吊り戸棚の収納その2。
セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。
3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。
真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。
以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。
縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。
高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。
と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。
吊り戸棚の収納その2。
セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。
3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。
真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。
以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。
縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。
高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。
と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。