壁/天井 乾燥時間は除きます

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
CANHOUSEさんの実例写真
https://youtu.be/fdax6_tTy5w 2×4と針葉樹合板と蜜蝋で壁を作成! 作成費は約1万! 乾燥時間を除けば、約3時間程度で作れます! 1.5畳の部屋をゆっくりDIYしてます! もしよかったらゆっくり見ていって下さい☆
https://youtu.be/fdax6_tTy5w 2×4と針葉樹合板と蜜蝋で壁を作成! 作成費は約1万! 乾燥時間を除けば、約3時間程度で作れます! 1.5畳の部屋をゆっくりDIYしてます! もしよかったらゆっくり見ていって下さい☆
CANHOUSE
CANHOUSE
kohmarlさんの実例写真
100均のフォトフレームを塗りました😄 前は金色に塗装しましたが、今回は白を活かしました✨ 全体に100均の水性の白を塗り、乾いたらエナメルの黒を薄めて全体に塗ります。 乾く前にティッシュと綿棒で拭き取り終了✌️ 今回はアクセントに茶色も入れましたが、あっという間に出来ますよ✋ 左の額が作業前の状態です😊
100均のフォトフレームを塗りました😄 前は金色に塗装しましたが、今回は白を活かしました✨ 全体に100均の水性の白を塗り、乾いたらエナメルの黒を薄めて全体に塗ります。 乾く前にティッシュと綿棒で拭き取り終了✌️ 今回はアクセントに茶色も入れましたが、あっという間に出来ますよ✋ 左の額が作業前の状態です😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日は1日中、ちびっこ2人と公園で過ごしたけど、 帰ってきて少し時間があったので、 セリアのカッティングボードと 鉢底ネットと画びょうと端材で、 壁掛けのライトシェードを作りました♡ 塗装乾く時間除けば、10分かからない工作です(^^;
今日は1日中、ちびっこ2人と公園で過ごしたけど、 帰ってきて少し時間があったので、 セリアのカッティングボードと 鉢底ネットと画びょうと端材で、 壁掛けのライトシェードを作りました♡ 塗装乾く時間除けば、10分かからない工作です(^^;
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク♪ 前に作ったミシン糸収納、竹ひごの角度が悪くて、ちょっと触れるとすぐに落ちちゃう😓 なので、今回はちょっと頭を使って😁 竹ひごを斜めに固定。前回は木工用ボンドやったけど、今回は時短でグルーガン使いました。 仕上がりはあまりきれいじゃないけど💦 でもこれで、ミシン糸🧵落ちちゃうストレスは減ります〜😆 材料はデザインボード、竹ひご、三角吊り金具、紐、グルーガン(きれいに仕上げたい場合は木工用ボンド)
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク♪ 前に作ったミシン糸収納、竹ひごの角度が悪くて、ちょっと触れるとすぐに落ちちゃう😓 なので、今回はちょっと頭を使って😁 竹ひごを斜めに固定。前回は木工用ボンドやったけど、今回は時短でグルーガン使いました。 仕上がりはあまりきれいじゃないけど💦 でもこれで、ミシン糸🧵落ちちゃうストレスは減ります〜😆 材料はデザインボード、竹ひご、三角吊り金具、紐、グルーガン(きれいに仕上げたい場合は木工用ボンド)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
セリアの白いポットにお友だちに 頂いたペーパーナプキンを デコパージュしてみました〜 両側の2つはウォールシールの 切れ端も使ってみましたよ! 乾燥の時間を除けば、デコパージュ 自体はすぐにできちゃいます✨ 自己流ですが、唯一無二のものが 作れるのが嬉しいです🤗
セリアの白いポットにお友だちに 頂いたペーパーナプキンを デコパージュしてみました〜 両側の2つはウォールシールの 切れ端も使ってみましたよ! 乾燥の時間を除けば、デコパージュ 自体はすぐにできちゃいます✨ 自己流ですが、唯一無二のものが 作れるのが嬉しいです🤗
NAO
NAO
家族

壁/天井 乾燥時間は除きますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 乾燥時間は除きます

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
CANHOUSEさんの実例写真
https://youtu.be/fdax6_tTy5w 2×4と針葉樹合板と蜜蝋で壁を作成! 作成費は約1万! 乾燥時間を除けば、約3時間程度で作れます! 1.5畳の部屋をゆっくりDIYしてます! もしよかったらゆっくり見ていって下さい☆
https://youtu.be/fdax6_tTy5w 2×4と針葉樹合板と蜜蝋で壁を作成! 作成費は約1万! 乾燥時間を除けば、約3時間程度で作れます! 1.5畳の部屋をゆっくりDIYしてます! もしよかったらゆっくり見ていって下さい☆
CANHOUSE
CANHOUSE
kohmarlさんの実例写真
100均のフォトフレームを塗りました😄 前は金色に塗装しましたが、今回は白を活かしました✨ 全体に100均の水性の白を塗り、乾いたらエナメルの黒を薄めて全体に塗ります。 乾く前にティッシュと綿棒で拭き取り終了✌️ 今回はアクセントに茶色も入れましたが、あっという間に出来ますよ✋ 左の額が作業前の状態です😊
100均のフォトフレームを塗りました😄 前は金色に塗装しましたが、今回は白を活かしました✨ 全体に100均の水性の白を塗り、乾いたらエナメルの黒を薄めて全体に塗ります。 乾く前にティッシュと綿棒で拭き取り終了✌️ 今回はアクセントに茶色も入れましたが、あっという間に出来ますよ✋ 左の額が作業前の状態です😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日は1日中、ちびっこ2人と公園で過ごしたけど、 帰ってきて少し時間があったので、 セリアのカッティングボードと 鉢底ネットと画びょうと端材で、 壁掛けのライトシェードを作りました♡ 塗装乾く時間除けば、10分かからない工作です(^^;
今日は1日中、ちびっこ2人と公園で過ごしたけど、 帰ってきて少し時間があったので、 セリアのカッティングボードと 鉢底ネットと画びょうと端材で、 壁掛けのライトシェードを作りました♡ 塗装乾く時間除けば、10分かからない工作です(^^;
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク♪ 前に作ったミシン糸収納、竹ひごの角度が悪くて、ちょっと触れるとすぐに落ちちゃう😓 なので、今回はちょっと頭を使って😁 竹ひごを斜めに固定。前回は木工用ボンドやったけど、今回は時短でグルーガン使いました。 仕上がりはあまりきれいじゃないけど💦 でもこれで、ミシン糸🧵落ちちゃうストレスは減ります〜😆 材料はデザインボード、竹ひご、三角吊り金具、紐、グルーガン(きれいに仕上げたい場合は木工用ボンド)
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク♪ 前に作ったミシン糸収納、竹ひごの角度が悪くて、ちょっと触れるとすぐに落ちちゃう😓 なので、今回はちょっと頭を使って😁 竹ひごを斜めに固定。前回は木工用ボンドやったけど、今回は時短でグルーガン使いました。 仕上がりはあまりきれいじゃないけど💦 でもこれで、ミシン糸🧵落ちちゃうストレスは減ります〜😆 材料はデザインボード、竹ひご、三角吊り金具、紐、グルーガン(きれいに仕上げたい場合は木工用ボンド)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
セリアの白いポットにお友だちに 頂いたペーパーナプキンを デコパージュしてみました〜 両側の2つはウォールシールの 切れ端も使ってみましたよ! 乾燥の時間を除けば、デコパージュ 自体はすぐにできちゃいます✨ 自己流ですが、唯一無二のものが 作れるのが嬉しいです🤗
セリアの白いポットにお友だちに 頂いたペーパーナプキンを デコパージュしてみました〜 両側の2つはウォールシールの 切れ端も使ってみましたよ! 乾燥の時間を除けば、デコパージュ 自体はすぐにできちゃいます✨ 自己流ですが、唯一無二のものが 作れるのが嬉しいです🤗
NAO
NAO
家族

壁/天井 乾燥時間は除きますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ