ねこのいる日常 老猫

302枚の部屋写真から14枚をセレクト
Tabasaさんの実例写真
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
yucchiさんの実例写真
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
yucchi
yucchi
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
ラグをやめて掃除がしやすくなったのはよかったけどお尻が痛いので座布団を買ってきました。 低反発は猫にも人気です♡
ラグをやめて掃除がしやすくなったのはよかったけどお尻が痛いので座布団を買ってきました。 低反発は猫にも人気です♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
今日の猫様 ニャンとも清潔トイレモニター当選ありがとうございます♡ トイレの砂をばらまいたのは僕です🙏
今日の猫様 ニャンとも清潔トイレモニター当選ありがとうございます♡ トイレの砂をばらまいたのは僕です🙏
nekosama
nekosama
家族
seasky825さんの実例写真
ペンダントライト¥2,500
猫様のトイレと食卓の24時間定点撮影用に、キッチンカウンター上のダクトレールにスポットライトを2台増設。 元々あったペンダントライトも含め、全部スマートLED電球にして調光できるように。 リラックスタイムはペンダントをぼんやりつけたり、寝る時はスポットライトだけにしたりと、すごく便利!
猫様のトイレと食卓の24時間定点撮影用に、キッチンカウンター上のダクトレールにスポットライトを2台増設。 元々あったペンダントライトも含め、全部スマートLED電球にして調光できるように。 リラックスタイムはペンダントをぼんやりつけたり、寝る時はスポットライトだけにしたりと、すごく便利!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
ayataroさんの実例写真
猫さまが誌面デビュー✨✨ ……といっても、豆粒ほどの掲載で献本くださり、かえって申し訳ない笑笑 ありがとうございます❣️ 猫と楽しく共存🐈🎶 RoomClipの皆さまの素敵な猫ライフが拝見できる本、というのが率直な感想です🐈‍⬛💕 監修 加藤由子・RoomClip 『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』 掲載されたpic↓ https://roomclip.jp/photo/1kDx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そう言えば、カゴをリペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
猫さまが誌面デビュー✨✨ ……といっても、豆粒ほどの掲載で献本くださり、かえって申し訳ない笑笑 ありがとうございます❣️ 猫と楽しく共存🐈🎶 RoomClipの皆さまの素敵な猫ライフが拝見できる本、というのが率直な感想です🐈‍⬛💕 監修 加藤由子・RoomClip 『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』 掲載されたpic↓ https://roomclip.jp/photo/1kDx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そう言えば、カゴをリペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ayataro
ayataro
家族
coffee-groundsさんの実例写真
日曜日に設置して、火曜日にオシッコシートにニオイを付けて、今朝木曜日、ついに使用してくれていました。👍 が、きっと、たぶん、 ラグドールさんの方。🤷🏻‍♀️ オシッコではなく、うんpの方なので違いがわかります。 彼には小さいのでドームが少し開いた状態に… ハチワレちゃんはドーム初なのもあるし、しばらくはドームを畳んで使用しようと思います。 いずれは他部屋で臭い検証したいですが、 他トイレも有るし、換気扇も有るので何ともですが、うんp処理時臭いが気にならなかったのは事実。 凄いかも。🥰
日曜日に設置して、火曜日にオシッコシートにニオイを付けて、今朝木曜日、ついに使用してくれていました。👍 が、きっと、たぶん、 ラグドールさんの方。🤷🏻‍♀️ オシッコではなく、うんpの方なので違いがわかります。 彼には小さいのでドームが少し開いた状態に… ハチワレちゃんはドーム初なのもあるし、しばらくはドームを畳んで使用しようと思います。 いずれは他部屋で臭い検証したいですが、 他トイレも有るし、換気扇も有るので何ともですが、うんp処理時臭いが気にならなかったのは事実。 凄いかも。🥰
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Denchanさんの実例写真
エステーペット様、この度は実感消臭トイレのモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️。 今までトイレ問題を抱えていたのでとても助かりました。飼い主、猫ともに実感消臭トイレの大ファンになりました☺️。以下、感想のまとめになります。 よかったところ: ① トイレ後の臭いが気にならない 帰宅後数時間放置されていたにもかかわらず部屋に臭いこもりを感じない。 ②掃除回数の削減 お水を飲む量や回数が多いのでトイレ回数も多めですが、シート交換が1週間に1度だけで済むというのは劇的変化。 ③ 足腰に優しい 以前使用していたものはバケツ型でジャンプイン、ジャンプアウトで出入りする形状。老猫には負担が大きいことが判明。実感消臭トイレは横からの出入りで段差も以前に比べたら低いので、でんちゃんの負担も軽減。 ④ チップの飛び散りが少ない トイレから飛び出してくる度、7〜8粒程を肉球の間にはめ込んできていた。紙製チップで軽いからなのか、ソファやでんちゃんのベッド、爪研ぎにも輸送。実感消臭トイレチップにしてからは飛び散りが減少して多い時でも2、3粒くらいトイレ前に落ちているくらい。紙製に比べると少し重いのと粒が大きいから肉球に挟まりにくい。 ちょっと気になるところ: ①チップの色 コロコロとの見分けがつきにくい ②チップの粉々部分 工場から店舗に届くまでの過程でチップが多少割れたり粉っぽくなるのかなと思います。 トイレのスノコから粉々になったものがシートに落下してオシッコの状態が見にくいかなと思いました。
エステーペット様、この度は実感消臭トイレのモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️。 今までトイレ問題を抱えていたのでとても助かりました。飼い主、猫ともに実感消臭トイレの大ファンになりました☺️。以下、感想のまとめになります。 よかったところ: ① トイレ後の臭いが気にならない 帰宅後数時間放置されていたにもかかわらず部屋に臭いこもりを感じない。 ②掃除回数の削減 お水を飲む量や回数が多いのでトイレ回数も多めですが、シート交換が1週間に1度だけで済むというのは劇的変化。 ③ 足腰に優しい 以前使用していたものはバケツ型でジャンプイン、ジャンプアウトで出入りする形状。老猫には負担が大きいことが判明。実感消臭トイレは横からの出入りで段差も以前に比べたら低いので、でんちゃんの負担も軽減。 ④ チップの飛び散りが少ない トイレから飛び出してくる度、7〜8粒程を肉球の間にはめ込んできていた。紙製チップで軽いからなのか、ソファやでんちゃんのベッド、爪研ぎにも輸送。実感消臭トイレチップにしてからは飛び散りが減少して多い時でも2、3粒くらいトイレ前に落ちているくらい。紙製に比べると少し重いのと粒が大きいから肉球に挟まりにくい。 ちょっと気になるところ: ①チップの色 コロコロとの見分けがつきにくい ②チップの粉々部分 工場から店舗に届くまでの過程でチップが多少割れたり粉っぽくなるのかなと思います。 トイレのスノコから粉々になったものがシートに落下してオシッコの状態が見にくいかなと思いました。
Denchan
Denchan
家族
mariさんの実例写真
思わず笑顔になる日常
思わず笑顔になる日常
mari
mari
2LDK
ponさんの実例写真
こんにちは。 ワクチン接種の副反応から復活したponです。2回目でこれだったら、3回目はどうなるのか不安です😨 さて、今日は、テレビボードの収納(左下)について📺 撮影時にリョッチがボードの前でドヤ顔で陣取っていたので、引き出しの奥が見えにくくてすみません。どいてくれなかったので、お尻に引っかかるまで引き出してみました😼 ここには、猫グッズを収納しています。 元々縦に仕切り板があって、3つに仕切っています😉 ①右側  リョッチのカリカリを小分けにした真空パック🍚猫は香りが飛ぶとご飯を食べないという話を知って、カリカリを購入したら半日分の量で真空パックしています。手間だけど、途中で湿気って捨てることもあったので、経済的かなと思います。 ②中央  リョッチの輸液道具と(奥に)サプリ ③左  リョッチのメンテナンスセット(猫じゃすり、ブラシ、爪切り)と(奥に)薬とサプリ  ブラシはチャッチと兼用です。
こんにちは。 ワクチン接種の副反応から復活したponです。2回目でこれだったら、3回目はどうなるのか不安です😨 さて、今日は、テレビボードの収納(左下)について📺 撮影時にリョッチがボードの前でドヤ顔で陣取っていたので、引き出しの奥が見えにくくてすみません。どいてくれなかったので、お尻に引っかかるまで引き出してみました😼 ここには、猫グッズを収納しています。 元々縦に仕切り板があって、3つに仕切っています😉 ①右側  リョッチのカリカリを小分けにした真空パック🍚猫は香りが飛ぶとご飯を食べないという話を知って、カリカリを購入したら半日分の量で真空パックしています。手間だけど、途中で湿気って捨てることもあったので、経済的かなと思います。 ②中央  リョッチの輸液道具と(奥に)サプリ ③左  リョッチのメンテナンスセット(猫じゃすり、ブラシ、爪切り)と(奥に)薬とサプリ  ブラシはチャッチと兼用です。
pon
pon
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
ふゆのネコは、 とくにかわいい。
ふゆのネコは、 とくにかわいい。
miru
miru
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
我が家の子供(^-^) 左から チャコ 推定15才 後ろ足が立たないので、ボランティアさんが公園で保護し、わが家へ ジロコ 17才 多頭飼いのお宅から貰い受け チャオウ 推定14才 公園で大怪我(車にはねられた?)ボランティアさんが保護し、我が家へ。 既に10年以上経っており、全員老齢猫です。
我が家の子供(^-^) 左から チャコ 推定15才 後ろ足が立たないので、ボランティアさんが公園で保護し、わが家へ ジロコ 17才 多頭飼いのお宅から貰い受け チャオウ 推定14才 公園で大怪我(車にはねられた?)ボランティアさんが保護し、我が家へ。 既に10年以上経っており、全員老齢猫です。
chao
chao
2LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
TiffanyT
TiffanyT
lilyさんの実例写真
毎日お風呂から出ると、目をゆっくり瞑り、開けるを繰り返してくれます。私もゆっくり閉じて開けて、信頼関係を築いています。
毎日お風呂から出ると、目をゆっくり瞑り、開けるを繰り返してくれます。私もゆっくり閉じて開けて、信頼関係を築いています。
lily
lily
4LDK | 家族

ねこのいる日常 老猫が気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 老猫の投稿一覧

383枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

ねこのいる日常 老猫

302枚の部屋写真から14枚をセレクト
Tabasaさんの実例写真
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
yucchiさんの実例写真
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
yucchi
yucchi
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
ラグをやめて掃除がしやすくなったのはよかったけどお尻が痛いので座布団を買ってきました。 低反発は猫にも人気です♡
ラグをやめて掃除がしやすくなったのはよかったけどお尻が痛いので座布団を買ってきました。 低反発は猫にも人気です♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
今日の猫様 ニャンとも清潔トイレモニター当選ありがとうございます♡ トイレの砂をばらまいたのは僕です🙏
今日の猫様 ニャンとも清潔トイレモニター当選ありがとうございます♡ トイレの砂をばらまいたのは僕です🙏
nekosama
nekosama
家族
seasky825さんの実例写真
ペンダントライト¥2,500
猫様のトイレと食卓の24時間定点撮影用に、キッチンカウンター上のダクトレールにスポットライトを2台増設。 元々あったペンダントライトも含め、全部スマートLED電球にして調光できるように。 リラックスタイムはペンダントをぼんやりつけたり、寝る時はスポットライトだけにしたりと、すごく便利!
猫様のトイレと食卓の24時間定点撮影用に、キッチンカウンター上のダクトレールにスポットライトを2台増設。 元々あったペンダントライトも含め、全部スマートLED電球にして調光できるように。 リラックスタイムはペンダントをぼんやりつけたり、寝る時はスポットライトだけにしたりと、すごく便利!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
ayataroさんの実例写真
猫さまが誌面デビュー✨✨ ……といっても、豆粒ほどの掲載で献本くださり、かえって申し訳ない笑笑 ありがとうございます❣️ 猫と楽しく共存🐈🎶 RoomClipの皆さまの素敵な猫ライフが拝見できる本、というのが率直な感想です🐈‍⬛💕 監修 加藤由子・RoomClip 『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』 掲載されたpic↓ https://roomclip.jp/photo/1kDx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そう言えば、カゴをリペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
猫さまが誌面デビュー✨✨ ……といっても、豆粒ほどの掲載で献本くださり、かえって申し訳ない笑笑 ありがとうございます❣️ 猫と楽しく共存🐈🎶 RoomClipの皆さまの素敵な猫ライフが拝見できる本、というのが率直な感想です🐈‍⬛💕 監修 加藤由子・RoomClip 『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』 掲載されたpic↓ https://roomclip.jp/photo/1kDx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そう言えば、カゴをリペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ayataro
ayataro
家族
coffee-groundsさんの実例写真
日曜日に設置して、火曜日にオシッコシートにニオイを付けて、今朝木曜日、ついに使用してくれていました。👍 が、きっと、たぶん、 ラグドールさんの方。🤷🏻‍♀️ オシッコではなく、うんpの方なので違いがわかります。 彼には小さいのでドームが少し開いた状態に… ハチワレちゃんはドーム初なのもあるし、しばらくはドームを畳んで使用しようと思います。 いずれは他部屋で臭い検証したいですが、 他トイレも有るし、換気扇も有るので何ともですが、うんp処理時臭いが気にならなかったのは事実。 凄いかも。🥰
日曜日に設置して、火曜日にオシッコシートにニオイを付けて、今朝木曜日、ついに使用してくれていました。👍 が、きっと、たぶん、 ラグドールさんの方。🤷🏻‍♀️ オシッコではなく、うんpの方なので違いがわかります。 彼には小さいのでドームが少し開いた状態に… ハチワレちゃんはドーム初なのもあるし、しばらくはドームを畳んで使用しようと思います。 いずれは他部屋で臭い検証したいですが、 他トイレも有るし、換気扇も有るので何ともですが、うんp処理時臭いが気にならなかったのは事実。 凄いかも。🥰
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Denchanさんの実例写真
エステーペット様、この度は実感消臭トイレのモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️。 今までトイレ問題を抱えていたのでとても助かりました。飼い主、猫ともに実感消臭トイレの大ファンになりました☺️。以下、感想のまとめになります。 よかったところ: ① トイレ後の臭いが気にならない 帰宅後数時間放置されていたにもかかわらず部屋に臭いこもりを感じない。 ②掃除回数の削減 お水を飲む量や回数が多いのでトイレ回数も多めですが、シート交換が1週間に1度だけで済むというのは劇的変化。 ③ 足腰に優しい 以前使用していたものはバケツ型でジャンプイン、ジャンプアウトで出入りする形状。老猫には負担が大きいことが判明。実感消臭トイレは横からの出入りで段差も以前に比べたら低いので、でんちゃんの負担も軽減。 ④ チップの飛び散りが少ない トイレから飛び出してくる度、7〜8粒程を肉球の間にはめ込んできていた。紙製チップで軽いからなのか、ソファやでんちゃんのベッド、爪研ぎにも輸送。実感消臭トイレチップにしてからは飛び散りが減少して多い時でも2、3粒くらいトイレ前に落ちているくらい。紙製に比べると少し重いのと粒が大きいから肉球に挟まりにくい。 ちょっと気になるところ: ①チップの色 コロコロとの見分けがつきにくい ②チップの粉々部分 工場から店舗に届くまでの過程でチップが多少割れたり粉っぽくなるのかなと思います。 トイレのスノコから粉々になったものがシートに落下してオシッコの状態が見にくいかなと思いました。
エステーペット様、この度は実感消臭トイレのモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️。 今までトイレ問題を抱えていたのでとても助かりました。飼い主、猫ともに実感消臭トイレの大ファンになりました☺️。以下、感想のまとめになります。 よかったところ: ① トイレ後の臭いが気にならない 帰宅後数時間放置されていたにもかかわらず部屋に臭いこもりを感じない。 ②掃除回数の削減 お水を飲む量や回数が多いのでトイレ回数も多めですが、シート交換が1週間に1度だけで済むというのは劇的変化。 ③ 足腰に優しい 以前使用していたものはバケツ型でジャンプイン、ジャンプアウトで出入りする形状。老猫には負担が大きいことが判明。実感消臭トイレは横からの出入りで段差も以前に比べたら低いので、でんちゃんの負担も軽減。 ④ チップの飛び散りが少ない トイレから飛び出してくる度、7〜8粒程を肉球の間にはめ込んできていた。紙製チップで軽いからなのか、ソファやでんちゃんのベッド、爪研ぎにも輸送。実感消臭トイレチップにしてからは飛び散りが減少して多い時でも2、3粒くらいトイレ前に落ちているくらい。紙製に比べると少し重いのと粒が大きいから肉球に挟まりにくい。 ちょっと気になるところ: ①チップの色 コロコロとの見分けがつきにくい ②チップの粉々部分 工場から店舗に届くまでの過程でチップが多少割れたり粉っぽくなるのかなと思います。 トイレのスノコから粉々になったものがシートに落下してオシッコの状態が見にくいかなと思いました。
Denchan
Denchan
家族
mariさんの実例写真
思わず笑顔になる日常
思わず笑顔になる日常
mari
mari
2LDK
ponさんの実例写真
こんにちは。 ワクチン接種の副反応から復活したponです。2回目でこれだったら、3回目はどうなるのか不安です😨 さて、今日は、テレビボードの収納(左下)について📺 撮影時にリョッチがボードの前でドヤ顔で陣取っていたので、引き出しの奥が見えにくくてすみません。どいてくれなかったので、お尻に引っかかるまで引き出してみました😼 ここには、猫グッズを収納しています。 元々縦に仕切り板があって、3つに仕切っています😉 ①右側  リョッチのカリカリを小分けにした真空パック🍚猫は香りが飛ぶとご飯を食べないという話を知って、カリカリを購入したら半日分の量で真空パックしています。手間だけど、途中で湿気って捨てることもあったので、経済的かなと思います。 ②中央  リョッチの輸液道具と(奥に)サプリ ③左  リョッチのメンテナンスセット(猫じゃすり、ブラシ、爪切り)と(奥に)薬とサプリ  ブラシはチャッチと兼用です。
こんにちは。 ワクチン接種の副反応から復活したponです。2回目でこれだったら、3回目はどうなるのか不安です😨 さて、今日は、テレビボードの収納(左下)について📺 撮影時にリョッチがボードの前でドヤ顔で陣取っていたので、引き出しの奥が見えにくくてすみません。どいてくれなかったので、お尻に引っかかるまで引き出してみました😼 ここには、猫グッズを収納しています。 元々縦に仕切り板があって、3つに仕切っています😉 ①右側  リョッチのカリカリを小分けにした真空パック🍚猫は香りが飛ぶとご飯を食べないという話を知って、カリカリを購入したら半日分の量で真空パックしています。手間だけど、途中で湿気って捨てることもあったので、経済的かなと思います。 ②中央  リョッチの輸液道具と(奥に)サプリ ③左  リョッチのメンテナンスセット(猫じゃすり、ブラシ、爪切り)と(奥に)薬とサプリ  ブラシはチャッチと兼用です。
pon
pon
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
ふゆのネコは、 とくにかわいい。
ふゆのネコは、 とくにかわいい。
miru
miru
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
我が家の子供(^-^) 左から チャコ 推定15才 後ろ足が立たないので、ボランティアさんが公園で保護し、わが家へ ジロコ 17才 多頭飼いのお宅から貰い受け チャオウ 推定14才 公園で大怪我(車にはねられた?)ボランティアさんが保護し、我が家へ。 既に10年以上経っており、全員老齢猫です。
我が家の子供(^-^) 左から チャコ 推定15才 後ろ足が立たないので、ボランティアさんが公園で保護し、わが家へ ジロコ 17才 多頭飼いのお宅から貰い受け チャオウ 推定14才 公園で大怪我(車にはねられた?)ボランティアさんが保護し、我が家へ。 既に10年以上経っており、全員老齢猫です。
chao
chao
2LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
TiffanyT
TiffanyT
lilyさんの実例写真
毎日お風呂から出ると、目をゆっくり瞑り、開けるを繰り返してくれます。私もゆっくり閉じて開けて、信頼関係を築いています。
毎日お風呂から出ると、目をゆっくり瞑り、開けるを繰り返してくれます。私もゆっくり閉じて開けて、信頼関係を築いています。
lily
lily
4LDK | 家族

ねこのいる日常 老猫が気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 老猫の投稿一覧

383枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ