ねんね あかちゃんのいる家

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
pipikapiさんの実例写真
25日に第二子が産まれまして、現在退院して2日目😊㊗️ 身体中痛いし、肩も背中もバッキバキ〜😭😪 上の子は年長で毎日通園してるし、コロナもあるし…里帰りはせずに家で過ごしています。 昨日ルンバが届いて、これから1ヶ月、床上げまで新生児時期を楽に清潔さを保てるかと思うと、感激です🥲♡ 本当に助かります!!🙏 さて、ルンバの基地ですが、元々建てる時に考えていたダイニング横の造作テーブルの下✨ではなく、普通にリビングの一角に置くことに😜 ↑産後の体で設置しやすい場所になりました😂
25日に第二子が産まれまして、現在退院して2日目😊㊗️ 身体中痛いし、肩も背中もバッキバキ〜😭😪 上の子は年長で毎日通園してるし、コロナもあるし…里帰りはせずに家で過ごしています。 昨日ルンバが届いて、これから1ヶ月、床上げまで新生児時期を楽に清潔さを保てるかと思うと、感激です🥲♡ 本当に助かります!!🙏 さて、ルンバの基地ですが、元々建てる時に考えていたダイニング横の造作テーブルの下✨ではなく、普通にリビングの一角に置くことに😜 ↑産後の体で設置しやすい場所になりました😂
pipikapi
pipikapi
家族
harurisaさんの実例写真
代わり映えしない我が家のリビング。 次女は寝室でしか眠れない様で、ねんねの時はいつも寝室に寝かせに行きます。 もっとインテリア楽しみたいんだけど、赤ちゃんいるとなかなか難しいですね(*´Д`*)
代わり映えしない我が家のリビング。 次女は寝室でしか眠れない様で、ねんねの時はいつも寝室に寝かせに行きます。 もっとインテリア楽しみたいんだけど、赤ちゃんいるとなかなか難しいですね(*´Д`*)
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
リビングにある作り付けのテレビボード。 ここにテレビはおかずに収納スペースに。 下は全て無印良品です。 まだ子どもがねんね期ですが、ハイハイするようになったら引き出しロックかける予定です。
リビングにある作り付けのテレビボード。 ここにテレビはおかずに収納スペースに。 下は全て無印良品です。 まだ子どもがねんね期ですが、ハイハイするようになったら引き出しロックかける予定です。
suzu
suzu
家族
Mさんの実例写真
M
M
家族

ねんね あかちゃんのいる家のおすすめ商品

ねんね あかちゃんのいる家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねんね あかちゃんのいる家

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
pipikapiさんの実例写真
25日に第二子が産まれまして、現在退院して2日目😊㊗️ 身体中痛いし、肩も背中もバッキバキ〜😭😪 上の子は年長で毎日通園してるし、コロナもあるし…里帰りはせずに家で過ごしています。 昨日ルンバが届いて、これから1ヶ月、床上げまで新生児時期を楽に清潔さを保てるかと思うと、感激です🥲♡ 本当に助かります!!🙏 さて、ルンバの基地ですが、元々建てる時に考えていたダイニング横の造作テーブルの下✨ではなく、普通にリビングの一角に置くことに😜 ↑産後の体で設置しやすい場所になりました😂
25日に第二子が産まれまして、現在退院して2日目😊㊗️ 身体中痛いし、肩も背中もバッキバキ〜😭😪 上の子は年長で毎日通園してるし、コロナもあるし…里帰りはせずに家で過ごしています。 昨日ルンバが届いて、これから1ヶ月、床上げまで新生児時期を楽に清潔さを保てるかと思うと、感激です🥲♡ 本当に助かります!!🙏 さて、ルンバの基地ですが、元々建てる時に考えていたダイニング横の造作テーブルの下✨ではなく、普通にリビングの一角に置くことに😜 ↑産後の体で設置しやすい場所になりました😂
pipikapi
pipikapi
家族
harurisaさんの実例写真
代わり映えしない我が家のリビング。 次女は寝室でしか眠れない様で、ねんねの時はいつも寝室に寝かせに行きます。 もっとインテリア楽しみたいんだけど、赤ちゃんいるとなかなか難しいですね(*´Д`*)
代わり映えしない我が家のリビング。 次女は寝室でしか眠れない様で、ねんねの時はいつも寝室に寝かせに行きます。 もっとインテリア楽しみたいんだけど、赤ちゃんいるとなかなか難しいですね(*´Д`*)
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
リビングにある作り付けのテレビボード。 ここにテレビはおかずに収納スペースに。 下は全て無印良品です。 まだ子どもがねんね期ですが、ハイハイするようになったら引き出しロックかける予定です。
リビングにある作り付けのテレビボード。 ここにテレビはおかずに収納スペースに。 下は全て無印良品です。 まだ子どもがねんね期ですが、ハイハイするようになったら引き出しロックかける予定です。
suzu
suzu
家族
Mさんの実例写真
M
M
家族

ねんね あかちゃんのいる家のおすすめ商品

ねんね あかちゃんのいる家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ