壁/天井 積雪

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
iqco.さんの実例写真
2月です。 積雪無かったようで安心しました。
2月です。 積雪無かったようで安心しました。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
今年初めての大雪です。 大雪が月曜日から言われており、今日の仕事は休みになったので、このあとがんばって雪かきしますー
今年初めての大雪です。 大雪が月曜日から言われており、今日の仕事は休みになったので、このあとがんばって雪かきしますー
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
以前は電動開閉式でしたが、開いたままで故障するのも心配で、締切に交換しました。😅
以前は電動開閉式でしたが、開いたままで故障するのも心配で、締切に交換しました。😅
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
hanareさんの実例写真
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
オープンラック¥3,999
雪をさわるちびちゃん☃☃☃ ずっとあけたりしめたりして雪みてます😇😇 記録用に朝から連投失礼しました😂
雪をさわるちびちゃん☃☃☃ ずっとあけたりしめたりして雪みてます😇😇 記録用に朝から連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
knkm
knkm
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
積雪の照り返しでしょうか❄️いつもより日差しがキラキラ✨🪟✨
積雪の照り返しでしょうか❄️いつもより日差しがキラキラ✨🪟✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
外一面、真っ白*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄ 寒ーい((((;´・ω・`)))
外一面、真っ白*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄ 寒ーい((((;´・ω・`)))
lucky
lucky
家族
kinu-itoさんの実例写真
新築時に施主支給したアルミシェードのペンダントライトです LEDが出回った頃やたら大きい電球に交換、初めはイヤだったけど慣れました ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今期最強寒波 一晩開けて積雪15センチ弱 思ったほど積もらなくて良かったです 被災した能登地方にも これ以上積もらないよう祈るばかりです
新築時に施主支給したアルミシェードのペンダントライトです LEDが出回った頃やたら大きい電球に交換、初めはイヤだったけど慣れました ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今期最強寒波 一晩開けて積雪15センチ弱 思ったほど積もらなくて良かったです 被災した能登地方にも これ以上積もらないよう祈るばかりです
kinu-ito
kinu-ito
kooliberoさんの実例写真
30cmくらいの積雪。 屋根からドサーっと落ちて、 リビング窓下に山になってます。 気温高め、雪重め、 除雪というスポーツを堪能、二晩目。 ショッピングのクーポンが当たりました⭐
30cmくらいの積雪。 屋根からドサーっと落ちて、 リビング窓下に山になってます。 気温高め、雪重め、 除雪というスポーツを堪能、二晩目。 ショッピングのクーポンが当たりました⭐
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
333さんの実例写真
雪で道路危ないから早めに帰っていいと言われたので仕事から早めの帰宅。寒。
雪で道路危ないから早めに帰っていいと言われたので仕事から早めの帰宅。寒。
333
333
1R | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
ママダンプで、主人が通る道だけ雪かきしましたが、あっという間にまた積もってきた💦💦💦
ママダンプで、主人が通る道だけ雪かきしましたが、あっという間にまた積もってきた💦💦💦
fumikoi
fumikoi
家族
rainbowlotusさんの実例写真
3月なのに吹雪です…泣 雪が汚れを吸い取ってくれたらいいのに。
3月なのに吹雪です…泣 雪が汚れを吸い取ってくれたらいいのに。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
Jijiさんの実例写真
今日はまた雪が降っています☃ めったに降らない積もらない地域なので、今季2回目の積雪で、驚いています。 10年に一度と言われる今回の最強寒波、恐るべし… 雪の多い地域のみなさん、どうぞお気をつけて…
今日はまた雪が降っています☃ めったに降らない積もらない地域なので、今季2回目の積雪で、驚いています。 10年に一度と言われる今回の最強寒波、恐るべし… 雪の多い地域のみなさん、どうぞお気をつけて…
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
福岡でも大雪❄ スタッドレスに替えててよかった💦 ジムニー&スタッドレス 完璧大丈夫やろ!と言われたけど… やっぱ雪道は疲れますね とりあえず帰宅出来たので かんぱーい🍺🍺🍺
福岡でも大雪❄ スタッドレスに替えててよかった💦 ジムニー&スタッドレス 完璧大丈夫やろ!と言われたけど… やっぱ雪道は疲れますね とりあえず帰宅出来たので かんぱーい🍺🍺🍺
miko
miko
4LDK | 家族
stさんの実例写真
断熱のために取り入れた住宅設備。 わが家はパナソニックホームズで家を建てました。 窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。 簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。 そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。 なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。 ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️ 次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。 その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。
断熱のために取り入れた住宅設備。 わが家はパナソニックホームズで家を建てました。 窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。 簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。 そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。 なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。 ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️ 次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。 その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。
st
st
家族
ronronさんの実例写真
昨日の夜 今朝は☂️になってます。 13センチくらいみたいです。 ビチャビチャです。 ずっと乾燥していたので、大地も喜んでいる気がします❄️ 皆様お気をつけて🚗
昨日の夜 今朝は☂️になってます。 13センチくらいみたいです。 ビチャビチャです。 ずっと乾燥していたので、大地も喜んでいる気がします❄️ 皆様お気をつけて🚗
ronron
ronron
4LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ガーランド追加しました☆今日は起きて外を見たら一面銀世界!聞いてないよ!と思ったら関東で20センチ以上積雪したの千葉くらいだったみたいですね(;_;)結局またタクシーもバスも乗れずひたすら歩いて出勤(>_<)くやしい…
ガーランド追加しました☆今日は起きて外を見たら一面銀世界!聞いてないよ!と思ったら関東で20センチ以上積雪したの千葉くらいだったみたいですね(;_;)結局またタクシーもバスも乗れずひたすら歩いて出勤(>_<)くやしい…
asasa
asasa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
love1017
love1017
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
外が真っ白です。 雪は15cmくらい積もりました。 余りにも寒いので、このカーテンだけ開けて他は閉めてます。 あったかくならないんですよねえ。 ((´д`)) ブルブル
外が真っ白です。 雪は15cmくらい積もりました。 余りにも寒いので、このカーテンだけ開けて他は閉めてます。 あったかくならないんですよねえ。 ((´д`)) ブルブル
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今朝の様子。 雪がベランダまで積もっていました❄️ 京都では積雪10センチ超えで、久しぶりの銀世界でした。   電車が不通になったり車も渋滞したりで仕事の方は大変だったみたいです。 私はおうちでゆっくり雪を眺めていられてありがたいなぁと思いました。 体調はまだ万全ではないですが少しずつ良くなってきています。 まだまだ寒い日が続きます。皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
今朝の様子。 雪がベランダまで積もっていました❄️ 京都では積雪10センチ超えで、久しぶりの銀世界でした。   電車が不通になったり車も渋滞したりで仕事の方は大変だったみたいです。 私はおうちでゆっくり雪を眺めていられてありがたいなぁと思いました。 体調はまだ万全ではないですが少しずつ良くなってきています。 まだまだ寒い日が続きます。皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
おはようございます。 今日の朝の窓からの景色。 遠くの山も真っ白で一面銀世界ですが、綺麗に晴れました\(◡̈)/
おはようございます。 今日の朝の窓からの景色。 遠くの山も真っ白で一面銀世界ですが、綺麗に晴れました\(◡̈)/
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
階段回りの外壁です。 アールになってるよ(^w^) 久しぶりの積雪に寒さもマックス(*_*;
階段回りの外壁です。 アールになってるよ(^w^) 久しぶりの積雪に寒さもマックス(*_*;
yuuky
yuuky
家族
bunkoさんの実例写真
そとは一面雪です。 今頃はもっと積もっているだろうな~♪
そとは一面雪です。 今頃はもっと積もっているだろうな~♪
bunko
bunko
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます。 今日はこちらでも積雪予報が出ております、まだ雪じゃないけど雨は降っていてものすごく寒そう(@_@) ちょっと早めに仕事行こう。。。 今日から3連休ですね、我が家テスト前の為娘は夜から塾、明日も。 なもんで連休関係なしです😅 みなさま素敵な連休を!!
おはようございます。 今日はこちらでも積雪予報が出ております、まだ雪じゃないけど雨は降っていてものすごく寒そう(@_@) ちょっと早めに仕事行こう。。。 今日から3連休ですね、我が家テスト前の為娘は夜から塾、明日も。 なもんで連休関係なしです😅 みなさま素敵な連休を!!
natural
natural
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
片品高原は大雪❗ 雪が降ってます。こんな中スキーするなんてどうかしてる‼ スキー場に来てスキーしないのは初めて。段々心が折れる時間が早くなり、今日は始めからやる気が起きず。ぬくぬくロッジから外を眺めています。50メートル先も見えないわ❗
片品高原は大雪❗ 雪が降ってます。こんな中スキーするなんてどうかしてる‼ スキー場に来てスキーしないのは初めて。段々心が折れる時間が早くなり、今日は始めからやる気が起きず。ぬくぬくロッジから外を眺めています。50メートル先も見えないわ❗
mutyuking
mutyuking
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用。連休2日目! 雨上がりに草むしり完了!家の周りは除草剤! 家の前に、子供用砂場兼老後用家庭菜園を作ったのですがここにスギナが大量発生でした💦 エアコン室外機は新居に引っ越してすぐつけました!西側なんですがやはり冬は西陽しか当たらないので朝はエアコン起動までに時間かかります😅 でもブラウンの外壁に合うものが見つかり良かったです😊 ほんとは植物育てたいですが家の横まで行くのが面倒なので駐車場にあるプランターのみです🤣
マイホーム記録用。連休2日目! 雨上がりに草むしり完了!家の周りは除草剤! 家の前に、子供用砂場兼老後用家庭菜園を作ったのですがここにスギナが大量発生でした💦 エアコン室外機は新居に引っ越してすぐつけました!西側なんですがやはり冬は西陽しか当たらないので朝はエアコン起動までに時間かかります😅 でもブラウンの外壁に合うものが見つかり良かったです😊 ほんとは植物育てたいですが家の横まで行くのが面倒なので駐車場にあるプランターのみです🤣
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 積雪が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 積雪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 積雪

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
iqco.さんの実例写真
2月です。 積雪無かったようで安心しました。
2月です。 積雪無かったようで安心しました。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
今年初めての大雪です。 大雪が月曜日から言われており、今日の仕事は休みになったので、このあとがんばって雪かきしますー
今年初めての大雪です。 大雪が月曜日から言われており、今日の仕事は休みになったので、このあとがんばって雪かきしますー
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
以前は電動開閉式でしたが、開いたままで故障するのも心配で、締切に交換しました。😅
以前は電動開閉式でしたが、開いたままで故障するのも心配で、締切に交換しました。😅
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
hanareさんの実例写真
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
オープンラック¥3,999
雪をさわるちびちゃん☃☃☃ ずっとあけたりしめたりして雪みてます😇😇 記録用に朝から連投失礼しました😂
雪をさわるちびちゃん☃☃☃ ずっとあけたりしめたりして雪みてます😇😇 記録用に朝から連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
knkm
knkm
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
積雪の照り返しでしょうか❄️いつもより日差しがキラキラ✨🪟✨
積雪の照り返しでしょうか❄️いつもより日差しがキラキラ✨🪟✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
外一面、真っ白*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄ 寒ーい((((;´・ω・`)))
外一面、真っ白*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄ 寒ーい((((;´・ω・`)))
lucky
lucky
家族
kinu-itoさんの実例写真
新築時に施主支給したアルミシェードのペンダントライトです LEDが出回った頃やたら大きい電球に交換、初めはイヤだったけど慣れました ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今期最強寒波 一晩開けて積雪15センチ弱 思ったほど積もらなくて良かったです 被災した能登地方にも これ以上積もらないよう祈るばかりです
新築時に施主支給したアルミシェードのペンダントライトです LEDが出回った頃やたら大きい電球に交換、初めはイヤだったけど慣れました ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今期最強寒波 一晩開けて積雪15センチ弱 思ったほど積もらなくて良かったです 被災した能登地方にも これ以上積もらないよう祈るばかりです
kinu-ito
kinu-ito
kooliberoさんの実例写真
30cmくらいの積雪。 屋根からドサーっと落ちて、 リビング窓下に山になってます。 気温高め、雪重め、 除雪というスポーツを堪能、二晩目。 ショッピングのクーポンが当たりました⭐
30cmくらいの積雪。 屋根からドサーっと落ちて、 リビング窓下に山になってます。 気温高め、雪重め、 除雪というスポーツを堪能、二晩目。 ショッピングのクーポンが当たりました⭐
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
333さんの実例写真
雪で道路危ないから早めに帰っていいと言われたので仕事から早めの帰宅。寒。
雪で道路危ないから早めに帰っていいと言われたので仕事から早めの帰宅。寒。
333
333
1R | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
ママダンプで、主人が通る道だけ雪かきしましたが、あっという間にまた積もってきた💦💦💦
ママダンプで、主人が通る道だけ雪かきしましたが、あっという間にまた積もってきた💦💦💦
fumikoi
fumikoi
家族
rainbowlotusさんの実例写真
3月なのに吹雪です…泣 雪が汚れを吸い取ってくれたらいいのに。
3月なのに吹雪です…泣 雪が汚れを吸い取ってくれたらいいのに。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
Jijiさんの実例写真
今日はまた雪が降っています☃ めったに降らない積もらない地域なので、今季2回目の積雪で、驚いています。 10年に一度と言われる今回の最強寒波、恐るべし… 雪の多い地域のみなさん、どうぞお気をつけて…
今日はまた雪が降っています☃ めったに降らない積もらない地域なので、今季2回目の積雪で、驚いています。 10年に一度と言われる今回の最強寒波、恐るべし… 雪の多い地域のみなさん、どうぞお気をつけて…
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
福岡でも大雪❄ スタッドレスに替えててよかった💦 ジムニー&スタッドレス 完璧大丈夫やろ!と言われたけど… やっぱ雪道は疲れますね とりあえず帰宅出来たので かんぱーい🍺🍺🍺
福岡でも大雪❄ スタッドレスに替えててよかった💦 ジムニー&スタッドレス 完璧大丈夫やろ!と言われたけど… やっぱ雪道は疲れますね とりあえず帰宅出来たので かんぱーい🍺🍺🍺
miko
miko
4LDK | 家族
stさんの実例写真
断熱のために取り入れた住宅設備。 わが家はパナソニックホームズで家を建てました。 窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。 簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。 そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。 なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。 ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️ 次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。 その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。
断熱のために取り入れた住宅設備。 わが家はパナソニックホームズで家を建てました。 窓は、「アルゴンガス封入Low-E 複層 高断熱透明」を採用しています。 簡単に言うと、冬の寒さや夏の暑さを和らげる効果があり、また室内の温度変化を抑え、快適な室内を保つ役割を果たしています。 そして、アルゴンガスは熱伝導率が低いため、さらに高い断熱性能を発揮します。 なお、アルゴンガスは電球や蛍光灯などにも使用されている、人体に無害な気体だそうです。 ちなみに、先日夜に長男が帰ってきた時、玄関ドアの外側にGが張り付いていたとのこと‼️ 次男がホウキで追っ払ってくれましたが(長男と私は虫全般無理)、もう夜にGが活発に活動する時期になってきたので、ゴキブリムエンダーを各部屋にスプレーしました。 その時全館空調を止めて外出したんですが、帰ってきた時それほど室内が暑くなっておらず、気密性や断熱効果を実感しました。
st
st
家族
ronronさんの実例写真
昨日の夜 今朝は☂️になってます。 13センチくらいみたいです。 ビチャビチャです。 ずっと乾燥していたので、大地も喜んでいる気がします❄️ 皆様お気をつけて🚗
昨日の夜 今朝は☂️になってます。 13センチくらいみたいです。 ビチャビチャです。 ずっと乾燥していたので、大地も喜んでいる気がします❄️ 皆様お気をつけて🚗
ronron
ronron
4LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ガーランド追加しました☆今日は起きて外を見たら一面銀世界!聞いてないよ!と思ったら関東で20センチ以上積雪したの千葉くらいだったみたいですね(;_;)結局またタクシーもバスも乗れずひたすら歩いて出勤(>_<)くやしい…
ガーランド追加しました☆今日は起きて外を見たら一面銀世界!聞いてないよ!と思ったら関東で20センチ以上積雪したの千葉くらいだったみたいですね(;_;)結局またタクシーもバスも乗れずひたすら歩いて出勤(>_<)くやしい…
asasa
asasa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
love1017
love1017
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
外が真っ白です。 雪は15cmくらい積もりました。 余りにも寒いので、このカーテンだけ開けて他は閉めてます。 あったかくならないんですよねえ。 ((´д`)) ブルブル
外が真っ白です。 雪は15cmくらい積もりました。 余りにも寒いので、このカーテンだけ開けて他は閉めてます。 あったかくならないんですよねえ。 ((´д`)) ブルブル
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今朝の様子。 雪がベランダまで積もっていました❄️ 京都では積雪10センチ超えで、久しぶりの銀世界でした。   電車が不通になったり車も渋滞したりで仕事の方は大変だったみたいです。 私はおうちでゆっくり雪を眺めていられてありがたいなぁと思いました。 体調はまだ万全ではないですが少しずつ良くなってきています。 まだまだ寒い日が続きます。皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
今朝の様子。 雪がベランダまで積もっていました❄️ 京都では積雪10センチ超えで、久しぶりの銀世界でした。   電車が不通になったり車も渋滞したりで仕事の方は大変だったみたいです。 私はおうちでゆっくり雪を眺めていられてありがたいなぁと思いました。 体調はまだ万全ではないですが少しずつ良くなってきています。 まだまだ寒い日が続きます。皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
おはようございます。 今日の朝の窓からの景色。 遠くの山も真っ白で一面銀世界ですが、綺麗に晴れました\(◡̈)/
おはようございます。 今日の朝の窓からの景色。 遠くの山も真っ白で一面銀世界ですが、綺麗に晴れました\(◡̈)/
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
階段回りの外壁です。 アールになってるよ(^w^) 久しぶりの積雪に寒さもマックス(*_*;
階段回りの外壁です。 アールになってるよ(^w^) 久しぶりの積雪に寒さもマックス(*_*;
yuuky
yuuky
家族
bunkoさんの実例写真
そとは一面雪です。 今頃はもっと積もっているだろうな~♪
そとは一面雪です。 今頃はもっと積もっているだろうな~♪
bunko
bunko
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます。 今日はこちらでも積雪予報が出ております、まだ雪じゃないけど雨は降っていてものすごく寒そう(@_@) ちょっと早めに仕事行こう。。。 今日から3連休ですね、我が家テスト前の為娘は夜から塾、明日も。 なもんで連休関係なしです😅 みなさま素敵な連休を!!
おはようございます。 今日はこちらでも積雪予報が出ております、まだ雪じゃないけど雨は降っていてものすごく寒そう(@_@) ちょっと早めに仕事行こう。。。 今日から3連休ですね、我が家テスト前の為娘は夜から塾、明日も。 なもんで連休関係なしです😅 みなさま素敵な連休を!!
natural
natural
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
片品高原は大雪❗ 雪が降ってます。こんな中スキーするなんてどうかしてる‼ スキー場に来てスキーしないのは初めて。段々心が折れる時間が早くなり、今日は始めからやる気が起きず。ぬくぬくロッジから外を眺めています。50メートル先も見えないわ❗
片品高原は大雪❗ 雪が降ってます。こんな中スキーするなんてどうかしてる‼ スキー場に来てスキーしないのは初めて。段々心が折れる時間が早くなり、今日は始めからやる気が起きず。ぬくぬくロッジから外を眺めています。50メートル先も見えないわ❗
mutyuking
mutyuking
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用。連休2日目! 雨上がりに草むしり完了!家の周りは除草剤! 家の前に、子供用砂場兼老後用家庭菜園を作ったのですがここにスギナが大量発生でした💦 エアコン室外機は新居に引っ越してすぐつけました!西側なんですがやはり冬は西陽しか当たらないので朝はエアコン起動までに時間かかります😅 でもブラウンの外壁に合うものが見つかり良かったです😊 ほんとは植物育てたいですが家の横まで行くのが面倒なので駐車場にあるプランターのみです🤣
マイホーム記録用。連休2日目! 雨上がりに草むしり完了!家の周りは除草剤! 家の前に、子供用砂場兼老後用家庭菜園を作ったのですがここにスギナが大量発生でした💦 エアコン室外機は新居に引っ越してすぐつけました!西側なんですがやはり冬は西陽しか当たらないので朝はエアコン起動までに時間かかります😅 でもブラウンの外壁に合うものが見つかり良かったです😊 ほんとは植物育てたいですが家の横まで行くのが面倒なので駐車場にあるプランターのみです🤣
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 積雪が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 積雪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ