壁/天井 吹抜けのある暮らし

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
梁にハンモックかけたいなぁ。猫と一緒にゆらゆらお昼寝したい。
梁にハンモックかけたいなぁ。猫と一緒にゆらゆらお昼寝したい。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
吹抜けの天井は自分では無理なので、建築時にプロの方にお願いしました。 黒のシーリングファンと合わせて木目天井が憧れだったので、リビングソファに寝転がって天井を眺めるのが好きです。 2階のベランダから1階の庭までストレートに風が通るようにこの形にしました。 吹抜けのデメリットとして言われる気温問題は、ダイキンの有能な大きめのエアコンと、シーリングファン、壁の断熱のお陰で1年生活してもあまり不便に感じません。 音問題は、旦那と猫の生活のためなんとも言えませんが、吹抜けの壁にかなり下地を入れたり、ドアを吹抜けから少し離したところにつけたおかげか、確かに少し響く気がする程度です。 匂い問題は、キッチンを少し奥に設置したことと、風通しをよくしたことでまだ気になったことがありません。 耐震問題は、梁と柱があるのでマシかなと。。 ここはプロの方でないとわからないかもです。 今から家を建てる方で吹抜けを考えてらっしゃる方の参考になればと思います。
吹抜けの天井は自分では無理なので、建築時にプロの方にお願いしました。 黒のシーリングファンと合わせて木目天井が憧れだったので、リビングソファに寝転がって天井を眺めるのが好きです。 2階のベランダから1階の庭までストレートに風が通るようにこの形にしました。 吹抜けのデメリットとして言われる気温問題は、ダイキンの有能な大きめのエアコンと、シーリングファン、壁の断熱のお陰で1年生活してもあまり不便に感じません。 音問題は、旦那と猫の生活のためなんとも言えませんが、吹抜けの壁にかなり下地を入れたり、ドアを吹抜けから少し離したところにつけたおかげか、確かに少し響く気がする程度です。 匂い問題は、キッチンを少し奥に設置したことと、風通しをよくしたことでまだ気になったことがありません。 耐震問題は、梁と柱があるのでマシかなと。。 ここはプロの方でないとわからないかもです。 今から家を建てる方で吹抜けを考えてらっしゃる方の参考になればと思います。
coo
coo
3LDK | カップル
MIKさんの実例写真
MIK
MIK
家族
manew714さんの実例写真
見下ろすよねー。
見下ろすよねー。
manew714
manew714
4LDK | 家族

壁/天井 吹抜けのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 吹抜けのある暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 吹抜けのある暮らし

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
梁にハンモックかけたいなぁ。猫と一緒にゆらゆらお昼寝したい。
梁にハンモックかけたいなぁ。猫と一緒にゆらゆらお昼寝したい。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
吹抜けの天井は自分では無理なので、建築時にプロの方にお願いしました。 黒のシーリングファンと合わせて木目天井が憧れだったので、リビングソファに寝転がって天井を眺めるのが好きです。 2階のベランダから1階の庭までストレートに風が通るようにこの形にしました。 吹抜けのデメリットとして言われる気温問題は、ダイキンの有能な大きめのエアコンと、シーリングファン、壁の断熱のお陰で1年生活してもあまり不便に感じません。 音問題は、旦那と猫の生活のためなんとも言えませんが、吹抜けの壁にかなり下地を入れたり、ドアを吹抜けから少し離したところにつけたおかげか、確かに少し響く気がする程度です。 匂い問題は、キッチンを少し奥に設置したことと、風通しをよくしたことでまだ気になったことがありません。 耐震問題は、梁と柱があるのでマシかなと。。 ここはプロの方でないとわからないかもです。 今から家を建てる方で吹抜けを考えてらっしゃる方の参考になればと思います。
吹抜けの天井は自分では無理なので、建築時にプロの方にお願いしました。 黒のシーリングファンと合わせて木目天井が憧れだったので、リビングソファに寝転がって天井を眺めるのが好きです。 2階のベランダから1階の庭までストレートに風が通るようにこの形にしました。 吹抜けのデメリットとして言われる気温問題は、ダイキンの有能な大きめのエアコンと、シーリングファン、壁の断熱のお陰で1年生活してもあまり不便に感じません。 音問題は、旦那と猫の生活のためなんとも言えませんが、吹抜けの壁にかなり下地を入れたり、ドアを吹抜けから少し離したところにつけたおかげか、確かに少し響く気がする程度です。 匂い問題は、キッチンを少し奥に設置したことと、風通しをよくしたことでまだ気になったことがありません。 耐震問題は、梁と柱があるのでマシかなと。。 ここはプロの方でないとわからないかもです。 今から家を建てる方で吹抜けを考えてらっしゃる方の参考になればと思います。
coo
coo
3LDK | カップル
MIKさんの実例写真
MIK
MIK
家族
manew714さんの実例写真
見下ろすよねー。
見下ろすよねー。
manew714
manew714
4LDK | 家族

壁/天井 吹抜けのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 吹抜けのある暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ