リノベーション フレディレック

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
omosayabokoさんの実例写真
洗面所。 浅めの洗い場(浅めを自分たちで希望しました)で顔を洗うとビチョビチョ笑。毎度拭き掃除で清潔です。 パジャマとタオルはここに置いておきたかったので収納棚をつけてもらってます。 中はあえて仕切りケースなど入れず、使ってます。 ランドリーバスケット、柔らかくて片手で持てて最高です。
洗面所。 浅めの洗い場(浅めを自分たちで希望しました)で顔を洗うとビチョビチョ笑。毎度拭き掃除で清潔です。 パジャマとタオルはここに置いておきたかったので収納棚をつけてもらってます。 中はあえて仕切りケースなど入れず、使ってます。 ランドリーバスケット、柔らかくて片手で持てて最高です。
omosayaboko
omosayaboko
家族
Mayu821さんの実例写真
洗面所見直して 家事室としても使えるようにしました♪ 旦那さんも息子もワイシャツはノンアイロンだから そんなにも使用頻度は高くないアイロンかけ。 アイロン台はフレディレックのスタンドタイプ(子どもたちの給食着とか制服とかで、アイロンが頻繁だった時に購入してたけど、生活スタイルも変わった)から towerのくるくるアイロンマットにチェンジ。
洗面所見直して 家事室としても使えるようにしました♪ 旦那さんも息子もワイシャツはノンアイロンだから そんなにも使用頻度は高くないアイロンかけ。 アイロン台はフレディレックのスタンドタイプ(子どもたちの給食着とか制服とかで、アイロンが頻繁だった時に購入してたけど、生活スタイルも変わった)から towerのくるくるアイロンマットにチェンジ。
Mayu821
Mayu821
家族
i_and_yさんの実例写真
フレディレックのウォッシュタブを購入♩
フレディレックのウォッシュタブを購入♩
i_and_y
i_and_y
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
山善トローリーモニター投稿 ランドリールームにて。 洗剤やファブリックミストを入れてみました。 ボトルの幅にピッタリで場所をとりません👍 L字型の洗面カウンターでは、アイロンかけもするので、アイロングッズも入れてみました。 高さを変えれば、カウンター下に収まってすっきりしそうです。
山善トローリーモニター投稿 ランドリールームにて。 洗剤やファブリックミストを入れてみました。 ボトルの幅にピッタリで場所をとりません👍 L字型の洗面カウンターでは、アイロンかけもするので、アイロングッズも入れてみました。 高さを変えれば、カウンター下に収まってすっきりしそうです。
SY
SY
家族
PEさんの実例写真
ハンドソープ¥483
toto実験用シンク。 コンテスト、まだやってたので参加してみます。 顔洗う時も、 スニーカー磨くのも、 つけ置きも、 とにかく広くて使いやすい。 おっきいタライがすっぽり入っちゃうとこも、 他にはなかなかないポイントです。 見た目も使い心地も抜群で、 これにしてよかったー!と 心から思える出来た子です☺︎
toto実験用シンク。 コンテスト、まだやってたので参加してみます。 顔洗う時も、 スニーカー磨くのも、 つけ置きも、 とにかく広くて使いやすい。 おっきいタライがすっぽり入っちゃうとこも、 他にはなかなかないポイントです。 見た目も使い心地も抜群で、 これにしてよかったー!と 心から思える出来た子です☺︎
PE
PE
kinakomotiさんの実例写真
SHARPの洗濯機が壊れたのでパナソニック製買い換えました。Panasonic NA-FA10H2J。Joshinオリジナルモデルの10キロです。 三人家族で7キロの時はぎゅうぎゅうだったのが10キロなら余裕があります。
SHARPの洗濯機が壊れたのでパナソニック製買い換えました。Panasonic NA-FA10H2J。Joshinオリジナルモデルの10キロです。 三人家族で7キロの時はぎゅうぎゅうだったのが10キロなら余裕があります。
kinakomoti
kinakomoti
家族
kasumiさんの実例写真
kasumi
kasumi
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ベランダでフレディレックのサンダルを気に入って使っていましたが、表面の汚れが落ちにくくて他をずっと探していました。 バイソールのサンダルが同じように水もソールから抜けて、素材も汚れが落ちやすそうなので家族分買い替え。デザインもお気に入りです。
ベランダでフレディレックのサンダルを気に入って使っていましたが、表面の汚れが落ちにくくて他をずっと探していました。 バイソールのサンダルが同じように水もソールから抜けて、素材も汚れが落ちやすそうなので家族分買い替え。デザインもお気に入りです。
hinatabird
hinatabird
家族
pentomo55さんの実例写真
洗濯機上収納は、可動棚とハンガー掛けをDIYしました。 目隠しにロールスクリーンもついてます。
洗濯機上収納は、可動棚とハンガー掛けをDIYしました。 目隠しにロールスクリーンもついてます。
pentomo55
pentomo55
家族
n.saeさんの実例写真
干した洗濯物の色が変わりそうなくらい暑い。京都はなおさら暑いです。
干した洗濯物の色が変わりそうなくらい暑い。京都はなおさら暑いです。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
pekoyamaさんの実例写真
pekoyama
pekoyama
3LDK | 家族
sさんの実例写真
s
s
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
憧れだったtotoの病院用シンクを使って洗面所をセルフリノベーション。 シンクが入るようヒノキ材をくり抜いて、ピタッとはまった時は感動でした! そして無事水が出て、排水へ流れた時は更に感動っ! 自分で作った洗面所はめちゃめちゃ使いやすいです。
憧れだったtotoの病院用シンクを使って洗面所をセルフリノベーション。 シンクが入るようヒノキ材をくり抜いて、ピタッとはまった時は感動でした! そして無事水が出て、排水へ流れた時は更に感動っ! 自分で作った洗面所はめちゃめちゃ使いやすいです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Blackcatさんの実例写真
フレディレックの洗剤セット オークションで格安で落札!🤫 洗濯は苦手だけど、 好きな洗剤があれば少しは楽しく洗濯もできそうなので嬉しい😆 インテリアの写真じゃないんですが嬉しすぎて投稿しちゃいました🎶
フレディレックの洗剤セット オークションで格安で落札!🤫 洗濯は苦手だけど、 好きな洗剤があれば少しは楽しく洗濯もできそうなので嬉しい😆 インテリアの写真じゃないんですが嬉しすぎて投稿しちゃいました🎶
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
naokouさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で購入させていただいたもう1つの品物は、ゴミ箱です。 我が家は洗面所での手拭きにペーパータオルを使っているので、毎日たくさんのゴミがでます💦 今までは足でペダルを踏むタイプの小さいゴミ箱をおいていましたが、すぐにいっぱいになってしまうし、小さくて屈むように捨てなければいけなくてプチストレスでした。 新しいものは高さも容量もありながらスリムなので、屈まなくて良くなり、狭い洗面所を圧迫しません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 色は本体がホワイトで蓋の部分がメタル調になっており、清潔感も◎ 大満足です⭐︎⭐︎ この度はおうちを見直す機会をいただいて、ほんとうにありがとうございました😊
おうち見直しキャンペーン当選で購入させていただいたもう1つの品物は、ゴミ箱です。 我が家は洗面所での手拭きにペーパータオルを使っているので、毎日たくさんのゴミがでます💦 今までは足でペダルを踏むタイプの小さいゴミ箱をおいていましたが、すぐにいっぱいになってしまうし、小さくて屈むように捨てなければいけなくてプチストレスでした。 新しいものは高さも容量もありながらスリムなので、屈まなくて良くなり、狭い洗面所を圧迫しません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 色は本体がホワイトで蓋の部分がメタル調になっており、清潔感も◎ 大満足です⭐︎⭐︎ この度はおうちを見直す機会をいただいて、ほんとうにありがとうございました😊
naokou
naokou
家族
karinさんの実例写真
朝日が差し込んでとっても気持ち良いです♪ まずは洗濯(^^;!!
朝日が差し込んでとっても気持ち良いです♪ まずは洗濯(^^;!!
karin
karin
2LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
毎朝、洗顔後に洗面台の拭き掃除をするのが日課です。 週に1度、洗剤を使ったしっかり掃除をしています。
毎朝、洗顔後に洗面台の拭き掃除をするのが日課です。 週に1度、洗剤を使ったしっかり掃除をしています。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
ハンガーシェルフに部屋干し☆うちはほとんど部屋干し〜💦
ハンガーシェルフに部屋干し☆うちはほとんど部屋干し〜💦
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
raisins04さんの実例写真
我が家の真鍮シリーズ🏠 #futagami のスイッチプレート&タオルハンガーそして床の見切り材を真鍮にしました😍 インスタで他の方の投稿を見て絶対にやりたいと思いお願いしました🙌🏻 そうしたら大工のおじさんのアイディアで キッチンのタイル&漆喰壁の見切りも同じ物で仕上げてくれました😂 我が家は、冷蔵庫後ろで触れる事がほぼ無いので大丈夫なのですが強度的には普通の見切りよりは弱いそうです💦 見切りは、不意に目に入るので、嬉しいです🥰
我が家の真鍮シリーズ🏠 #futagami のスイッチプレート&タオルハンガーそして床の見切り材を真鍮にしました😍 インスタで他の方の投稿を見て絶対にやりたいと思いお願いしました🙌🏻 そうしたら大工のおじさんのアイディアで キッチンのタイル&漆喰壁の見切りも同じ物で仕上げてくれました😂 我が家は、冷蔵庫後ろで触れる事がほぼ無いので大丈夫なのですが強度的には普通の見切りよりは弱いそうです💦 見切りは、不意に目に入るので、嬉しいです🥰
raisins04
raisins04
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
3LDK | 家族

リノベーション フレディレックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション フレディレック

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
omosayabokoさんの実例写真
洗面所。 浅めの洗い場(浅めを自分たちで希望しました)で顔を洗うとビチョビチョ笑。毎度拭き掃除で清潔です。 パジャマとタオルはここに置いておきたかったので収納棚をつけてもらってます。 中はあえて仕切りケースなど入れず、使ってます。 ランドリーバスケット、柔らかくて片手で持てて最高です。
洗面所。 浅めの洗い場(浅めを自分たちで希望しました)で顔を洗うとビチョビチョ笑。毎度拭き掃除で清潔です。 パジャマとタオルはここに置いておきたかったので収納棚をつけてもらってます。 中はあえて仕切りケースなど入れず、使ってます。 ランドリーバスケット、柔らかくて片手で持てて最高です。
omosayaboko
omosayaboko
家族
Mayu821さんの実例写真
洗面所見直して 家事室としても使えるようにしました♪ 旦那さんも息子もワイシャツはノンアイロンだから そんなにも使用頻度は高くないアイロンかけ。 アイロン台はフレディレックのスタンドタイプ(子どもたちの給食着とか制服とかで、アイロンが頻繁だった時に購入してたけど、生活スタイルも変わった)から towerのくるくるアイロンマットにチェンジ。
洗面所見直して 家事室としても使えるようにしました♪ 旦那さんも息子もワイシャツはノンアイロンだから そんなにも使用頻度は高くないアイロンかけ。 アイロン台はフレディレックのスタンドタイプ(子どもたちの給食着とか制服とかで、アイロンが頻繁だった時に購入してたけど、生活スタイルも変わった)から towerのくるくるアイロンマットにチェンジ。
Mayu821
Mayu821
家族
i_and_yさんの実例写真
フレディレックのウォッシュタブを購入♩
フレディレックのウォッシュタブを購入♩
i_and_y
i_and_y
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
山善トローリーモニター投稿 ランドリールームにて。 洗剤やファブリックミストを入れてみました。 ボトルの幅にピッタリで場所をとりません👍 L字型の洗面カウンターでは、アイロンかけもするので、アイロングッズも入れてみました。 高さを変えれば、カウンター下に収まってすっきりしそうです。
山善トローリーモニター投稿 ランドリールームにて。 洗剤やファブリックミストを入れてみました。 ボトルの幅にピッタリで場所をとりません👍 L字型の洗面カウンターでは、アイロンかけもするので、アイロングッズも入れてみました。 高さを変えれば、カウンター下に収まってすっきりしそうです。
SY
SY
家族
PEさんの実例写真
ハンドソープ¥483
toto実験用シンク。 コンテスト、まだやってたので参加してみます。 顔洗う時も、 スニーカー磨くのも、 つけ置きも、 とにかく広くて使いやすい。 おっきいタライがすっぽり入っちゃうとこも、 他にはなかなかないポイントです。 見た目も使い心地も抜群で、 これにしてよかったー!と 心から思える出来た子です☺︎
toto実験用シンク。 コンテスト、まだやってたので参加してみます。 顔洗う時も、 スニーカー磨くのも、 つけ置きも、 とにかく広くて使いやすい。 おっきいタライがすっぽり入っちゃうとこも、 他にはなかなかないポイントです。 見た目も使い心地も抜群で、 これにしてよかったー!と 心から思える出来た子です☺︎
PE
PE
kinakomotiさんの実例写真
SHARPの洗濯機が壊れたのでパナソニック製買い換えました。Panasonic NA-FA10H2J。Joshinオリジナルモデルの10キロです。 三人家族で7キロの時はぎゅうぎゅうだったのが10キロなら余裕があります。
SHARPの洗濯機が壊れたのでパナソニック製買い換えました。Panasonic NA-FA10H2J。Joshinオリジナルモデルの10キロです。 三人家族で7キロの時はぎゅうぎゅうだったのが10キロなら余裕があります。
kinakomoti
kinakomoti
家族
kasumiさんの実例写真
kasumi
kasumi
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ベランダでフレディレックのサンダルを気に入って使っていましたが、表面の汚れが落ちにくくて他をずっと探していました。 バイソールのサンダルが同じように水もソールから抜けて、素材も汚れが落ちやすそうなので家族分買い替え。デザインもお気に入りです。
ベランダでフレディレックのサンダルを気に入って使っていましたが、表面の汚れが落ちにくくて他をずっと探していました。 バイソールのサンダルが同じように水もソールから抜けて、素材も汚れが落ちやすそうなので家族分買い替え。デザインもお気に入りです。
hinatabird
hinatabird
家族
pentomo55さんの実例写真
洗濯機上収納は、可動棚とハンガー掛けをDIYしました。 目隠しにロールスクリーンもついてます。
洗濯機上収納は、可動棚とハンガー掛けをDIYしました。 目隠しにロールスクリーンもついてます。
pentomo55
pentomo55
家族
n.saeさんの実例写真
干した洗濯物の色が変わりそうなくらい暑い。京都はなおさら暑いです。
干した洗濯物の色が変わりそうなくらい暑い。京都はなおさら暑いです。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
pekoyamaさんの実例写真
pekoyama
pekoyama
3LDK | 家族
sさんの実例写真
s
s
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
憧れだったtotoの病院用シンクを使って洗面所をセルフリノベーション。 シンクが入るようヒノキ材をくり抜いて、ピタッとはまった時は感動でした! そして無事水が出て、排水へ流れた時は更に感動っ! 自分で作った洗面所はめちゃめちゃ使いやすいです。
憧れだったtotoの病院用シンクを使って洗面所をセルフリノベーション。 シンクが入るようヒノキ材をくり抜いて、ピタッとはまった時は感動でした! そして無事水が出て、排水へ流れた時は更に感動っ! 自分で作った洗面所はめちゃめちゃ使いやすいです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Blackcatさんの実例写真
フレディレックの洗剤セット オークションで格安で落札!🤫 洗濯は苦手だけど、 好きな洗剤があれば少しは楽しく洗濯もできそうなので嬉しい😆 インテリアの写真じゃないんですが嬉しすぎて投稿しちゃいました🎶
フレディレックの洗剤セット オークションで格安で落札!🤫 洗濯は苦手だけど、 好きな洗剤があれば少しは楽しく洗濯もできそうなので嬉しい😆 インテリアの写真じゃないんですが嬉しすぎて投稿しちゃいました🎶
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
naokouさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で購入させていただいたもう1つの品物は、ゴミ箱です。 我が家は洗面所での手拭きにペーパータオルを使っているので、毎日たくさんのゴミがでます💦 今までは足でペダルを踏むタイプの小さいゴミ箱をおいていましたが、すぐにいっぱいになってしまうし、小さくて屈むように捨てなければいけなくてプチストレスでした。 新しいものは高さも容量もありながらスリムなので、屈まなくて良くなり、狭い洗面所を圧迫しません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 色は本体がホワイトで蓋の部分がメタル調になっており、清潔感も◎ 大満足です⭐︎⭐︎ この度はおうちを見直す機会をいただいて、ほんとうにありがとうございました😊
おうち見直しキャンペーン当選で購入させていただいたもう1つの品物は、ゴミ箱です。 我が家は洗面所での手拭きにペーパータオルを使っているので、毎日たくさんのゴミがでます💦 今までは足でペダルを踏むタイプの小さいゴミ箱をおいていましたが、すぐにいっぱいになってしまうし、小さくて屈むように捨てなければいけなくてプチストレスでした。 新しいものは高さも容量もありながらスリムなので、屈まなくて良くなり、狭い洗面所を圧迫しません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 色は本体がホワイトで蓋の部分がメタル調になっており、清潔感も◎ 大満足です⭐︎⭐︎ この度はおうちを見直す機会をいただいて、ほんとうにありがとうございました😊
naokou
naokou
家族
karinさんの実例写真
朝日が差し込んでとっても気持ち良いです♪ まずは洗濯(^^;!!
朝日が差し込んでとっても気持ち良いです♪ まずは洗濯(^^;!!
karin
karin
2LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
毎朝、洗顔後に洗面台の拭き掃除をするのが日課です。 週に1度、洗剤を使ったしっかり掃除をしています。
毎朝、洗顔後に洗面台の拭き掃除をするのが日課です。 週に1度、洗剤を使ったしっかり掃除をしています。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
ハンガーシェルフに部屋干し☆うちはほとんど部屋干し〜💦
ハンガーシェルフに部屋干し☆うちはほとんど部屋干し〜💦
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
raisins04さんの実例写真
我が家の真鍮シリーズ🏠 #futagami のスイッチプレート&タオルハンガーそして床の見切り材を真鍮にしました😍 インスタで他の方の投稿を見て絶対にやりたいと思いお願いしました🙌🏻 そうしたら大工のおじさんのアイディアで キッチンのタイル&漆喰壁の見切りも同じ物で仕上げてくれました😂 我が家は、冷蔵庫後ろで触れる事がほぼ無いので大丈夫なのですが強度的には普通の見切りよりは弱いそうです💦 見切りは、不意に目に入るので、嬉しいです🥰
我が家の真鍮シリーズ🏠 #futagami のスイッチプレート&タオルハンガーそして床の見切り材を真鍮にしました😍 インスタで他の方の投稿を見て絶対にやりたいと思いお願いしました🙌🏻 そうしたら大工のおじさんのアイディアで キッチンのタイル&漆喰壁の見切りも同じ物で仕上げてくれました😂 我が家は、冷蔵庫後ろで触れる事がほぼ無いので大丈夫なのですが強度的には普通の見切りよりは弱いそうです💦 見切りは、不意に目に入るので、嬉しいです🥰
raisins04
raisins04
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
3LDK | 家族

リノベーション フレディレックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ