RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お風呂の位置

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
トイレの間口 ほぼ全開出来る 折れ戸を開けて写しました。 2枚目は トイレと お風呂の位置関係です。 お風呂の入り口は s両引き戸なので  左右どちらかでも開けられるので便利です
トイレの間口 ほぼ全開出来る 折れ戸を開けて写しました。 2枚目は トイレと お風呂の位置関係です。 お風呂の入り口は s両引き戸なので  左右どちらかでも開けられるので便利です
chiiyan
chiiyan
2LDK
Mamiさんの実例写真
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,650
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
aokumaさんの実例写真
16畳横長LDK(キッチン側から) リビングに光を一杯取り込めて どこからでもテレビが見られるところがお気に入りです 詳しくはブログで紹介しています *https://lemon-mint.com/ldk16
16畳横長LDK(キッチン側から) リビングに光を一杯取り込めて どこからでもテレビが見られるところがお気に入りです 詳しくはブログで紹介しています *https://lemon-mint.com/ldk16
aokuma
aokuma
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
風水的に我が家のお風呂の位置はイマイチらしいです😅💦 キッチンのアイビーを移動してみました~。ちょっと爽やかになったかな。
風水的に我が家のお風呂の位置はイマイチらしいです😅💦 キッチンのアイビーを移動してみました~。ちょっと爽やかになったかな。
batamaruco
batamaruco
家族
chii24さんの実例写真
洗面台鏡周りにタイルシートを洗濯機の上に可動式の棚をDIYしました。写真は以前のものを再投稿ですが…
洗面台鏡周りにタイルシートを洗濯機の上に可動式の棚をDIYしました。写真は以前のものを再投稿ですが…
chii24
chii24
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
めちゃくちゃ将来みこして段差フリー☺️ トイレとお風呂の位置も一階で場所も近くしてるので介護のとき楽かなと 手すりはのちのち介護が必要になったとき補助金使ってつけようかな?🧓🏻
めちゃくちゃ将来みこして段差フリー☺️ トイレとお風呂の位置も一階で場所も近くしてるので介護のとき楽かなと 手すりはのちのち介護が必要になったとき補助金使ってつけようかな?🧓🏻
nico
nico
家族
Mie-koさんの実例写真
靴を脱いだら3歩でお風呂(*≧∀≦*) 間取りを考えてる時、息子は一歳。 母は考えました。 雪遊びの後どーするの? 水遊びの後どーするの? 泥だらけになったらどーするの? 結果、お風呂と玄関は壁一枚。 玄関が少し長いので、奥まで入って衣類を脱ぐ➡ 脱いだものを掛けるor洗濯機へ。 汚れがひどい時は服を着たままシャワーで泥を流します。 とにかく、濡れたり、泥だらけになったり、くっさ~い足で帰って来た日は、速攻お風呂行きです(^w^) 小さい家だからこそできる技?(^_^;)
靴を脱いだら3歩でお風呂(*≧∀≦*) 間取りを考えてる時、息子は一歳。 母は考えました。 雪遊びの後どーするの? 水遊びの後どーするの? 泥だらけになったらどーするの? 結果、お風呂と玄関は壁一枚。 玄関が少し長いので、奥まで入って衣類を脱ぐ➡ 脱いだものを掛けるor洗濯機へ。 汚れがひどい時は服を着たままシャワーで泥を流します。 とにかく、濡れたり、泥だらけになったり、くっさ~い足で帰って来た日は、速攻お風呂行きです(^w^) 小さい家だからこそできる技?(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
ウチは工場が隣接しているので、従業員さんも自宅のトイレを使います。ということで、トイレの位置はそのままで、その左のピンクのタイルの元々のお風呂の位置にシステムバスを入れます。 トイレは、便座に座った人の前に1人しゃがめるくらいのスペアが欲しかったけど、耐震強度の関係で、この辺りの柱や壁はそのままにすることに…。 台風に備えて、左端の入り口にはブルーシートを張っておきました!
ウチは工場が隣接しているので、従業員さんも自宅のトイレを使います。ということで、トイレの位置はそのままで、その左のピンクのタイルの元々のお風呂の位置にシステムバスを入れます。 トイレは、便座に座った人の前に1人しゃがめるくらいのスペアが欲しかったけど、耐震強度の関係で、この辺りの柱や壁はそのままにすることに…。 台風に備えて、左端の入り口にはブルーシートを張っておきました!
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
Upさんの実例写真
間接照明がいい感じ。 シャワーは、右側が良かったけど、 間取りに対してのお風呂の位置的に左側に😔 右利きとしては使いずらい。 #積水ハウス#間接照明#ユニットバス
間接照明がいい感じ。 シャワーは、右側が良かったけど、 間取りに対してのお風呂の位置的に左側に😔 右利きとしては使いずらい。 #積水ハウス#間接照明#ユニットバス
Up
Up
家族
hi-yaさんの実例写真
明かりは欲しいけど、目隠しもしたい洗面所ドアの暖簾が透けすぎていたのでsalut! のものに買いかえました。上の一部だけレースになっててかわいいんだけど、その上の誰の目線よりも上に取りつけたBATHのプレートが残念。半額だからってよろこんで買ったけど、引戸だからドアにはつけれずあんな高~いところにとりつけるはめに。安さに浮かれてしまったダメ主婦ここにあり(T_T)
明かりは欲しいけど、目隠しもしたい洗面所ドアの暖簾が透けすぎていたのでsalut! のものに買いかえました。上の一部だけレースになっててかわいいんだけど、その上の誰の目線よりも上に取りつけたBATHのプレートが残念。半額だからってよろこんで買ったけど、引戸だからドアにはつけれずあんな高~いところにとりつけるはめに。安さに浮かれてしまったダメ主婦ここにあり(T_T)
hi-ya
hi-ya
家族

お風呂の位置のおすすめ商品

お風呂の位置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂の位置

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
トイレの間口 ほぼ全開出来る 折れ戸を開けて写しました。 2枚目は トイレと お風呂の位置関係です。 お風呂の入り口は s両引き戸なので  左右どちらかでも開けられるので便利です
トイレの間口 ほぼ全開出来る 折れ戸を開けて写しました。 2枚目は トイレと お風呂の位置関係です。 お風呂の入り口は s両引き戸なので  左右どちらかでも開けられるので便利です
chiiyan
chiiyan
2LDK
Mamiさんの実例写真
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,650
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
aokumaさんの実例写真
16畳横長LDK(キッチン側から) リビングに光を一杯取り込めて どこからでもテレビが見られるところがお気に入りです 詳しくはブログで紹介しています *https://lemon-mint.com/ldk16
16畳横長LDK(キッチン側から) リビングに光を一杯取り込めて どこからでもテレビが見られるところがお気に入りです 詳しくはブログで紹介しています *https://lemon-mint.com/ldk16
aokuma
aokuma
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
風水的に我が家のお風呂の位置はイマイチらしいです😅💦 キッチンのアイビーを移動してみました~。ちょっと爽やかになったかな。
風水的に我が家のお風呂の位置はイマイチらしいです😅💦 キッチンのアイビーを移動してみました~。ちょっと爽やかになったかな。
batamaruco
batamaruco
家族
chii24さんの実例写真
洗面台鏡周りにタイルシートを洗濯機の上に可動式の棚をDIYしました。写真は以前のものを再投稿ですが…
洗面台鏡周りにタイルシートを洗濯機の上に可動式の棚をDIYしました。写真は以前のものを再投稿ですが…
chii24
chii24
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
めちゃくちゃ将来みこして段差フリー☺️ トイレとお風呂の位置も一階で場所も近くしてるので介護のとき楽かなと 手すりはのちのち介護が必要になったとき補助金使ってつけようかな?🧓🏻
めちゃくちゃ将来みこして段差フリー☺️ トイレとお風呂の位置も一階で場所も近くしてるので介護のとき楽かなと 手すりはのちのち介護が必要になったとき補助金使ってつけようかな?🧓🏻
nico
nico
家族
Mie-koさんの実例写真
靴を脱いだら3歩でお風呂(*≧∀≦*) 間取りを考えてる時、息子は一歳。 母は考えました。 雪遊びの後どーするの? 水遊びの後どーするの? 泥だらけになったらどーするの? 結果、お風呂と玄関は壁一枚。 玄関が少し長いので、奥まで入って衣類を脱ぐ➡ 脱いだものを掛けるor洗濯機へ。 汚れがひどい時は服を着たままシャワーで泥を流します。 とにかく、濡れたり、泥だらけになったり、くっさ~い足で帰って来た日は、速攻お風呂行きです(^w^) 小さい家だからこそできる技?(^_^;)
靴を脱いだら3歩でお風呂(*≧∀≦*) 間取りを考えてる時、息子は一歳。 母は考えました。 雪遊びの後どーするの? 水遊びの後どーするの? 泥だらけになったらどーするの? 結果、お風呂と玄関は壁一枚。 玄関が少し長いので、奥まで入って衣類を脱ぐ➡ 脱いだものを掛けるor洗濯機へ。 汚れがひどい時は服を着たままシャワーで泥を流します。 とにかく、濡れたり、泥だらけになったり、くっさ~い足で帰って来た日は、速攻お風呂行きです(^w^) 小さい家だからこそできる技?(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
ウチは工場が隣接しているので、従業員さんも自宅のトイレを使います。ということで、トイレの位置はそのままで、その左のピンクのタイルの元々のお風呂の位置にシステムバスを入れます。 トイレは、便座に座った人の前に1人しゃがめるくらいのスペアが欲しかったけど、耐震強度の関係で、この辺りの柱や壁はそのままにすることに…。 台風に備えて、左端の入り口にはブルーシートを張っておきました!
ウチは工場が隣接しているので、従業員さんも自宅のトイレを使います。ということで、トイレの位置はそのままで、その左のピンクのタイルの元々のお風呂の位置にシステムバスを入れます。 トイレは、便座に座った人の前に1人しゃがめるくらいのスペアが欲しかったけど、耐震強度の関係で、この辺りの柱や壁はそのままにすることに…。 台風に備えて、左端の入り口にはブルーシートを張っておきました!
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
Upさんの実例写真
間接照明がいい感じ。 シャワーは、右側が良かったけど、 間取りに対してのお風呂の位置的に左側に😔 右利きとしては使いずらい。 #積水ハウス#間接照明#ユニットバス
間接照明がいい感じ。 シャワーは、右側が良かったけど、 間取りに対してのお風呂の位置的に左側に😔 右利きとしては使いずらい。 #積水ハウス#間接照明#ユニットバス
Up
Up
家族
hi-yaさんの実例写真
明かりは欲しいけど、目隠しもしたい洗面所ドアの暖簾が透けすぎていたのでsalut! のものに買いかえました。上の一部だけレースになっててかわいいんだけど、その上の誰の目線よりも上に取りつけたBATHのプレートが残念。半額だからってよろこんで買ったけど、引戸だからドアにはつけれずあんな高~いところにとりつけるはめに。安さに浮かれてしまったダメ主婦ここにあり(T_T)
明かりは欲しいけど、目隠しもしたい洗面所ドアの暖簾が透けすぎていたのでsalut! のものに買いかえました。上の一部だけレースになっててかわいいんだけど、その上の誰の目線よりも上に取りつけたBATHのプレートが残念。半額だからってよろこんで買ったけど、引戸だからドアにはつけれずあんな高~いところにとりつけるはめに。安さに浮かれてしまったダメ主婦ここにあり(T_T)
hi-ya
hi-ya
家族

お風呂の位置のおすすめ商品

お風呂の位置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ