RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水ほうき水栓 TOTOミッテ

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
nerogaraginさんの実例写真
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
inuichiroさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
キッチンはTOTOさんのミッテです😄 シンプルな他にはないシンクの形が好き💕 ステンレス天板は銀河エンボンス上げ、シンクはエンボンス加工にしたので、1年経った今でも目にみえる傷はないです✨ つま先らく押し水洗スイッチは両手を使ったまま足で止、開栓が出来るので、本当に楽✨で洗面台にも付ければ良かったです😅 蛇口の水ほうき水栓も広範囲で水が出るのですすぎが早い❗ と、大満足なTOTO さんのキッチンです😆💕
キッチンはTOTOさんのミッテです😄 シンプルな他にはないシンクの形が好き💕 ステンレス天板は銀河エンボンス上げ、シンクはエンボンス加工にしたので、1年経った今でも目にみえる傷はないです✨ つま先らく押し水洗スイッチは両手を使ったまま足で止、開栓が出来るので、本当に楽✨で洗面台にも付ければ良かったです😅 蛇口の水ほうき水栓も広範囲で水が出るのですすぎが早い❗ と、大満足なTOTO さんのキッチンです😆💕
chocococoa
chocococoa
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテのすべり台シンク気に入っています。 オプションでエンボス加工しています。 キッチンはステンレスカウンターにしたので、つなぎ目もなく掃除もしやすいです。 すべり台シンクは汚れや残飯が排水口に流しやすい設計で、水垢もあまりつきません。 ホウキ水栓も鍋が洗いやすい角度でシャワーにするとホウキ状に広がるので、シンクも洗いやすいです。 撥水スプレーしておくと、掃除がしやすいです。
ミッテのすべり台シンク気に入っています。 オプションでエンボス加工しています。 キッチンはステンレスカウンターにしたので、つなぎ目もなく掃除もしやすいです。 すべり台シンクは汚れや残飯が排水口に流しやすい設計で、水垢もあまりつきません。 ホウキ水栓も鍋が洗いやすい角度でシャワーにするとホウキ状に広がるので、シンクも洗いやすいです。 撥水スプレーしておくと、掃除がしやすいです。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます😊  今日の秋田は晴天☀️  朝方は寒いですが日中は20℃予報。 今朝新しいスポンジに替えましたら なんだかモノトーンちっくに( 〃▽〃)  洗剤のおまけでついてきた kippisの洗剤ボトルと 左側のポンプは先日セリアで買った キッチン用の泡ハンドソープのボトル。に、セリアのシールタグつけてます😂 スポンジはダイソーで買いました。 今まで透明なボトル使ってましたが なんか液体の色が可愛くなくて嫌だったんです😂  久しぶりにセリアに行って 新商品に出会うと嬉しいですね😃 さぁ、 今日もちょびっと頑張りますか😂
おはようございます😊  今日の秋田は晴天☀️  朝方は寒いですが日中は20℃予報。 今朝新しいスポンジに替えましたら なんだかモノトーンちっくに( 〃▽〃)  洗剤のおまけでついてきた kippisの洗剤ボトルと 左側のポンプは先日セリアで買った キッチン用の泡ハンドソープのボトル。に、セリアのシールタグつけてます😂 スポンジはダイソーで買いました。 今まで透明なボトル使ってましたが なんか液体の色が可愛くなくて嫌だったんです😂  久しぶりにセリアに行って 新商品に出会うと嬉しいですね😃 さぁ、 今日もちょびっと頑張りますか😂
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
minyaさんの実例写真
イベント参加、キッチンはTOTOミッテの新色モナミディアムウッドを使いました。 中間色の飽きない色味が気に入ってます。 水ほうき水栓は、縦にシャワーが流れて大きいお鍋やフライパンが洗いやすい! こちらもお気に入りです。
イベント参加、キッチンはTOTOミッテの新色モナミディアムウッドを使いました。 中間色の飽きない色味が気に入ってます。 水ほうき水栓は、縦にシャワーが流れて大きいお鍋やフライパンが洗いやすい! こちらもお気に入りです。
minya
minya
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 TOTOのイベントに参加します。 我が家のキッチンはTOTOミッテです。 シンクと作業台が人工大理石なのとシンクがレンジフードの天板が入るくらい広いので洗い物やお野菜を洗うのも広々使えます。 水ほうき水栓はお皿を洗う際などは広く洗えて節水になります。 タイルシールを貼ってましたが今日はずしました(◔‿◔) 少しサッパリしたかしら♫ こちらは午後より曇ってきました☁ ひと雨来そうです🌧
こんにちは。 TOTOのイベントに参加します。 我が家のキッチンはTOTOミッテです。 シンクと作業台が人工大理石なのとシンクがレンジフードの天板が入るくらい広いので洗い物やお野菜を洗うのも広々使えます。 水ほうき水栓はお皿を洗う際などは広く洗えて節水になります。 タイルシールを貼ってましたが今日はずしました(◔‿◔) 少しサッパリしたかしら♫ こちらは午後より曇ってきました☁ ひと雨来そうです🌧
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
3年目のシンク、初めて撥水スプレーをしました。 これでキレイをキープ! いつも汚れが気になったら、メラミンスポンジでゴシゴシしてたのですが、これからは撥水スプレーで汚れを予防しようと思います😊 ピカピカで気持ちがいい✨ TOTOの水ほうき水栓も、大きな鍋などサーッと洗い流せるので重宝しています。 水垢もピカピカ✨
3年目のシンク、初めて撥水スプレーをしました。 これでキレイをキープ! いつも汚れが気になったら、メラミンスポンジでゴシゴシしてたのですが、これからは撥水スプレーで汚れを予防しようと思います😊 ピカピカで気持ちがいい✨ TOTOの水ほうき水栓も、大きな鍋などサーッと洗い流せるので重宝しています。 水垢もピカピカ✨
kossy
kossy
家族
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
min.さんの実例写真
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
min.
min.
4LDK | 家族

水ほうき水栓 TOTOミッテが気になるあなたにおすすめ

水ほうき水栓 TOTOミッテの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水ほうき水栓 TOTOミッテ

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
nerogaraginさんの実例写真
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
inuichiroさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
キッチンはTOTOさんのミッテです😄 シンプルな他にはないシンクの形が好き💕 ステンレス天板は銀河エンボンス上げ、シンクはエンボンス加工にしたので、1年経った今でも目にみえる傷はないです✨ つま先らく押し水洗スイッチは両手を使ったまま足で止、開栓が出来るので、本当に楽✨で洗面台にも付ければ良かったです😅 蛇口の水ほうき水栓も広範囲で水が出るのですすぎが早い❗ と、大満足なTOTO さんのキッチンです😆💕
キッチンはTOTOさんのミッテです😄 シンプルな他にはないシンクの形が好き💕 ステンレス天板は銀河エンボンス上げ、シンクはエンボンス加工にしたので、1年経った今でも目にみえる傷はないです✨ つま先らく押し水洗スイッチは両手を使ったまま足で止、開栓が出来るので、本当に楽✨で洗面台にも付ければ良かったです😅 蛇口の水ほうき水栓も広範囲で水が出るのですすぎが早い❗ と、大満足なTOTO さんのキッチンです😆💕
chocococoa
chocococoa
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテのすべり台シンク気に入っています。 オプションでエンボス加工しています。 キッチンはステンレスカウンターにしたので、つなぎ目もなく掃除もしやすいです。 すべり台シンクは汚れや残飯が排水口に流しやすい設計で、水垢もあまりつきません。 ホウキ水栓も鍋が洗いやすい角度でシャワーにするとホウキ状に広がるので、シンクも洗いやすいです。 撥水スプレーしておくと、掃除がしやすいです。
ミッテのすべり台シンク気に入っています。 オプションでエンボス加工しています。 キッチンはステンレスカウンターにしたので、つなぎ目もなく掃除もしやすいです。 すべり台シンクは汚れや残飯が排水口に流しやすい設計で、水垢もあまりつきません。 ホウキ水栓も鍋が洗いやすい角度でシャワーにするとホウキ状に広がるので、シンクも洗いやすいです。 撥水スプレーしておくと、掃除がしやすいです。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます😊  今日の秋田は晴天☀️  朝方は寒いですが日中は20℃予報。 今朝新しいスポンジに替えましたら なんだかモノトーンちっくに( 〃▽〃)  洗剤のおまけでついてきた kippisの洗剤ボトルと 左側のポンプは先日セリアで買った キッチン用の泡ハンドソープのボトル。に、セリアのシールタグつけてます😂 スポンジはダイソーで買いました。 今まで透明なボトル使ってましたが なんか液体の色が可愛くなくて嫌だったんです😂  久しぶりにセリアに行って 新商品に出会うと嬉しいですね😃 さぁ、 今日もちょびっと頑張りますか😂
おはようございます😊  今日の秋田は晴天☀️  朝方は寒いですが日中は20℃予報。 今朝新しいスポンジに替えましたら なんだかモノトーンちっくに( 〃▽〃)  洗剤のおまけでついてきた kippisの洗剤ボトルと 左側のポンプは先日セリアで買った キッチン用の泡ハンドソープのボトル。に、セリアのシールタグつけてます😂 スポンジはダイソーで買いました。 今まで透明なボトル使ってましたが なんか液体の色が可愛くなくて嫌だったんです😂  久しぶりにセリアに行って 新商品に出会うと嬉しいですね😃 さぁ、 今日もちょびっと頑張りますか😂
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
minyaさんの実例写真
イベント参加、キッチンはTOTOミッテの新色モナミディアムウッドを使いました。 中間色の飽きない色味が気に入ってます。 水ほうき水栓は、縦にシャワーが流れて大きいお鍋やフライパンが洗いやすい! こちらもお気に入りです。
イベント参加、キッチンはTOTOミッテの新色モナミディアムウッドを使いました。 中間色の飽きない色味が気に入ってます。 水ほうき水栓は、縦にシャワーが流れて大きいお鍋やフライパンが洗いやすい! こちらもお気に入りです。
minya
minya
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 TOTOのイベントに参加します。 我が家のキッチンはTOTOミッテです。 シンクと作業台が人工大理石なのとシンクがレンジフードの天板が入るくらい広いので洗い物やお野菜を洗うのも広々使えます。 水ほうき水栓はお皿を洗う際などは広く洗えて節水になります。 タイルシールを貼ってましたが今日はずしました(◔‿◔) 少しサッパリしたかしら♫ こちらは午後より曇ってきました☁ ひと雨来そうです🌧
こんにちは。 TOTOのイベントに参加します。 我が家のキッチンはTOTOミッテです。 シンクと作業台が人工大理石なのとシンクがレンジフードの天板が入るくらい広いので洗い物やお野菜を洗うのも広々使えます。 水ほうき水栓はお皿を洗う際などは広く洗えて節水になります。 タイルシールを貼ってましたが今日はずしました(◔‿◔) 少しサッパリしたかしら♫ こちらは午後より曇ってきました☁ ひと雨来そうです🌧
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
3年目のシンク、初めて撥水スプレーをしました。 これでキレイをキープ! いつも汚れが気になったら、メラミンスポンジでゴシゴシしてたのですが、これからは撥水スプレーで汚れを予防しようと思います😊 ピカピカで気持ちがいい✨ TOTOの水ほうき水栓も、大きな鍋などサーッと洗い流せるので重宝しています。 水垢もピカピカ✨
3年目のシンク、初めて撥水スプレーをしました。 これでキレイをキープ! いつも汚れが気になったら、メラミンスポンジでゴシゴシしてたのですが、これからは撥水スプレーで汚れを予防しようと思います😊 ピカピカで気持ちがいい✨ TOTOの水ほうき水栓も、大きな鍋などサーッと洗い流せるので重宝しています。 水垢もピカピカ✨
kossy
kossy
家族
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
min.さんの実例写真
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
min.
min.
4LDK | 家族

水ほうき水栓 TOTOミッテが気になるあなたにおすすめ

水ほうき水栓 TOTOミッテの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ