百均 強力マグネットフック

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
minnさんの実例写真
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
minn
minn
3DK | 家族
maru_3919さんの実例写真
隙間収納というか、隙間の活用です。 階段のフレームがアイアンなので、 強力マグネットフックとS字フックと突っ張り棒で 部屋干しスペースを作りました😊 素材は全て100均👍 ダイニングからは死角になる場所なので、 圧迫感なく、洗濯物干せています🙂 突っ張り棒なので長さの調節もできて、なにかと便利な発見でした🔍✨
隙間収納というか、隙間の活用です。 階段のフレームがアイアンなので、 強力マグネットフックとS字フックと突っ張り棒で 部屋干しスペースを作りました😊 素材は全て100均👍 ダイニングからは死角になる場所なので、 圧迫感なく、洗濯物干せています🙂 突っ張り棒なので長さの調節もできて、なにかと便利な発見でした🔍✨
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
lotusさんの実例写真
浴室乾燥でバーだけでは足りない時100均の磁石フックを天井につけて使っていましたが重いものはかけられませんでした。ウェルカムクーポンで購入したネオジウム磁石は磁力が強力なので重いセーターやコートなどもかけられました。 フックが回転するので好きな方向に向けることもでき便利です。
浴室乾燥でバーだけでは足りない時100均の磁石フックを天井につけて使っていましたが重いものはかけられませんでした。ウェルカムクーポンで購入したネオジウム磁石は磁力が強力なので重いセーターやコートなどもかけられました。 フックが回転するので好きな方向に向けることもでき便利です。
lotus
lotus
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
撮りためていた写真を投稿しています🙏 何度も失礼します🙇‍♀️ 1階洗面所🤚 ランドリーバスケットから、キャンドゥのランドリーネットに変更し、衣類の仕分けをしています☺️ ネットは、14キロ耐えられる強力マグネットフックに引っ掛けています👌 14キロも必要なかったんですけどね😅笑 来客がある時は、そのまま洗濯機にいれてしまうので、見た目もスッキリ🙌 洗濯物がいっぱいになったら、新しいネットを出しています☺️
撮りためていた写真を投稿しています🙏 何度も失礼します🙇‍♀️ 1階洗面所🤚 ランドリーバスケットから、キャンドゥのランドリーネットに変更し、衣類の仕分けをしています☺️ ネットは、14キロ耐えられる強力マグネットフックに引っ掛けています👌 14キロも必要なかったんですけどね😅笑 来客がある時は、そのまま洗濯機にいれてしまうので、見た目もスッキリ🙌 洗濯物がいっぱいになったら、新しいネットを出しています☺️
saahann
saahann
ya_maさんの実例写真
五徳浮かせるのに使ってます!!
五徳浮かせるのに使ってます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
調理中… 強力マグネットフックをレンジフードにぶら下げて 蓋やヘラがちょっと邪魔な時に掛けています 滴などが落ちるので出来るだけ鍋・フライパンの真上に😂 一時置きのスタンドも売ってるけど洗い物が増えるので 蓋に手が触れて火傷しないように フックは出来るだけ長さのあるもので⚠️
調理中… 強力マグネットフックをレンジフードにぶら下げて 蓋やヘラがちょっと邪魔な時に掛けています 滴などが落ちるので出来るだけ鍋・フライパンの真上に😂 一時置きのスタンドも売ってるけど洗い物が増えるので 蓋に手が触れて火傷しないように フックは出来るだけ長さのあるもので⚠️
Mina
Mina
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
オールステンレスのキッチンツールが100均で買えるのも嬉しいですが、 強力マグネットフックはフックが可動するので、レンジフードの横や天井に付けて収納を拡張できるので便利です。 フライパンくらい余裕で吊るせるので、 パッと使えてパッと片付けられる。 使用頻度が高いアイテムは出しっぱなしが楽。
オールステンレスのキッチンツールが100均で買えるのも嬉しいですが、 強力マグネットフックはフックが可動するので、レンジフードの横や天井に付けて収納を拡張できるので便利です。 フライパンくらい余裕で吊るせるので、 パッと使えてパッと片付けられる。 使用頻度が高いアイテムは出しっぱなしが楽。
shiratama
shiratama
家族
miyakoさんの実例写真
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
miyako
miyako
カップル
cocoさんの実例写真
通学ヘルメット&自転車の鍵 ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ 毎日のストレス(笑) ヘルメットがフローリングにそのまま直置き! 玄関にはスタンバイしたいけど 直置きはイヤ… ドアにくっつけちゃいました♡ 自宅にあったマグネットフックは弱くてヘルメットが下がってきてしまったので seriaセリアで マグネットフック 強力 2kg 安定のポジションです★
通学ヘルメット&自転車の鍵 ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ 毎日のストレス(笑) ヘルメットがフローリングにそのまま直置き! 玄関にはスタンバイしたいけど 直置きはイヤ… ドアにくっつけちゃいました♡ 自宅にあったマグネットフックは弱くてヘルメットが下がってきてしまったので seriaセリアで マグネットフック 強力 2kg 安定のポジションです★
coco
coco
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
100均のネオジムマグネット フック🪝 コンロ周りで多用しています‧✧̣̇‧ 強力なので、重いものも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 五徳やバナナ🍌でも大丈夫です。 今日は良い天気☀️ 一気に寝具やお洋服の 衣替えをしようと思います👕 サイズアウトもかなりありますが、 我が家は男子3人いるので どんどん下げていきます👍 今日一日で終わるかしら… 頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
100均のネオジムマグネット フック🪝 コンロ周りで多用しています‧✧̣̇‧ 強力なので、重いものも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 五徳やバナナ🍌でも大丈夫です。 今日は良い天気☀️ 一気に寝具やお洋服の 衣替えをしようと思います👕 サイズアウトもかなりありますが、 我が家は男子3人いるので どんどん下げていきます👍 今日一日で終わるかしら… 頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
trois
trois
3LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
【エプロンは】オーブンの側面に100均のマグネットフックで引っ掛けてます。強力(2kgまでOK)タイプなのでズレることなくノーストレス。
【エプロンは】オーブンの側面に100均のマグネットフックで引っ掛けてます。強力(2kgまでOK)タイプなのでズレることなくノーストレス。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayanyan777さんの実例写真
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンツールを手に取りやすく見せる収納にしたこのコーナーはほぼ100均でできています( *´艸`)笑 すのこ、 すのこを掛けるための強力マグネットフック、 カップを掛けている丸棒、 掛かっているキッチンツール 洗剤を入れている木箱 洗剤のボトル バジルを植えている鉢 ブルーを差し色にして爽やか風❤️ 使う色の数を2~3色くらいまでにおさえるとスッキリ見えるのではないかなと思っています(´ε`;)ゞ
キッチンツールを手に取りやすく見せる収納にしたこのコーナーはほぼ100均でできています( *´艸`)笑 すのこ、 すのこを掛けるための強力マグネットフック、 カップを掛けている丸棒、 掛かっているキッチンツール 洗剤を入れている木箱 洗剤のボトル バジルを植えている鉢 ブルーを差し色にして爽やか風❤️ 使う色の数を2~3色くらいまでにおさえるとスッキリ見えるのではないかなと思っています(´ε`;)ゞ
R
R
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
100均の強力マグネットフックと変形S字フックでバナナ吊り下げ収納🍌🤣 バナナスタンドは場所取るけど、これなら使ってない時でも場所取らない😁 いらなくなったら再利用も可能⭐️ 耐荷重1.5kgなのでけっこう力持ち💪 バナナ1房下げても全然大丈夫です😀👏
100均の強力マグネットフックと変形S字フックでバナナ吊り下げ収納🍌🤣 バナナスタンドは場所取るけど、これなら使ってない時でも場所取らない😁 いらなくなったら再利用も可能⭐️ 耐荷重1.5kgなのでけっこう力持ち💪 バナナ1房下げても全然大丈夫です😀👏
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
333さんの実例写真
セリアのペーパーバッグはポスター代わりに。 ダイソーのバンダナで作ったトート。 バッグをかける強力マグネットフックもダイソー:-)
セリアのペーパーバッグはポスター代わりに。 ダイソーのバンダナで作ったトート。 バッグをかける強力マグネットフックもダイソー:-)
333
333
1R | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
saya
saya
3LDK | 家族
banriさんの実例写真
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
banri
banri
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
miki
miki
家族
millieさんの実例写真
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
millie
millie
2K
cecil..さんの実例写真
前はキッチンツールを100均のレンジフードフックに掛けて 壁づたいに横に並べて吊るしていましたが、 壁を拭き掃除するときにツールが邪魔になり 外してから拭くという作業が少し面倒でした💦 Seriaの四つフックが付いたハンガーフック ? を 強力マグネット付きのフックに引っ掛けて そこに収納するようになったら.. わざわざツールを外す必要もなく、 しかもマグネットフックが360°回転するので くるくる回して使いたいツールも取りやすい‼︎ コンパクトにまとまって場所も取らないので すごく便利になりました👩🏻‍🍳~♪
前はキッチンツールを100均のレンジフードフックに掛けて 壁づたいに横に並べて吊るしていましたが、 壁を拭き掃除するときにツールが邪魔になり 外してから拭くという作業が少し面倒でした💦 Seriaの四つフックが付いたハンガーフック ? を 強力マグネット付きのフックに引っ掛けて そこに収納するようになったら.. わざわざツールを外す必要もなく、 しかもマグネットフックが360°回転するので くるくる回して使いたいツールも取りやすい‼︎ コンパクトにまとまって場所も取らないので すごく便利になりました👩🏻‍🍳~♪
cecil..
cecil..
家族
AS-homeさんの実例写真
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
雑貨屋さんで前に買ったあみあみのボードはマグネットがつくので、キッチンアイテム吊るしています。100円のスプレーボトルにはセスキを入れて油よごれにすぐシュッとして拭いてます。強力マグネットフックも100円でそこに100円カゴをかけてコーヒーフィルター入れてます。カトラリーケースも100円で、料理の味見に使ったり軽量スプーン、マドラーなどいれています。小さなザルも100円で少量の野菜(ミニトマトなど)を洗いたいときに重宝しています(*^^*)
雑貨屋さんで前に買ったあみあみのボードはマグネットがつくので、キッチンアイテム吊るしています。100円のスプレーボトルにはセスキを入れて油よごれにすぐシュッとして拭いてます。強力マグネットフックも100円でそこに100円カゴをかけてコーヒーフィルター入れてます。カトラリーケースも100円で、料理の味見に使ったり軽量スプーン、マドラーなどいれています。小さなザルも100円で少量の野菜(ミニトマトなど)を洗いたいときに重宝しています(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
arichistr
arichistr
2DK | 家族
y0ukoさんの実例写真
物置の右下。ケルヒャーと付属品のホース。物置の壁にマグネットフックが強力に引っ付いたのでホースのようなそこそこ重さのあるものも安定してぶら下げられました。
物置の右下。ケルヒャーと付属品のホース。物置の壁にマグネットフックが強力に引っ付いたのでホースのようなそこそこ重さのあるものも安定してぶら下げられました。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
もっと見る

百均 強力マグネットフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

百均 強力マグネットフック

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
minnさんの実例写真
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
minn
minn
3DK | 家族
maru_3919さんの実例写真
隙間収納というか、隙間の活用です。 階段のフレームがアイアンなので、 強力マグネットフックとS字フックと突っ張り棒で 部屋干しスペースを作りました😊 素材は全て100均👍 ダイニングからは死角になる場所なので、 圧迫感なく、洗濯物干せています🙂 突っ張り棒なので長さの調節もできて、なにかと便利な発見でした🔍✨
隙間収納というか、隙間の活用です。 階段のフレームがアイアンなので、 強力マグネットフックとS字フックと突っ張り棒で 部屋干しスペースを作りました😊 素材は全て100均👍 ダイニングからは死角になる場所なので、 圧迫感なく、洗濯物干せています🙂 突っ張り棒なので長さの調節もできて、なにかと便利な発見でした🔍✨
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
lotusさんの実例写真
浴室乾燥でバーだけでは足りない時100均の磁石フックを天井につけて使っていましたが重いものはかけられませんでした。ウェルカムクーポンで購入したネオジウム磁石は磁力が強力なので重いセーターやコートなどもかけられました。 フックが回転するので好きな方向に向けることもでき便利です。
浴室乾燥でバーだけでは足りない時100均の磁石フックを天井につけて使っていましたが重いものはかけられませんでした。ウェルカムクーポンで購入したネオジウム磁石は磁力が強力なので重いセーターやコートなどもかけられました。 フックが回転するので好きな方向に向けることもでき便利です。
lotus
lotus
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
撮りためていた写真を投稿しています🙏 何度も失礼します🙇‍♀️ 1階洗面所🤚 ランドリーバスケットから、キャンドゥのランドリーネットに変更し、衣類の仕分けをしています☺️ ネットは、14キロ耐えられる強力マグネットフックに引っ掛けています👌 14キロも必要なかったんですけどね😅笑 来客がある時は、そのまま洗濯機にいれてしまうので、見た目もスッキリ🙌 洗濯物がいっぱいになったら、新しいネットを出しています☺️
撮りためていた写真を投稿しています🙏 何度も失礼します🙇‍♀️ 1階洗面所🤚 ランドリーバスケットから、キャンドゥのランドリーネットに変更し、衣類の仕分けをしています☺️ ネットは、14キロ耐えられる強力マグネットフックに引っ掛けています👌 14キロも必要なかったんですけどね😅笑 来客がある時は、そのまま洗濯機にいれてしまうので、見た目もスッキリ🙌 洗濯物がいっぱいになったら、新しいネットを出しています☺️
saahann
saahann
ya_maさんの実例写真
五徳浮かせるのに使ってます!!
五徳浮かせるのに使ってます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
調理中… 強力マグネットフックをレンジフードにぶら下げて 蓋やヘラがちょっと邪魔な時に掛けています 滴などが落ちるので出来るだけ鍋・フライパンの真上に😂 一時置きのスタンドも売ってるけど洗い物が増えるので 蓋に手が触れて火傷しないように フックは出来るだけ長さのあるもので⚠️
調理中… 強力マグネットフックをレンジフードにぶら下げて 蓋やヘラがちょっと邪魔な時に掛けています 滴などが落ちるので出来るだけ鍋・フライパンの真上に😂 一時置きのスタンドも売ってるけど洗い物が増えるので 蓋に手が触れて火傷しないように フックは出来るだけ長さのあるもので⚠️
Mina
Mina
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
オールステンレスのキッチンツールが100均で買えるのも嬉しいですが、 強力マグネットフックはフックが可動するので、レンジフードの横や天井に付けて収納を拡張できるので便利です。 フライパンくらい余裕で吊るせるので、 パッと使えてパッと片付けられる。 使用頻度が高いアイテムは出しっぱなしが楽。
オールステンレスのキッチンツールが100均で買えるのも嬉しいですが、 強力マグネットフックはフックが可動するので、レンジフードの横や天井に付けて収納を拡張できるので便利です。 フライパンくらい余裕で吊るせるので、 パッと使えてパッと片付けられる。 使用頻度が高いアイテムは出しっぱなしが楽。
shiratama
shiratama
家族
miyakoさんの実例写真
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
miyako
miyako
カップル
cocoさんの実例写真
通学ヘルメット&自転車の鍵 ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ 毎日のストレス(笑) ヘルメットがフローリングにそのまま直置き! 玄関にはスタンバイしたいけど 直置きはイヤ… ドアにくっつけちゃいました♡ 自宅にあったマグネットフックは弱くてヘルメットが下がってきてしまったので seriaセリアで マグネットフック 強力 2kg 安定のポジションです★
通学ヘルメット&自転車の鍵 ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ 毎日のストレス(笑) ヘルメットがフローリングにそのまま直置き! 玄関にはスタンバイしたいけど 直置きはイヤ… ドアにくっつけちゃいました♡ 自宅にあったマグネットフックは弱くてヘルメットが下がってきてしまったので seriaセリアで マグネットフック 強力 2kg 安定のポジションです★
coco
coco
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
100均のネオジムマグネット フック🪝 コンロ周りで多用しています‧✧̣̇‧ 強力なので、重いものも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 五徳やバナナ🍌でも大丈夫です。 今日は良い天気☀️ 一気に寝具やお洋服の 衣替えをしようと思います👕 サイズアウトもかなりありますが、 我が家は男子3人いるので どんどん下げていきます👍 今日一日で終わるかしら… 頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
100均のネオジムマグネット フック🪝 コンロ周りで多用しています‧✧̣̇‧ 強力なので、重いものも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 五徳やバナナ🍌でも大丈夫です。 今日は良い天気☀️ 一気に寝具やお洋服の 衣替えをしようと思います👕 サイズアウトもかなりありますが、 我が家は男子3人いるので どんどん下げていきます👍 今日一日で終わるかしら… 頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
trois
trois
3LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
【エプロンは】オーブンの側面に100均のマグネットフックで引っ掛けてます。強力(2kgまでOK)タイプなのでズレることなくノーストレス。
【エプロンは】オーブンの側面に100均のマグネットフックで引っ掛けてます。強力(2kgまでOK)タイプなのでズレることなくノーストレス。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
¥598
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayanyan777さんの実例写真
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンツールを手に取りやすく見せる収納にしたこのコーナーはほぼ100均でできています( *´艸`)笑 すのこ、 すのこを掛けるための強力マグネットフック、 カップを掛けている丸棒、 掛かっているキッチンツール 洗剤を入れている木箱 洗剤のボトル バジルを植えている鉢 ブルーを差し色にして爽やか風❤️ 使う色の数を2~3色くらいまでにおさえるとスッキリ見えるのではないかなと思っています(´ε`;)ゞ
キッチンツールを手に取りやすく見せる収納にしたこのコーナーはほぼ100均でできています( *´艸`)笑 すのこ、 すのこを掛けるための強力マグネットフック、 カップを掛けている丸棒、 掛かっているキッチンツール 洗剤を入れている木箱 洗剤のボトル バジルを植えている鉢 ブルーを差し色にして爽やか風❤️ 使う色の数を2~3色くらいまでにおさえるとスッキリ見えるのではないかなと思っています(´ε`;)ゞ
R
R
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
100均の強力マグネットフックと変形S字フックでバナナ吊り下げ収納🍌🤣 バナナスタンドは場所取るけど、これなら使ってない時でも場所取らない😁 いらなくなったら再利用も可能⭐️ 耐荷重1.5kgなのでけっこう力持ち💪 バナナ1房下げても全然大丈夫です😀👏
100均の強力マグネットフックと変形S字フックでバナナ吊り下げ収納🍌🤣 バナナスタンドは場所取るけど、これなら使ってない時でも場所取らない😁 いらなくなったら再利用も可能⭐️ 耐荷重1.5kgなのでけっこう力持ち💪 バナナ1房下げても全然大丈夫です😀👏
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
333さんの実例写真
セリアのペーパーバッグはポスター代わりに。 ダイソーのバンダナで作ったトート。 バッグをかける強力マグネットフックもダイソー:-)
セリアのペーパーバッグはポスター代わりに。 ダイソーのバンダナで作ったトート。 バッグをかける強力マグネットフックもダイソー:-)
333
333
1R | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
saya
saya
3LDK | 家族
banriさんの実例写真
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
banri
banri
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
miki
miki
家族
millieさんの実例写真
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
millie
millie
2K
cecil..さんの実例写真
前はキッチンツールを100均のレンジフードフックに掛けて 壁づたいに横に並べて吊るしていましたが、 壁を拭き掃除するときにツールが邪魔になり 外してから拭くという作業が少し面倒でした💦 Seriaの四つフックが付いたハンガーフック ? を 強力マグネット付きのフックに引っ掛けて そこに収納するようになったら.. わざわざツールを外す必要もなく、 しかもマグネットフックが360°回転するので くるくる回して使いたいツールも取りやすい‼︎ コンパクトにまとまって場所も取らないので すごく便利になりました👩🏻‍🍳~♪
前はキッチンツールを100均のレンジフードフックに掛けて 壁づたいに横に並べて吊るしていましたが、 壁を拭き掃除するときにツールが邪魔になり 外してから拭くという作業が少し面倒でした💦 Seriaの四つフックが付いたハンガーフック ? を 強力マグネット付きのフックに引っ掛けて そこに収納するようになったら.. わざわざツールを外す必要もなく、 しかもマグネットフックが360°回転するので くるくる回して使いたいツールも取りやすい‼︎ コンパクトにまとまって場所も取らないので すごく便利になりました👩🏻‍🍳~♪
cecil..
cecil..
家族
AS-homeさんの実例写真
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
雑貨屋さんで前に買ったあみあみのボードはマグネットがつくので、キッチンアイテム吊るしています。100円のスプレーボトルにはセスキを入れて油よごれにすぐシュッとして拭いてます。強力マグネットフックも100円でそこに100円カゴをかけてコーヒーフィルター入れてます。カトラリーケースも100円で、料理の味見に使ったり軽量スプーン、マドラーなどいれています。小さなザルも100円で少量の野菜(ミニトマトなど)を洗いたいときに重宝しています(*^^*)
雑貨屋さんで前に買ったあみあみのボードはマグネットがつくので、キッチンアイテム吊るしています。100円のスプレーボトルにはセスキを入れて油よごれにすぐシュッとして拭いてます。強力マグネットフックも100円でそこに100円カゴをかけてコーヒーフィルター入れてます。カトラリーケースも100円で、料理の味見に使ったり軽量スプーン、マドラーなどいれています。小さなザルも100円で少量の野菜(ミニトマトなど)を洗いたいときに重宝しています(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
arichistr
arichistr
2DK | 家族
y0ukoさんの実例写真
物置の右下。ケルヒャーと付属品のホース。物置の壁にマグネットフックが強力に引っ付いたのでホースのようなそこそこ重さのあるものも安定してぶら下げられました。
物置の右下。ケルヒャーと付属品のホース。物置の壁にマグネットフックが強力に引っ付いたのでホースのようなそこそこ重さのあるものも安定してぶら下げられました。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
もっと見る

百均 強力マグネットフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ