気にしていないようなので、ここはしばらくこれでやってみようかな。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ジョイントマットを敷いて危なくないように 1F リビング&和室が すっかり1歳0ヶ月の末っ子部屋になっています! この数年は支援センター的 部屋作りを目指しています😂 とにかく安全快適 末っ子ファーストな部屋作り!
ジョイントマットを敷いて危なくないように 1F リビング&和室が すっかり1歳0ヶ月の末っ子部屋になっています! この数年は支援センター的 部屋作りを目指しています😂 とにかく安全快適 末っ子ファーストな部屋作り!
Sam
Sam
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
nagi-wさんの実例写真
ラグ¥2,999
おはようございます(^^) picは子供達が起きてくる前のリビングです。 今日は雨のせいか暗めですね^^; 午後から晴れの予報になっていますがどうなるかしら(~_~;) 上2人は幼稚園に行っているので、今は末っ子と2人☆ 娘の時に使っていたプーさんメリーが鎮座しております♪久しぶりで壊れていないか心配でしたが電池をいれたらちゃんと動いてくれました(笑) 左下にチラッと写っているのはウンベラータ♡ 我が家にお迎えして1年になり、だいぶ大きくなりました♪ 次男は生後2カ月なので動きまわることはまだありませんが、もう少ししたら目が離せなくなる〜 ウンベラータに限らず、赤ちゃんが触ると危ない物など見直していかないとですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます(^^) picは子供達が起きてくる前のリビングです。 今日は雨のせいか暗めですね^^; 午後から晴れの予報になっていますがどうなるかしら(~_~;) 上2人は幼稚園に行っているので、今は末っ子と2人☆ 娘の時に使っていたプーさんメリーが鎮座しております♪久しぶりで壊れていないか心配でしたが電池をいれたらちゃんと動いてくれました(笑) 左下にチラッと写っているのはウンベラータ♡ 我が家にお迎えして1年になり、だいぶ大きくなりました♪ 次男は生後2カ月なので動きまわることはまだありませんが、もう少ししたら目が離せなくなる〜 ウンベラータに限らず、赤ちゃんが触ると危ない物など見直していかないとですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
rurinosukeさんの実例写真
先週は忙しい毎日でした。こんなやさしい光に包まれて癒されたいです。でも、お疲れ気味の私には本物のキャンドルは危ない。で、IKEAのラムスタ登場です!!
先週は忙しい毎日でした。こんなやさしい光に包まれて癒されたいです。でも、お疲れ気味の私には本物のキャンドルは危ない。で、IKEAのラムスタ登場です!!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
muwaさんの実例写真
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
riceさんの実例写真
階段のギャラリー風な場所を下から撮影(^^) いつ見ても羊毛作品が可愛い♡ ♡
階段のギャラリー風な場所を下から撮影(^^) いつ見ても羊毛作品が可愛い♡ ♡
rice
rice
家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ pic撮るから動いたらキリも動いて殺風景が更に殺風景になってしまった。 地震後から重いモノを下げるディスプレイが出来ないんで軽いモノでどうにかしようと奮闘中だけど… どうしても布重視になるんですよねえー 2灯裸電球にしたのも地震対策です。 ホントは黒のちっこいシャンデリア風なのが良かったけど、落ちたら痛いよなって。 あと普通の掃除機が重いから… というか、普通の掃除機って長い!やたらとだらーんと長くて引きずり回すから掃除後めっちゃ疲れます。 なので、最近皆さんが使ってる… なんて言うんだろ?立ったまま出来るコードレスのやつ。を買います。2月頃(;・∀・) まだ先です、今月予算オーバーしちゃったから。 とりあえず何処をいじろうかなあ。
おはようございます★ pic撮るから動いたらキリも動いて殺風景が更に殺風景になってしまった。 地震後から重いモノを下げるディスプレイが出来ないんで軽いモノでどうにかしようと奮闘中だけど… どうしても布重視になるんですよねえー 2灯裸電球にしたのも地震対策です。 ホントは黒のちっこいシャンデリア風なのが良かったけど、落ちたら痛いよなって。 あと普通の掃除機が重いから… というか、普通の掃除機って長い!やたらとだらーんと長くて引きずり回すから掃除後めっちゃ疲れます。 なので、最近皆さんが使ってる… なんて言うんだろ?立ったまま出来るコードレスのやつ。を買います。2月頃(;・∀・) まだ先です、今月予算オーバーしちゃったから。 とりあえず何処をいじろうかなあ。
Shiho
Shiho
家族
もっと見る

危なかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

危なかった

1,801枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonさんの実例写真
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
non
non
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
こたつ まだまだ冬休み中の我が家。 外は猛吹雪です☃️ 子どもたち3人とも成長してきて、 リビングのブランケットの取り合いが始まった今年の冬。 あまりのケンカの多さに、親2人してもうこたつ作ろう!と年末から話し合ってました。 でも、こたつテーブルだとヒーターついてて邪魔だし危ないよね~って話が出て色々調べたりしてて ふと我が家に使ってないテーブルがあることに気づきました😏 ニトリの昔の組み合わせデスクをテーブルにしてたので、 今売っている組み合わせデスクの天板のみを乗せ、ニトリのこたつ布団を合わせたリーズナブルこたつ!笑 ヒーター使わないので、基本布団の中の子どもたちの体温のみなんだけど、すんごく暖かい✨ このこたつのおかげで、リビングでのケンカが減って 母もやっとリビングで落ち着けるように😂 少し静かな冬休みになりました!
shimahige
shimahige
家族
miho.okuさんの実例写真
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
miho.oku
miho.oku
家族
pippiさんの実例写真
さあ、このソファ、どこで爪研ぎしようか 久しぶりにカバー外したら、即付けないと危ない危ない😂
さあ、このソファ、どこで爪研ぎしようか 久しぶりにカバー外したら、即付けないと危ない危ない😂
pippi
pippi
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター投稿】 和室は小上がりにしたけど 角が危なくて💦 当時良い案が思い浮かばず… コーナーガード付けたけど 相性が悪くすぐ取れちゃう🥲 今回のテープもいつか 取れちゃうかもですが、 今まで使った中で持ちがいい✨ 下が木材なので粗面用 使用してます🫡
【モニター投稿】 和室は小上がりにしたけど 角が危なくて💦 当時良い案が思い浮かばず… コーナーガード付けたけど 相性が悪くすぐ取れちゃう🥲 今回のテープもいつか 取れちゃうかもですが、 今まで使った中で持ちがいい✨ 下が木材なので粗面用 使用してます🫡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
you-riさんの実例写真
チビらがそれぞれ学校、保育園に行ったので、テレビ台を横に並べてみました~(*σ>∀<)σ 断然こっちのがいい!! k...さん、ありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o))) しばらくこれで様子を見て、危なかったら元に戻します☆ でも戻したくない~( T∀T)
チビらがそれぞれ学校、保育園に行ったので、テレビ台を横に並べてみました~(*σ>∀<)σ 断然こっちのがいい!! k...さん、ありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o))) しばらくこれで様子を見て、危なかったら元に戻します☆ でも戻したくない~( T∀T)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
夏用のラグにchange😆☝️ 夏はいつもラグ敷かずに過ごしていたけど、🐶ハクをお迎えして初めての夏🏄☀️🍧フローリングだと危ないので、夏仕様のラグを新しく購入😁✨接触冷感ラグなので気持ちいい💤ゴロゴロ~🎵 普段は無印良品の人をダメにするソファーが私の居場所😅でも、くたってきて、最近はNITORIのクッションとコラボして使うとバッチリいい感じになるんです😤😝娘用の座椅子も増えました🌼
夏用のラグにchange😆☝️ 夏はいつもラグ敷かずに過ごしていたけど、🐶ハクをお迎えして初めての夏🏄☀️🍧フローリングだと危ないので、夏仕様のラグを新しく購入😁✨接触冷感ラグなので気持ちいい💤ゴロゴロ~🎵 普段は無印良品の人をダメにするソファーが私の居場所😅でも、くたってきて、最近はNITORIのクッションとコラボして使うとバッチリいい感じになるんです😤😝娘用の座椅子も増えました🌼
Eri
Eri
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
脱衣所は立ち入り禁止! みんながこの先でなにをしてるのか、気になっちゃうまっちゃ🐈 危ないから入れないのにゃ〜🐈
脱衣所は立ち入り禁止! みんながこの先でなにをしてるのか、気になっちゃうまっちゃ🐈 危ないから入れないのにゃ〜🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
popotanさんの実例写真
ロフトの床、白いフローリングだったのに、 入居したら謎のグレーになってるー。゚(゚´Д`゚)゚。笑 入居後あるある😭笑 しかもロフトのハシゴ、高さ2m半!しかも垂直! 寝ぼけて落ちたら危ない、、というより、 登り降りのマッスルな動きにより、 完全に目が覚めてしまいます(´⊙ω⊙`)笑 ロフトが6畳あったので、 ロフトを寝室にしようかとも思いましたが もう物置で確定です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑笑 せめて可愛いロフトにするぞー😭💓笑 物置と、ちょっとした秘密基地?みたいな 可愛い空間にしたく思ってます🐥 けと床がグレーだもんなぁ、、、(←根にもってる)
ロフトの床、白いフローリングだったのに、 入居したら謎のグレーになってるー。゚(゚´Д`゚)゚。笑 入居後あるある😭笑 しかもロフトのハシゴ、高さ2m半!しかも垂直! 寝ぼけて落ちたら危ない、、というより、 登り降りのマッスルな動きにより、 完全に目が覚めてしまいます(´⊙ω⊙`)笑 ロフトが6畳あったので、 ロフトを寝室にしようかとも思いましたが もう物置で確定です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑笑 せめて可愛いロフトにするぞー😭💓笑 物置と、ちょっとした秘密基地?みたいな 可愛い空間にしたく思ってます🐥 けと床がグレーだもんなぁ、、、(←根にもってる)
popotan
popotan
1K | 一人暮らし
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
IKEAの棚はいつのまにかカフェグッズが増殖して、ちょっと積みすぎ、危ないなあと思ってます。 そろそろ整理しないと… と思いながらどんどん時間が過ぎてゆく繁忙期。
IKEAの棚はいつのまにかカフェグッズが増殖して、ちょっと積みすぎ、危ないなあと思ってます。 そろそろ整理しないと… と思いながらどんどん時間が過ぎてゆく繁忙期。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mattari_mikanさんの実例写真
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
テーブルの上に物が多い…笑 季節の変わり目で猫が体調悪そうだったので保留にしていたこたつ布団撤去&ラグ交換をやっと!やっとしました!! 全くめくれないほど滑り止めが強力な訳ではないけど、滑って危ないほどじゃないのでまあいいかな。 今の住まいはリビングが狭いし独立してないから、本当は椅子を処分したい〜
テーブルの上に物が多い…笑 季節の変わり目で猫が体調悪そうだったので保留にしていたこたつ布団撤去&ラグ交換をやっと!やっとしました!! 全くめくれないほど滑り止めが強力な訳ではないけど、滑って危ないほどじゃないのでまあいいかな。 今の住まいはリビングが狭いし独立してないから、本当は椅子を処分したい〜
nico
nico
3DK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
座椅子¥1,992
ソファの背もたれ部分のクッションを投げて遊ぶので、(結構危ない)AIDAの布を巻いてみました☺︎ ランプの色に合わせてイエローにしたので、統一感は出たはずです( ´ ▽ ` )
ソファの背もたれ部分のクッションを投げて遊ぶので、(結構危ない)AIDAの布を巻いてみました☺︎ ランプの色に合わせてイエローにしたので、統一感は出たはずです( ´ ▽ ` )
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
rairaさんの実例写真
大きめで子供に危なくないテーブルがやっと見つかった♡
大きめで子供に危なくないテーブルがやっと見つかった♡
raira
raira
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
こどものものが増えてく我が家。 サニーマット、バウンサー、おもちゃ、ぬいぐるみ…リビングにこどものものが増えてきました(*´-`) 最近ついに寝返りするようになったので、ちゃんと片付けもしたいです。 床に置いてるもの、こどもの力でひっぱり出せるもの、落ちたら危ないもの…たくさんあります。
こどものものが増えてく我が家。 サニーマット、バウンサー、おもちゃ、ぬいぐるみ…リビングにこどものものが増えてきました(*´-`) 最近ついに寝返りするようになったので、ちゃんと片付けもしたいです。 床に置いてるもの、こどもの力でひっぱり出せるもの、落ちたら危ないもの…たくさんあります。
yome03
yome03
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
Francfrancづくしのリビング。 テーブルは子供が危ないので撤去中
Francfrancづくしのリビング。 テーブルは子供が危ないので撤去中
nyan
nyan
4LDK
nishi4284さんの実例写真
ダイニングテーブルですが、画像の通りイスは完全に壁につけて引いています。 2歳の子供が乗って遊ぼうとするので、危ないよ!が理解できるまでこのままかな。
ダイニングテーブルですが、画像の通りイスは完全に壁につけて引いています。 2歳の子供が乗って遊ぼうとするので、危ないよ!が理解できるまでこのままかな。
nishi4284
nishi4284
家族
hamaoka3さんの実例写真
『「問題」~段ボールはどれだ?』 の答え: 一番上の棚でした。 #壁紙 と#そっくり な#リメイクシート を#DAISO で見つけたので #統一感 を出すために #セリア の#ディスプレイ小物棚 と #カラーボックス 、#段ボール に #貼って みたら なかなかの出来に。 #上の方 まで カラーボックスを#重ねる と#危ない ので 段ボールを#使いました とさ。
『「問題」~段ボールはどれだ?』 の答え: 一番上の棚でした。 #壁紙 と#そっくり な#リメイクシート を#DAISO で見つけたので #統一感 を出すために #セリア の#ディスプレイ小物棚 と #カラーボックス 、#段ボール に #貼って みたら なかなかの出来に。 #上の方 まで カラーボックスを#重ねる と#危ない ので 段ボールを#使いました とさ。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
窓前に置いている猫タワーの地震対策が難しくて何も出来ないままでしたが、背の高いものなのでどうにかせねばと思っていました。 ダイソーで紐を買って、カーテンレールのブラケットに繋いでみました。 ブラケットは下地のしっかりした所にビス止めされているので、まぁ安全なのではないかと‥。 紐に猫が引っかかって危ないかもと様子を見ていますが、全く誰も気にしていないようなので、ここはしばらくこれでやってみようかな。
窓前に置いている猫タワーの地震対策が難しくて何も出来ないままでしたが、背の高いものなのでどうにかせねばと思っていました。 ダイソーで紐を買って、カーテンレールのブラケットに繋いでみました。 ブラケットは下地のしっかりした所にビス止めされているので、まぁ安全なのではないかと‥。 紐に猫が引っかかって危ないかもと様子を見ていますが、全く誰も気にしていないようなので、ここはしばらくこれでやってみようかな。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ジョイントマットを敷いて危なくないように 1F リビング&和室が すっかり1歳0ヶ月の末っ子部屋になっています! この数年は支援センター的 部屋作りを目指しています😂 とにかく安全快適 末っ子ファーストな部屋作り!
ジョイントマットを敷いて危なくないように 1F リビング&和室が すっかり1歳0ヶ月の末っ子部屋になっています! この数年は支援センター的 部屋作りを目指しています😂 とにかく安全快適 末っ子ファーストな部屋作り!
Sam
Sam
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
nagi-wさんの実例写真
ラグ¥2,999
おはようございます(^^) picは子供達が起きてくる前のリビングです。 今日は雨のせいか暗めですね^^; 午後から晴れの予報になっていますがどうなるかしら(~_~;) 上2人は幼稚園に行っているので、今は末っ子と2人☆ 娘の時に使っていたプーさんメリーが鎮座しております♪久しぶりで壊れていないか心配でしたが電池をいれたらちゃんと動いてくれました(笑) 左下にチラッと写っているのはウンベラータ♡ 我が家にお迎えして1年になり、だいぶ大きくなりました♪ 次男は生後2カ月なので動きまわることはまだありませんが、もう少ししたら目が離せなくなる〜 ウンベラータに限らず、赤ちゃんが触ると危ない物など見直していかないとですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます(^^) picは子供達が起きてくる前のリビングです。 今日は雨のせいか暗めですね^^; 午後から晴れの予報になっていますがどうなるかしら(~_~;) 上2人は幼稚園に行っているので、今は末っ子と2人☆ 娘の時に使っていたプーさんメリーが鎮座しております♪久しぶりで壊れていないか心配でしたが電池をいれたらちゃんと動いてくれました(笑) 左下にチラッと写っているのはウンベラータ♡ 我が家にお迎えして1年になり、だいぶ大きくなりました♪ 次男は生後2カ月なので動きまわることはまだありませんが、もう少ししたら目が離せなくなる〜 ウンベラータに限らず、赤ちゃんが触ると危ない物など見直していかないとですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
rurinosukeさんの実例写真
先週は忙しい毎日でした。こんなやさしい光に包まれて癒されたいです。でも、お疲れ気味の私には本物のキャンドルは危ない。で、IKEAのラムスタ登場です!!
先週は忙しい毎日でした。こんなやさしい光に包まれて癒されたいです。でも、お疲れ気味の私には本物のキャンドルは危ない。で、IKEAのラムスタ登場です!!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
muwaさんの実例写真
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
riceさんの実例写真
階段のギャラリー風な場所を下から撮影(^^) いつ見ても羊毛作品が可愛い♡ ♡
階段のギャラリー風な場所を下から撮影(^^) いつ見ても羊毛作品が可愛い♡ ♡
rice
rice
家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ pic撮るから動いたらキリも動いて殺風景が更に殺風景になってしまった。 地震後から重いモノを下げるディスプレイが出来ないんで軽いモノでどうにかしようと奮闘中だけど… どうしても布重視になるんですよねえー 2灯裸電球にしたのも地震対策です。 ホントは黒のちっこいシャンデリア風なのが良かったけど、落ちたら痛いよなって。 あと普通の掃除機が重いから… というか、普通の掃除機って長い!やたらとだらーんと長くて引きずり回すから掃除後めっちゃ疲れます。 なので、最近皆さんが使ってる… なんて言うんだろ?立ったまま出来るコードレスのやつ。を買います。2月頃(;・∀・) まだ先です、今月予算オーバーしちゃったから。 とりあえず何処をいじろうかなあ。
おはようございます★ pic撮るから動いたらキリも動いて殺風景が更に殺風景になってしまった。 地震後から重いモノを下げるディスプレイが出来ないんで軽いモノでどうにかしようと奮闘中だけど… どうしても布重視になるんですよねえー 2灯裸電球にしたのも地震対策です。 ホントは黒のちっこいシャンデリア風なのが良かったけど、落ちたら痛いよなって。 あと普通の掃除機が重いから… というか、普通の掃除機って長い!やたらとだらーんと長くて引きずり回すから掃除後めっちゃ疲れます。 なので、最近皆さんが使ってる… なんて言うんだろ?立ったまま出来るコードレスのやつ。を買います。2月頃(;・∀・) まだ先です、今月予算オーバーしちゃったから。 とりあえず何処をいじろうかなあ。
Shiho
Shiho
家族
もっと見る

危なかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ