自作キャビネット

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
me_moさんの実例写真
洗面台after 照明から何まで全部取っ替え! 壁はグレーに塗ってます。 ミラーキャビネットは鏡だけカインズで買って(980円)、キャビネットは作って付けました◎ 買うとなるとウン万円するからね。節約節約。笑 狭い空間なので出来ることが限られますが、かなり上出来👍!
洗面台after 照明から何まで全部取っ替え! 壁はグレーに塗ってます。 ミラーキャビネットは鏡だけカインズで買って(980円)、キャビネットは作って付けました◎ 買うとなるとウン万円するからね。節約節約。笑 狭い空間なので出来ることが限られますが、かなり上出来👍!
me_mo
me_mo
家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
ベッドルーム。 自作のキャビネットがいい感じで気に入ってます(*´∇`*)
ベッドルーム。 自作のキャビネットがいい感じで気に入ってます(*´∇`*)
jam
jam
2LDK | カップル
takayさんの実例写真
以前作成したキャビネットの横に、キャビネットを増設しました。 棚の上に出していたプリンターやノートパソコンなども収納できるように設計しました。 上に何もなくなり、すっきりしました。 当然のようにフロートで家具の下をルンバが掃除できます。 フロートだと、壁にぴったりくっつくので裏にもほこりがたまらないところが良いです。
以前作成したキャビネットの横に、キャビネットを増設しました。 棚の上に出していたプリンターやノートパソコンなども収納できるように設計しました。 上に何もなくなり、すっきりしました。 当然のようにフロートで家具の下をルンバが掃除できます。 フロートだと、壁にぴったりくっつくので裏にもほこりがたまらないところが良いです。
takay
takay
2LDK | 家族
G3さんの実例写真
前回作ったキャビネットの中身です。 使用感は沢山入って取り出しやすく 面倒でしたが作って良かったです。 年齢を重ねてホントに保湿が大事過ぎるので 常に数種類のオイルを常備しています。 しかし 良いと聞くと何でも試すタイプで 先日まで肌デトックスなる ただ 毎日塩しか肌に付けないという恐ろしい スキンケアを数ヶ月していましたが 特に何も変わらず。 乾燥がめっちゃ気になっただけでした。 シンプルに私にとっては合わなくてぴえん。 なるべく楽してこれ以上劣化しない ケアをしたいものです。
前回作ったキャビネットの中身です。 使用感は沢山入って取り出しやすく 面倒でしたが作って良かったです。 年齢を重ねてホントに保湿が大事過ぎるので 常に数種類のオイルを常備しています。 しかし 良いと聞くと何でも試すタイプで 先日まで肌デトックスなる ただ 毎日塩しか肌に付けないという恐ろしい スキンケアを数ヶ月していましたが 特に何も変わらず。 乾燥がめっちゃ気になっただけでした。 シンプルに私にとっては合わなくてぴえん。 なるべく楽してこれ以上劣化しない ケアをしたいものです。
G3
G3
家族
mimiz_amiさんの実例写真
初めての投稿。 キャビネットは自作です。
初めての投稿。 キャビネットは自作です。
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
battamanさんの実例写真
PCデスクに続いて、キャビネット作ってみた。 作成中···
PCデスクに続いて、キャビネット作ってみた。 作成中···
battaman
battaman
takumaさんの実例写真
自作ガラス キャビネット。材料は松の木材とベニア、ガラスで塗料はオイルステイン。
自作ガラス キャビネット。材料は松の木材とベニア、ガラスで塗料はオイルステイン。
takuma
takuma
4LDK | 家族
shota26さんの実例写真
自作キャビネットをライトアップ! ええ雰囲気(・ω・)ノ
自作キャビネットをライトアップ! ええ雰囲気(・ω・)ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
arata_k0130さんの実例写真
2018夏に完成の、1階事務所(兼応接室)のロックウール吹き付けの柱を囲う、自作キャビネット。
2018夏に完成の、1階事務所(兼応接室)のロックウール吹き付けの柱を囲う、自作キャビネット。
arata_k0130
arata_k0130
家族
YTLUMBERさんの実例写真
やっと、キャビネットが完成しました! 初めて大きめの家具を作りました! なかなかうまくできたなぁ!
やっと、キャビネットが完成しました! 初めて大きめの家具を作りました! なかなかうまくできたなぁ!
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
Yoshimiさんの実例写真
60cm水槽を2本並べて設置できるキャビネットを自作しました 食器棚と並べるので水槽の下にカトラリー用の引き出しやスパイスラックになっています
60cm水槽を2本並べて設置できるキャビネットを自作しました 食器棚と並べるので水槽の下にカトラリー用の引き出しやスパイスラックになっています
Yoshimi
Yoshimi
chiさんの実例写真
最初のキャビネットはちょっと軽い感じなので両サイドに壁を作りました。出来上がったキャピネットに加工(ほぞを作りシナ合板を埋め込み繋ぎが見えなよう目隠しをしました)するのにちょっと苦労しました。
最初のキャビネットはちょっと軽い感じなので両サイドに壁を作りました。出来上がったキャピネットに加工(ほぞを作りシナ合板を埋め込み繋ぎが見えなよう目隠しをしました)するのにちょっと苦労しました。
chi
chi
家族
masaさんの実例写真
自作キャビネットです。
自作キャビネットです。
masa
masa
K.Nmyさんの実例写真
作れるのかしら...
作れるのかしら...
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
Toshiakiさんの実例写真
Toshiaki
Toshiaki
4LDK
kai.mariosfunさんの実例写真
42インチテレビサイズの任天堂Switch型キャビネットを取り付けてみた! まるで巨大な任天堂スイッチ笑
42インチテレビサイズの任天堂Switch型キャビネットを取り付けてみた! まるで巨大な任天堂スイッチ笑
kai.mariosfun
kai.mariosfun
DiscoMokkoさんの実例写真
キャビネット
キャビネット
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
chorontさんの実例写真
もとは建売のような素っ気ない我が家でした。 試行錯誤しながら一部屋ずつオールDIYで仕上げ、ようやく今の形に。 ①枚目はリビング。 白とグレーでフレンチシックに仕上げました。 素材感を大切に、石壁風にしたりエイジング塗装を施したりしています。 装飾的なマントルピースやテレビ台なども自作です^^ ②枚目は自室。 こちらは中世ヨーロッパをイメージして木と石を多用して仕上げました。 石造り風に作ったなんちゃって暖炉がお気に入りです。 ③枚目はリビングと一続きのキッチン。 こちらもモールディングを使ってヨーロピアンな雰囲気に。 自作した吊り棚がキッチンツールなどを吊るせて便利です^^ ④枚目は洗面所。 もともと一階には洗面所がなかったので、手洗い場のあるパントリーをDIYで洗面所にしました。 洗面所なので清潔感を大事に、他よりもモダンに仕上げています。
もとは建売のような素っ気ない我が家でした。 試行錯誤しながら一部屋ずつオールDIYで仕上げ、ようやく今の形に。 ①枚目はリビング。 白とグレーでフレンチシックに仕上げました。 素材感を大切に、石壁風にしたりエイジング塗装を施したりしています。 装飾的なマントルピースやテレビ台なども自作です^^ ②枚目は自室。 こちらは中世ヨーロッパをイメージして木と石を多用して仕上げました。 石造り風に作ったなんちゃって暖炉がお気に入りです。 ③枚目はリビングと一続きのキッチン。 こちらもモールディングを使ってヨーロピアンな雰囲気に。 自作した吊り棚がキッチンツールなどを吊るせて便利です^^ ④枚目は洗面所。 もともと一階には洗面所がなかったので、手洗い場のあるパントリーをDIYで洗面所にしました。 洗面所なので清潔感を大事に、他よりもモダンに仕上げています。
choront
choront
家族
fabioさんの実例写真
今日はデスク横のキャビネットを完成させました🙌
今日はデスク横のキャビネットを完成させました🙌
fabio
fabio
家族
eitomumamaさんの実例写真
自作のミラーキャビネットを洗面所のリフォームの際、業者さんに取り付けていただきました😊 2✖︎4と1✖︎4とベニア、稼働レールと扉が閉まるための磁石、蝶番、鏡が高くて6000円弱…材料費約1万円でできました。 業者さんに「よくできてる。売れるよ」と言っていただき、照れ照れ〜
自作のミラーキャビネットを洗面所のリフォームの際、業者さんに取り付けていただきました😊 2✖︎4と1✖︎4とベニア、稼働レールと扉が閉まるための磁石、蝶番、鏡が高くて6000円弱…材料費約1万円でできました。 業者さんに「よくできてる。売れるよ」と言っていただき、照れ照れ〜
eitomumama
eitomumama
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
こんばんは〜⤴︎⤴︎ フロアマットまだ敷けてないのに 壁紙また購入した私です😅💦 ニトリでカウンターチェアの下の フロアマット買いました❤️ 今までのと似てるので誰も 気づいてくれませんでしたが😭笑 そしてカウンターの上にある この前のトイレットペーパーboxと 同じサイズのキャビネットまた作りました💕 ですが今回はペイントして ステンシルして、棚の位置変えて、 デザイン変更〜🥰🎵 まだ何入れるか決めてませんが トイレのよりこっちの方が好みなので 私の物色々入れたいです😍💕 instaにも載せたので 良かったら是非〜🎵🎵🎵 https://www.instagram.com/p/BzXza3oA1q6/?igshid=165d9uyvo9dem
こんばんは〜⤴︎⤴︎ フロアマットまだ敷けてないのに 壁紙また購入した私です😅💦 ニトリでカウンターチェアの下の フロアマット買いました❤️ 今までのと似てるので誰も 気づいてくれませんでしたが😭笑 そしてカウンターの上にある この前のトイレットペーパーboxと 同じサイズのキャビネットまた作りました💕 ですが今回はペイントして ステンシルして、棚の位置変えて、 デザイン変更〜🥰🎵 まだ何入れるか決めてませんが トイレのよりこっちの方が好みなので 私の物色々入れたいです😍💕 instaにも載せたので 良かったら是非〜🎵🎵🎵 https://www.instagram.com/p/BzXza3oA1q6/?igshid=165d9uyvo9dem
jewel
jewel
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます❤️ 昨日完成したキャビネットはここに❤️ なんかまた儀式コーナーみたいになってしまった~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ。。 今日からダブルワーク3日連続~ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! だいたい副業は週1~2とか行ってないんだけど、今日から3日間はスパルタ教育係です(*`▽´*)ウヒョヒョ~❤️ フラガールのポスターが何のポスターかわからん!!カボチャにしか見えんと言ってくるってくるD←旦那のD(笑)しかも2日連続(-`ェ´-チッ)ハロウィンだからか(笑)
おはようございます❤️ 昨日完成したキャビネットはここに❤️ なんかまた儀式コーナーみたいになってしまった~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ。。 今日からダブルワーク3日連続~ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! だいたい副業は週1~2とか行ってないんだけど、今日から3日間はスパルタ教育係です(*`▽´*)ウヒョヒョ~❤️ フラガールのポスターが何のポスターかわからん!!カボチャにしか見えんと言ってくるってくるD←旦那のD(笑)しかも2日連続(-`ェ´-チッ)ハロウィンだからか(笑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
traven28さんの実例写真
今回キッチン改造として、、 1. シンクやコンロまわりにグレーのモザイクタイルを貼る 2. 壁の一面をペイント&棚の取り付け 3.引っ越し当初に貼ったクッションフロアを貼り替える 4.システムキッチンの扉の付け替え 5.キッチンキャビネット(食器棚)を製作 の5点の計画を立てました。 写真はモザイクタイルを貼り、クッションフロアからフロアタイルに貼り替え、自作したキャビネットを設置して壁の一部をペイントした状態です(キャビネットの上が散らかってるのはスルーで…)。 あとはシステムキッチンの扉を付け替えてキャビネットの上に棚を付ける予定なのですが、いつになることやら…。完成まではもうしばらく掛かりそうです。。
今回キッチン改造として、、 1. シンクやコンロまわりにグレーのモザイクタイルを貼る 2. 壁の一面をペイント&棚の取り付け 3.引っ越し当初に貼ったクッションフロアを貼り替える 4.システムキッチンの扉の付け替え 5.キッチンキャビネット(食器棚)を製作 の5点の計画を立てました。 写真はモザイクタイルを貼り、クッションフロアからフロアタイルに貼り替え、自作したキャビネットを設置して壁の一部をペイントした状態です(キャビネットの上が散らかってるのはスルーで…)。 あとはシステムキッチンの扉を付け替えてキャビネットの上に棚を付ける予定なのですが、いつになることやら…。完成まではもうしばらく掛かりそうです。。
traven28
traven28
344_diy_furnitureさんの実例写真
手作りのキャビネットがようやく完成しました😊引出しと蛇腹戸を開けるとこんな感じになります。 タリアセン、テーブルランプ、湾曲ウォールシェルフ、カウンター等、他の自作家具達と一緒に無理矢理撮影してみました😅
手作りのキャビネットがようやく完成しました😊引出しと蛇腹戸を開けるとこんな感じになります。 タリアセン、テーブルランプ、湾曲ウォールシェルフ、カウンター等、他の自作家具達と一緒に無理矢理撮影してみました😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
どこがDIYなのかというと、iMacがのってるキャビネットです。組み立て家具に見えますが、設計から始めて、下穴もなくヤスリがけからの手作りです。
どこがDIYなのかというと、iMacがのってるキャビネットです。組み立て家具に見えますが、設計から始めて、下穴もなくヤスリがけからの手作りです。
Jun
Jun
3LDK | 家族
もっと見る

自作キャビネットが気になるあなたにおすすめ

自作キャビネットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作キャビネット

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
me_moさんの実例写真
洗面台after 照明から何まで全部取っ替え! 壁はグレーに塗ってます。 ミラーキャビネットは鏡だけカインズで買って(980円)、キャビネットは作って付けました◎ 買うとなるとウン万円するからね。節約節約。笑 狭い空間なので出来ることが限られますが、かなり上出来👍!
洗面台after 照明から何まで全部取っ替え! 壁はグレーに塗ってます。 ミラーキャビネットは鏡だけカインズで買って(980円)、キャビネットは作って付けました◎ 買うとなるとウン万円するからね。節約節約。笑 狭い空間なので出来ることが限られますが、かなり上出来👍!
me_mo
me_mo
家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
ベッドルーム。 自作のキャビネットがいい感じで気に入ってます(*´∇`*)
ベッドルーム。 自作のキャビネットがいい感じで気に入ってます(*´∇`*)
jam
jam
2LDK | カップル
takayさんの実例写真
以前作成したキャビネットの横に、キャビネットを増設しました。 棚の上に出していたプリンターやノートパソコンなども収納できるように設計しました。 上に何もなくなり、すっきりしました。 当然のようにフロートで家具の下をルンバが掃除できます。 フロートだと、壁にぴったりくっつくので裏にもほこりがたまらないところが良いです。
以前作成したキャビネットの横に、キャビネットを増設しました。 棚の上に出していたプリンターやノートパソコンなども収納できるように設計しました。 上に何もなくなり、すっきりしました。 当然のようにフロートで家具の下をルンバが掃除できます。 フロートだと、壁にぴったりくっつくので裏にもほこりがたまらないところが良いです。
takay
takay
2LDK | 家族
G3さんの実例写真
前回作ったキャビネットの中身です。 使用感は沢山入って取り出しやすく 面倒でしたが作って良かったです。 年齢を重ねてホントに保湿が大事過ぎるので 常に数種類のオイルを常備しています。 しかし 良いと聞くと何でも試すタイプで 先日まで肌デトックスなる ただ 毎日塩しか肌に付けないという恐ろしい スキンケアを数ヶ月していましたが 特に何も変わらず。 乾燥がめっちゃ気になっただけでした。 シンプルに私にとっては合わなくてぴえん。 なるべく楽してこれ以上劣化しない ケアをしたいものです。
前回作ったキャビネットの中身です。 使用感は沢山入って取り出しやすく 面倒でしたが作って良かったです。 年齢を重ねてホントに保湿が大事過ぎるので 常に数種類のオイルを常備しています。 しかし 良いと聞くと何でも試すタイプで 先日まで肌デトックスなる ただ 毎日塩しか肌に付けないという恐ろしい スキンケアを数ヶ月していましたが 特に何も変わらず。 乾燥がめっちゃ気になっただけでした。 シンプルに私にとっては合わなくてぴえん。 なるべく楽してこれ以上劣化しない ケアをしたいものです。
G3
G3
家族
mimiz_amiさんの実例写真
初めての投稿。 キャビネットは自作です。
初めての投稿。 キャビネットは自作です。
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
battamanさんの実例写真
PCデスクに続いて、キャビネット作ってみた。 作成中···
PCデスクに続いて、キャビネット作ってみた。 作成中···
battaman
battaman
takumaさんの実例写真
自作ガラス キャビネット。材料は松の木材とベニア、ガラスで塗料はオイルステイン。
自作ガラス キャビネット。材料は松の木材とベニア、ガラスで塗料はオイルステイン。
takuma
takuma
4LDK | 家族
shota26さんの実例写真
自作キャビネットをライトアップ! ええ雰囲気(・ω・)ノ
自作キャビネットをライトアップ! ええ雰囲気(・ω・)ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
arata_k0130さんの実例写真
2018夏に完成の、1階事務所(兼応接室)のロックウール吹き付けの柱を囲う、自作キャビネット。
2018夏に完成の、1階事務所(兼応接室)のロックウール吹き付けの柱を囲う、自作キャビネット。
arata_k0130
arata_k0130
家族
YTLUMBERさんの実例写真
やっと、キャビネットが完成しました! 初めて大きめの家具を作りました! なかなかうまくできたなぁ!
やっと、キャビネットが完成しました! 初めて大きめの家具を作りました! なかなかうまくできたなぁ!
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
Yoshimiさんの実例写真
60cm水槽を2本並べて設置できるキャビネットを自作しました 食器棚と並べるので水槽の下にカトラリー用の引き出しやスパイスラックになっています
60cm水槽を2本並べて設置できるキャビネットを自作しました 食器棚と並べるので水槽の下にカトラリー用の引き出しやスパイスラックになっています
Yoshimi
Yoshimi
chiさんの実例写真
最初のキャビネットはちょっと軽い感じなので両サイドに壁を作りました。出来上がったキャピネットに加工(ほぞを作りシナ合板を埋め込み繋ぎが見えなよう目隠しをしました)するのにちょっと苦労しました。
最初のキャビネットはちょっと軽い感じなので両サイドに壁を作りました。出来上がったキャピネットに加工(ほぞを作りシナ合板を埋め込み繋ぎが見えなよう目隠しをしました)するのにちょっと苦労しました。
chi
chi
家族
masaさんの実例写真
自作キャビネットです。
自作キャビネットです。
masa
masa
K.Nmyさんの実例写真
作れるのかしら...
作れるのかしら...
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
Toshiakiさんの実例写真
Toshiaki
Toshiaki
4LDK
kai.mariosfunさんの実例写真
42インチテレビサイズの任天堂Switch型キャビネットを取り付けてみた! まるで巨大な任天堂スイッチ笑
42インチテレビサイズの任天堂Switch型キャビネットを取り付けてみた! まるで巨大な任天堂スイッチ笑
kai.mariosfun
kai.mariosfun
DiscoMokkoさんの実例写真
キャビネット
キャビネット
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
chorontさんの実例写真
もとは建売のような素っ気ない我が家でした。 試行錯誤しながら一部屋ずつオールDIYで仕上げ、ようやく今の形に。 ①枚目はリビング。 白とグレーでフレンチシックに仕上げました。 素材感を大切に、石壁風にしたりエイジング塗装を施したりしています。 装飾的なマントルピースやテレビ台なども自作です^^ ②枚目は自室。 こちらは中世ヨーロッパをイメージして木と石を多用して仕上げました。 石造り風に作ったなんちゃって暖炉がお気に入りです。 ③枚目はリビングと一続きのキッチン。 こちらもモールディングを使ってヨーロピアンな雰囲気に。 自作した吊り棚がキッチンツールなどを吊るせて便利です^^ ④枚目は洗面所。 もともと一階には洗面所がなかったので、手洗い場のあるパントリーをDIYで洗面所にしました。 洗面所なので清潔感を大事に、他よりもモダンに仕上げています。
もとは建売のような素っ気ない我が家でした。 試行錯誤しながら一部屋ずつオールDIYで仕上げ、ようやく今の形に。 ①枚目はリビング。 白とグレーでフレンチシックに仕上げました。 素材感を大切に、石壁風にしたりエイジング塗装を施したりしています。 装飾的なマントルピースやテレビ台なども自作です^^ ②枚目は自室。 こちらは中世ヨーロッパをイメージして木と石を多用して仕上げました。 石造り風に作ったなんちゃって暖炉がお気に入りです。 ③枚目はリビングと一続きのキッチン。 こちらもモールディングを使ってヨーロピアンな雰囲気に。 自作した吊り棚がキッチンツールなどを吊るせて便利です^^ ④枚目は洗面所。 もともと一階には洗面所がなかったので、手洗い場のあるパントリーをDIYで洗面所にしました。 洗面所なので清潔感を大事に、他よりもモダンに仕上げています。
choront
choront
家族
fabioさんの実例写真
今日はデスク横のキャビネットを完成させました🙌
今日はデスク横のキャビネットを完成させました🙌
fabio
fabio
家族
eitomumamaさんの実例写真
自作のミラーキャビネットを洗面所のリフォームの際、業者さんに取り付けていただきました😊 2✖︎4と1✖︎4とベニア、稼働レールと扉が閉まるための磁石、蝶番、鏡が高くて6000円弱…材料費約1万円でできました。 業者さんに「よくできてる。売れるよ」と言っていただき、照れ照れ〜
自作のミラーキャビネットを洗面所のリフォームの際、業者さんに取り付けていただきました😊 2✖︎4と1✖︎4とベニア、稼働レールと扉が閉まるための磁石、蝶番、鏡が高くて6000円弱…材料費約1万円でできました。 業者さんに「よくできてる。売れるよ」と言っていただき、照れ照れ〜
eitomumama
eitomumama
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
こんばんは〜⤴︎⤴︎ フロアマットまだ敷けてないのに 壁紙また購入した私です😅💦 ニトリでカウンターチェアの下の フロアマット買いました❤️ 今までのと似てるので誰も 気づいてくれませんでしたが😭笑 そしてカウンターの上にある この前のトイレットペーパーboxと 同じサイズのキャビネットまた作りました💕 ですが今回はペイントして ステンシルして、棚の位置変えて、 デザイン変更〜🥰🎵 まだ何入れるか決めてませんが トイレのよりこっちの方が好みなので 私の物色々入れたいです😍💕 instaにも載せたので 良かったら是非〜🎵🎵🎵 https://www.instagram.com/p/BzXza3oA1q6/?igshid=165d9uyvo9dem
こんばんは〜⤴︎⤴︎ フロアマットまだ敷けてないのに 壁紙また購入した私です😅💦 ニトリでカウンターチェアの下の フロアマット買いました❤️ 今までのと似てるので誰も 気づいてくれませんでしたが😭笑 そしてカウンターの上にある この前のトイレットペーパーboxと 同じサイズのキャビネットまた作りました💕 ですが今回はペイントして ステンシルして、棚の位置変えて、 デザイン変更〜🥰🎵 まだ何入れるか決めてませんが トイレのよりこっちの方が好みなので 私の物色々入れたいです😍💕 instaにも載せたので 良かったら是非〜🎵🎵🎵 https://www.instagram.com/p/BzXza3oA1q6/?igshid=165d9uyvo9dem
jewel
jewel
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます❤️ 昨日完成したキャビネットはここに❤️ なんかまた儀式コーナーみたいになってしまった~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ。。 今日からダブルワーク3日連続~ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! だいたい副業は週1~2とか行ってないんだけど、今日から3日間はスパルタ教育係です(*`▽´*)ウヒョヒョ~❤️ フラガールのポスターが何のポスターかわからん!!カボチャにしか見えんと言ってくるってくるD←旦那のD(笑)しかも2日連続(-`ェ´-チッ)ハロウィンだからか(笑)
おはようございます❤️ 昨日完成したキャビネットはここに❤️ なんかまた儀式コーナーみたいになってしまった~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ。。 今日からダブルワーク3日連続~ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! だいたい副業は週1~2とか行ってないんだけど、今日から3日間はスパルタ教育係です(*`▽´*)ウヒョヒョ~❤️ フラガールのポスターが何のポスターかわからん!!カボチャにしか見えんと言ってくるってくるD←旦那のD(笑)しかも2日連続(-`ェ´-チッ)ハロウィンだからか(笑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
traven28さんの実例写真
今回キッチン改造として、、 1. シンクやコンロまわりにグレーのモザイクタイルを貼る 2. 壁の一面をペイント&棚の取り付け 3.引っ越し当初に貼ったクッションフロアを貼り替える 4.システムキッチンの扉の付け替え 5.キッチンキャビネット(食器棚)を製作 の5点の計画を立てました。 写真はモザイクタイルを貼り、クッションフロアからフロアタイルに貼り替え、自作したキャビネットを設置して壁の一部をペイントした状態です(キャビネットの上が散らかってるのはスルーで…)。 あとはシステムキッチンの扉を付け替えてキャビネットの上に棚を付ける予定なのですが、いつになることやら…。完成まではもうしばらく掛かりそうです。。
今回キッチン改造として、、 1. シンクやコンロまわりにグレーのモザイクタイルを貼る 2. 壁の一面をペイント&棚の取り付け 3.引っ越し当初に貼ったクッションフロアを貼り替える 4.システムキッチンの扉の付け替え 5.キッチンキャビネット(食器棚)を製作 の5点の計画を立てました。 写真はモザイクタイルを貼り、クッションフロアからフロアタイルに貼り替え、自作したキャビネットを設置して壁の一部をペイントした状態です(キャビネットの上が散らかってるのはスルーで…)。 あとはシステムキッチンの扉を付け替えてキャビネットの上に棚を付ける予定なのですが、いつになることやら…。完成まではもうしばらく掛かりそうです。。
traven28
traven28
344_diy_furnitureさんの実例写真
手作りのキャビネットがようやく完成しました😊引出しと蛇腹戸を開けるとこんな感じになります。 タリアセン、テーブルランプ、湾曲ウォールシェルフ、カウンター等、他の自作家具達と一緒に無理矢理撮影してみました😅
手作りのキャビネットがようやく完成しました😊引出しと蛇腹戸を開けるとこんな感じになります。 タリアセン、テーブルランプ、湾曲ウォールシェルフ、カウンター等、他の自作家具達と一緒に無理矢理撮影してみました😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
どこがDIYなのかというと、iMacがのってるキャビネットです。組み立て家具に見えますが、設計から始めて、下穴もなくヤスリがけからの手作りです。
どこがDIYなのかというと、iMacがのってるキャビネットです。組み立て家具に見えますが、設計から始めて、下穴もなくヤスリがけからの手作りです。
Jun
Jun
3LDK | 家族
もっと見る

自作キャビネットが気になるあなたにおすすめ

自作キャビネットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ