リノベーション 玄関リフォーム

238枚の部屋写真から47枚をセレクト
HANAさんの実例写真
築40年の中古住宅をリフォーム&DIY中。 壁紙貼ると全然違う。
築40年の中古住宅をリフォーム&DIY中。 壁紙貼ると全然違う。
HANA
HANA
shige.yoshiさんの実例写真
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
stripeblueさんの実例写真
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
stripeblue
stripeblue
家族
eyeco17さんの実例写真
玄関リフォーム before
玄関リフォーム before
eyeco17
eyeco17
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリフォーム事例】 玄関も、ホワイト×オークの色調に。 リビングに繋がるアイアンの室内窓がホワイトのスパイスに。 室内窓をつけることで、視線が抜けて 玄関が明るく開放的な空間になりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
【アソビリノベのリフォーム事例】 玄関も、ホワイト×オークの色調に。 リビングに繋がるアイアンの室内窓がホワイトのスパイスに。 室内窓をつけることで、視線が抜けて 玄関が明るく開放的な空間になりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
nemrinさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
nemrin
nemrin
3LDK
SANKIRAIさんの実例写真
玄関リフォーム
玄関リフォーム
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
イベント投稿です。 リフォームした玄関にはDAIKENグラビオエッジのブロッコを採用しました。シャープな陰影と奥行き感で玄関の雰囲気がグッと良くなりました。 姿見ミラーを挟んでみましたが、これが既存の御影石の上にピッタリの厚みでスッキリとした印象になりました。 玄関のスイッチ周りはクロスにすると、どうしても手垢などの汚れが知らず知らずのうちについてしまうので、これだと汚れの心配もなく気に入っています。 色はライトグレーです。
イベント投稿です。 リフォームした玄関にはDAIKENグラビオエッジのブロッコを採用しました。シャープな陰影と奥行き感で玄関の雰囲気がグッと良くなりました。 姿見ミラーを挟んでみましたが、これが既存の御影石の上にピッタリの厚みでスッキリとした印象になりました。 玄関のスイッチ周りはクロスにすると、どうしても手垢などの汚れが知らず知らずのうちについてしまうので、これだと汚れの心配もなく気に入っています。 色はライトグレーです。
patucon
patucon
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
amu0924さんの実例写真
amu0924
amu0924
家族
sakiさんの実例写真
下駄箱上の壁に付けられていた大きな鏡を、リフォームする時に下駄箱向かいの壁へ移動。 狭い玄関に広がりが感じられてお気に入りです。 ただ、油断すると手垢がすごい💦
下駄箱上の壁に付けられていた大きな鏡を、リフォームする時に下駄箱向かいの壁へ移動。 狭い玄関に広がりが感じられてお気に入りです。 ただ、油断すると手垢がすごい💦
saki
saki
家族
HKさんの実例写真
かなり久々の投稿です。 狭くて暗かった玄関をリフォーム。 寝室の一部を削って土間を拡張。新しく出来た壁に大きな室内窓をつけました。 間取りの変更と電気工事はプロにお願いして、壁の塗装とレンガタイルは自分たちでやりました。 漆喰は初挑戦でしたが玄関が明るくなって大満足です✨
かなり久々の投稿です。 狭くて暗かった玄関をリフォーム。 寝室の一部を削って土間を拡張。新しく出来た壁に大きな室内窓をつけました。 間取りの変更と電気工事はプロにお願いして、壁の塗装とレンガタイルは自分たちでやりました。 漆喰は初挑戦でしたが玄関が明るくなって大満足です✨
HK
HK
家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関外の屋根の内側、劣化してボロボロだったのを塗ってもらいました。自分でしようかとも思ったけど、プロにしてもらったらとてもきれいになり満足です♡ これで水遊び中のこどもたちに気を付けて遊んでって言わなくて良くなって嬉しい♡
玄関外の屋根の内側、劣化してボロボロだったのを塗ってもらいました。自分でしようかとも思ったけど、プロにしてもらったらとてもきれいになり満足です♡ これで水遊び中のこどもたちに気を付けて遊んでって言わなくて良くなって嬉しい♡
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
玄関リフォーム何とか形ができました 正面の木枠飾りを玄関に使いたくて合板に白ペンキ の壁だと何だかしっくりこなくて 壁に得意のレンガを描いたのですが床、、天井と気になり床合板を削り取ってオイル、ワックスなどで塗装しました 順調にいけばキッチン床も!と始めたのですが もう二度と床合板とは戦わないです  キッチン床はプロに任せます 笑 リフォームあるあるですが 一箇所始めると隣、隣と気になって メインの木枠飾りをほったらかしに進めていったので いまやこれだけ浮いてる気がします  ( ̄∇ ̄)💦 嫌になったら外せばいいや
玄関リフォーム何とか形ができました 正面の木枠飾りを玄関に使いたくて合板に白ペンキ の壁だと何だかしっくりこなくて 壁に得意のレンガを描いたのですが床、、天井と気になり床合板を削り取ってオイル、ワックスなどで塗装しました 順調にいけばキッチン床も!と始めたのですが もう二度と床合板とは戦わないです  キッチン床はプロに任せます 笑 リフォームあるあるですが 一箇所始めると隣、隣と気になって メインの木枠飾りをほったらかしに進めていったので いまやこれだけ浮いてる気がします  ( ̄∇ ̄)💦 嫌になったら外せばいいや
Mikazuki
Mikazuki
家族
chierinさんの実例写真
玄関リフォーム
玄関リフォーム
chierin
chierin
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
作り付けの下駄箱。 当初、購入した冷蔵庫が入らないので下駄箱撤去する予定だったのですが、 玄関ドア🚪を変えて入り口のサイズを測ると入るとのこと。 ならば撤去せずこのまま使用しよう。ということに。 しかし‥後々、引越しの際冷蔵庫はギリギリ下駄箱が邪魔して入らなかったという結末(T_T) お気に入りで購入した冷蔵庫は返品し、入るサイズのものに交換。
作り付けの下駄箱。 当初、購入した冷蔵庫が入らないので下駄箱撤去する予定だったのですが、 玄関ドア🚪を変えて入り口のサイズを測ると入るとのこと。 ならば撤去せずこのまま使用しよう。ということに。 しかし‥後々、引越しの際冷蔵庫はギリギリ下駄箱が邪魔して入らなかったという結末(T_T) お気に入りで購入した冷蔵庫は返品し、入るサイズのものに交換。
maca
maca
家族
harm_harmjpさんの実例写真
めちゃくちゃかわいい玄関作って貰ったから朝まで待てずに上げるマン。 ドアメーカーの引き戸リフォーム品は開き戸に比べて各メーカーやる気が無さすぎて(まずショールームに引き戸が無い、あっても数が全然無いっ)どうしようか悩んでたところに助け舟出してくれた栄匠さんありがとうーーーーー。 あとunionの取手素敵ぃ、たけーけど。 寄せ植え欲張り過ぎてポストに収まらなかったのは私あるある。
めちゃくちゃかわいい玄関作って貰ったから朝まで待てずに上げるマン。 ドアメーカーの引き戸リフォーム品は開き戸に比べて各メーカーやる気が無さすぎて(まずショールームに引き戸が無い、あっても数が全然無いっ)どうしようか悩んでたところに助け舟出してくれた栄匠さんありがとうーーーーー。 あとunionの取手素敵ぃ、たけーけど。 寄せ植え欲張り過ぎてポストに収まらなかったのは私あるある。
harm_harmjp
harm_harmjp
akinonoさんの実例写真
akinono
akinono
家族
hanannao88さんの実例写真
殺風景な玄関が素敵になりました☺️
殺風景な玄関が素敵になりました☺️
hanannao88
hanannao88
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
玄関は白い壁で大きな背の高い下駄箱がありました。下駄箱を撤去し、壁補修、壁紙貼り替え、鏡を取り付けました。
玄関は白い壁で大きな背の高い下駄箱がありました。下駄箱を撤去し、壁補修、壁紙貼り替え、鏡を取り付けました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
強風でドアがくの字曲がり故障していた玄関ドアがついに新しくなりました。満足♡LIXILのおしゃれな玄関ドア♪半日の工事であっという間に出来上がり★自分の家じゃないみたい〜
強風でドアがくの字曲がり故障していた玄関ドアがついに新しくなりました。満足♡LIXILのおしゃれな玄関ドア♪半日の工事であっという間に出来上がり★自分の家じゃないみたい〜
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 玄関リフォームの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 玄関リフォーム

238枚の部屋写真から47枚をセレクト
HANAさんの実例写真
築40年の中古住宅をリフォーム&DIY中。 壁紙貼ると全然違う。
築40年の中古住宅をリフォーム&DIY中。 壁紙貼ると全然違う。
HANA
HANA
shige.yoshiさんの実例写真
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
stripeblueさんの実例写真
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
stripeblue
stripeblue
家族
eyeco17さんの実例写真
玄関リフォーム before
玄関リフォーム before
eyeco17
eyeco17
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリフォーム事例】 玄関も、ホワイト×オークの色調に。 リビングに繋がるアイアンの室内窓がホワイトのスパイスに。 室内窓をつけることで、視線が抜けて 玄関が明るく開放的な空間になりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
【アソビリノベのリフォーム事例】 玄関も、ホワイト×オークの色調に。 リビングに繋がるアイアンの室内窓がホワイトのスパイスに。 室内窓をつけることで、視線が抜けて 玄関が明るく開放的な空間になりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
nemrinさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
nemrin
nemrin
3LDK
SANKIRAIさんの実例写真
玄関リフォーム
玄関リフォーム
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
イベント投稿です。 リフォームした玄関にはDAIKENグラビオエッジのブロッコを採用しました。シャープな陰影と奥行き感で玄関の雰囲気がグッと良くなりました。 姿見ミラーを挟んでみましたが、これが既存の御影石の上にピッタリの厚みでスッキリとした印象になりました。 玄関のスイッチ周りはクロスにすると、どうしても手垢などの汚れが知らず知らずのうちについてしまうので、これだと汚れの心配もなく気に入っています。 色はライトグレーです。
イベント投稿です。 リフォームした玄関にはDAIKENグラビオエッジのブロッコを採用しました。シャープな陰影と奥行き感で玄関の雰囲気がグッと良くなりました。 姿見ミラーを挟んでみましたが、これが既存の御影石の上にピッタリの厚みでスッキリとした印象になりました。 玄関のスイッチ周りはクロスにすると、どうしても手垢などの汚れが知らず知らずのうちについてしまうので、これだと汚れの心配もなく気に入っています。 色はライトグレーです。
patucon
patucon
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
amu0924さんの実例写真
amu0924
amu0924
家族
sakiさんの実例写真
下駄箱上の壁に付けられていた大きな鏡を、リフォームする時に下駄箱向かいの壁へ移動。 狭い玄関に広がりが感じられてお気に入りです。 ただ、油断すると手垢がすごい💦
下駄箱上の壁に付けられていた大きな鏡を、リフォームする時に下駄箱向かいの壁へ移動。 狭い玄関に広がりが感じられてお気に入りです。 ただ、油断すると手垢がすごい💦
saki
saki
家族
HKさんの実例写真
かなり久々の投稿です。 狭くて暗かった玄関をリフォーム。 寝室の一部を削って土間を拡張。新しく出来た壁に大きな室内窓をつけました。 間取りの変更と電気工事はプロにお願いして、壁の塗装とレンガタイルは自分たちでやりました。 漆喰は初挑戦でしたが玄関が明るくなって大満足です✨
かなり久々の投稿です。 狭くて暗かった玄関をリフォーム。 寝室の一部を削って土間を拡張。新しく出来た壁に大きな室内窓をつけました。 間取りの変更と電気工事はプロにお願いして、壁の塗装とレンガタイルは自分たちでやりました。 漆喰は初挑戦でしたが玄関が明るくなって大満足です✨
HK
HK
家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関外の屋根の内側、劣化してボロボロだったのを塗ってもらいました。自分でしようかとも思ったけど、プロにしてもらったらとてもきれいになり満足です♡ これで水遊び中のこどもたちに気を付けて遊んでって言わなくて良くなって嬉しい♡
玄関外の屋根の内側、劣化してボロボロだったのを塗ってもらいました。自分でしようかとも思ったけど、プロにしてもらったらとてもきれいになり満足です♡ これで水遊び中のこどもたちに気を付けて遊んでって言わなくて良くなって嬉しい♡
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
まだリフォーム途中だけど、玄関付近はほぼ完成してました。 床の色白いペンキにエイジング加工したような色なので。 ドアとクローゼットはくすんだグリーンをセレクトしました。 右のドアをあけるとリビング。 中央のドアをあけるとキッチン。 左の手前は靴箱➡奥はクローゼット。 になっています。 天井が低いおうちなのでダウンライトにしました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
玄関リフォーム何とか形ができました 正面の木枠飾りを玄関に使いたくて合板に白ペンキ の壁だと何だかしっくりこなくて 壁に得意のレンガを描いたのですが床、、天井と気になり床合板を削り取ってオイル、ワックスなどで塗装しました 順調にいけばキッチン床も!と始めたのですが もう二度と床合板とは戦わないです  キッチン床はプロに任せます 笑 リフォームあるあるですが 一箇所始めると隣、隣と気になって メインの木枠飾りをほったらかしに進めていったので いまやこれだけ浮いてる気がします  ( ̄∇ ̄)💦 嫌になったら外せばいいや
玄関リフォーム何とか形ができました 正面の木枠飾りを玄関に使いたくて合板に白ペンキ の壁だと何だかしっくりこなくて 壁に得意のレンガを描いたのですが床、、天井と気になり床合板を削り取ってオイル、ワックスなどで塗装しました 順調にいけばキッチン床も!と始めたのですが もう二度と床合板とは戦わないです  キッチン床はプロに任せます 笑 リフォームあるあるですが 一箇所始めると隣、隣と気になって メインの木枠飾りをほったらかしに進めていったので いまやこれだけ浮いてる気がします  ( ̄∇ ̄)💦 嫌になったら外せばいいや
Mikazuki
Mikazuki
家族
chierinさんの実例写真
玄関リフォーム
玄関リフォーム
chierin
chierin
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
作り付けの下駄箱。 当初、購入した冷蔵庫が入らないので下駄箱撤去する予定だったのですが、 玄関ドア🚪を変えて入り口のサイズを測ると入るとのこと。 ならば撤去せずこのまま使用しよう。ということに。 しかし‥後々、引越しの際冷蔵庫はギリギリ下駄箱が邪魔して入らなかったという結末(T_T) お気に入りで購入した冷蔵庫は返品し、入るサイズのものに交換。
作り付けの下駄箱。 当初、購入した冷蔵庫が入らないので下駄箱撤去する予定だったのですが、 玄関ドア🚪を変えて入り口のサイズを測ると入るとのこと。 ならば撤去せずこのまま使用しよう。ということに。 しかし‥後々、引越しの際冷蔵庫はギリギリ下駄箱が邪魔して入らなかったという結末(T_T) お気に入りで購入した冷蔵庫は返品し、入るサイズのものに交換。
maca
maca
家族
harm_harmjpさんの実例写真
めちゃくちゃかわいい玄関作って貰ったから朝まで待てずに上げるマン。 ドアメーカーの引き戸リフォーム品は開き戸に比べて各メーカーやる気が無さすぎて(まずショールームに引き戸が無い、あっても数が全然無いっ)どうしようか悩んでたところに助け舟出してくれた栄匠さんありがとうーーーーー。 あとunionの取手素敵ぃ、たけーけど。 寄せ植え欲張り過ぎてポストに収まらなかったのは私あるある。
めちゃくちゃかわいい玄関作って貰ったから朝まで待てずに上げるマン。 ドアメーカーの引き戸リフォーム品は開き戸に比べて各メーカーやる気が無さすぎて(まずショールームに引き戸が無い、あっても数が全然無いっ)どうしようか悩んでたところに助け舟出してくれた栄匠さんありがとうーーーーー。 あとunionの取手素敵ぃ、たけーけど。 寄せ植え欲張り過ぎてポストに収まらなかったのは私あるある。
harm_harmjp
harm_harmjp
akinonoさんの実例写真
akinono
akinono
家族
hanannao88さんの実例写真
殺風景な玄関が素敵になりました☺️
殺風景な玄関が素敵になりました☺️
hanannao88
hanannao88
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
玄関は白い壁で大きな背の高い下駄箱がありました。下駄箱を撤去し、壁補修、壁紙貼り替え、鏡を取り付けました。
玄関は白い壁で大きな背の高い下駄箱がありました。下駄箱を撤去し、壁補修、壁紙貼り替え、鏡を取り付けました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
強風でドアがくの字曲がり故障していた玄関ドアがついに新しくなりました。満足♡LIXILのおしゃれな玄関ドア♪半日の工事であっという間に出来上がり★自分の家じゃないみたい〜
強風でドアがくの字曲がり故障していた玄関ドアがついに新しくなりました。満足♡LIXILのおしゃれな玄関ドア♪半日の工事であっという間に出来上がり★自分の家じゃないみたい〜
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 玄関リフォームの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ