ねこのいる日常 猫用ドア

59枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
meguchiyoさんの実例写真
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
meguchiyo
meguchiyo
家族
wacchiさんの実例写真
おちり(^^)
おちり(^^)
wacchi
wacchi
3K
funikoさんの実例写真
ペットドアだにゃ〜 引越し直前に取り付けたにゃ〜 フラップは苦手だにゃ〜 苦労したけど取り付けて良かったです。
ペットドアだにゃ〜 引越し直前に取り付けたにゃ〜 フラップは苦手だにゃ〜 苦労したけど取り付けて良かったです。
funiko
funiko
4LDK | 家族
kana38さんの実例写真
¥704
猫が玄関にアクセスできる状態で玄関ドアを開けるのは帰宅してきた夫くらいなんですがね。
猫が玄関にアクセスできる状態で玄関ドアを開けるのは帰宅してきた夫くらいなんですがね。
kana38
kana38
3LDK | カップル
kaedeさんの実例写真
寝室のドアを閉めた時は、ここからニャンコが出入りします😽🚪
寝室のドアを閉めた時は、ここからニャンコが出入りします😽🚪
kaede
kaede
3LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
床じゃないけど、みるたび幸せになれる猫のドアのぶ♡
床じゃないけど、みるたび幸せになれる猫のドアのぶ♡
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
mayraionさんの実例写真
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
mayraion
mayraion
家族
zabonzabonさんの実例写真
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
zabonzabon
zabonzabon
家族
nekomajinさんの実例写真
穴開けちゃいました⭕ 通ってくれるので開けたかいがあります。
穴開けちゃいました⭕ 通ってくれるので開けたかいがあります。
nekomajin
nekomajin
2LDK
umi96さんの実例写真
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
umi96
umi96
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
kobakissa
kobakissa
3K
hanaさんの実例写真
『ネコのトイレをどうするか』ってのを1番悩みました💦 ほこるので、囲いたかったし、隠したい でも、毎日のトイレ掃除の時ほ出し入れしやすく もちろん、猫が使いやすいのは大前提。。。 入り口の高さでやり直したり 試行錯誤してこの形に落ち着きました(^^) レールで楽に引き出せるようにやっています。
『ネコのトイレをどうするか』ってのを1番悩みました💦 ほこるので、囲いたかったし、隠したい でも、毎日のトイレ掃除の時ほ出し入れしやすく もちろん、猫が使いやすいのは大前提。。。 入り口の高さでやり直したり 試行錯誤してこの形に落ち着きました(^^) レールで楽に引き出せるようにやっています。
hana
hana
家族
luna.comさんの実例写真
* ガリガリ…ゴリゴリ… 何が始まったんだにゃ?
* ガリガリ…ゴリゴリ… 何が始まったんだにゃ?
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
2階トイレ 猫のドアノブ 築8年経ちましたが、壊れず、塗装もはげず、使い心地良いです(^∇^)
2階トイレ 猫のドアノブ 築8年経ちましたが、壊れず、塗装もはげず、使い心地良いです(^∇^)
sakura
sakura
家族
FRAGMENTSさんの実例写真
リアル【トムとジェリー】みたいな写真撮れました。 すごい警戒しています。
リアル【トムとジェリー】みたいな写真撮れました。 すごい警戒しています。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
mintcatさんの実例写真
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
リビングと寝室のドアは猫が行き来できるように猫ドアにしました リクシルのラシッサ 毎回猫が体を挟まれながら入ってきます笑 その瞬間がなかなか撮影できない🐈
リビングと寝室のドアは猫が行き来できるように猫ドアにしました リクシルのラシッサ 毎回猫が体を挟まれながら入ってきます笑 その瞬間がなかなか撮影できない🐈
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
寝室から廊下 ふと見るとニコちゃんが見てました そろそろご飯だね
寝室から廊下 ふと見るとニコちゃんが見てました そろそろご飯だね
Y
Y
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
ねこ用に作ったものの2つ目はこのドア🚪 新築ほやほやの壁に主人が思いっきり穴を開けて作りました😅 やっぱり見てる方は失敗しないかとドキドキ💦 でも、これは毎日使ってくれているので、作って良かった〜💕
ねこ用に作ったものの2つ目はこのドア🚪 新築ほやほやの壁に主人が思いっきり穴を開けて作りました😅 やっぱり見てる方は失敗しないかとドキドキ💦 でも、これは毎日使ってくれているので、作って良かった〜💕
orange-toast
orange-toast
家族
noguriさんの実例写真
¥4,900
前にも反対側からpicしましたが2階の寝室のドアには3にゃんズが行き来出来る様に猫用ドアを取り付けてあります(^^)
前にも反対側からpicしましたが2階の寝室のドアには3にゃんズが行き来出来る様に猫用ドアを取り付けてあります(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
猫の水入れ台と 猫用ドアストッパー 木片色?を 馴染む様な明るい茶色に 色を付けたニャ
猫の水入れ台と 猫用ドアストッパー 木片色?を 馴染む様な明るい茶色に 色を付けたニャ
M
M
1LDK | シェア
masamasaさんの実例写真
最近、扇風機に乗って寝るのがブームなツナくん冷たくて気持ちいいのかな🐱
最近、扇風機に乗って寝るのがブームなツナくん冷たくて気持ちいいのかな🐱
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
サイズを現場監督に確認してもらいます(ФωФ)
サイズを現場監督に確認してもらいます(ФωФ)
moto
moto
4LDK | 家族
もっと見る

ねこのいる日常 猫用ドアが気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 猫用ドアの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこのいる日常 猫用ドア

59枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
meguchiyoさんの実例写真
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
meguchiyo
meguchiyo
家族
wacchiさんの実例写真
おちり(^^)
おちり(^^)
wacchi
wacchi
3K
funikoさんの実例写真
ペットドアだにゃ〜 引越し直前に取り付けたにゃ〜 フラップは苦手だにゃ〜 苦労したけど取り付けて良かったです。
ペットドアだにゃ〜 引越し直前に取り付けたにゃ〜 フラップは苦手だにゃ〜 苦労したけど取り付けて良かったです。
funiko
funiko
4LDK | 家族
kana38さんの実例写真
¥704
猫が玄関にアクセスできる状態で玄関ドアを開けるのは帰宅してきた夫くらいなんですがね。
猫が玄関にアクセスできる状態で玄関ドアを開けるのは帰宅してきた夫くらいなんですがね。
kana38
kana38
3LDK | カップル
kaedeさんの実例写真
寝室のドアを閉めた時は、ここからニャンコが出入りします😽🚪
寝室のドアを閉めた時は、ここからニャンコが出入りします😽🚪
kaede
kaede
3LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
床じゃないけど、みるたび幸せになれる猫のドアのぶ♡
床じゃないけど、みるたび幸せになれる猫のドアのぶ♡
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
mayraionさんの実例写真
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
mayraion
mayraion
家族
zabonzabonさんの実例写真
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
zabonzabon
zabonzabon
家族
nekomajinさんの実例写真
穴開けちゃいました⭕ 通ってくれるので開けたかいがあります。
穴開けちゃいました⭕ 通ってくれるので開けたかいがあります。
nekomajin
nekomajin
2LDK
umi96さんの実例写真
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
umi96
umi96
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
kobakissa
kobakissa
3K
hanaさんの実例写真
『ネコのトイレをどうするか』ってのを1番悩みました💦 ほこるので、囲いたかったし、隠したい でも、毎日のトイレ掃除の時ほ出し入れしやすく もちろん、猫が使いやすいのは大前提。。。 入り口の高さでやり直したり 試行錯誤してこの形に落ち着きました(^^) レールで楽に引き出せるようにやっています。
『ネコのトイレをどうするか』ってのを1番悩みました💦 ほこるので、囲いたかったし、隠したい でも、毎日のトイレ掃除の時ほ出し入れしやすく もちろん、猫が使いやすいのは大前提。。。 入り口の高さでやり直したり 試行錯誤してこの形に落ち着きました(^^) レールで楽に引き出せるようにやっています。
hana
hana
家族
luna.comさんの実例写真
* ガリガリ…ゴリゴリ… 何が始まったんだにゃ?
* ガリガリ…ゴリゴリ… 何が始まったんだにゃ?
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
2階トイレ 猫のドアノブ 築8年経ちましたが、壊れず、塗装もはげず、使い心地良いです(^∇^)
2階トイレ 猫のドアノブ 築8年経ちましたが、壊れず、塗装もはげず、使い心地良いです(^∇^)
sakura
sakura
家族
FRAGMENTSさんの実例写真
リアル【トムとジェリー】みたいな写真撮れました。 すごい警戒しています。
リアル【トムとジェリー】みたいな写真撮れました。 すごい警戒しています。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
mintcatさんの実例写真
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
リビングと寝室のドアは猫が行き来できるように猫ドアにしました リクシルのラシッサ 毎回猫が体を挟まれながら入ってきます笑 その瞬間がなかなか撮影できない🐈
リビングと寝室のドアは猫が行き来できるように猫ドアにしました リクシルのラシッサ 毎回猫が体を挟まれながら入ってきます笑 その瞬間がなかなか撮影できない🐈
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
寝室から廊下 ふと見るとニコちゃんが見てました そろそろご飯だね
寝室から廊下 ふと見るとニコちゃんが見てました そろそろご飯だね
Y
Y
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
ねこ用に作ったものの2つ目はこのドア🚪 新築ほやほやの壁に主人が思いっきり穴を開けて作りました😅 やっぱり見てる方は失敗しないかとドキドキ💦 でも、これは毎日使ってくれているので、作って良かった〜💕
ねこ用に作ったものの2つ目はこのドア🚪 新築ほやほやの壁に主人が思いっきり穴を開けて作りました😅 やっぱり見てる方は失敗しないかとドキドキ💦 でも、これは毎日使ってくれているので、作って良かった〜💕
orange-toast
orange-toast
家族
noguriさんの実例写真
¥4,900
前にも反対側からpicしましたが2階の寝室のドアには3にゃんズが行き来出来る様に猫用ドアを取り付けてあります(^^)
前にも反対側からpicしましたが2階の寝室のドアには3にゃんズが行き来出来る様に猫用ドアを取り付けてあります(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
猫の水入れ台と 猫用ドアストッパー 木片色?を 馴染む様な明るい茶色に 色を付けたニャ
猫の水入れ台と 猫用ドアストッパー 木片色?を 馴染む様な明るい茶色に 色を付けたニャ
M
M
1LDK | シェア
masamasaさんの実例写真
最近、扇風機に乗って寝るのがブームなツナくん冷たくて気持ちいいのかな🐱
最近、扇風機に乗って寝るのがブームなツナくん冷たくて気持ちいいのかな🐱
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
サイズを現場監督に確認してもらいます(ФωФ)
サイズを現場監督に確認してもらいます(ФωФ)
moto
moto
4LDK | 家族
もっと見る

ねこのいる日常 猫用ドアが気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 猫用ドアの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ