壁/天井 東向きの部屋

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
カーテンafterです。 我が家のリビング、やや東向きなので午後すぐに暗くなるのも気になっていました。 そこで、断熱はもちろん 採光に優れたカーテンがいいな!と しかし 採光を優先すると、室内が丸見えになってしまう…狭い庭の前が駐車場で 人通りが多いため、丸見えは困る! …と、散々悩んだ結果、布ではない「断熱カーテンライナー」という商品を購入しました 今までのレースカーテンより かなり明るく、前より外も見えません!! 冷気もかなりカットされて、ソファーの窓側押し付け合い問題が無くなりました! ただこの商品、断熱のため10センチほど床につけることを推奨しているので、結局 見た目はそこそこなのでした…\(^o^)/ (メリットだらけなので、買って良かったと思っていますが…!)
カーテンafterです。 我が家のリビング、やや東向きなので午後すぐに暗くなるのも気になっていました。 そこで、断熱はもちろん 採光に優れたカーテンがいいな!と しかし 採光を優先すると、室内が丸見えになってしまう…狭い庭の前が駐車場で 人通りが多いため、丸見えは困る! …と、散々悩んだ結果、布ではない「断熱カーテンライナー」という商品を購入しました 今までのレースカーテンより かなり明るく、前より外も見えません!! 冷気もかなりカットされて、ソファーの窓側押し付け合い問題が無くなりました! ただこの商品、断熱のため10センチほど床につけることを推奨しているので、結局 見た目はそこそこなのでした…\(^o^)/ (メリットだらけなので、買って良かったと思っていますが…!)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
東向きだから午前中は眩しいくらい明るい◎ 部屋を見に行ったときは普通にカーテンレール付いてたのに引越してきてみたらまさかのロールスクリーンになってました(笑)
東向きだから午前中は眩しいくらい明るい◎ 部屋を見に行ったときは普通にカーテンレール付いてたのに引越してきてみたらまさかのロールスクリーンになってました(笑)
mmm
mmm
1K | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
お久しぶりな娘部屋 子供部屋は東向きなので朝日が綺麗です。 娘ももう4年生。 おままごとは卒業と思いつつ 処分出来ないマザーガーデンのおもちゃ達
お久しぶりな娘部屋 子供部屋は東向きなので朝日が綺麗です。 娘ももう4年生。 おままごとは卒業と思いつつ 処分出来ないマザーガーデンのおもちゃ達
mamako
mamako
家族
koshiregutyoさんの実例写真
回顧録『こんなんやってました』 先の恐竜マスク、 皆さんにも楽しんでいただけて何よりでした 良かったー嬉しい〜♡ コロナの世になりいきなりの引き篭もり生活 三年前の当時は、さてどうやって兄弟を 毎日満足させたろか 考えるだけでワクワクが止まらない そんな私でした ←相変わらずの変人ぶり そうだ、 いろいろ乗っかって、じゃあ今まで やりたかったことを全部やったろう! 兄弟巻き込んで大騒ぎで楽しもう! そんなあの頃をちょいちょい紹介して いきたいと思います はい、じゃあまずは壁塗りから ここ、今はこんな感じです ↓ ↓ ↓ パソコンデスク側 https://roomclip.jp/photo/AybN ↓ ↓ ↓ テレビ側 https://roomclip.jp/photo/AMqf https://roomclip.jp/photo/Al3K とにかくね、当時の私は 壁を塗りたくて塗りたくて仕方がなかった なぜなら ハウスダストには壁紙貼り替えるのが いいって 医者が言ったからーーーーー (私の担当医) え、でも無理、そんなお金ない でもなんかやりたい そうだ、壁塗ろう ← と、なり、このpicです 当時、長男8歳、次男は5歳 喜んでくれるよね〜 ヘラもコテも難しかった兄弟 いい、いい、そんなの使わんでも ビニール手袋はめて、バッと塗れい 思いきり塗れい好きなように塗れい 遠慮せんと ちゃっちゃ塗ってね 乾くと大変なことになるからーー (母がキレイに直せんなるから) 気持ち程度のエプロンと汚れてもいい服 好き放題やってくれました ひゃっほーーーー 楽しいねー
回顧録『こんなんやってました』 先の恐竜マスク、 皆さんにも楽しんでいただけて何よりでした 良かったー嬉しい〜♡ コロナの世になりいきなりの引き篭もり生活 三年前の当時は、さてどうやって兄弟を 毎日満足させたろか 考えるだけでワクワクが止まらない そんな私でした ←相変わらずの変人ぶり そうだ、 いろいろ乗っかって、じゃあ今まで やりたかったことを全部やったろう! 兄弟巻き込んで大騒ぎで楽しもう! そんなあの頃をちょいちょい紹介して いきたいと思います はい、じゃあまずは壁塗りから ここ、今はこんな感じです ↓ ↓ ↓ パソコンデスク側 https://roomclip.jp/photo/AybN ↓ ↓ ↓ テレビ側 https://roomclip.jp/photo/AMqf https://roomclip.jp/photo/Al3K とにかくね、当時の私は 壁を塗りたくて塗りたくて仕方がなかった なぜなら ハウスダストには壁紙貼り替えるのが いいって 医者が言ったからーーーーー (私の担当医) え、でも無理、そんなお金ない でもなんかやりたい そうだ、壁塗ろう ← と、なり、このpicです 当時、長男8歳、次男は5歳 喜んでくれるよね〜 ヘラもコテも難しかった兄弟 いい、いい、そんなの使わんでも ビニール手袋はめて、バッと塗れい 思いきり塗れい好きなように塗れい 遠慮せんと ちゃっちゃ塗ってね 乾くと大変なことになるからーー (母がキレイに直せんなるから) 気持ち程度のエプロンと汚れてもいい服 好き放題やってくれました ひゃっほーーーー 楽しいねー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
あまり日の当たらない部屋で 唯一、東の日があたる場所。 ここでポトスの水差しを置いています♪ 成長が早く、どんどん大きくなり根がつく子供達。 花瓶、中の石、など ポトス以外は全部ダイソーです(‘∀‘ )
あまり日の当たらない部屋で 唯一、東の日があたる場所。 ここでポトスの水差しを置いています♪ 成長が早く、どんどん大きくなり根がつく子供達。 花瓶、中の石、など ポトス以外は全部ダイソーです(‘∀‘ )
lily
lily
家族
natsuori7さんの実例写真
インテリアじゃないんですが… 東の窓から差し込む満月の光でつくった影絵。 だからこれはウサギさん。
インテリアじゃないんですが… 東の窓から差し込む満月の光でつくった影絵。 だからこれはウサギさん。
natsuori7
natsuori7
3DK | カップル
punknさんの実例写真
夏場は2階の東向きベランダの部屋が朝から暑くなるので、パーゴラに日よけスクリーンを掛けてます。 暑さがかなり軽減されます! なんか寂しいのでグリーンやら雑貨を吊るしてます。
夏場は2階の東向きベランダの部屋が朝から暑くなるので、パーゴラに日よけスクリーンを掛けてます。 暑さがかなり軽減されます! なんか寂しいのでグリーンやら雑貨を吊るしてます。
punkn
punkn
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
初外観(≧▽≦)ゞ ベランダ南向きなので 洗濯物はバッチリ乾きます 玄関は東です 3部屋繋がったベランダです
初外観(≧▽≦)ゞ ベランダ南向きなので 洗濯物はバッチリ乾きます 玄関は東です 3部屋繋がったベランダです
yuka
yuka
4LDK | 家族
hokaさんの実例写真
最近は朝勉してます。
最近は朝勉してます。
hoka
hoka
一人暮らし
mutyukingさんの実例写真
おはようございます❗ うちから見える朝焼け。 だんだん北よりになる日ノ出。 冬になるんだなと感じます。 今日も一日頑張るぞ‼
おはようございます❗ うちから見える朝焼け。 だんだん北よりになる日ノ出。 冬になるんだなと感じます。 今日も一日頑張るぞ‼
mutyuking
mutyuking
家族

壁/天井 東向きの部屋が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 東向きの部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 東向きの部屋

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
カーテンafterです。 我が家のリビング、やや東向きなので午後すぐに暗くなるのも気になっていました。 そこで、断熱はもちろん 採光に優れたカーテンがいいな!と しかし 採光を優先すると、室内が丸見えになってしまう…狭い庭の前が駐車場で 人通りが多いため、丸見えは困る! …と、散々悩んだ結果、布ではない「断熱カーテンライナー」という商品を購入しました 今までのレースカーテンより かなり明るく、前より外も見えません!! 冷気もかなりカットされて、ソファーの窓側押し付け合い問題が無くなりました! ただこの商品、断熱のため10センチほど床につけることを推奨しているので、結局 見た目はそこそこなのでした…\(^o^)/ (メリットだらけなので、買って良かったと思っていますが…!)
カーテンafterです。 我が家のリビング、やや東向きなので午後すぐに暗くなるのも気になっていました。 そこで、断熱はもちろん 採光に優れたカーテンがいいな!と しかし 採光を優先すると、室内が丸見えになってしまう…狭い庭の前が駐車場で 人通りが多いため、丸見えは困る! …と、散々悩んだ結果、布ではない「断熱カーテンライナー」という商品を購入しました 今までのレースカーテンより かなり明るく、前より外も見えません!! 冷気もかなりカットされて、ソファーの窓側押し付け合い問題が無くなりました! ただこの商品、断熱のため10センチほど床につけることを推奨しているので、結局 見た目はそこそこなのでした…\(^o^)/ (メリットだらけなので、買って良かったと思っていますが…!)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
東向きだから午前中は眩しいくらい明るい◎ 部屋を見に行ったときは普通にカーテンレール付いてたのに引越してきてみたらまさかのロールスクリーンになってました(笑)
東向きだから午前中は眩しいくらい明るい◎ 部屋を見に行ったときは普通にカーテンレール付いてたのに引越してきてみたらまさかのロールスクリーンになってました(笑)
mmm
mmm
1K | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
お久しぶりな娘部屋 子供部屋は東向きなので朝日が綺麗です。 娘ももう4年生。 おままごとは卒業と思いつつ 処分出来ないマザーガーデンのおもちゃ達
お久しぶりな娘部屋 子供部屋は東向きなので朝日が綺麗です。 娘ももう4年生。 おままごとは卒業と思いつつ 処分出来ないマザーガーデンのおもちゃ達
mamako
mamako
家族
koshiregutyoさんの実例写真
回顧録『こんなんやってました』 先の恐竜マスク、 皆さんにも楽しんでいただけて何よりでした 良かったー嬉しい〜♡ コロナの世になりいきなりの引き篭もり生活 三年前の当時は、さてどうやって兄弟を 毎日満足させたろか 考えるだけでワクワクが止まらない そんな私でした ←相変わらずの変人ぶり そうだ、 いろいろ乗っかって、じゃあ今まで やりたかったことを全部やったろう! 兄弟巻き込んで大騒ぎで楽しもう! そんなあの頃をちょいちょい紹介して いきたいと思います はい、じゃあまずは壁塗りから ここ、今はこんな感じです ↓ ↓ ↓ パソコンデスク側 https://roomclip.jp/photo/AybN ↓ ↓ ↓ テレビ側 https://roomclip.jp/photo/AMqf https://roomclip.jp/photo/Al3K とにかくね、当時の私は 壁を塗りたくて塗りたくて仕方がなかった なぜなら ハウスダストには壁紙貼り替えるのが いいって 医者が言ったからーーーーー (私の担当医) え、でも無理、そんなお金ない でもなんかやりたい そうだ、壁塗ろう ← と、なり、このpicです 当時、長男8歳、次男は5歳 喜んでくれるよね〜 ヘラもコテも難しかった兄弟 いい、いい、そんなの使わんでも ビニール手袋はめて、バッと塗れい 思いきり塗れい好きなように塗れい 遠慮せんと ちゃっちゃ塗ってね 乾くと大変なことになるからーー (母がキレイに直せんなるから) 気持ち程度のエプロンと汚れてもいい服 好き放題やってくれました ひゃっほーーーー 楽しいねー
回顧録『こんなんやってました』 先の恐竜マスク、 皆さんにも楽しんでいただけて何よりでした 良かったー嬉しい〜♡ コロナの世になりいきなりの引き篭もり生活 三年前の当時は、さてどうやって兄弟を 毎日満足させたろか 考えるだけでワクワクが止まらない そんな私でした ←相変わらずの変人ぶり そうだ、 いろいろ乗っかって、じゃあ今まで やりたかったことを全部やったろう! 兄弟巻き込んで大騒ぎで楽しもう! そんなあの頃をちょいちょい紹介して いきたいと思います はい、じゃあまずは壁塗りから ここ、今はこんな感じです ↓ ↓ ↓ パソコンデスク側 https://roomclip.jp/photo/AybN ↓ ↓ ↓ テレビ側 https://roomclip.jp/photo/AMqf https://roomclip.jp/photo/Al3K とにかくね、当時の私は 壁を塗りたくて塗りたくて仕方がなかった なぜなら ハウスダストには壁紙貼り替えるのが いいって 医者が言ったからーーーーー (私の担当医) え、でも無理、そんなお金ない でもなんかやりたい そうだ、壁塗ろう ← と、なり、このpicです 当時、長男8歳、次男は5歳 喜んでくれるよね〜 ヘラもコテも難しかった兄弟 いい、いい、そんなの使わんでも ビニール手袋はめて、バッと塗れい 思いきり塗れい好きなように塗れい 遠慮せんと ちゃっちゃ塗ってね 乾くと大変なことになるからーー (母がキレイに直せんなるから) 気持ち程度のエプロンと汚れてもいい服 好き放題やってくれました ひゃっほーーーー 楽しいねー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
あまり日の当たらない部屋で 唯一、東の日があたる場所。 ここでポトスの水差しを置いています♪ 成長が早く、どんどん大きくなり根がつく子供達。 花瓶、中の石、など ポトス以外は全部ダイソーです(‘∀‘ )
あまり日の当たらない部屋で 唯一、東の日があたる場所。 ここでポトスの水差しを置いています♪ 成長が早く、どんどん大きくなり根がつく子供達。 花瓶、中の石、など ポトス以外は全部ダイソーです(‘∀‘ )
lily
lily
家族
natsuori7さんの実例写真
インテリアじゃないんですが… 東の窓から差し込む満月の光でつくった影絵。 だからこれはウサギさん。
インテリアじゃないんですが… 東の窓から差し込む満月の光でつくった影絵。 だからこれはウサギさん。
natsuori7
natsuori7
3DK | カップル
punknさんの実例写真
夏場は2階の東向きベランダの部屋が朝から暑くなるので、パーゴラに日よけスクリーンを掛けてます。 暑さがかなり軽減されます! なんか寂しいのでグリーンやら雑貨を吊るしてます。
夏場は2階の東向きベランダの部屋が朝から暑くなるので、パーゴラに日よけスクリーンを掛けてます。 暑さがかなり軽減されます! なんか寂しいのでグリーンやら雑貨を吊るしてます。
punkn
punkn
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
初外観(≧▽≦)ゞ ベランダ南向きなので 洗濯物はバッチリ乾きます 玄関は東です 3部屋繋がったベランダです
初外観(≧▽≦)ゞ ベランダ南向きなので 洗濯物はバッチリ乾きます 玄関は東です 3部屋繋がったベランダです
yuka
yuka
4LDK | 家族
hokaさんの実例写真
最近は朝勉してます。
最近は朝勉してます。
hoka
hoka
一人暮らし
mutyukingさんの実例写真
おはようございます❗ うちから見える朝焼け。 だんだん北よりになる日ノ出。 冬になるんだなと感じます。 今日も一日頑張るぞ‼
おはようございます❗ うちから見える朝焼け。 だんだん北よりになる日ノ出。 冬になるんだなと感じます。 今日も一日頑張るぞ‼
mutyuking
mutyuking
家族

壁/天井 東向きの部屋が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 東向きの部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ