壁/天井 廃品利用

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
tsutawarimasuさんの実例写真
棚の上のエアコン どうしても吹き出し風向が下向きだと効率が悪い(人間より棚を冷やしてる) 工作で余った発泡スチレンボードを斜めに立て掛けてストレートにベッドに冷風が届くようになりました。 発泡スチレンボードは超軽量 画鋲ひとつで固定できます。 都会の狭小住宅にお住まいの方々にご参考になればと。 籠の黒猫ジジは、かれこれ5年くらいエアコンの下に吊るされたままです𓃠 by 田舎の狭小住宅の住人より。
棚の上のエアコン どうしても吹き出し風向が下向きだと効率が悪い(人間より棚を冷やしてる) 工作で余った発泡スチレンボードを斜めに立て掛けてストレートにベッドに冷風が届くようになりました。 発泡スチレンボードは超軽量 画鋲ひとつで固定できます。 都会の狭小住宅にお住まいの方々にご参考になればと。 籠の黒猫ジジは、かれこれ5年くらいエアコンの下に吊るされたままです𓃠 by 田舎の狭小住宅の住人より。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
だはー(´×ω×`) 腕上がらなーい! 穴もあいちゃってて 直すのってなると 全体的に弱っちゃってるけど 貼り直したらかなりの金額… って事で! 暗い古い廊下の壁を 発泡スチロールレンガ風に! まだまだこれからだから 諦めず頑張るっ°.*\( ˆoˆ )/*.°
だはー(´×ω×`) 腕上がらなーい! 穴もあいちゃってて 直すのってなると 全体的に弱っちゃってるけど 貼り直したらかなりの金額… って事で! 暗い古い廊下の壁を 発泡スチロールレンガ風に! まだまだこれからだから 諦めず頑張るっ°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
Fujioさんの実例写真
Fujio
Fujio
naive.coccoさんの実例写真
夕暮れ時。
夕暮れ時。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nerikoさんの実例写真
学校の環境整備の時に粗大ゴミとして捨てられる直前にゲットして物置に保管していた黒板。新居ではどこかに起きたいけど、で、でかすぎる…。 そしてテープの跡がとれない(涙)。 因みに42 21 1って書いてました←多分昭和42年?( ̄▽ ̄;)。
学校の環境整備の時に粗大ゴミとして捨てられる直前にゲットして物置に保管していた黒板。新居ではどこかに起きたいけど、で、でかすぎる…。 そしてテープの跡がとれない(涙)。 因みに42 21 1って書いてました←多分昭和42年?( ̄▽ ̄;)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
一輪挿しのイベント用です 元霧吹きですw 真鍮製の水が出る部分が壊れましたが下のガラス部分はみどり色なのでフラワーベースとして愛用してきました🤣 花はアスファルトと側溝との隙間から群生してたランタナです。毎年水差しで我が家で増やそうとして根までは生えるんですがベランダの強烈な暑さと室外機の風?で毎回土に戻して失敗続き。。。 今回は上手くいくかな?
一輪挿しのイベント用です 元霧吹きですw 真鍮製の水が出る部分が壊れましたが下のガラス部分はみどり色なのでフラワーベースとして愛用してきました🤣 花はアスファルトと側溝との隙間から群生してたランタナです。毎年水差しで我が家で増やそうとして根までは生えるんですがベランダの強烈な暑さと室外機の風?で毎回土に戻して失敗続き。。。 今回は上手くいくかな?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
幼稚園で廃品を使った七夕飾りの宿題が出ました。 提出前にパチリ📷️
幼稚園で廃品を使った七夕飾りの宿題が出ました。 提出前にパチリ📷️
MMYS
MMYS
家族
chauさんの実例写真
今日最後の大工仕事。玄関横の壁を板壁にしました。実はこの壁、前の家でリビングとキッチンを仕切るために作った棚の背板でした。古いものの再利用で、シャビー感も出て満足です。これからも築40年の社宅のセルフリフォーム、頑張りますのでよろしくお願いします。
今日最後の大工仕事。玄関横の壁を板壁にしました。実はこの壁、前の家でリビングとキッチンを仕切るために作った棚の背板でした。古いものの再利用で、シャビー感も出て満足です。これからも築40年の社宅のセルフリフォーム、頑張りますのでよろしくお願いします。
chau
chau
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今日はテレビの前から離れられず、チマチマとミニスワッグ作りました。 ドールハウス用も作りました。 見えにくいですね。(๑•ᴗ•๑)♡
今日はテレビの前から離れられず、チマチマとミニスワッグ作りました。 ドールハウス用も作りました。 見えにくいですね。(๑•ᴗ•๑)♡
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
100均でアンティーク調キーホルダーっていうのを見つけたので、アンティークキーをつけてみました。 ナスカンも付いてましたが取り外し可能なので外してます。 このじゃらじゃら感、たまんないな~
100均でアンティーク調キーホルダーっていうのを見つけたので、アンティークキーをつけてみました。 ナスカンも付いてましたが取り外し可能なので外してます。 このじゃらじゃら感、たまんないな~
hi-ya
hi-ya
家族

壁/天井 廃品利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 廃品利用

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
tsutawarimasuさんの実例写真
棚の上のエアコン どうしても吹き出し風向が下向きだと効率が悪い(人間より棚を冷やしてる) 工作で余った発泡スチレンボードを斜めに立て掛けてストレートにベッドに冷風が届くようになりました。 発泡スチレンボードは超軽量 画鋲ひとつで固定できます。 都会の狭小住宅にお住まいの方々にご参考になればと。 籠の黒猫ジジは、かれこれ5年くらいエアコンの下に吊るされたままです𓃠 by 田舎の狭小住宅の住人より。
棚の上のエアコン どうしても吹き出し風向が下向きだと効率が悪い(人間より棚を冷やしてる) 工作で余った発泡スチレンボードを斜めに立て掛けてストレートにベッドに冷風が届くようになりました。 発泡スチレンボードは超軽量 画鋲ひとつで固定できます。 都会の狭小住宅にお住まいの方々にご参考になればと。 籠の黒猫ジジは、かれこれ5年くらいエアコンの下に吊るされたままです𓃠 by 田舎の狭小住宅の住人より。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
だはー(´×ω×`) 腕上がらなーい! 穴もあいちゃってて 直すのってなると 全体的に弱っちゃってるけど 貼り直したらかなりの金額… って事で! 暗い古い廊下の壁を 発泡スチロールレンガ風に! まだまだこれからだから 諦めず頑張るっ°.*\( ˆoˆ )/*.°
だはー(´×ω×`) 腕上がらなーい! 穴もあいちゃってて 直すのってなると 全体的に弱っちゃってるけど 貼り直したらかなりの金額… って事で! 暗い古い廊下の壁を 発泡スチロールレンガ風に! まだまだこれからだから 諦めず頑張るっ°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
Fujioさんの実例写真
Fujio
Fujio
naive.coccoさんの実例写真
夕暮れ時。
夕暮れ時。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nerikoさんの実例写真
学校の環境整備の時に粗大ゴミとして捨てられる直前にゲットして物置に保管していた黒板。新居ではどこかに起きたいけど、で、でかすぎる…。 そしてテープの跡がとれない(涙)。 因みに42 21 1って書いてました←多分昭和42年?( ̄▽ ̄;)。
学校の環境整備の時に粗大ゴミとして捨てられる直前にゲットして物置に保管していた黒板。新居ではどこかに起きたいけど、で、でかすぎる…。 そしてテープの跡がとれない(涙)。 因みに42 21 1って書いてました←多分昭和42年?( ̄▽ ̄;)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
一輪挿しのイベント用です 元霧吹きですw 真鍮製の水が出る部分が壊れましたが下のガラス部分はみどり色なのでフラワーベースとして愛用してきました🤣 花はアスファルトと側溝との隙間から群生してたランタナです。毎年水差しで我が家で増やそうとして根までは生えるんですがベランダの強烈な暑さと室外機の風?で毎回土に戻して失敗続き。。。 今回は上手くいくかな?
一輪挿しのイベント用です 元霧吹きですw 真鍮製の水が出る部分が壊れましたが下のガラス部分はみどり色なのでフラワーベースとして愛用してきました🤣 花はアスファルトと側溝との隙間から群生してたランタナです。毎年水差しで我が家で増やそうとして根までは生えるんですがベランダの強烈な暑さと室外機の風?で毎回土に戻して失敗続き。。。 今回は上手くいくかな?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
幼稚園で廃品を使った七夕飾りの宿題が出ました。 提出前にパチリ📷️
幼稚園で廃品を使った七夕飾りの宿題が出ました。 提出前にパチリ📷️
MMYS
MMYS
家族
chauさんの実例写真
今日最後の大工仕事。玄関横の壁を板壁にしました。実はこの壁、前の家でリビングとキッチンを仕切るために作った棚の背板でした。古いものの再利用で、シャビー感も出て満足です。これからも築40年の社宅のセルフリフォーム、頑張りますのでよろしくお願いします。
今日最後の大工仕事。玄関横の壁を板壁にしました。実はこの壁、前の家でリビングとキッチンを仕切るために作った棚の背板でした。古いものの再利用で、シャビー感も出て満足です。これからも築40年の社宅のセルフリフォーム、頑張りますのでよろしくお願いします。
chau
chau
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今日はテレビの前から離れられず、チマチマとミニスワッグ作りました。 ドールハウス用も作りました。 見えにくいですね。(๑•ᴗ•๑)♡
今日はテレビの前から離れられず、チマチマとミニスワッグ作りました。 ドールハウス用も作りました。 見えにくいですね。(๑•ᴗ•๑)♡
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
100均でアンティーク調キーホルダーっていうのを見つけたので、アンティークキーをつけてみました。 ナスカンも付いてましたが取り外し可能なので外してます。 このじゃらじゃら感、たまんないな~
100均でアンティーク調キーホルダーっていうのを見つけたので、アンティークキーをつけてみました。 ナスカンも付いてましたが取り外し可能なので外してます。 このじゃらじゃら感、たまんないな~
hi-ya
hi-ya
家族

壁/天井 廃品利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ