壁/天井 ドア裏

37枚の部屋写真から29枚をセレクト
sunさんの実例写真
・ 無印の3連ハンガーを、玄関から リビングダイニング入口のドア裏に移動させました。 ここにはエコバッグ類をかけます◎ 玄関の空いたスペースには、 よく使うお出かけ用バッグ類や帽子をかける予定です。
・ 無印の3連ハンガーを、玄関から リビングダイニング入口のドア裏に移動させました。 ここにはエコバッグ類をかけます◎ 玄関の空いたスペースには、 よく使うお出かけ用バッグ類や帽子をかける予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ドア裏スペースのこと。 ちょっと前に息子の部屋をつくったので、学校から持ち帰った大きな絵は本人が厳選したらイケアのブルーのバッグに入れて壁掛け保管しています😁 筒状にしてどこかに保管しても二度と眺めないし、折り曲げると怒られるし、その辺にあるとホコリも被ってお掃除も大変だったのでこの保管方法が一番いいかも👍
ドア裏スペースのこと。 ちょっと前に息子の部屋をつくったので、学校から持ち帰った大きな絵は本人が厳選したらイケアのブルーのバッグに入れて壁掛け保管しています😁 筒状にしてどこかに保管しても二度と眺めないし、折り曲げると怒られるし、その辺にあるとホコリも被ってお掃除も大変だったのでこの保管方法が一番いいかも👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
mm
mm
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
最近購入した、セリアのハンコホルダー❣️ シリコン部分をシャチハタに装着して、玄関ドア裏にペタリ✨マグネット万歳🙌 ホルダーにセットしたまま印鑑の蓋を外せるので、宅配便の受け取りがスムーズになりそうです☺️
最近購入した、セリアのハンコホルダー❣️ シリコン部分をシャチハタに装着して、玄関ドア裏にペタリ✨マグネット万歳🙌 ホルダーにセットしたまま印鑑の蓋を外せるので、宅配便の受け取りがスムーズになりそうです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
狭いけど、有ると無いとじゃ全然違う。 ドア裏も有効に。
狭いけど、有ると無いとじゃ全然違う。 ドア裏も有効に。
YUN
YUN
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ドア裏のスペースに4センチの板でブックシェルフを作りました♪サイズぴったりで大満足♡ワトコオイル初挑戦です(*'▽'*)
ドア裏のスペースに4センチの板でブックシェルフを作りました♪サイズぴったりで大満足♡ワトコオイル初挑戦です(*'▽'*)
natsu
natsu
kawauso15さんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム✨ ネットであれやこれやと比較しながら悩み続けてた娘。やっと購入した山崎実業さんの高さ調節ドアハンガーです♡ 娘部屋です。上のフックには長さのあるショルダーバッグや軽いもの、下段にはリュックなどの大きな重いカバンなどをかけてます。下段フックに掛けるとフックから下さなくてもリュック中身の出し入れが出来るのが便利だそう。 たくさんフックがあるので、重ならず、翌日出かける服などもかけれて一気に準備が出来るのが良かったです!そしてドア裏なので部屋に入る時は死角になっており、スッキリです✨
買ってよかった!ネットで購入したアイテム✨ ネットであれやこれやと比較しながら悩み続けてた娘。やっと購入した山崎実業さんの高さ調節ドアハンガーです♡ 娘部屋です。上のフックには長さのあるショルダーバッグや軽いもの、下段にはリュックなどの大きな重いカバンなどをかけてます。下段フックに掛けるとフックから下さなくてもリュック中身の出し入れが出来るのが便利だそう。 たくさんフックがあるので、重ならず、翌日出かける服などもかけれて一気に準備が出来るのが良かったです!そしてドア裏なので部屋に入る時は死角になっており、スッキリです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のドア 内側一面が鏡になっているドアを次男の部屋とウォークインクローゼットに採用しました。 この2か所は狭いので鏡を設置する壁すらありませんが、ドア裏活用で全身鏡が使えます。 ドアを閉めても、鏡のお陰で閉塞感も和らぎます。
わが家のドア 内側一面が鏡になっているドアを次男の部屋とウォークインクローゼットに採用しました。 この2か所は狭いので鏡を設置する壁すらありませんが、ドア裏活用で全身鏡が使えます。 ドアを閉めても、鏡のお陰で閉塞感も和らぎます。
75
75
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ホームセンターで買った細くて安い木材で作った ドア裏の隙間収納。 今も変わらずお気に入り。
ホームセンターで買った細くて安い木材で作った ドア裏の隙間収納。 今も変わらずお気に入り。
amipama
amipama
家族
curekinokoさんの実例写真
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
ya_maさんの実例写真
フックを活用したアイディア····· ん?🙄😚 フックを活用したアイディア商品になっちゃうかなꉂ🤭 ドアにフックをかけるだけで あら💡´-収納スペースができちゃう🙌 towerのドアハンガーフック 息子の部屋は狭くてクローゼットもないので 簡単に扉裏を収納スペースに出来て良いです!! ドアもなんも問題なく開閉できてます。 折りたたみイベントにも投稿できるかな🤔✨
フックを活用したアイディア····· ん?🙄😚 フックを活用したアイディア商品になっちゃうかなꉂ🤭 ドアにフックをかけるだけで あら💡´-収納スペースができちゃう🙌 towerのドアハンガーフック 息子の部屋は狭くてクローゼットもないので 簡単に扉裏を収納スペースに出来て良いです!! ドアもなんも問題なく開閉できてます。 折りたたみイベントにも投稿できるかな🤔✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
夫と私のよく使う帽子やバッグは、地下室の扉裏に引っ掛けて収納しています✨ リビングの横にあるんですが、普段は閉めておけば目立たないし生活動線上にあって取り出しやすいです👏 (地下室は私たちはほとんど使わず、完全に🐱🐱部屋になっています🤣) フックはTHREEPPYで購入しました!
夫と私のよく使う帽子やバッグは、地下室の扉裏に引っ掛けて収納しています✨ リビングの横にあるんですが、普段は閉めておけば目立たないし生活動線上にあって取り出しやすいです👏 (地下室は私たちはほとんど使わず、完全に🐱🐱部屋になっています🤣) フックはTHREEPPYで購入しました!
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
☺︎片付けやすくするためにやってるいることイベント☺︎ 手軽にしまえるようにドア裏収納!帽子もカバンもコートも、手軽にかけるだけ。なるべく床に物を置きっぱなしにしないようにする=片付け&掃除しやすくしてます。
☺︎片付けやすくするためにやってるいることイベント☺︎ 手軽にしまえるようにドア裏収納!帽子もカバンもコートも、手軽にかけるだけ。なるべく床に物を置きっぱなしにしないようにする=片付け&掃除しやすくしてます。
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) ソファを買い換えようと、半年ほど検討していました。 今度はショップで現物を見てから買いたいと思い、去年はたくさんの家具屋さん探訪をしましたが、びびっとくるものがない。 本革イギリスアンティーク調🇬🇧のソファは店頭で出会えませんでした。 これはどうかな、と思うソファも本革でさえ販売元に問い合わせをすると早い人は2年でダメージがでるといわれ、もう布製で行こうと。 そのかわりデザイン重視で。 今日、ポチります。ドキドキ。 PICはリビングドア裏の新たなコーナーです。 こちらも映画みたいなストーリーのあるコーナーに進化中。 フロアにフロアシャンデリアを置いたので壁に光が反射して深海みたいな効果を出しました。
おはです( ◠‿◠ ) ソファを買い換えようと、半年ほど検討していました。 今度はショップで現物を見てから買いたいと思い、去年はたくさんの家具屋さん探訪をしましたが、びびっとくるものがない。 本革イギリスアンティーク調🇬🇧のソファは店頭で出会えませんでした。 これはどうかな、と思うソファも本革でさえ販売元に問い合わせをすると早い人は2年でダメージがでるといわれ、もう布製で行こうと。 そのかわりデザイン重視で。 今日、ポチります。ドキドキ。 PICはリビングドア裏の新たなコーナーです。 こちらも映画みたいなストーリーのあるコーナーに進化中。 フロアにフロアシャンデリアを置いたので壁に光が反射して深海みたいな効果を出しました。
mgy
mgy
2LDK
mtoktさんの実例写真
玄関ドア裏の収納アイテムを買い替えました! ウォールオーガナイザーで検索すると出てきます👇👇👇 https://goo.gl/n9x6pk
玄関ドア裏の収納アイテムを買い替えました! ウォールオーガナイザーで検索すると出てきます👇👇👇 https://goo.gl/n9x6pk
mtokt
mtokt
家族
mi-saさんの実例写真
今日は、午後から末娘はバイト、長男は会社で会議からの忘年会で出かけたので、ココ掃除しました! Wi-Fi いると切れないからね😁 手前に並んだ引き出しの奥にルーターが隠れてます。また、そのうちレイアウトは考えます〜 ちなみに、ルーターは 1.部屋の真ん中心 2.棚の上など床から1m〜2mの高さ 3.障害物のないように 置くのがオススメ〜 2枚目、 実はココ…入居してすぐに再利用で棚を置いてから4年、はじめて剥がして掃除しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 重ねて、手前にキャビネットを置いてから… (日中ひとりなら、ここにパソコンデスクを置く案もあり…と考えてた) さらに埃がたまってましたね〜😅 で、思い切ってこの隙間収納は外すことに。。。 もともと、以前の家で壊れたけどルンバくんで掃除しやすいように脚のある家具を揃えてて、このキャビネットの下がルンバの基地だったんですよね〜 なので、掃除もしやすくなります! さて、外すはいいけど、冷蔵庫の隙間は5センチくらいなので置けないし、どこにやる?いよいよ処分かな? 候補1.エアコンの下 候補2.ベッドスペース 候補3.クローゼットの奥 候補4.クローゼットの中 あ!ひらめいてしまいました。 ダメ元で移動…どこでしょう🤭 3枚目、ココでした〜😁 ちゃんとドアストッパーも使えます! 嘘みたいにぴったり✨️ 4枚目、とりあえず棚にあったものを適当に並べてるのでまたそのうち見直します! ※ちなみにドアは夏も冬も基本開けっ放しです。 ビフォーは↓の4枚目 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0lxn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日は、午後から末娘はバイト、長男は会社で会議からの忘年会で出かけたので、ココ掃除しました! Wi-Fi いると切れないからね😁 手前に並んだ引き出しの奥にルーターが隠れてます。また、そのうちレイアウトは考えます〜 ちなみに、ルーターは 1.部屋の真ん中心 2.棚の上など床から1m〜2mの高さ 3.障害物のないように 置くのがオススメ〜 2枚目、 実はココ…入居してすぐに再利用で棚を置いてから4年、はじめて剥がして掃除しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 重ねて、手前にキャビネットを置いてから… (日中ひとりなら、ここにパソコンデスクを置く案もあり…と考えてた) さらに埃がたまってましたね〜😅 で、思い切ってこの隙間収納は外すことに。。。 もともと、以前の家で壊れたけどルンバくんで掃除しやすいように脚のある家具を揃えてて、このキャビネットの下がルンバの基地だったんですよね〜 なので、掃除もしやすくなります! さて、外すはいいけど、冷蔵庫の隙間は5センチくらいなので置けないし、どこにやる?いよいよ処分かな? 候補1.エアコンの下 候補2.ベッドスペース 候補3.クローゼットの奥 候補4.クローゼットの中 あ!ひらめいてしまいました。 ダメ元で移動…どこでしょう🤭 3枚目、ココでした〜😁 ちゃんとドアストッパーも使えます! 嘘みたいにぴったり✨️ 4枚目、とりあえず棚にあったものを適当に並べてるのでまたそのうち見直します! ※ちなみにドアは夏も冬も基本開けっ放しです。 ビフォーは↓の4枚目 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0lxn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KEIさんの実例写真
バッグと帽子、鍵は部屋のドア裏にまとめて下げてます
バッグと帽子、鍵は部屋のドア裏にまとめて下げてます
KEI
KEI
mackeynaさんの実例写真
ドア裏も、100円ショップや3コインズのアイテムがあれば、服の収納場所になります✨ 大阪人なので、ヒョウ柄率は高めです😅
ドア裏も、100円ショップや3コインズのアイテムがあれば、服の収納場所になります✨ 大阪人なので、ヒョウ柄率は高めです😅
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
kaerunoameriさんの実例写真
廊下とキッチンのこちらのスペース。 実はデッドスペースの活用をしているところが 3箇所あります(^^) ①廊下のドア裏   →お掃除用具の壁掛け収納 ②冷蔵庫横   →幅10㎝×高さ180㎝×奥行55㎝の    スリムワゴンで食品や保存容器を収納 ③冷蔵庫上   →使用済みクリクラボトルの保管   (オーニングで目隠し中です) デットスペースの活用を考えるのが ある意味、趣味かもしれません(笑)
廊下とキッチンのこちらのスペース。 実はデッドスペースの活用をしているところが 3箇所あります(^^) ①廊下のドア裏   →お掃除用具の壁掛け収納 ②冷蔵庫横   →幅10㎝×高さ180㎝×奥行55㎝の    スリムワゴンで食品や保存容器を収納 ③冷蔵庫上   →使用済みクリクラボトルの保管   (オーニングで目隠し中です) デットスペースの活用を考えるのが ある意味、趣味かもしれません(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
keiko.mさんの実例写真
一人暮らしにぴったりのワンルーム5畳の狭きお部屋を少しでも楽しいお部屋にしようと思います(*´艸`)まず、部屋入ってのドアの裏!まだ飾れる!!
一人暮らしにぴったりのワンルーム5畳の狭きお部屋を少しでも楽しいお部屋にしようと思います(*´艸`)まず、部屋入ってのドアの裏!まだ飾れる!!
keiko.m
keiko.m
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
nckさんの実例写真
クローゼットのドア裏 誰にもバレてないヲタクの生態
クローゼットのドア裏 誰にもバレてないヲタクの生態
nck
nck
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
sasaeri
sasaeri
家族
SSSSSさんの実例写真
イベント参加「コートハンガー」
イベント参加「コートハンガー」
SSSSS
SSSSS
kotaroさんの実例写真
スターチスも増やして、ドライフラワー製作中。
スターチスも増やして、ドライフラワー製作中。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
misさんの実例写真
3台目ノクリアw ドアの裏にぴったり張り付いてw
3台目ノクリアw ドアの裏にぴったり張り付いてw
mis
mis
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ドア裏が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドア裏の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ドア裏

37枚の部屋写真から29枚をセレクト
sunさんの実例写真
・ 無印の3連ハンガーを、玄関から リビングダイニング入口のドア裏に移動させました。 ここにはエコバッグ類をかけます◎ 玄関の空いたスペースには、 よく使うお出かけ用バッグ類や帽子をかける予定です。
・ 無印の3連ハンガーを、玄関から リビングダイニング入口のドア裏に移動させました。 ここにはエコバッグ類をかけます◎ 玄関の空いたスペースには、 よく使うお出かけ用バッグ類や帽子をかける予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ドア裏スペースのこと。 ちょっと前に息子の部屋をつくったので、学校から持ち帰った大きな絵は本人が厳選したらイケアのブルーのバッグに入れて壁掛け保管しています😁 筒状にしてどこかに保管しても二度と眺めないし、折り曲げると怒られるし、その辺にあるとホコリも被ってお掃除も大変だったのでこの保管方法が一番いいかも👍
ドア裏スペースのこと。 ちょっと前に息子の部屋をつくったので、学校から持ち帰った大きな絵は本人が厳選したらイケアのブルーのバッグに入れて壁掛け保管しています😁 筒状にしてどこかに保管しても二度と眺めないし、折り曲げると怒られるし、その辺にあるとホコリも被ってお掃除も大変だったのでこの保管方法が一番いいかも👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
mm
mm
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
最近購入した、セリアのハンコホルダー❣️ シリコン部分をシャチハタに装着して、玄関ドア裏にペタリ✨マグネット万歳🙌 ホルダーにセットしたまま印鑑の蓋を外せるので、宅配便の受け取りがスムーズになりそうです☺️
最近購入した、セリアのハンコホルダー❣️ シリコン部分をシャチハタに装着して、玄関ドア裏にペタリ✨マグネット万歳🙌 ホルダーにセットしたまま印鑑の蓋を外せるので、宅配便の受け取りがスムーズになりそうです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
狭いけど、有ると無いとじゃ全然違う。 ドア裏も有効に。
狭いけど、有ると無いとじゃ全然違う。 ドア裏も有効に。
YUN
YUN
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ドア裏のスペースに4センチの板でブックシェルフを作りました♪サイズぴったりで大満足♡ワトコオイル初挑戦です(*'▽'*)
ドア裏のスペースに4センチの板でブックシェルフを作りました♪サイズぴったりで大満足♡ワトコオイル初挑戦です(*'▽'*)
natsu
natsu
kawauso15さんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム✨ ネットであれやこれやと比較しながら悩み続けてた娘。やっと購入した山崎実業さんの高さ調節ドアハンガーです♡ 娘部屋です。上のフックには長さのあるショルダーバッグや軽いもの、下段にはリュックなどの大きな重いカバンなどをかけてます。下段フックに掛けるとフックから下さなくてもリュック中身の出し入れが出来るのが便利だそう。 たくさんフックがあるので、重ならず、翌日出かける服などもかけれて一気に準備が出来るのが良かったです!そしてドア裏なので部屋に入る時は死角になっており、スッキリです✨
買ってよかった!ネットで購入したアイテム✨ ネットであれやこれやと比較しながら悩み続けてた娘。やっと購入した山崎実業さんの高さ調節ドアハンガーです♡ 娘部屋です。上のフックには長さのあるショルダーバッグや軽いもの、下段にはリュックなどの大きな重いカバンなどをかけてます。下段フックに掛けるとフックから下さなくてもリュック中身の出し入れが出来るのが便利だそう。 たくさんフックがあるので、重ならず、翌日出かける服などもかけれて一気に準備が出来るのが良かったです!そしてドア裏なので部屋に入る時は死角になっており、スッキリです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のドア 内側一面が鏡になっているドアを次男の部屋とウォークインクローゼットに採用しました。 この2か所は狭いので鏡を設置する壁すらありませんが、ドア裏活用で全身鏡が使えます。 ドアを閉めても、鏡のお陰で閉塞感も和らぎます。
わが家のドア 内側一面が鏡になっているドアを次男の部屋とウォークインクローゼットに採用しました。 この2か所は狭いので鏡を設置する壁すらありませんが、ドア裏活用で全身鏡が使えます。 ドアを閉めても、鏡のお陰で閉塞感も和らぎます。
75
75
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ホームセンターで買った細くて安い木材で作った ドア裏の隙間収納。 今も変わらずお気に入り。
ホームセンターで買った細くて安い木材で作った ドア裏の隙間収納。 今も変わらずお気に入り。
amipama
amipama
家族
curekinokoさんの実例写真
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
ya_maさんの実例写真
フックを活用したアイディア····· ん?🙄😚 フックを活用したアイディア商品になっちゃうかなꉂ🤭 ドアにフックをかけるだけで あら💡´-収納スペースができちゃう🙌 towerのドアハンガーフック 息子の部屋は狭くてクローゼットもないので 簡単に扉裏を収納スペースに出来て良いです!! ドアもなんも問題なく開閉できてます。 折りたたみイベントにも投稿できるかな🤔✨
フックを活用したアイディア····· ん?🙄😚 フックを活用したアイディア商品になっちゃうかなꉂ🤭 ドアにフックをかけるだけで あら💡´-収納スペースができちゃう🙌 towerのドアハンガーフック 息子の部屋は狭くてクローゼットもないので 簡単に扉裏を収納スペースに出来て良いです!! ドアもなんも問題なく開閉できてます。 折りたたみイベントにも投稿できるかな🤔✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
夫と私のよく使う帽子やバッグは、地下室の扉裏に引っ掛けて収納しています✨ リビングの横にあるんですが、普段は閉めておけば目立たないし生活動線上にあって取り出しやすいです👏 (地下室は私たちはほとんど使わず、完全に🐱🐱部屋になっています🤣) フックはTHREEPPYで購入しました!
夫と私のよく使う帽子やバッグは、地下室の扉裏に引っ掛けて収納しています✨ リビングの横にあるんですが、普段は閉めておけば目立たないし生活動線上にあって取り出しやすいです👏 (地下室は私たちはほとんど使わず、完全に🐱🐱部屋になっています🤣) フックはTHREEPPYで購入しました!
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
☺︎片付けやすくするためにやってるいることイベント☺︎ 手軽にしまえるようにドア裏収納!帽子もカバンもコートも、手軽にかけるだけ。なるべく床に物を置きっぱなしにしないようにする=片付け&掃除しやすくしてます。
☺︎片付けやすくするためにやってるいることイベント☺︎ 手軽にしまえるようにドア裏収納!帽子もカバンもコートも、手軽にかけるだけ。なるべく床に物を置きっぱなしにしないようにする=片付け&掃除しやすくしてます。
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) ソファを買い換えようと、半年ほど検討していました。 今度はショップで現物を見てから買いたいと思い、去年はたくさんの家具屋さん探訪をしましたが、びびっとくるものがない。 本革イギリスアンティーク調🇬🇧のソファは店頭で出会えませんでした。 これはどうかな、と思うソファも本革でさえ販売元に問い合わせをすると早い人は2年でダメージがでるといわれ、もう布製で行こうと。 そのかわりデザイン重視で。 今日、ポチります。ドキドキ。 PICはリビングドア裏の新たなコーナーです。 こちらも映画みたいなストーリーのあるコーナーに進化中。 フロアにフロアシャンデリアを置いたので壁に光が反射して深海みたいな効果を出しました。
おはです( ◠‿◠ ) ソファを買い換えようと、半年ほど検討していました。 今度はショップで現物を見てから買いたいと思い、去年はたくさんの家具屋さん探訪をしましたが、びびっとくるものがない。 本革イギリスアンティーク調🇬🇧のソファは店頭で出会えませんでした。 これはどうかな、と思うソファも本革でさえ販売元に問い合わせをすると早い人は2年でダメージがでるといわれ、もう布製で行こうと。 そのかわりデザイン重視で。 今日、ポチります。ドキドキ。 PICはリビングドア裏の新たなコーナーです。 こちらも映画みたいなストーリーのあるコーナーに進化中。 フロアにフロアシャンデリアを置いたので壁に光が反射して深海みたいな効果を出しました。
mgy
mgy
2LDK
mtoktさんの実例写真
玄関ドア裏の収納アイテムを買い替えました! ウォールオーガナイザーで検索すると出てきます👇👇👇 https://goo.gl/n9x6pk
玄関ドア裏の収納アイテムを買い替えました! ウォールオーガナイザーで検索すると出てきます👇👇👇 https://goo.gl/n9x6pk
mtokt
mtokt
家族
mi-saさんの実例写真
今日は、午後から末娘はバイト、長男は会社で会議からの忘年会で出かけたので、ココ掃除しました! Wi-Fi いると切れないからね😁 手前に並んだ引き出しの奥にルーターが隠れてます。また、そのうちレイアウトは考えます〜 ちなみに、ルーターは 1.部屋の真ん中心 2.棚の上など床から1m〜2mの高さ 3.障害物のないように 置くのがオススメ〜 2枚目、 実はココ…入居してすぐに再利用で棚を置いてから4年、はじめて剥がして掃除しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 重ねて、手前にキャビネットを置いてから… (日中ひとりなら、ここにパソコンデスクを置く案もあり…と考えてた) さらに埃がたまってましたね〜😅 で、思い切ってこの隙間収納は外すことに。。。 もともと、以前の家で壊れたけどルンバくんで掃除しやすいように脚のある家具を揃えてて、このキャビネットの下がルンバの基地だったんですよね〜 なので、掃除もしやすくなります! さて、外すはいいけど、冷蔵庫の隙間は5センチくらいなので置けないし、どこにやる?いよいよ処分かな? 候補1.エアコンの下 候補2.ベッドスペース 候補3.クローゼットの奥 候補4.クローゼットの中 あ!ひらめいてしまいました。 ダメ元で移動…どこでしょう🤭 3枚目、ココでした〜😁 ちゃんとドアストッパーも使えます! 嘘みたいにぴったり✨️ 4枚目、とりあえず棚にあったものを適当に並べてるのでまたそのうち見直します! ※ちなみにドアは夏も冬も基本開けっ放しです。 ビフォーは↓の4枚目 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0lxn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日は、午後から末娘はバイト、長男は会社で会議からの忘年会で出かけたので、ココ掃除しました! Wi-Fi いると切れないからね😁 手前に並んだ引き出しの奥にルーターが隠れてます。また、そのうちレイアウトは考えます〜 ちなみに、ルーターは 1.部屋の真ん中心 2.棚の上など床から1m〜2mの高さ 3.障害物のないように 置くのがオススメ〜 2枚目、 実はココ…入居してすぐに再利用で棚を置いてから4年、はじめて剥がして掃除しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 重ねて、手前にキャビネットを置いてから… (日中ひとりなら、ここにパソコンデスクを置く案もあり…と考えてた) さらに埃がたまってましたね〜😅 で、思い切ってこの隙間収納は外すことに。。。 もともと、以前の家で壊れたけどルンバくんで掃除しやすいように脚のある家具を揃えてて、このキャビネットの下がルンバの基地だったんですよね〜 なので、掃除もしやすくなります! さて、外すはいいけど、冷蔵庫の隙間は5センチくらいなので置けないし、どこにやる?いよいよ処分かな? 候補1.エアコンの下 候補2.ベッドスペース 候補3.クローゼットの奥 候補4.クローゼットの中 あ!ひらめいてしまいました。 ダメ元で移動…どこでしょう🤭 3枚目、ココでした〜😁 ちゃんとドアストッパーも使えます! 嘘みたいにぴったり✨️ 4枚目、とりあえず棚にあったものを適当に並べてるのでまたそのうち見直します! ※ちなみにドアは夏も冬も基本開けっ放しです。 ビフォーは↓の4枚目 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0lxn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KEIさんの実例写真
バッグと帽子、鍵は部屋のドア裏にまとめて下げてます
バッグと帽子、鍵は部屋のドア裏にまとめて下げてます
KEI
KEI
mackeynaさんの実例写真
ドア裏も、100円ショップや3コインズのアイテムがあれば、服の収納場所になります✨ 大阪人なので、ヒョウ柄率は高めです😅
ドア裏も、100円ショップや3コインズのアイテムがあれば、服の収納場所になります✨ 大阪人なので、ヒョウ柄率は高めです😅
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
kaerunoameriさんの実例写真
廊下とキッチンのこちらのスペース。 実はデッドスペースの活用をしているところが 3箇所あります(^^) ①廊下のドア裏   →お掃除用具の壁掛け収納 ②冷蔵庫横   →幅10㎝×高さ180㎝×奥行55㎝の    スリムワゴンで食品や保存容器を収納 ③冷蔵庫上   →使用済みクリクラボトルの保管   (オーニングで目隠し中です) デットスペースの活用を考えるのが ある意味、趣味かもしれません(笑)
廊下とキッチンのこちらのスペース。 実はデッドスペースの活用をしているところが 3箇所あります(^^) ①廊下のドア裏   →お掃除用具の壁掛け収納 ②冷蔵庫横   →幅10㎝×高さ180㎝×奥行55㎝の    スリムワゴンで食品や保存容器を収納 ③冷蔵庫上   →使用済みクリクラボトルの保管   (オーニングで目隠し中です) デットスペースの活用を考えるのが ある意味、趣味かもしれません(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
keiko.mさんの実例写真
一人暮らしにぴったりのワンルーム5畳の狭きお部屋を少しでも楽しいお部屋にしようと思います(*´艸`)まず、部屋入ってのドアの裏!まだ飾れる!!
一人暮らしにぴったりのワンルーム5畳の狭きお部屋を少しでも楽しいお部屋にしようと思います(*´艸`)まず、部屋入ってのドアの裏!まだ飾れる!!
keiko.m
keiko.m
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
nckさんの実例写真
クローゼットのドア裏 誰にもバレてないヲタクの生態
クローゼットのドア裏 誰にもバレてないヲタクの生態
nck
nck
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
sasaeri
sasaeri
家族
SSSSSさんの実例写真
イベント参加「コートハンガー」
イベント参加「コートハンガー」
SSSSS
SSSSS
kotaroさんの実例写真
スターチスも増やして、ドライフラワー製作中。
スターチスも増やして、ドライフラワー製作中。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
misさんの実例写真
3台目ノクリアw ドアの裏にぴったり張り付いてw
3台目ノクリアw ドアの裏にぴったり張り付いてw
mis
mis
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ドア裏が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドア裏の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ