RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 セスキ

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
tomoclipさんの実例写真
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
tomoclip
tomoclip
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
pooh
pooh
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
頑固な油汚れもなんのその。 強いみかた! ただいまファンはセスキ風呂中。 スプレーに溶かして汚れにひと吹き。いらないスポンジでゴシゴシすれば、、。 環境に優しく手荒れもなし。 最高ですね。
頑固な油汚れもなんのその。 強いみかた! ただいまファンはセスキ風呂中。 スプレーに溶かして汚れにひと吹き。いらないスポンジでゴシゴシすれば、、。 環境に優しく手荒れもなし。 最高ですね。
tomo
tomo
家族
musucariさんの実例写真
シーリングライトのお掃除にセスキ撃落ちくんが役に立ちました。 塗装も完成してスッキリしたリビング。
シーリングライトのお掃除にセスキ撃落ちくんが役に立ちました。 塗装も完成してスッキリしたリビング。
musucari
musucari
家族
Ayanoさんの実例写真
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
今日は家族で大掃除!! ジョイントマットを洗って床の汚い所と玄関は激落ちくんのスポンジ! 窓と網戸サッシもふき 2階のベランダふき お風呂のジャバとカビ取り トイレ掃除 キッチン換気扇のカバー掃除 エアコンカバーホコリとり 仏壇ふき 換気扇のカバー変える キッチンコンロ焦げとり 水回りウタマロ 冷蔵庫の上や洗濯機の下ホコリとり 洗車🚗 な感じでけっこう頑張りました😭✨ 平日は毎日の掃除機だけで精一杯なので今年は10連休🥺🙏なので張り切りました! 後は冷蔵庫のキッチンの引き出しの掃除を済ませたい!できたらクローゼットも! 年末年始気持ちよく過ごしたいです😊✨✨
今日は家族で大掃除!! ジョイントマットを洗って床の汚い所と玄関は激落ちくんのスポンジ! 窓と網戸サッシもふき 2階のベランダふき お風呂のジャバとカビ取り トイレ掃除 キッチン換気扇のカバー掃除 エアコンカバーホコリとり 仏壇ふき 換気扇のカバー変える キッチンコンロ焦げとり 水回りウタマロ 冷蔵庫の上や洗濯機の下ホコリとり 洗車🚗 な感じでけっこう頑張りました😭✨ 平日は毎日の掃除機だけで精一杯なので今年は10連休🥺🙏なので張り切りました! 後は冷蔵庫のキッチンの引き出しの掃除を済ませたい!できたらクローゼットも! 年末年始気持ちよく過ごしたいです😊✨✨
ka
ka
家族
ku-さんの実例写真
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
Rororiさんの実例写真
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
Rorori
Rorori
2LDK
RanRanさんの実例写真
年末の大掃除がやってくるので.. ボトルと詰め替え用セットがお得だった(´∀`; ) 激落ちくん。
年末の大掃除がやってくるので.. ボトルと詰め替え用セットがお得だった(´∀`; ) 激落ちくん。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
我が家に来てから23年経つお気に入りのペンダントライトです。 大分汚れていたので買い替えようと思いながら、ある日何も考えずにセスキ炭酸で拭いてハゲハゲにしてしまいました。 そのまま見ないフリして居ましたが、やっとこのたび塗り直しが出来ました! マステでテーピングして、スプレーで3〜4度塗り。意外に良い感じに出来上がって喜んでます*\(^o^)/* 高校生の時、机をスプレーで塗った時はムラムラになったけど、今のスプレーペンキは進化してるんだわぁ❣️と感心しました。
我が家に来てから23年経つお気に入りのペンダントライトです。 大分汚れていたので買い替えようと思いながら、ある日何も考えずにセスキ炭酸で拭いてハゲハゲにしてしまいました。 そのまま見ないフリして居ましたが、やっとこのたび塗り直しが出来ました! マステでテーピングして、スプレーで3〜4度塗り。意外に良い感じに出来上がって喜んでます*\(^o^)/* 高校生の時、机をスプレーで塗った時はムラムラになったけど、今のスプレーペンキは進化してるんだわぁ❣️と感心しました。
poo
poo
2DK | 家族
shinoさんの実例写真
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
shino
shino
3DK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの部屋のビフォーアフターイベント参加投稿 我が家は築60年のアパートなんですが、ヤニでベトついた柱などの木部をセスキ炭酸水でふき掃除してて、天井の廻り縁を掃除してた際つい天井板も拭いてしまって………(写真2枚目 もう後戻り出来なくなってしまって天井全部拭き上げるハメになり………(1枚目 ペラペラのベニヤ板が乗っかっただけの天井だと冬寒いよねーってプラダン貼り始めたのが3枚目と4枚目
わたしの部屋のビフォーアフターイベント参加投稿 我が家は築60年のアパートなんですが、ヤニでベトついた柱などの木部をセスキ炭酸水でふき掃除してて、天井の廻り縁を掃除してた際つい天井板も拭いてしまって………(写真2枚目 もう後戻り出来なくなってしまって天井全部拭き上げるハメになり………(1枚目 ペラペラのベニヤ板が乗っかっただけの天井だと冬寒いよねーってプラダン貼り始めたのが3枚目と4枚目
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
エアコンの下の壁紙を重曹とセスキを使って剥がして綺麗にしてから白のペンキを塗りました。 これで一部屋がやっと終了しました(ーー;)
エアコンの下の壁紙を重曹とセスキを使って剥がして綺麗にしてから白のペンキを塗りました。 これで一部屋がやっと終了しました(ーー;)
kumi
kumi
家族
mame-1104さんの実例写真
今日は塗るだけ漆喰を使って、レンガを貼り付けたフェンスの下部分を塗りました。 ぱっと見明るくなったけど、ここから、どうなるのか…。 また汚れがつきやすくなったりするのかな… 前段階の汚れはセスキ炭酸ソーダを混ぜたお湯をつけながらでゴシゴシ。コンクリ部分が生まれ変わりました。
今日は塗るだけ漆喰を使って、レンガを貼り付けたフェンスの下部分を塗りました。 ぱっと見明るくなったけど、ここから、どうなるのか…。 また汚れがつきやすくなったりするのかな… 前段階の汚れはセスキ炭酸ソーダを混ぜたお湯をつけながらでゴシゴシ。コンクリ部分が生まれ変わりました。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
momo_san
momo_san
家族
ayumiさんの実例写真
helphelp‼宜しくお願いします♪ フローリングに、おもちゃを何回も落とし、電車を走らせついたプラスチック跡… 激落ちくんを使うと激落ちすぎて、フロアコーティングが剥がれました… フロアコーティングは残してプラスチック跡だけを落とせる方法ありませんかーーー? マンションの売却が決まっているのですが、できるだけ綺麗にして引き渡せたらと思っています。 リフォームなさるかもしれませんが( ≧∀≦)ノ
helphelp‼宜しくお願いします♪ フローリングに、おもちゃを何回も落とし、電車を走らせついたプラスチック跡… 激落ちくんを使うと激落ちすぎて、フロアコーティングが剥がれました… フロアコーティングは残してプラスチック跡だけを落とせる方法ありませんかーーー? マンションの売却が決まっているのですが、できるだけ綺麗にして引き渡せたらと思っています。 リフォームなさるかもしれませんが( ≧∀≦)ノ
ayumi
ayumi
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日は晴れて 気持ちが良かったので リビングのエアコンの フィルターなどを 外して セスキ水につけて 洗いました 確か 半年前に 掃除したきりで かなり埃が… 綺麗になり サッパリしました!
おはようございます! 昨日は晴れて 気持ちが良かったので リビングのエアコンの フィルターなどを 外して セスキ水につけて 洗いました 確か 半年前に 掃除したきりで かなり埃が… 綺麗になり サッパリしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
床拭き掃除。 無印のモップを買いました。 こどもがやりたがり屋さんなので伸縮できるポールを購入。 床掃除にはセスキ水か電解水どちらが正解なのでしょうか(´-`).。oO(ドチラモマチガイ??
床拭き掃除。 無印のモップを買いました。 こどもがやりたがり屋さんなので伸縮できるポールを購入。 床掃除にはセスキ水か電解水どちらが正解なのでしょうか(´-`).。oO(ドチラモマチガイ??
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
今年が初めてのちゃんと大掃除! 今まで旦那の実家に居候だったり、アパートだったのでスルーしてました… 窓拭きと網戸やだなーと思ってたら見つけたシート! めちゃ便利♡ このシートとセスキでなんとか頑張る…
今年が初めてのちゃんと大掃除! 今まで旦那の実家に居候だったり、アパートだったのでスルーしてました… 窓拭きと網戸やだなーと思ってたら見つけたシート! めちゃ便利♡ このシートとセスキでなんとか頑張る…
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
linさんの実例写真
ダイニングキッチンにあるエアコンは稼働するとフィルターが油を吸って掃除が大変です。 今月頭にフィルター以外もカバーなどを外して丸洗いしました。 油汚れにはセスキ酸ソーダを愛用してます。
ダイニングキッチンにあるエアコンは稼働するとフィルターが油を吸って掃除が大変です。 今月頭にフィルター以外もカバーなどを外して丸洗いしました。 油汚れにはセスキ酸ソーダを愛用してます。
lin
lin
家族
SIELUさんの実例写真
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
SIELU
SIELU
2K | 家族
Fuku222さんの実例写真
エコな暮らし ほうきとフローリングワイパーで床掃除🧹 フローリングワイパーには切ったTシャツやタオルを付けています。 掃除機を出すのが面倒で(コード付きだし引っ張って歩くのが〜〜)ほうきで履くだけが多いです(^^;; セスキ炭酸ソーダ水をシュッとして拭くと綺麗になります✨✨ 仕上げにハッカ油入れて拭くと夏でもサラッと気持ちいい〜⸜(*´꒳​`*)⸝‍
エコな暮らし ほうきとフローリングワイパーで床掃除🧹 フローリングワイパーには切ったTシャツやタオルを付けています。 掃除機を出すのが面倒で(コード付きだし引っ張って歩くのが〜〜)ほうきで履くだけが多いです(^^;; セスキ炭酸ソーダ水をシュッとして拭くと綺麗になります✨✨ 仕上げにハッカ油入れて拭くと夏でもサラッと気持ちいい〜⸜(*´꒳​`*)⸝‍
Fuku222
Fuku222
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
リセッシュ&セスキは壁掛けにしました! お客様が来る時、子供が汚した時にささっと出来るようにしました♪
リセッシュ&セスキは壁掛けにしました! お客様が来る時、子供が汚した時にささっと出来るようにしました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 セスキの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 セスキ

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
tomoclipさんの実例写真
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
tomoclip
tomoclip
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
pooh
pooh
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
頑固な油汚れもなんのその。 強いみかた! ただいまファンはセスキ風呂中。 スプレーに溶かして汚れにひと吹き。いらないスポンジでゴシゴシすれば、、。 環境に優しく手荒れもなし。 最高ですね。
頑固な油汚れもなんのその。 強いみかた! ただいまファンはセスキ風呂中。 スプレーに溶かして汚れにひと吹き。いらないスポンジでゴシゴシすれば、、。 環境に優しく手荒れもなし。 最高ですね。
tomo
tomo
家族
musucariさんの実例写真
シーリングライトのお掃除にセスキ撃落ちくんが役に立ちました。 塗装も完成してスッキリしたリビング。
シーリングライトのお掃除にセスキ撃落ちくんが役に立ちました。 塗装も完成してスッキリしたリビング。
musucari
musucari
家族
Ayanoさんの実例写真
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
今日は家族で大掃除!! ジョイントマットを洗って床の汚い所と玄関は激落ちくんのスポンジ! 窓と網戸サッシもふき 2階のベランダふき お風呂のジャバとカビ取り トイレ掃除 キッチン換気扇のカバー掃除 エアコンカバーホコリとり 仏壇ふき 換気扇のカバー変える キッチンコンロ焦げとり 水回りウタマロ 冷蔵庫の上や洗濯機の下ホコリとり 洗車🚗 な感じでけっこう頑張りました😭✨ 平日は毎日の掃除機だけで精一杯なので今年は10連休🥺🙏なので張り切りました! 後は冷蔵庫のキッチンの引き出しの掃除を済ませたい!できたらクローゼットも! 年末年始気持ちよく過ごしたいです😊✨✨
今日は家族で大掃除!! ジョイントマットを洗って床の汚い所と玄関は激落ちくんのスポンジ! 窓と網戸サッシもふき 2階のベランダふき お風呂のジャバとカビ取り トイレ掃除 キッチン換気扇のカバー掃除 エアコンカバーホコリとり 仏壇ふき 換気扇のカバー変える キッチンコンロ焦げとり 水回りウタマロ 冷蔵庫の上や洗濯機の下ホコリとり 洗車🚗 な感じでけっこう頑張りました😭✨ 平日は毎日の掃除機だけで精一杯なので今年は10連休🥺🙏なので張り切りました! 後は冷蔵庫のキッチンの引き出しの掃除を済ませたい!できたらクローゼットも! 年末年始気持ちよく過ごしたいです😊✨✨
ka
ka
家族
ku-さんの実例写真
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
Rororiさんの実例写真
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
Rorori
Rorori
2LDK
RanRanさんの実例写真
年末の大掃除がやってくるので.. ボトルと詰め替え用セットがお得だった(´∀`; ) 激落ちくん。
年末の大掃除がやってくるので.. ボトルと詰め替え用セットがお得だった(´∀`; ) 激落ちくん。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
ペンダントライト¥79,200
我が家に来てから23年経つお気に入りのペンダントライトです。 大分汚れていたので買い替えようと思いながら、ある日何も考えずにセスキ炭酸で拭いてハゲハゲにしてしまいました。 そのまま見ないフリして居ましたが、やっとこのたび塗り直しが出来ました! マステでテーピングして、スプレーで3〜4度塗り。意外に良い感じに出来上がって喜んでます*\(^o^)/* 高校生の時、机をスプレーで塗った時はムラムラになったけど、今のスプレーペンキは進化してるんだわぁ❣️と感心しました。
我が家に来てから23年経つお気に入りのペンダントライトです。 大分汚れていたので買い替えようと思いながら、ある日何も考えずにセスキ炭酸で拭いてハゲハゲにしてしまいました。 そのまま見ないフリして居ましたが、やっとこのたび塗り直しが出来ました! マステでテーピングして、スプレーで3〜4度塗り。意外に良い感じに出来上がって喜んでます*\(^o^)/* 高校生の時、机をスプレーで塗った時はムラムラになったけど、今のスプレーペンキは進化してるんだわぁ❣️と感心しました。
poo
poo
2DK | 家族
shinoさんの実例写真
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
shino
shino
3DK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの部屋のビフォーアフターイベント参加投稿 我が家は築60年のアパートなんですが、ヤニでベトついた柱などの木部をセスキ炭酸水でふき掃除してて、天井の廻り縁を掃除してた際つい天井板も拭いてしまって………(写真2枚目 もう後戻り出来なくなってしまって天井全部拭き上げるハメになり………(1枚目 ペラペラのベニヤ板が乗っかっただけの天井だと冬寒いよねーってプラダン貼り始めたのが3枚目と4枚目
わたしの部屋のビフォーアフターイベント参加投稿 我が家は築60年のアパートなんですが、ヤニでベトついた柱などの木部をセスキ炭酸水でふき掃除してて、天井の廻り縁を掃除してた際つい天井板も拭いてしまって………(写真2枚目 もう後戻り出来なくなってしまって天井全部拭き上げるハメになり………(1枚目 ペラペラのベニヤ板が乗っかっただけの天井だと冬寒いよねーってプラダン貼り始めたのが3枚目と4枚目
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
エアコンの下の壁紙を重曹とセスキを使って剥がして綺麗にしてから白のペンキを塗りました。 これで一部屋がやっと終了しました(ーー;)
エアコンの下の壁紙を重曹とセスキを使って剥がして綺麗にしてから白のペンキを塗りました。 これで一部屋がやっと終了しました(ーー;)
kumi
kumi
家族
mame-1104さんの実例写真
今日は塗るだけ漆喰を使って、レンガを貼り付けたフェンスの下部分を塗りました。 ぱっと見明るくなったけど、ここから、どうなるのか…。 また汚れがつきやすくなったりするのかな… 前段階の汚れはセスキ炭酸ソーダを混ぜたお湯をつけながらでゴシゴシ。コンクリ部分が生まれ変わりました。
今日は塗るだけ漆喰を使って、レンガを貼り付けたフェンスの下部分を塗りました。 ぱっと見明るくなったけど、ここから、どうなるのか…。 また汚れがつきやすくなったりするのかな… 前段階の汚れはセスキ炭酸ソーダを混ぜたお湯をつけながらでゴシゴシ。コンクリ部分が生まれ変わりました。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
momo_san
momo_san
家族
ayumiさんの実例写真
helphelp‼宜しくお願いします♪ フローリングに、おもちゃを何回も落とし、電車を走らせついたプラスチック跡… 激落ちくんを使うと激落ちすぎて、フロアコーティングが剥がれました… フロアコーティングは残してプラスチック跡だけを落とせる方法ありませんかーーー? マンションの売却が決まっているのですが、できるだけ綺麗にして引き渡せたらと思っています。 リフォームなさるかもしれませんが( ≧∀≦)ノ
helphelp‼宜しくお願いします♪ フローリングに、おもちゃを何回も落とし、電車を走らせついたプラスチック跡… 激落ちくんを使うと激落ちすぎて、フロアコーティングが剥がれました… フロアコーティングは残してプラスチック跡だけを落とせる方法ありませんかーーー? マンションの売却が決まっているのですが、できるだけ綺麗にして引き渡せたらと思っています。 リフォームなさるかもしれませんが( ≧∀≦)ノ
ayumi
ayumi
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日は晴れて 気持ちが良かったので リビングのエアコンの フィルターなどを 外して セスキ水につけて 洗いました 確か 半年前に 掃除したきりで かなり埃が… 綺麗になり サッパリしました!
おはようございます! 昨日は晴れて 気持ちが良かったので リビングのエアコンの フィルターなどを 外して セスキ水につけて 洗いました 確か 半年前に 掃除したきりで かなり埃が… 綺麗になり サッパリしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
床拭き掃除。 無印のモップを買いました。 こどもがやりたがり屋さんなので伸縮できるポールを購入。 床掃除にはセスキ水か電解水どちらが正解なのでしょうか(´-`).。oO(ドチラモマチガイ??
床拭き掃除。 無印のモップを買いました。 こどもがやりたがり屋さんなので伸縮できるポールを購入。 床掃除にはセスキ水か電解水どちらが正解なのでしょうか(´-`).。oO(ドチラモマチガイ??
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
今年が初めてのちゃんと大掃除! 今まで旦那の実家に居候だったり、アパートだったのでスルーしてました… 窓拭きと網戸やだなーと思ってたら見つけたシート! めちゃ便利♡ このシートとセスキでなんとか頑張る…
今年が初めてのちゃんと大掃除! 今まで旦那の実家に居候だったり、アパートだったのでスルーしてました… 窓拭きと網戸やだなーと思ってたら見つけたシート! めちゃ便利♡ このシートとセスキでなんとか頑張る…
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
linさんの実例写真
ダイニングキッチンにあるエアコンは稼働するとフィルターが油を吸って掃除が大変です。 今月頭にフィルター以外もカバーなどを外して丸洗いしました。 油汚れにはセスキ酸ソーダを愛用してます。
ダイニングキッチンにあるエアコンは稼働するとフィルターが油を吸って掃除が大変です。 今月頭にフィルター以外もカバーなどを外して丸洗いしました。 油汚れにはセスキ酸ソーダを愛用してます。
lin
lin
家族
SIELUさんの実例写真
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
SIELU
SIELU
2K | 家族
Fuku222さんの実例写真
エコな暮らし ほうきとフローリングワイパーで床掃除🧹 フローリングワイパーには切ったTシャツやタオルを付けています。 掃除機を出すのが面倒で(コード付きだし引っ張って歩くのが〜〜)ほうきで履くだけが多いです(^^;; セスキ炭酸ソーダ水をシュッとして拭くと綺麗になります✨✨ 仕上げにハッカ油入れて拭くと夏でもサラッと気持ちいい〜⸜(*´꒳​`*)⸝‍
エコな暮らし ほうきとフローリングワイパーで床掃除🧹 フローリングワイパーには切ったTシャツやタオルを付けています。 掃除機を出すのが面倒で(コード付きだし引っ張って歩くのが〜〜)ほうきで履くだけが多いです(^^;; セスキ炭酸ソーダ水をシュッとして拭くと綺麗になります✨✨ 仕上げにハッカ油入れて拭くと夏でもサラッと気持ちいい〜⸜(*´꒳​`*)⸝‍
Fuku222
Fuku222
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
リセッシュ&セスキは壁掛けにしました! お客様が来る時、子供が汚した時にささっと出来るようにしました♪
リセッシュ&セスキは壁掛けにしました! お客様が来る時、子供が汚した時にささっと出来るようにしました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 セスキの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ