キャスター付きスチールラック

51枚の部屋写真から33枚をセレクト
hannariさんの実例写真
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
hannari
hannari
2LDK | 家族
castielさんの実例写真
自分も子ども達も 使いやすい、片付けやすいを模索中。 記録用に。
自分も子ども達も 使いやすい、片付けやすいを模索中。 記録用に。
castiel
castiel
家族
sodekowolfさんの実例写真
ワゴンは、一番下にバスグッズ、上段中段は一時的な荷物置き場です。
ワゴンは、一番下にバスグッズ、上段中段は一時的な荷物置き場です。
sodekowolf
sodekowolf
pinponmamさんの実例写真
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
オープンラック¥5,000
おうちの中に 諦めてる捨てスペースないですか?? ありますともありますとも! 諦め半分でへんてこ収納してた スペースの見直し! キッチンで一番困ってた場所 冷蔵庫と壁の間の狭~いスペース 奥行きがあって幅が狭いので どうしようもなく でも、、 こんな狭いスペースでも ちゃんと有効活用したい 困った時には 「やっまぜっんさ~ん!!」 山善さんにはいろんなサイズ&用途に合わせた 隙間収納アイテムがた!た!たくさん! とにかく!たくさん! 引き出しから棚からワゴンからあるある~ その中から 【キャスター付きスチールラック3段】を チョイス♪ 諦めてた捨てスペースが 見た目もおしゃれで掃除もしやすい 収納ばっちりスペースに変わりました♪ 改めて、、収納って本当に大事! 今あるものがきちんと把握できて 取り出し楽々だから ストックもムダにしなくて済むし 見た目もすっきり♪ キッチン棚類はこれでやっと 納得できるアイテムが設置完了♪ くらしのeショップには 「こんなのもあるよ~」を 山善アンバサダー達自身が発掘し それぞれの暮らしに合ったアイテムをチョイス  【もあるね】で投稿しています♪ 「山善さん、こんなのもあるんだ!」って めっちゃ参考になりますよ♪ ぜひタグから覗いてみてね♪ before&afterはこちら↓ https://www.instagram.com/p/CYd2K2qPNNL/?utm_medium=copy_link
おうちの中に 諦めてる捨てスペースないですか?? ありますともありますとも! 諦め半分でへんてこ収納してた スペースの見直し! キッチンで一番困ってた場所 冷蔵庫と壁の間の狭~いスペース 奥行きがあって幅が狭いので どうしようもなく でも、、 こんな狭いスペースでも ちゃんと有効活用したい 困った時には 「やっまぜっんさ~ん!!」 山善さんにはいろんなサイズ&用途に合わせた 隙間収納アイテムがた!た!たくさん! とにかく!たくさん! 引き出しから棚からワゴンからあるある~ その中から 【キャスター付きスチールラック3段】を チョイス♪ 諦めてた捨てスペースが 見た目もおしゃれで掃除もしやすい 収納ばっちりスペースに変わりました♪ 改めて、、収納って本当に大事! 今あるものがきちんと把握できて 取り出し楽々だから ストックもムダにしなくて済むし 見た目もすっきり♪ キッチン棚類はこれでやっと 納得できるアイテムが設置完了♪ くらしのeショップには 「こんなのもあるよ~」を 山善アンバサダー達自身が発掘し それぞれの暮らしに合ったアイテムをチョイス  【もあるね】で投稿しています♪ 「山善さん、こんなのもあるんだ!」って めっちゃ参考になりますよ♪ ぜひタグから覗いてみてね♪ before&afterはこちら↓ https://www.instagram.com/p/CYd2K2qPNNL/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
rkkoさんの実例写真
裏から見るとこんな感じです\( ˆoˆ )/コロコロと動かせて、上に洗濯カゴを置けるので、楽な姿勢でお洗濯が干せるのが気に入ってます♪
裏から見るとこんな感じです\( ˆoˆ )/コロコロと動かせて、上に洗濯カゴを置けるので、楽な姿勢でお洗濯が干せるのが気に入ってます♪
rkko
rkko
家族
howdyさんの実例写真
昨日のpicにもチラッと写ってた冷蔵庫横のスチールラック📷✧︎ 下段の方は手前から引き出しのように、上段はシンク側からも取り出せるのでとても便利です❣️ 無印良品のファイルボックスには給食セット、食パン+シリアルなどを収納しています❣️ 1番上にはコップたちを𖠚໊ うちの食器棚、シンクから少し離れているのでよく使うコップをここに収納しました☺️ 1番下にホットプレートを直置きで収納しています😊ホコリよけにグレーの布をかけています。 以前は冷蔵庫の上に収納していましたが 重すぎて乗せるのも降ろすのも大変で💦💦 吊り戸棚も幅が足りずここに収まりました🤗 取り出しやすくお気に入り🎵 キャスター付きなのでお掃除の時は 簡単に引っ張り出せます! 本当は引っ張る用の取っ手が付属してたんだけど 出っ張りが邪魔だったので付けませんでした😂ʬʬ
昨日のpicにもチラッと写ってた冷蔵庫横のスチールラック📷✧︎ 下段の方は手前から引き出しのように、上段はシンク側からも取り出せるのでとても便利です❣️ 無印良品のファイルボックスには給食セット、食パン+シリアルなどを収納しています❣️ 1番上にはコップたちを𖠚໊ うちの食器棚、シンクから少し離れているのでよく使うコップをここに収納しました☺️ 1番下にホットプレートを直置きで収納しています😊ホコリよけにグレーの布をかけています。 以前は冷蔵庫の上に収納していましたが 重すぎて乗せるのも降ろすのも大変で💦💦 吊り戸棚も幅が足りずここに収まりました🤗 取り出しやすくお気に入り🎵 キャスター付きなのでお掃除の時は 簡単に引っ張り出せます! 本当は引っ張る用の取っ手が付属してたんだけど 出っ張りが邪魔だったので付けませんでした😂ʬʬ
howdy
howdy
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
tikuwa
tikuwa
momoさんの実例写真
私のキッチンのうしろ👩🏻‍🍳
私のキッチンのうしろ👩🏻‍🍳
momo
momo
1K | 一人暮らし
nakanakaさんの実例写真
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
betty2さんの実例写真
娘のおうちの洗面所の棚です。 狭い場所なので全体は写せませんが💦ほぼ市販のカラーボックスと同じサイズです。 キャスターが付いているので、掃除の時も楽に動かせます😉 上の段にはワイヤーラック でタオルを収納しています。 下には帰ってから着替える部屋着を収納しています。 お風呂の正面なので、タオルもすぐとりだせます。 片付けが苦手な娘ですが、ここはキープしているようです。うむ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘のおうちの洗面所の棚です。 狭い場所なので全体は写せませんが💦ほぼ市販のカラーボックスと同じサイズです。 キャスターが付いているので、掃除の時も楽に動かせます😉 上の段にはワイヤーラック でタオルを収納しています。 下には帰ってから着替える部屋着を収納しています。 お風呂の正面なので、タオルもすぐとりだせます。 片付けが苦手な娘ですが、ここはキープしているようです。うむ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
betty2
betty2
3LDK | 家族
herokenさんの実例写真
スチールラックの脚元のキャスターをつけたら、9cmの隙間が出来たので、にゃんこ達のご飯容器を入れるようにして、引き出し式に‥ キャスターを引き出しの下に付けると、9cmに収まらないので、引き出しのサイドに付けています。
スチールラックの脚元のキャスターをつけたら、9cmの隙間が出来たので、にゃんこ達のご飯容器を入れるようにして、引き出し式に‥ キャスターを引き出しの下に付けると、9cmに収まらないので、引き出しのサイドに付けています。
heroken
heroken
家族
chocoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,536
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
choco
choco
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
縦の空間を利用したくて、収納スペースにスチールラックを設置しました✨ 3段でキャスター付き🛞 あえて一番下の段は少し上に取り付けて、その下にキャスターつきの台車が入るようにしました。 ビフォーを撮り忘れたので比較できませんが、とてもスッキリしました😊👍
縦の空間を利用したくて、収納スペースにスチールラックを設置しました✨ 3段でキャスター付き🛞 あえて一番下の段は少し上に取り付けて、その下にキャスターつきの台車が入るようにしました。 ビフォーを撮り忘れたので比較できませんが、とてもスッキリしました😊👍
kuma
kuma
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
抹茶🦜が小屋に帰りたくないと粘っています…🤣 みえるかな?
抹茶🦜が小屋に帰りたくないと粘っています…🤣 みえるかな?
toratan
toratan
ayayukikan036さんの実例写真
旦那さんの趣味の車のパーツや工具など… 今までは会社で保管していたらしいけど、職場が無くなるので家に持って帰って来ました。 取り敢えず、息子くんと旦那さんの部屋のテレビの下に置き場を確保❗️ すごく重いけど、キャスターに載せたから少しは取り出しやすくなったかなぁ(^^)
旦那さんの趣味の車のパーツや工具など… 今までは会社で保管していたらしいけど、職場が無くなるので家に持って帰って来ました。 取り敢えず、息子くんと旦那さんの部屋のテレビの下に置き場を確保❗️ すごく重いけど、キャスターに載せたから少しは取り出しやすくなったかなぁ(^^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
納戸で使う予定だったワゴン、訳あってリビングにやってきました。 一番下の段には、図書館で借りてきたなど読みかけの本を。 息子に気軽に本を手にとってもらいたくて。 ちなみにモンステラさん、新しい葉っぱが出てきました。✨
納戸で使う予定だったワゴン、訳あってリビングにやってきました。 一番下の段には、図書館で借りてきたなど読みかけの本を。 息子に気軽に本を手にとってもらいたくて。 ちなみにモンステラさん、新しい葉っぱが出てきました。✨
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
クローゼット整理しました〜 やっと手をつけられた😭😭
クローゼット整理しました〜 やっと手をつけられた😭😭
puuuu
puuuu
2DK | 家族
m.me.3さんの実例写真
¥455
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
AS-homeさんの実例写真
届いたので早速使ってみた(*´∀`*) ちょっとスッキリ〜♪ 今度は 洗濯機の存在が気になる…やっぱ10㌔は 大きい 隠したい 笑
届いたので早速使ってみた(*´∀`*) ちょっとスッキリ〜♪ 今度は 洗濯機の存在が気になる…やっぱ10㌔は 大きい 隠したい 笑
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mさんの実例写真
キャスター付きのワゴンに炊飯器を置きました🍚 高さもピッタリで嬉しい✨ ワゴンに置いたおかげでカップポードにスペースも出来て、炊き上がりの湯気も吊り戸棚に当たらなくって良き🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ この時期、東側の窓からの朝日が眩しすぎて🫠🪟 カフェカーテン付けたらごちゃついちゃうかな?🤔 シンク下の色が気に食わない!! なんでこの色選んだのー😭😭😭 後悔ポイントです。
キャスター付きのワゴンに炊飯器を置きました🍚 高さもピッタリで嬉しい✨ ワゴンに置いたおかげでカップポードにスペースも出来て、炊き上がりの湯気も吊り戸棚に当たらなくって良き🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ この時期、東側の窓からの朝日が眩しすぎて🫠🪟 カフェカーテン付けたらごちゃついちゃうかな?🤔 シンク下の色が気に食わない!! なんでこの色選んだのー😭😭😭 後悔ポイントです。
m
m
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
犬のトイレ付近からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) キャスター付きのスチールラックにトイレシートや消臭スプレーなどを置いてます。 すぐ使えるし移動も楽で使い勝っては良いのですが、リビングの一角なのですこしでもスッキリ見えるように。 ラックは白なので、セリアとダイソーの白い袋に纏めてみました(*´ω`*) 生活感払拭!
犬のトイレ付近からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) キャスター付きのスチールラックにトイレシートや消臭スプレーなどを置いてます。 すぐ使えるし移動も楽で使い勝っては良いのですが、リビングの一角なのですこしでもスッキリ見えるように。 ラックは白なので、セリアとダイソーの白い袋に纏めてみました(*´ω`*) 生活感払拭!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
mika.さんの実例写真
かばんの置き場に困っていましたが 山善さんのラックを見つけて購入しました。 ダイニングコタツの横に置いたので 便利です。 下の段にはニトリで買った木のボックスがぴったりのサイズだったので とりあえず置いてみました。
かばんの置き場に困っていましたが 山善さんのラックを見つけて購入しました。 ダイニングコタツの横に置いたので 便利です。 下の段にはニトリで買った木のボックスがぴったりのサイズだったので とりあえず置いてみました。
mika.
mika.
4LDK | 家族
もっと見る

キャスター付きスチールラックのおすすめ商品

キャスター付きスチールラックが気になるあなたにおすすめ

キャスター付きスチールラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャスター付きスチールラック

51枚の部屋写真から33枚をセレクト
hannariさんの実例写真
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
hannari
hannari
2LDK | 家族
castielさんの実例写真
自分も子ども達も 使いやすい、片付けやすいを模索中。 記録用に。
自分も子ども達も 使いやすい、片付けやすいを模索中。 記録用に。
castiel
castiel
家族
sodekowolfさんの実例写真
ワゴンは、一番下にバスグッズ、上段中段は一時的な荷物置き場です。
ワゴンは、一番下にバスグッズ、上段中段は一時的な荷物置き場です。
sodekowolf
sodekowolf
pinponmamさんの実例写真
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
オープンラック¥5,000
おうちの中に 諦めてる捨てスペースないですか?? ありますともありますとも! 諦め半分でへんてこ収納してた スペースの見直し! キッチンで一番困ってた場所 冷蔵庫と壁の間の狭~いスペース 奥行きがあって幅が狭いので どうしようもなく でも、、 こんな狭いスペースでも ちゃんと有効活用したい 困った時には 「やっまぜっんさ~ん!!」 山善さんにはいろんなサイズ&用途に合わせた 隙間収納アイテムがた!た!たくさん! とにかく!たくさん! 引き出しから棚からワゴンからあるある~ その中から 【キャスター付きスチールラック3段】を チョイス♪ 諦めてた捨てスペースが 見た目もおしゃれで掃除もしやすい 収納ばっちりスペースに変わりました♪ 改めて、、収納って本当に大事! 今あるものがきちんと把握できて 取り出し楽々だから ストックもムダにしなくて済むし 見た目もすっきり♪ キッチン棚類はこれでやっと 納得できるアイテムが設置完了♪ くらしのeショップには 「こんなのもあるよ~」を 山善アンバサダー達自身が発掘し それぞれの暮らしに合ったアイテムをチョイス  【もあるね】で投稿しています♪ 「山善さん、こんなのもあるんだ!」って めっちゃ参考になりますよ♪ ぜひタグから覗いてみてね♪ before&afterはこちら↓ https://www.instagram.com/p/CYd2K2qPNNL/?utm_medium=copy_link
おうちの中に 諦めてる捨てスペースないですか?? ありますともありますとも! 諦め半分でへんてこ収納してた スペースの見直し! キッチンで一番困ってた場所 冷蔵庫と壁の間の狭~いスペース 奥行きがあって幅が狭いので どうしようもなく でも、、 こんな狭いスペースでも ちゃんと有効活用したい 困った時には 「やっまぜっんさ~ん!!」 山善さんにはいろんなサイズ&用途に合わせた 隙間収納アイテムがた!た!たくさん! とにかく!たくさん! 引き出しから棚からワゴンからあるある~ その中から 【キャスター付きスチールラック3段】を チョイス♪ 諦めてた捨てスペースが 見た目もおしゃれで掃除もしやすい 収納ばっちりスペースに変わりました♪ 改めて、、収納って本当に大事! 今あるものがきちんと把握できて 取り出し楽々だから ストックもムダにしなくて済むし 見た目もすっきり♪ キッチン棚類はこれでやっと 納得できるアイテムが設置完了♪ くらしのeショップには 「こんなのもあるよ~」を 山善アンバサダー達自身が発掘し それぞれの暮らしに合ったアイテムをチョイス  【もあるね】で投稿しています♪ 「山善さん、こんなのもあるんだ!」って めっちゃ参考になりますよ♪ ぜひタグから覗いてみてね♪ before&afterはこちら↓ https://www.instagram.com/p/CYd2K2qPNNL/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
rkkoさんの実例写真
裏から見るとこんな感じです\( ˆoˆ )/コロコロと動かせて、上に洗濯カゴを置けるので、楽な姿勢でお洗濯が干せるのが気に入ってます♪
裏から見るとこんな感じです\( ˆoˆ )/コロコロと動かせて、上に洗濯カゴを置けるので、楽な姿勢でお洗濯が干せるのが気に入ってます♪
rkko
rkko
家族
howdyさんの実例写真
昨日のpicにもチラッと写ってた冷蔵庫横のスチールラック📷✧︎ 下段の方は手前から引き出しのように、上段はシンク側からも取り出せるのでとても便利です❣️ 無印良品のファイルボックスには給食セット、食パン+シリアルなどを収納しています❣️ 1番上にはコップたちを𖠚໊ うちの食器棚、シンクから少し離れているのでよく使うコップをここに収納しました☺️ 1番下にホットプレートを直置きで収納しています😊ホコリよけにグレーの布をかけています。 以前は冷蔵庫の上に収納していましたが 重すぎて乗せるのも降ろすのも大変で💦💦 吊り戸棚も幅が足りずここに収まりました🤗 取り出しやすくお気に入り🎵 キャスター付きなのでお掃除の時は 簡単に引っ張り出せます! 本当は引っ張る用の取っ手が付属してたんだけど 出っ張りが邪魔だったので付けませんでした😂ʬʬ
昨日のpicにもチラッと写ってた冷蔵庫横のスチールラック📷✧︎ 下段の方は手前から引き出しのように、上段はシンク側からも取り出せるのでとても便利です❣️ 無印良品のファイルボックスには給食セット、食パン+シリアルなどを収納しています❣️ 1番上にはコップたちを𖠚໊ うちの食器棚、シンクから少し離れているのでよく使うコップをここに収納しました☺️ 1番下にホットプレートを直置きで収納しています😊ホコリよけにグレーの布をかけています。 以前は冷蔵庫の上に収納していましたが 重すぎて乗せるのも降ろすのも大変で💦💦 吊り戸棚も幅が足りずここに収まりました🤗 取り出しやすくお気に入り🎵 キャスター付きなのでお掃除の時は 簡単に引っ張り出せます! 本当は引っ張る用の取っ手が付属してたんだけど 出っ張りが邪魔だったので付けませんでした😂ʬʬ
howdy
howdy
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
tikuwa
tikuwa
momoさんの実例写真
私のキッチンのうしろ👩🏻‍🍳
私のキッチンのうしろ👩🏻‍🍳
momo
momo
1K | 一人暮らし
nakanakaさんの実例写真
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
betty2さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,000
娘のおうちの洗面所の棚です。 狭い場所なので全体は写せませんが💦ほぼ市販のカラーボックスと同じサイズです。 キャスターが付いているので、掃除の時も楽に動かせます😉 上の段にはワイヤーラック でタオルを収納しています。 下には帰ってから着替える部屋着を収納しています。 お風呂の正面なので、タオルもすぐとりだせます。 片付けが苦手な娘ですが、ここはキープしているようです。うむ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘のおうちの洗面所の棚です。 狭い場所なので全体は写せませんが💦ほぼ市販のカラーボックスと同じサイズです。 キャスターが付いているので、掃除の時も楽に動かせます😉 上の段にはワイヤーラック でタオルを収納しています。 下には帰ってから着替える部屋着を収納しています。 お風呂の正面なので、タオルもすぐとりだせます。 片付けが苦手な娘ですが、ここはキープしているようです。うむ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
betty2
betty2
3LDK | 家族
herokenさんの実例写真
スチールラックの脚元のキャスターをつけたら、9cmの隙間が出来たので、にゃんこ達のご飯容器を入れるようにして、引き出し式に‥ キャスターを引き出しの下に付けると、9cmに収まらないので、引き出しのサイドに付けています。
スチールラックの脚元のキャスターをつけたら、9cmの隙間が出来たので、にゃんこ達のご飯容器を入れるようにして、引き出し式に‥ キャスターを引き出しの下に付けると、9cmに収まらないので、引き出しのサイドに付けています。
heroken
heroken
家族
chocoさんの実例写真
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
choco
choco
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
縦の空間を利用したくて、収納スペースにスチールラックを設置しました✨ 3段でキャスター付き🛞 あえて一番下の段は少し上に取り付けて、その下にキャスターつきの台車が入るようにしました。 ビフォーを撮り忘れたので比較できませんが、とてもスッキリしました😊👍
縦の空間を利用したくて、収納スペースにスチールラックを設置しました✨ 3段でキャスター付き🛞 あえて一番下の段は少し上に取り付けて、その下にキャスターつきの台車が入るようにしました。 ビフォーを撮り忘れたので比較できませんが、とてもスッキリしました😊👍
kuma
kuma
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
抹茶🦜が小屋に帰りたくないと粘っています…🤣 みえるかな?
抹茶🦜が小屋に帰りたくないと粘っています…🤣 みえるかな?
toratan
toratan
ayayukikan036さんの実例写真
旦那さんの趣味の車のパーツや工具など… 今までは会社で保管していたらしいけど、職場が無くなるので家に持って帰って来ました。 取り敢えず、息子くんと旦那さんの部屋のテレビの下に置き場を確保❗️ すごく重いけど、キャスターに載せたから少しは取り出しやすくなったかなぁ(^^)
旦那さんの趣味の車のパーツや工具など… 今までは会社で保管していたらしいけど、職場が無くなるので家に持って帰って来ました。 取り敢えず、息子くんと旦那さんの部屋のテレビの下に置き場を確保❗️ すごく重いけど、キャスターに載せたから少しは取り出しやすくなったかなぁ(^^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
納戸で使う予定だったワゴン、訳あってリビングにやってきました。 一番下の段には、図書館で借りてきたなど読みかけの本を。 息子に気軽に本を手にとってもらいたくて。 ちなみにモンステラさん、新しい葉っぱが出てきました。✨
納戸で使う予定だったワゴン、訳あってリビングにやってきました。 一番下の段には、図書館で借りてきたなど読みかけの本を。 息子に気軽に本を手にとってもらいたくて。 ちなみにモンステラさん、新しい葉っぱが出てきました。✨
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
クローゼット整理しました〜 やっと手をつけられた😭😭
クローゼット整理しました〜 やっと手をつけられた😭😭
puuuu
puuuu
2DK | 家族
m.me.3さんの実例写真
¥455
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
AS-homeさんの実例写真
届いたので早速使ってみた(*´∀`*) ちょっとスッキリ〜♪ 今度は 洗濯機の存在が気になる…やっぱ10㌔は 大きい 隠したい 笑
届いたので早速使ってみた(*´∀`*) ちょっとスッキリ〜♪ 今度は 洗濯機の存在が気になる…やっぱ10㌔は 大きい 隠したい 笑
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mさんの実例写真
キャスター付きのワゴンに炊飯器を置きました🍚 高さもピッタリで嬉しい✨ ワゴンに置いたおかげでカップポードにスペースも出来て、炊き上がりの湯気も吊り戸棚に当たらなくって良き🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ この時期、東側の窓からの朝日が眩しすぎて🫠🪟 カフェカーテン付けたらごちゃついちゃうかな?🤔 シンク下の色が気に食わない!! なんでこの色選んだのー😭😭😭 後悔ポイントです。
キャスター付きのワゴンに炊飯器を置きました🍚 高さもピッタリで嬉しい✨ ワゴンに置いたおかげでカップポードにスペースも出来て、炊き上がりの湯気も吊り戸棚に当たらなくって良き🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ この時期、東側の窓からの朝日が眩しすぎて🫠🪟 カフェカーテン付けたらごちゃついちゃうかな?🤔 シンク下の色が気に食わない!! なんでこの色選んだのー😭😭😭 後悔ポイントです。
m
m
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
犬のトイレ付近からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) キャスター付きのスチールラックにトイレシートや消臭スプレーなどを置いてます。 すぐ使えるし移動も楽で使い勝っては良いのですが、リビングの一角なのですこしでもスッキリ見えるように。 ラックは白なので、セリアとダイソーの白い袋に纏めてみました(*´ω`*) 生活感払拭!
犬のトイレ付近からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) キャスター付きのスチールラックにトイレシートや消臭スプレーなどを置いてます。 すぐ使えるし移動も楽で使い勝っては良いのですが、リビングの一角なのですこしでもスッキリ見えるように。 ラックは白なので、セリアとダイソーの白い袋に纏めてみました(*´ω`*) 生活感払拭!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
mika.さんの実例写真
かばんの置き場に困っていましたが 山善さんのラックを見つけて購入しました。 ダイニングコタツの横に置いたので 便利です。 下の段にはニトリで買った木のボックスがぴったりのサイズだったので とりあえず置いてみました。
かばんの置き場に困っていましたが 山善さんのラックを見つけて購入しました。 ダイニングコタツの横に置いたので 便利です。 下の段にはニトリで買った木のボックスがぴったりのサイズだったので とりあえず置いてみました。
mika.
mika.
4LDK | 家族
もっと見る

キャスター付きスチールラックのおすすめ商品

キャスター付きスチールラックが気になるあなたにおすすめ

キャスター付きスチールラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ