壁/天井 ELPA

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
TAKさんの実例写真
TAK
TAK
一人暮らし
macoさんの実例写真
今日は休み! 以前できてなかったライト達 取り付け完了❕ 首痛い…
今日は休み! 以前できてなかったライト達 取り付け完了❕ 首痛い…
maco
maco
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
コンセントタイプのダクトレールとスポットライト買いました★ c-boさんのpic見てから、コンセント型が欲しくなり真似っこさせてもらいました(* ՞ټ՞) c-boさんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/BBp0 1メートルでは物足りなかったので、 レールとジョインタ追加して2メートルに長くしましたよー(ΦωΦ) 長くした分ライト4つ点けました★ 引きのpicはまた今度しますね〜。 タイムライン回れてないし、返事もまた遅くなるのでコメントお気遣いなく(๑ ิټ ิ)🤚
コンセントタイプのダクトレールとスポットライト買いました★ c-boさんのpic見てから、コンセント型が欲しくなり真似っこさせてもらいました(* ՞ټ՞) c-boさんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/BBp0 1メートルでは物足りなかったので、 レールとジョインタ追加して2メートルに長くしましたよー(ΦωΦ) 長くした分ライト4つ点けました★ 引きのpicはまた今度しますね〜。 タイムライン回れてないし、返事もまた遅くなるのでコメントお気遣いなく(๑ ิټ ิ)🤚
primavera
primavera
popcolourさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥216
窓際にプラントハンガー をかけたくて 天井にライティングレールを設置 でも これは電気は通さず ハンギング専用のレールにします
窓際にプラントハンガー をかけたくて 天井にライティングレールを設置 でも これは電気は通さず ハンギング専用のレールにします
popcolour
popcolour
家族
daisk8さんの実例写真
DIYの照明(^ ^) ホームセンターで電球ガードを買って白ペンキで塗装✴︎
DIYの照明(^ ^) ホームセンターで電球ガードを買って白ペンキで塗装✴︎
daisk8
daisk8
家族
Tanakaさんの実例写真
傾斜天井使って広い空間にしたかったので、照明はあえてカバーはつけませんでした。
傾斜天井使って広い空間にしたかったので、照明はあえてカバーはつけませんでした。
Tanaka
Tanaka
2LDK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
こんばんは〜 また照明のイベント参加♬ わかりづらいですが、 メインの照明がシルバーだったのでセリアのペンキで白に塗っちゃいました! 両面テープで付けられるLEDは只今ファブリックパネルの上に設置です♬
こんばんは〜 また照明のイベント参加♬ わかりづらいですが、 メインの照明がシルバーだったのでセリアのペンキで白に塗っちゃいました! 両面テープで付けられるLEDは只今ファブリックパネルの上に設置です♬
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
楽天で買ったもの✨️ 2018年2月購入 Joshin web 家電とPCの大型専門店/ELPA LED多目的灯(電球色)60㎝ 両面テープでテレビの後ろに貼り付けてます。 非接触スイッチにさっと手をかざすだけで電源をON/OFFできる所が購入の決め手になりました(^^)
楽天で買ったもの✨️ 2018年2月購入 Joshin web 家電とPCの大型専門店/ELPA LED多目的灯(電球色)60㎝ 両面テープでテレビの後ろに貼り付けてます。 非接触スイッチにさっと手をかざすだけで電源をON/OFFできる所が購入の決め手になりました(^^)
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
takerun1030さんの実例写真
友達と手伝ってもらってなんちゃって梁完成!とりあえずカシャッ
友達と手伝ってもらってなんちゃって梁完成!とりあえずカシャッ
takerun1030
takerun1030
1R | 一人暮らし
chantaさんの実例写真
シーリングライトを簡易ダクトレール に替えて、ペンダントライトとスポットライトを付けた スポットライトはもう一つ付けたい
シーリングライトを簡易ダクトレール に替えて、ペンダントライトとスポットライトを付けた スポットライトはもう一つ付けたい
chanta
chanta
2K | 一人暮らし
toggyさんの実例写真
ペンダントライト購入!ドーム状の照明器具にしようと思ったけど、自転車で持って帰りにくいものばかりだったので、こっちにしました笑 とても部屋が明るい。
ペンダントライト購入!ドーム状の照明器具にしようと思ったけど、自転車で持って帰りにくいものばかりだったので、こっちにしました笑 とても部屋が明るい。
toggy
toggy
3LDK
AKAkkiyさんの実例写真
うちのLDKですが、照明の位置が部屋の中央にある(あとダウンライトが何個か)のですが、そのせいで、リビングとダイニングと空間分けたときに灯りが当たらなくなってしまいます。 そこで、ライトレールでやろうかと悩んでいてヨドバシとか見てても踏ん切りがつかない。 そしたら毎日見てるジモティーでまさかのセット販売(^-^; 関西地方を襲った豪雨の日に受け取りしてしまったので電車にのって行きましたが、あと一時間遅かったら電車の運転取り止めでした(^-^; でも良い方でよかったです。そしてライトもセットだったのでさっそく取り付け あ、まぶしい、そしてちょうど良いとこに灯りが来る!
うちのLDKですが、照明の位置が部屋の中央にある(あとダウンライトが何個か)のですが、そのせいで、リビングとダイニングと空間分けたときに灯りが当たらなくなってしまいます。 そこで、ライトレールでやろうかと悩んでいてヨドバシとか見てても踏ん切りがつかない。 そしたら毎日見てるジモティーでまさかのセット販売(^-^; 関西地方を襲った豪雨の日に受け取りしてしまったので電車にのって行きましたが、あと一時間遅かったら電車の運転取り止めでした(^-^; でも良い方でよかったです。そしてライトもセットだったのでさっそく取り付け あ、まぶしい、そしてちょうど良いとこに灯りが来る!
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
KOMACHIさんの実例写真
ランプシェードを自作♪
ランプシェードを自作♪
KOMACHI
KOMACHI
3K
Honyoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥800
お皿にダイアモンドホールソウで穴を空ければ出来上がり!家中皿+レトロLEDになりつつあります。ただし暗いのでスポットライトなど追加して、少しガチャガチャしてしまいました。
お皿にダイアモンドホールソウで穴を空ければ出来上がり!家中皿+レトロLEDになりつつあります。ただし暗いのでスポットライトなど追加して、少しガチャガチャしてしまいました。
Honyo
Honyo
tomさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
tom
tom
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
Bienvenueさんの実例写真
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
Bienvenue
Bienvenue
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
Masatamiさんの実例写真
天井はコストダウンコンクリートをむき出しにしましたが、天井がないと電気の配線を隠せないので整線か逆に大変です。
天井はコストダウンコンクリートをむき出しにしましたが、天井がないと電気の配線を隠せないので整線か逆に大変です。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
cossunさんの実例写真
¥3,960
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
cossun
cossun
2DK
mizさんの実例写真
ベッド横のデスクです。壁にあるのはカレンダー
ベッド横のデスクです。壁にあるのはカレンダー
miz
miz
1K
littlejoyさんの実例写真
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ama_wasaさんの実例写真
ama_wasa
ama_wasa
Yunさんの実例写真
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
Yun
Yun
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ELPAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ELPA

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
TAKさんの実例写真
TAK
TAK
一人暮らし
macoさんの実例写真
今日は休み! 以前できてなかったライト達 取り付け完了❕ 首痛い…
今日は休み! 以前できてなかったライト達 取り付け完了❕ 首痛い…
maco
maco
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
リフォーム記録✩ カメラメークが出たので(-_-;) リフォーム時のフォトですが 元々キッチンがあったところで 天井照明がないため、 照明用スライドレールを使って 天井から手元までスイッチを伸ばしました。 スイッチは枠を作って、100均のフレームに黒板塗料を塗ったものを扉に。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
コンセントタイプのダクトレールとスポットライト買いました★ c-boさんのpic見てから、コンセント型が欲しくなり真似っこさせてもらいました(* ՞ټ՞) c-boさんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/BBp0 1メートルでは物足りなかったので、 レールとジョインタ追加して2メートルに長くしましたよー(ΦωΦ) 長くした分ライト4つ点けました★ 引きのpicはまた今度しますね〜。 タイムライン回れてないし、返事もまた遅くなるのでコメントお気遣いなく(๑ ิټ ิ)🤚
コンセントタイプのダクトレールとスポットライト買いました★ c-boさんのpic見てから、コンセント型が欲しくなり真似っこさせてもらいました(* ՞ټ՞) c-boさんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/BBp0 1メートルでは物足りなかったので、 レールとジョインタ追加して2メートルに長くしましたよー(ΦωΦ) 長くした分ライト4つ点けました★ 引きのpicはまた今度しますね〜。 タイムライン回れてないし、返事もまた遅くなるのでコメントお気遣いなく(๑ ิټ ิ)🤚
primavera
primavera
popcolourさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥216
窓際にプラントハンガー をかけたくて 天井にライティングレールを設置 でも これは電気は通さず ハンギング専用のレールにします
窓際にプラントハンガー をかけたくて 天井にライティングレールを設置 でも これは電気は通さず ハンギング専用のレールにします
popcolour
popcolour
家族
daisk8さんの実例写真
DIYの照明(^ ^) ホームセンターで電球ガードを買って白ペンキで塗装✴︎
DIYの照明(^ ^) ホームセンターで電球ガードを買って白ペンキで塗装✴︎
daisk8
daisk8
家族
Tanakaさんの実例写真
傾斜天井使って広い空間にしたかったので、照明はあえてカバーはつけませんでした。
傾斜天井使って広い空間にしたかったので、照明はあえてカバーはつけませんでした。
Tanaka
Tanaka
2LDK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
こんばんは〜 また照明のイベント参加♬ わかりづらいですが、 メインの照明がシルバーだったのでセリアのペンキで白に塗っちゃいました! 両面テープで付けられるLEDは只今ファブリックパネルの上に設置です♬
こんばんは〜 また照明のイベント参加♬ わかりづらいですが、 メインの照明がシルバーだったのでセリアのペンキで白に塗っちゃいました! 両面テープで付けられるLEDは只今ファブリックパネルの上に設置です♬
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
楽天で買ったもの✨️ 2018年2月購入 Joshin web 家電とPCの大型専門店/ELPA LED多目的灯(電球色)60㎝ 両面テープでテレビの後ろに貼り付けてます。 非接触スイッチにさっと手をかざすだけで電源をON/OFFできる所が購入の決め手になりました(^^)
楽天で買ったもの✨️ 2018年2月購入 Joshin web 家電とPCの大型専門店/ELPA LED多目的灯(電球色)60㎝ 両面テープでテレビの後ろに貼り付けてます。 非接触スイッチにさっと手をかざすだけで電源をON/OFFできる所が購入の決め手になりました(^^)
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
takerun1030さんの実例写真
友達と手伝ってもらってなんちゃって梁完成!とりあえずカシャッ
友達と手伝ってもらってなんちゃって梁完成!とりあえずカシャッ
takerun1030
takerun1030
1R | 一人暮らし
chantaさんの実例写真
シーリングライトを簡易ダクトレール に替えて、ペンダントライトとスポットライトを付けた スポットライトはもう一つ付けたい
シーリングライトを簡易ダクトレール に替えて、ペンダントライトとスポットライトを付けた スポットライトはもう一つ付けたい
chanta
chanta
2K | 一人暮らし
toggyさんの実例写真
ペンダントライト購入!ドーム状の照明器具にしようと思ったけど、自転車で持って帰りにくいものばかりだったので、こっちにしました笑 とても部屋が明るい。
ペンダントライト購入!ドーム状の照明器具にしようと思ったけど、自転車で持って帰りにくいものばかりだったので、こっちにしました笑 とても部屋が明るい。
toggy
toggy
3LDK
AKAkkiyさんの実例写真
うちのLDKですが、照明の位置が部屋の中央にある(あとダウンライトが何個か)のですが、そのせいで、リビングとダイニングと空間分けたときに灯りが当たらなくなってしまいます。 そこで、ライトレールでやろうかと悩んでいてヨドバシとか見てても踏ん切りがつかない。 そしたら毎日見てるジモティーでまさかのセット販売(^-^; 関西地方を襲った豪雨の日に受け取りしてしまったので電車にのって行きましたが、あと一時間遅かったら電車の運転取り止めでした(^-^; でも良い方でよかったです。そしてライトもセットだったのでさっそく取り付け あ、まぶしい、そしてちょうど良いとこに灯りが来る!
うちのLDKですが、照明の位置が部屋の中央にある(あとダウンライトが何個か)のですが、そのせいで、リビングとダイニングと空間分けたときに灯りが当たらなくなってしまいます。 そこで、ライトレールでやろうかと悩んでいてヨドバシとか見てても踏ん切りがつかない。 そしたら毎日見てるジモティーでまさかのセット販売(^-^; 関西地方を襲った豪雨の日に受け取りしてしまったので電車にのって行きましたが、あと一時間遅かったら電車の運転取り止めでした(^-^; でも良い方でよかったです。そしてライトもセットだったのでさっそく取り付け あ、まぶしい、そしてちょうど良いとこに灯りが来る!
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
KOMACHIさんの実例写真
ランプシェードを自作♪
ランプシェードを自作♪
KOMACHI
KOMACHI
3K
Honyoさんの実例写真
お皿にダイアモンドホールソウで穴を空ければ出来上がり!家中皿+レトロLEDになりつつあります。ただし暗いのでスポットライトなど追加して、少しガチャガチャしてしまいました。
お皿にダイアモンドホールソウで穴を空ければ出来上がり!家中皿+レトロLEDになりつつあります。ただし暗いのでスポットライトなど追加して、少しガチャガチャしてしまいました。
Honyo
Honyo
tomさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
tom
tom
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
Bienvenueさんの実例写真
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
Bienvenue
Bienvenue
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
Masatamiさんの実例写真
天井はコストダウンコンクリートをむき出しにしましたが、天井がないと電気の配線を隠せないので整線か逆に大変です。
天井はコストダウンコンクリートをむき出しにしましたが、天井がないと電気の配線を隠せないので整線か逆に大変です。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
cossunさんの実例写真
¥3,960
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
cossun
cossun
2DK
mizさんの実例写真
ベッド横のデスクです。壁にあるのはカレンダー
ベッド横のデスクです。壁にあるのはカレンダー
miz
miz
1K
littlejoyさんの実例写真
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ama_wasaさんの実例写真
ama_wasa
ama_wasa
Yunさんの実例写真
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
Yun
Yun
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ELPAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ