壁/天井 分電盤カバー

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayaさんの実例写真
数年前に作った分電盤カバーです。元々ダイソーさんのステッカーだけでしたが、昨日のキャンドゥさんで新しく見つけたステッカーを足して更にスヌーピーも足したら可愛くなりました
数年前に作った分電盤カバーです。元々ダイソーさんのステッカーだけでしたが、昨日のキャンドゥさんで新しく見つけたステッカーを足して更にスヌーピーも足したら可愛くなりました
aya
aya
家族
a2woGARAGEさんの実例写真
31年前に設置した分電盤カバー。 プラスチックもカスカス。 重曹で洗ってプライマー処理して… 「National」のlogoはきっちりマスキング! アメリカン。日本製。レトロ。。。 Coexistence!笑
31年前に設置した分電盤カバー。 プラスチックもカスカス。 重曹で洗ってプライマー処理して… 「National」のlogoはきっちりマスキング! アメリカン。日本製。レトロ。。。 Coexistence!笑
a2woGARAGE
a2woGARAGE
家族
yossiiさんの実例写真
分電盤カバーbefore
分電盤カバーbefore
yossii
yossii
3LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
分電盤カバーです。 戸車を裏の下部につけてスライド開閉するように作りました。
分電盤カバーです。 戸車を裏の下部につけてスライド開閉するように作りました。
d.siki
d.siki
家族
hcyさんの実例写真
分電盤のカバーつくりました
分電盤のカバーつくりました
hcy
hcy
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
ソファのある和室の丸見えでずっと気になっていた分電盤隠しをやっとDIYしました(旦那さん作) 出来上がった分電盤カバーに色を塗ってから取り付け、かなり重たいので壁にL金物をつけて固定しました。 取っ手は山にあった杉の枝をつけました。
ソファのある和室の丸見えでずっと気になっていた分電盤隠しをやっとDIYしました(旦那さん作) 出来上がった分電盤カバーに色を塗ってから取り付け、かなり重たいので壁にL金物をつけて固定しました。 取っ手は山にあった杉の枝をつけました。
fuku
fuku
家族

壁/天井 分電盤カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 分電盤カバー

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayaさんの実例写真
数年前に作った分電盤カバーです。元々ダイソーさんのステッカーだけでしたが、昨日のキャンドゥさんで新しく見つけたステッカーを足して更にスヌーピーも足したら可愛くなりました
数年前に作った分電盤カバーです。元々ダイソーさんのステッカーだけでしたが、昨日のキャンドゥさんで新しく見つけたステッカーを足して更にスヌーピーも足したら可愛くなりました
aya
aya
家族
a2woGARAGEさんの実例写真
31年前に設置した分電盤カバー。 プラスチックもカスカス。 重曹で洗ってプライマー処理して… 「National」のlogoはきっちりマスキング! アメリカン。日本製。レトロ。。。 Coexistence!笑
31年前に設置した分電盤カバー。 プラスチックもカスカス。 重曹で洗ってプライマー処理して… 「National」のlogoはきっちりマスキング! アメリカン。日本製。レトロ。。。 Coexistence!笑
a2woGARAGE
a2woGARAGE
家族
yossiiさんの実例写真
分電盤カバーbefore
分電盤カバーbefore
yossii
yossii
3LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
分電盤カバーです。 戸車を裏の下部につけてスライド開閉するように作りました。
分電盤カバーです。 戸車を裏の下部につけてスライド開閉するように作りました。
d.siki
d.siki
家族
hcyさんの実例写真
分電盤のカバーつくりました
分電盤のカバーつくりました
hcy
hcy
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
ソファのある和室の丸見えでずっと気になっていた分電盤隠しをやっとDIYしました(旦那さん作) 出来上がった分電盤カバーに色を塗ってから取り付け、かなり重たいので壁にL金物をつけて固定しました。 取っ手は山にあった杉の枝をつけました。
ソファのある和室の丸見えでずっと気になっていた分電盤隠しをやっとDIYしました(旦那さん作) 出来上がった分電盤カバーに色を塗ってから取り付け、かなり重たいので壁にL金物をつけて固定しました。 取っ手は山にあった杉の枝をつけました。
fuku
fuku
家族

壁/天井 分電盤カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ