壁/天井 クエン酸

42枚の部屋写真から22枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
SIELU
SIELU
2K | 家族
tomoさんの実例写真
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
sasaeriさんの実例写真
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
ku-さんの実例写真
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
おはようございます^ ^ 最近、特に疲れが残り 体のメンテナンスにも 気をつけたいお年頃です笑 食用の重曹とクエン酸を 購入しました! 今日からスタートします♡︎(°´ ˘ `°)/ 体調の変化などまたUPします〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おはようございます^ ^ 最近、特に疲れが残り 体のメンテナンスにも 気をつけたいお年頃です笑 食用の重曹とクエン酸を 購入しました! 今日からスタートします♡︎(°´ ˘ `°)/ 体調の変化などまたUPします〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
真鍮の経年変化は好きですが、たまに磨いてピカピカになるとやっぱり嬉しい。 クエン酸で磨きました。
真鍮の経年変化は好きですが、たまに磨いてピカピカになるとやっぱり嬉しい。 クエン酸で磨きました。
Maro
Maro
2LDK
ucaさんの実例写真
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
uca
uca
家族
eclairさんの実例写真
本格的に寒くなってきたので 暖房を付けようと思ったら カビの温床に…( ᐪᐤᐪ ) 夏場使用するクーラーはカビの繁殖には最適なので、 エアコンを使う前に掃除すると良いと思います( ›ω‹ ) 排風口をクエン酸スプレーと雑巾で ゴシゴシしたら落ちました( ⚯̫ ) 見える範囲は掃除しましたが 中はプロに任せないと厳しいですね( •᷄ •᷅ )
本格的に寒くなってきたので 暖房を付けようと思ったら カビの温床に…( ᐪᐤᐪ ) 夏場使用するクーラーはカビの繁殖には最適なので、 エアコンを使う前に掃除すると良いと思います( ›ω‹ ) 排風口をクエン酸スプレーと雑巾で ゴシゴシしたら落ちました( ⚯̫ ) 見える範囲は掃除しましたが 中はプロに任せないと厳しいですね( •᷄ •᷅ )
eclair
eclair
カップル
hiyupan88さんの実例写真
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
marimitthuさんの実例写真
やっと購入できました♪ なかなか仕事で家にいないので、ポチッと押すタイミングを見計らってました。 皆さんのお掃除日記を読みながら、毎日試行錯誤しておりましたw 今日からはこのメンバーで励んでいきたいと思います٩( 'ω' )و まずはお部屋の片付けから(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっと購入できました♪ なかなか仕事で家にいないので、ポチッと押すタイミングを見計らってました。 皆さんのお掃除日記を読みながら、毎日試行錯誤しておりましたw 今日からはこのメンバーで励んでいきたいと思います٩( 'ω' )و まずはお部屋の片付けから(๑˃̵ᴗ˂̵)
marimitthu
marimitthu
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
汚いモノをお見せしてスミマセンσ(^_^;) 1ヶ月ほど使用した 加湿器のお手入れをしました クエン酸を使い 洗浄ボタンを押し 1時間30分ぐらいで終了 中をすすぐとピカピカ✨に~♪
汚いモノをお見せしてスミマセンσ(^_^;) 1ヶ月ほど使用した 加湿器のお手入れをしました クエン酸を使い 洗浄ボタンを押し 1時間30分ぐらいで終了 中をすすぐとピカピカ✨に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少しずつ大掃除開始! 今日はリビングと寝室の加湿空気清浄機を掃除 ✧*。 ワンコもいるしアレルギーもあるので年中つけっ放しなので、内部は結構汚くなってた〜(>_<;) クエン酸につけ置きして、細かいところは使い古しのハブラシでお掃除! ピカピカきれいになってスッキリ〜゚.+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。
少しずつ大掃除開始! 今日はリビングと寝室の加湿空気清浄機を掃除 ✧*。 ワンコもいるしアレルギーもあるので年中つけっ放しなので、内部は結構汚くなってた〜(>_<;) クエン酸につけ置きして、細かいところは使い古しのハブラシでお掃除! ピカピカきれいになってスッキリ〜゚.+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
殺風景な長男部屋に飾り棚を作りました❤️ 土曜日の窓枠作った時の余りの木で作ったので 小さいです♪( ´θ`) 結局大掃除は レンジ任せのクエン酸洗浄と ハイター任せにコップつけただけで終了‼️笑笑 長男のお迎えついでにセリアに行って 飾り棚に飾るものでも見てこようかなぁ(≧∇≦)
殺風景な長男部屋に飾り棚を作りました❤️ 土曜日の窓枠作った時の余りの木で作ったので 小さいです♪( ´θ`) 結局大掃除は レンジ任せのクエン酸洗浄と ハイター任せにコップつけただけで終了‼️笑笑 長男のお迎えついでにセリアに行って 飾り棚に飾るものでも見てこようかなぁ(≧∇≦)
konnakanji
konnakanji
家族
WASABIさんの実例写真
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
WASABI
WASABI
2DK | カップル
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
kirinさんの実例写真
キッチン横の壁 スプレーのクエン酸水はシンク拭き用 黒いのはスピーカー その他は無印さん →コロナ →旦那が子供部屋を使う →子供はリビング学習 →消しクズで床とテーブルが黒ずむ →掃除増えた
キッチン横の壁 スプレーのクエン酸水はシンク拭き用 黒いのはスピーカー その他は無印さん →コロナ →旦那が子供部屋を使う →子供はリビング学習 →消しクズで床とテーブルが黒ずむ →掃除増えた
kirin
kirin
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ...♪*゚ 〖 DAISO 〗PET CONTAINER ...♪*゚ もぅそろそろ、大掃除… ダイソーのPET CONTAINERに、 《 重曹 》・《 セスキ 》・《 クエン酸 》入れてまーす^^* キッチン換気扇・お風呂のエプロン外して。 窓のサッシいつも手の届かない所を… いろいろやりたい所がたっくさん。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ...♪*゚ 〖 DAISO 〗PET CONTAINER ...♪*゚ もぅそろそろ、大掃除… ダイソーのPET CONTAINERに、 《 重曹 》・《 セスキ 》・《 クエン酸 》入れてまーす^^* キッチン換気扇・お風呂のエプロン外して。 窓のサッシいつも手の届かない所を… いろいろやりたい所がたっくさん。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
クリスマスプレゼントももらったし、やる気の出た私は昨日お掃除頑張りました\\\\٩( 'ω' )و //// お風呂掃除、リビングの模様替え、リビングの壁と天井のモップがけ、植物達の水揚げお外に出して日向ぼっこヾ(๑╹◡╹)ノ" そして、クッキーのお家とシフォンケーキ作り!!! さすがに疲れたぁぁ( ̄▽ ̄;) 今日は雨だし、お昼からプリンターのインクを買いに行って、年賀状作りしまぁす(о´∀`о) お風呂掃除は毎日シュッシュしてるおかげで、本当に簡単♪ 分かるかな??? 汚れやすい、ピンクカビ、普通のカビが生えやすい場所、ヌルヌルしやすい場所もピカピカ、キュッキュ⭐️ 風呂場の壁とか鏡は私が毎日拭いたりしないので(ズボラ( ̄▽ ̄;))水垢がついちゃってるから、クエン酸水シュッシュふりかけて、ふいたよ♪ 洗剤使わず、スポンジだけでこの状態なら、とても良いよね?? 排水溝もキレイ、臭くない、ヌルヌルしてない♪ よしよし♪
クリスマスプレゼントももらったし、やる気の出た私は昨日お掃除頑張りました\\\\٩( 'ω' )و //// お風呂掃除、リビングの模様替え、リビングの壁と天井のモップがけ、植物達の水揚げお外に出して日向ぼっこヾ(๑╹◡╹)ノ" そして、クッキーのお家とシフォンケーキ作り!!! さすがに疲れたぁぁ( ̄▽ ̄;) 今日は雨だし、お昼からプリンターのインクを買いに行って、年賀状作りしまぁす(о´∀`о) お風呂掃除は毎日シュッシュしてるおかげで、本当に簡単♪ 分かるかな??? 汚れやすい、ピンクカビ、普通のカビが生えやすい場所、ヌルヌルしやすい場所もピカピカ、キュッキュ⭐️ 風呂場の壁とか鏡は私が毎日拭いたりしないので(ズボラ( ̄▽ ̄;))水垢がついちゃってるから、クエン酸水シュッシュふりかけて、ふいたよ♪ 洗剤使わず、スポンジだけでこの状態なら、とても良いよね?? 排水溝もキレイ、臭くない、ヌルヌルしてない♪ よしよし♪
sei
sei
家族

壁/天井 クエン酸の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 クエン酸

42枚の部屋写真から22枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
SIELU
SIELU
2K | 家族
tomoさんの実例写真
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
sasaeriさんの実例写真
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
ku-さんの実例写真
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
スプレー(重曹・クエン酸・セスキ) ブラシ類はセリアの貼ってはがせるフック、リングフックに引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
大の掃除嫌いだった私が、掃除が楽しくできるようになった方法。 ①見た目が好きなダルトンのほうき&はたき ②セスキ&クエン酸スプレーで簡単拭き掃除♪ ③マキタの掃除機!軽くてほんとに使いやすいです♪母と義母にもプレゼントしました♪ ④クリーナーフレグランスチップ!(パッケージも可愛いのでかごに入れて収納してます) これは、チップを掃除機に吸い込ませてから使うもの。そうすると、排気の空気がいい香りになるんです(*^。^*) これらのおかげで、毎日ちょこちょこ掃除頑張れてます!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
おはようございます^ ^ 最近、特に疲れが残り 体のメンテナンスにも 気をつけたいお年頃です笑 食用の重曹とクエン酸を 購入しました! 今日からスタートします♡︎(°´ ˘ `°)/ 体調の変化などまたUPします〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おはようございます^ ^ 最近、特に疲れが残り 体のメンテナンスにも 気をつけたいお年頃です笑 食用の重曹とクエン酸を 購入しました! 今日からスタートします♡︎(°´ ˘ `°)/ 体調の変化などまたUPします〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
真鍮の経年変化は好きですが、たまに磨いてピカピカになるとやっぱり嬉しい。 クエン酸で磨きました。
真鍮の経年変化は好きですが、たまに磨いてピカピカになるとやっぱり嬉しい。 クエン酸で磨きました。
Maro
Maro
2LDK
ucaさんの実例写真
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
uca
uca
家族
eclairさんの実例写真
本格的に寒くなってきたので 暖房を付けようと思ったら カビの温床に…( ᐪᐤᐪ ) 夏場使用するクーラーはカビの繁殖には最適なので、 エアコンを使う前に掃除すると良いと思います( ›ω‹ ) 排風口をクエン酸スプレーと雑巾で ゴシゴシしたら落ちました( ⚯̫ ) 見える範囲は掃除しましたが 中はプロに任せないと厳しいですね( •᷄ •᷅ )
本格的に寒くなってきたので 暖房を付けようと思ったら カビの温床に…( ᐪᐤᐪ ) 夏場使用するクーラーはカビの繁殖には最適なので、 エアコンを使う前に掃除すると良いと思います( ›ω‹ ) 排風口をクエン酸スプレーと雑巾で ゴシゴシしたら落ちました( ⚯̫ ) 見える範囲は掃除しましたが 中はプロに任せないと厳しいですね( •᷄ •᷅ )
eclair
eclair
カップル
hiyupan88さんの実例写真
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
¥601
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
marimitthuさんの実例写真
やっと購入できました♪ なかなか仕事で家にいないので、ポチッと押すタイミングを見計らってました。 皆さんのお掃除日記を読みながら、毎日試行錯誤しておりましたw 今日からはこのメンバーで励んでいきたいと思います٩( 'ω' )و まずはお部屋の片付けから(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっと購入できました♪ なかなか仕事で家にいないので、ポチッと押すタイミングを見計らってました。 皆さんのお掃除日記を読みながら、毎日試行錯誤しておりましたw 今日からはこのメンバーで励んでいきたいと思います٩( 'ω' )و まずはお部屋の片付けから(๑˃̵ᴗ˂̵)
marimitthu
marimitthu
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
汚いモノをお見せしてスミマセンσ(^_^;) 1ヶ月ほど使用した 加湿器のお手入れをしました クエン酸を使い 洗浄ボタンを押し 1時間30分ぐらいで終了 中をすすぐとピカピカ✨に~♪
汚いモノをお見せしてスミマセンσ(^_^;) 1ヶ月ほど使用した 加湿器のお手入れをしました クエン酸を使い 洗浄ボタンを押し 1時間30分ぐらいで終了 中をすすぐとピカピカ✨に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少しずつ大掃除開始! 今日はリビングと寝室の加湿空気清浄機を掃除 ✧*。 ワンコもいるしアレルギーもあるので年中つけっ放しなので、内部は結構汚くなってた〜(>_<;) クエン酸につけ置きして、細かいところは使い古しのハブラシでお掃除! ピカピカきれいになってスッキリ〜゚.+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。
少しずつ大掃除開始! 今日はリビングと寝室の加湿空気清浄機を掃除 ✧*。 ワンコもいるしアレルギーもあるので年中つけっ放しなので、内部は結構汚くなってた〜(>_<;) クエン酸につけ置きして、細かいところは使い古しのハブラシでお掃除! ピカピカきれいになってスッキリ〜゚.+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
殺風景な長男部屋に飾り棚を作りました❤️ 土曜日の窓枠作った時の余りの木で作ったので 小さいです♪( ´θ`) 結局大掃除は レンジ任せのクエン酸洗浄と ハイター任せにコップつけただけで終了‼️笑笑 長男のお迎えついでにセリアに行って 飾り棚に飾るものでも見てこようかなぁ(≧∇≦)
殺風景な長男部屋に飾り棚を作りました❤️ 土曜日の窓枠作った時の余りの木で作ったので 小さいです♪( ´θ`) 結局大掃除は レンジ任せのクエン酸洗浄と ハイター任せにコップつけただけで終了‼️笑笑 長男のお迎えついでにセリアに行って 飾り棚に飾るものでも見てこようかなぁ(≧∇≦)
konnakanji
konnakanji
家族
WASABIさんの実例写真
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
WASABI
WASABI
2DK | カップル
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
kirinさんの実例写真
キッチン横の壁 スプレーのクエン酸水はシンク拭き用 黒いのはスピーカー その他は無印さん →コロナ →旦那が子供部屋を使う →子供はリビング学習 →消しクズで床とテーブルが黒ずむ →掃除増えた
キッチン横の壁 スプレーのクエン酸水はシンク拭き用 黒いのはスピーカー その他は無印さん →コロナ →旦那が子供部屋を使う →子供はリビング学習 →消しクズで床とテーブルが黒ずむ →掃除増えた
kirin
kirin
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ...♪*゚ 〖 DAISO 〗PET CONTAINER ...♪*゚ もぅそろそろ、大掃除… ダイソーのPET CONTAINERに、 《 重曹 》・《 セスキ 》・《 クエン酸 》入れてまーす^^* キッチン換気扇・お風呂のエプロン外して。 窓のサッシいつも手の届かない所を… いろいろやりたい所がたっくさん。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ...♪*゚ 〖 DAISO 〗PET CONTAINER ...♪*゚ もぅそろそろ、大掃除… ダイソーのPET CONTAINERに、 《 重曹 》・《 セスキ 》・《 クエン酸 》入れてまーす^^* キッチン換気扇・お風呂のエプロン外して。 窓のサッシいつも手の届かない所を… いろいろやりたい所がたっくさん。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
クリスマスプレゼントももらったし、やる気の出た私は昨日お掃除頑張りました\\\\٩( 'ω' )و //// お風呂掃除、リビングの模様替え、リビングの壁と天井のモップがけ、植物達の水揚げお外に出して日向ぼっこヾ(๑╹◡╹)ノ" そして、クッキーのお家とシフォンケーキ作り!!! さすがに疲れたぁぁ( ̄▽ ̄;) 今日は雨だし、お昼からプリンターのインクを買いに行って、年賀状作りしまぁす(о´∀`о) お風呂掃除は毎日シュッシュしてるおかげで、本当に簡単♪ 分かるかな??? 汚れやすい、ピンクカビ、普通のカビが生えやすい場所、ヌルヌルしやすい場所もピカピカ、キュッキュ⭐️ 風呂場の壁とか鏡は私が毎日拭いたりしないので(ズボラ( ̄▽ ̄;))水垢がついちゃってるから、クエン酸水シュッシュふりかけて、ふいたよ♪ 洗剤使わず、スポンジだけでこの状態なら、とても良いよね?? 排水溝もキレイ、臭くない、ヌルヌルしてない♪ よしよし♪
クリスマスプレゼントももらったし、やる気の出た私は昨日お掃除頑張りました\\\\٩( 'ω' )و //// お風呂掃除、リビングの模様替え、リビングの壁と天井のモップがけ、植物達の水揚げお外に出して日向ぼっこヾ(๑╹◡╹)ノ" そして、クッキーのお家とシフォンケーキ作り!!! さすがに疲れたぁぁ( ̄▽ ̄;) 今日は雨だし、お昼からプリンターのインクを買いに行って、年賀状作りしまぁす(о´∀`о) お風呂掃除は毎日シュッシュしてるおかげで、本当に簡単♪ 分かるかな??? 汚れやすい、ピンクカビ、普通のカビが生えやすい場所、ヌルヌルしやすい場所もピカピカ、キュッキュ⭐️ 風呂場の壁とか鏡は私が毎日拭いたりしないので(ズボラ( ̄▽ ̄;))水垢がついちゃってるから、クエン酸水シュッシュふりかけて、ふいたよ♪ 洗剤使わず、スポンジだけでこの状態なら、とても良いよね?? 排水溝もキレイ、臭くない、ヌルヌルしてない♪ よしよし♪
sei
sei
家族

壁/天井 クエン酸の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ