壁/天井 カニ

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
hellohappyさんの実例写真
息子作、カニ鍋🦀 若干カニが多い気がするこちらの作品。 カニを思う存分食べてみたいという息子の願望が詰まった作品(切ない😂)お金貯めます…☺︎
息子作、カニ鍋🦀 若干カニが多い気がするこちらの作品。 カニを思う存分食べてみたいという息子の願望が詰まった作品(切ない😂)お金貯めます…☺︎
hellohappy
hellohappy
eriさんの実例写真
お土産に貰ったカニさん…笑
お土産に貰ったカニさん…笑
eri
eri
2LDK | シェア
mikeさんの実例写真
安くてかわいい♡♡♡
安くてかわいい♡♡♡
mike
mike
3DK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
kailuaさんの実例写真
階段には流木の蟹がいます(・ε・)
階段には流木の蟹がいます(・ε・)
kailua
kailua
3LDK | 家族
cosmoさんの実例写真
旅行行った時に買うマグネット達♡ カニは特にお気に入り。
旅行行った時に買うマグネット達♡ カニは特にお気に入り。
cosmo
cosmo
家族
pualaniさんの実例写真
壁変えてみた♥
壁変えてみた♥
pualani
pualani
家族
kuropinpinさんの実例写真
早く梅雨があけてほしいです。 夏ガーランド出来ました❗️ 夏のインテリア🦀 かもめさんの夏ガーランド(ビーチバージョン) うみバージョンもあります! ガーランドはフェルトと生成り布、ナチュラルな雰囲気に差し色に赤を。
早く梅雨があけてほしいです。 夏ガーランド出来ました❗️ 夏のインテリア🦀 かもめさんの夏ガーランド(ビーチバージョン) うみバージョンもあります! ガーランドはフェルトと生成り布、ナチュラルな雰囲気に差し色に赤を。
kuropinpin
kuropinpin
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
家族
kakoさんの実例写真
去年は正月食べる🦀をゲットできず今年こそはと夫に🤲していたら明日から雪が降るのでこれから行こう "ケチらず大きいの買おう" どんより曇っていたけど気持ちはウキウキ 何回来てもいいわぁ カニといくらを買って車に置いてから食事をしました ダイソーでカニ用ハサミを見つけて買いました 最近はパルスイートを使ってますが、きび砂糖も好きです お正月はのっぺとけんちん汁作ろうと思います
去年は正月食べる🦀をゲットできず今年こそはと夫に🤲していたら明日から雪が降るのでこれから行こう "ケチらず大きいの買おう" どんより曇っていたけど気持ちはウキウキ 何回来てもいいわぁ カニといくらを買って車に置いてから食事をしました ダイソーでカニ用ハサミを見つけて買いました 最近はパルスイートを使ってますが、きび砂糖も好きです お正月はのっぺとけんちん汁作ろうと思います
kako
kako
家族
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
廊下。サニタリー入り口横。長男作。
廊下。サニタリー入り口横。長男作。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
yousk801さんの実例写真
カブトムシとカニ
カブトムシとカニ
yousk801
yousk801
2LDK | 家族
motosioさんの実例写真
オイル富さんのカレンダーとドライフラワーとかにぱん
オイル富さんのカレンダーとドライフラワーとかにぱん
motosio
motosio
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picはRoom clipショッピングで購入した ガラスのフラワーベース🪻 今は玄関に飾ってますが✨ さて昨夜は楽しみにしていた 🦀🦀カニの晩御飯🤤 焼き網で焼きガニを楽しみながら皆 黙々とカニを捌いて食べる食べる🤤💓 解凍するだけで食べれる茹でカニだから ちゅるんと食べるのも美味かった〜 (写真は無いよ) 昨年も頼んだ同じタイプ 美味しかったからね😋🦀 後の残骸は、今日ゴミの日だったから ちょうど良かったわ✨😊 部屋中カニ🦀の匂いがすごかったけどね🤣🤣
こんにちは☀️ picはRoom clipショッピングで購入した ガラスのフラワーベース🪻 今は玄関に飾ってますが✨ さて昨夜は楽しみにしていた 🦀🦀カニの晩御飯🤤 焼き網で焼きガニを楽しみながら皆 黙々とカニを捌いて食べる食べる🤤💓 解凍するだけで食べれる茹でカニだから ちゅるんと食べるのも美味かった〜 (写真は無いよ) 昨年も頼んだ同じタイプ 美味しかったからね😋🦀 後の残骸は、今日ゴミの日だったから ちょうど良かったわ✨😊 部屋中カニ🦀の匂いがすごかったけどね🤣🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
2LDK | 家族
oni-maruさんの実例写真
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
oni-maru
oni-maru
3LDK | 家族
ricchさんの実例写真
ricch
ricch
pingpongさんの実例写真
pingpong
pingpong
3LDK | 家族
sachiko_kさんの実例写真
インナーバルコニーに、防水加工がされていました。思ってたより広くて今の所1番のお気に入り♪ 真ん中にあるのは断熱材。決して大きなカニカマではございません!(笑)
インナーバルコニーに、防水加工がされていました。思ってたより広くて今の所1番のお気に入り♪ 真ん中にあるのは断熱材。決して大きなカニカマではございません!(笑)
sachiko_k
sachiko_k
家族
rorochimanさんの実例写真
カニシダと言うGreenをお友達に頂きました。 紫陽花の首を締め殺すと言って 頂いた貴重な葉っぱ🤣 シンプルに白とGreenだけにしてみました、
カニシダと言うGreenをお友達に頂きました。 紫陽花の首を締め殺すと言って 頂いた貴重な葉っぱ🤣 シンプルに白とGreenだけにしてみました、
rorochiman
rorochiman
kinu-itoさんの実例写真
リプサリスホニャララ… 色んな種類あるようだけど これが何かはわからない💦 上に伸びた枝先がカニの手?みたいでおもしろい
リプサリスホニャララ… 色んな種類あるようだけど これが何かはわからない💦 上に伸びた枝先がカニの手?みたいでおもしろい
kinu-ito
kinu-ito
nanaさんの実例写真
今日GETしたもの~😁 KALDIでいつも買っとる西京漬けのたれとかに味噌なめ茸❤ 和雑貨の店で見つけた ねことにちようびオーバルプレート❣️ 😸猫ちゃんと🐭ねずみちゃんが仲良く洗濯物を干しとるイラストが可愛ええ🤩
今日GETしたもの~😁 KALDIでいつも買っとる西京漬けのたれとかに味噌なめ茸❤ 和雑貨の店で見つけた ねことにちようびオーバルプレート❣️ 😸猫ちゃんと🐭ねずみちゃんが仲良く洗濯物を干しとるイラストが可愛ええ🤩
nana
nana
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
子供べや。 まっさお部屋なので、 海の生き物クッションを作りました。 カニ、ヒトデ、サカナ、カメ。 ひとつ20cmくらいで、なかなかの存在感です。 ネットでみた写真の真似ですが、あとはきいろでタコを作るつもりです。 型紙かいて、くすみ色の布を買って100均の綿を詰めて、 出来るまでワクワクしながらつくるので裁縫すきです。
子供べや。 まっさお部屋なので、 海の生き物クッションを作りました。 カニ、ヒトデ、サカナ、カメ。 ひとつ20cmくらいで、なかなかの存在感です。 ネットでみた写真の真似ですが、あとはきいろでタコを作るつもりです。 型紙かいて、くすみ色の布を買って100均の綿を詰めて、 出来るまでワクワクしながらつくるので裁縫すきです。
Sakko
Sakko
家族
Yukanenkoさんの実例写真
ついに、ついに!始業式ー!!と思ったらまた明日から三連休かーい!とりあえず送り出したしコーヒータイムして二度寝しよう。← kichukitchenのフック、2色持ってるうちの片方は子供の巣で活躍しています。今はおままごとの籠とカニがぶら下げられてます……。
ついに、ついに!始業式ー!!と思ったらまた明日から三連休かーい!とりあえず送り出したしコーヒータイムして二度寝しよう。← kichukitchenのフック、2色持ってるうちの片方は子供の巣で活躍しています。今はおままごとの籠とカニがぶら下げられてます……。
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
pappy.comさんの実例写真
さむ〜い日はカニすき♬ 足は取り外し可♡
さむ〜い日はカニすき♬ 足は取り外し可♡
pappy.com
pappy.com
家族
tututu0204さんの実例写真
お正月モード🐇🍊
お正月モード🐇🍊
tututu0204
tututu0204
家族
もっと見る

壁/天井 カニが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 カニの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 カニ

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
hellohappyさんの実例写真
息子作、カニ鍋🦀 若干カニが多い気がするこちらの作品。 カニを思う存分食べてみたいという息子の願望が詰まった作品(切ない😂)お金貯めます…☺︎
息子作、カニ鍋🦀 若干カニが多い気がするこちらの作品。 カニを思う存分食べてみたいという息子の願望が詰まった作品(切ない😂)お金貯めます…☺︎
hellohappy
hellohappy
eriさんの実例写真
お土産に貰ったカニさん…笑
お土産に貰ったカニさん…笑
eri
eri
2LDK | シェア
mikeさんの実例写真
安くてかわいい♡♡♡
安くてかわいい♡♡♡
mike
mike
3DK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
kailuaさんの実例写真
階段には流木の蟹がいます(・ε・)
階段には流木の蟹がいます(・ε・)
kailua
kailua
3LDK | 家族
cosmoさんの実例写真
旅行行った時に買うマグネット達♡ カニは特にお気に入り。
旅行行った時に買うマグネット達♡ カニは特にお気に入り。
cosmo
cosmo
家族
pualaniさんの実例写真
壁変えてみた♥
壁変えてみた♥
pualani
pualani
家族
kuropinpinさんの実例写真
早く梅雨があけてほしいです。 夏ガーランド出来ました❗️ 夏のインテリア🦀 かもめさんの夏ガーランド(ビーチバージョン) うみバージョンもあります! ガーランドはフェルトと生成り布、ナチュラルな雰囲気に差し色に赤を。
早く梅雨があけてほしいです。 夏ガーランド出来ました❗️ 夏のインテリア🦀 かもめさんの夏ガーランド(ビーチバージョン) うみバージョンもあります! ガーランドはフェルトと生成り布、ナチュラルな雰囲気に差し色に赤を。
kuropinpin
kuropinpin
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
家族
kakoさんの実例写真
去年は正月食べる🦀をゲットできず今年こそはと夫に🤲していたら明日から雪が降るのでこれから行こう "ケチらず大きいの買おう" どんより曇っていたけど気持ちはウキウキ 何回来てもいいわぁ カニといくらを買って車に置いてから食事をしました ダイソーでカニ用ハサミを見つけて買いました 最近はパルスイートを使ってますが、きび砂糖も好きです お正月はのっぺとけんちん汁作ろうと思います
去年は正月食べる🦀をゲットできず今年こそはと夫に🤲していたら明日から雪が降るのでこれから行こう "ケチらず大きいの買おう" どんより曇っていたけど気持ちはウキウキ 何回来てもいいわぁ カニといくらを買って車に置いてから食事をしました ダイソーでカニ用ハサミを見つけて買いました 最近はパルスイートを使ってますが、きび砂糖も好きです お正月はのっぺとけんちん汁作ろうと思います
kako
kako
家族
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
廊下。サニタリー入り口横。長男作。
廊下。サニタリー入り口横。長男作。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
yousk801さんの実例写真
カブトムシとカニ
カブトムシとカニ
yousk801
yousk801
2LDK | 家族
motosioさんの実例写真
オイル富さんのカレンダーとドライフラワーとかにぱん
オイル富さんのカレンダーとドライフラワーとかにぱん
motosio
motosio
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picはRoom clipショッピングで購入した ガラスのフラワーベース🪻 今は玄関に飾ってますが✨ さて昨夜は楽しみにしていた 🦀🦀カニの晩御飯🤤 焼き網で焼きガニを楽しみながら皆 黙々とカニを捌いて食べる食べる🤤💓 解凍するだけで食べれる茹でカニだから ちゅるんと食べるのも美味かった〜 (写真は無いよ) 昨年も頼んだ同じタイプ 美味しかったからね😋🦀 後の残骸は、今日ゴミの日だったから ちょうど良かったわ✨😊 部屋中カニ🦀の匂いがすごかったけどね🤣🤣
こんにちは☀️ picはRoom clipショッピングで購入した ガラスのフラワーベース🪻 今は玄関に飾ってますが✨ さて昨夜は楽しみにしていた 🦀🦀カニの晩御飯🤤 焼き網で焼きガニを楽しみながら皆 黙々とカニを捌いて食べる食べる🤤💓 解凍するだけで食べれる茹でカニだから ちゅるんと食べるのも美味かった〜 (写真は無いよ) 昨年も頼んだ同じタイプ 美味しかったからね😋🦀 後の残骸は、今日ゴミの日だったから ちょうど良かったわ✨😊 部屋中カニ🦀の匂いがすごかったけどね🤣🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
2LDK | 家族
oni-maruさんの実例写真
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
oni-maru
oni-maru
3LDK | 家族
ricchさんの実例写真
ricch
ricch
pingpongさんの実例写真
pingpong
pingpong
3LDK | 家族
sachiko_kさんの実例写真
インナーバルコニーに、防水加工がされていました。思ってたより広くて今の所1番のお気に入り♪ 真ん中にあるのは断熱材。決して大きなカニカマではございません!(笑)
インナーバルコニーに、防水加工がされていました。思ってたより広くて今の所1番のお気に入り♪ 真ん中にあるのは断熱材。決して大きなカニカマではございません!(笑)
sachiko_k
sachiko_k
家族
rorochimanさんの実例写真
カニシダと言うGreenをお友達に頂きました。 紫陽花の首を締め殺すと言って 頂いた貴重な葉っぱ🤣 シンプルに白とGreenだけにしてみました、
カニシダと言うGreenをお友達に頂きました。 紫陽花の首を締め殺すと言って 頂いた貴重な葉っぱ🤣 シンプルに白とGreenだけにしてみました、
rorochiman
rorochiman
kinu-itoさんの実例写真
リプサリスホニャララ… 色んな種類あるようだけど これが何かはわからない💦 上に伸びた枝先がカニの手?みたいでおもしろい
リプサリスホニャララ… 色んな種類あるようだけど これが何かはわからない💦 上に伸びた枝先がカニの手?みたいでおもしろい
kinu-ito
kinu-ito
nanaさんの実例写真
今日GETしたもの~😁 KALDIでいつも買っとる西京漬けのたれとかに味噌なめ茸❤ 和雑貨の店で見つけた ねことにちようびオーバルプレート❣️ 😸猫ちゃんと🐭ねずみちゃんが仲良く洗濯物を干しとるイラストが可愛ええ🤩
今日GETしたもの~😁 KALDIでいつも買っとる西京漬けのたれとかに味噌なめ茸❤ 和雑貨の店で見つけた ねことにちようびオーバルプレート❣️ 😸猫ちゃんと🐭ねずみちゃんが仲良く洗濯物を干しとるイラストが可愛ええ🤩
nana
nana
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
子供べや。 まっさお部屋なので、 海の生き物クッションを作りました。 カニ、ヒトデ、サカナ、カメ。 ひとつ20cmくらいで、なかなかの存在感です。 ネットでみた写真の真似ですが、あとはきいろでタコを作るつもりです。 型紙かいて、くすみ色の布を買って100均の綿を詰めて、 出来るまでワクワクしながらつくるので裁縫すきです。
子供べや。 まっさお部屋なので、 海の生き物クッションを作りました。 カニ、ヒトデ、サカナ、カメ。 ひとつ20cmくらいで、なかなかの存在感です。 ネットでみた写真の真似ですが、あとはきいろでタコを作るつもりです。 型紙かいて、くすみ色の布を買って100均の綿を詰めて、 出来るまでワクワクしながらつくるので裁縫すきです。
Sakko
Sakko
家族
Yukanenkoさんの実例写真
ついに、ついに!始業式ー!!と思ったらまた明日から三連休かーい!とりあえず送り出したしコーヒータイムして二度寝しよう。← kichukitchenのフック、2色持ってるうちの片方は子供の巣で活躍しています。今はおままごとの籠とカニがぶら下げられてます……。
ついに、ついに!始業式ー!!と思ったらまた明日から三連休かーい!とりあえず送り出したしコーヒータイムして二度寝しよう。← kichukitchenのフック、2色持ってるうちの片方は子供の巣で活躍しています。今はおままごとの籠とカニがぶら下げられてます……。
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
pappy.comさんの実例写真
さむ〜い日はカニすき♬ 足は取り外し可♡
さむ〜い日はカニすき♬ 足は取り外し可♡
pappy.com
pappy.com
家族
tututu0204さんの実例写真
お正月モード🐇🍊
お正月モード🐇🍊
tututu0204
tututu0204
家族
もっと見る

壁/天井 カニが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 カニの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ