壁/天井 白いお部屋

407枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
Hujiko
Hujiko
家族
ABeeeさんの実例写真
ABeee
ABeee
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
hmroseさんの実例写真
ご覧下さいましてありがとうございます** RoomClip初心者のため、お返事など出来ず大変申し訳ございません** みなさまの温かいお気持ち、とても嬉しく感謝いたします**
ご覧下さいましてありがとうございます** RoomClip初心者のため、お返事など出来ず大変申し訳ございません** みなさまの温かいお気持ち、とても嬉しく感謝いたします**
hmrose
hmrose
2LDK
makkyさんの実例写真
高い場所にウォールステッカー、実家から、長〜い梯子を借りてきて貼りました 剥がれて来ちゃうと、メンテが大変です(>_< )
高い場所にウォールステッカー、実家から、長〜い梯子を借りてきて貼りました 剥がれて来ちゃうと、メンテが大変です(>_< )
makky
makky
家族
goe_hiromiさんの実例写真
goe_hiromi
goe_hiromi
1K | 一人暮らし
joyさんの実例写真
断捨離してスッキリなお部屋で過ごしたいなぁ
断捨離してスッキリなお部屋で過ごしたいなぁ
joy
joy
家族
pokarinaさんの実例写真
もこもこ、雲のシーリングライト♪
もこもこ、雲のシーリングライト♪
pokarina
pokarina
家族
myu3333さんの実例写真
我が家はリビングダイニング上が吹き抜けになっていて、オーデリックのシーリングファンが二つついてます。 6枚羽に一目惚れし予算オーバーしてつけちゃいました。 電動昇降はついてないので掃除が大変(T ^ T)。 今日みたいな涼しくてエアコンいらない日は扇風機がわりにまわっています笑
我が家はリビングダイニング上が吹き抜けになっていて、オーデリックのシーリングファンが二つついてます。 6枚羽に一目惚れし予算オーバーしてつけちゃいました。 電動昇降はついてないので掃除が大変(T ^ T)。 今日みたいな涼しくてエアコンいらない日は扇風機がわりにまわっています笑
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
KOBITOさんの実例写真
KOBITO
KOBITO
mipoさんの実例写真
2016、クリスマスツリー 270cm
2016、クリスマスツリー 270cm
mipo
mipo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ウォールフラワーで通気口とかが綺麗に隠れました!(*´`)。・:+°
ウォールフラワーで通気口とかが綺麗に隠れました!(*´`)。・:+°
moka
moka
一人暮らし
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
エアコンはインテリアの天敵…が、最近は色をお部屋に合わせて、カスタマイズできるので嬉しい♪
エアコンはインテリアの天敵…が、最近は色をお部屋に合わせて、カスタマイズできるので嬉しい♪
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
strawberry364さんの実例写真
吹き抜け。 ロールスクリーンで光の調節。
吹き抜け。 ロールスクリーンで光の調節。
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
sassy45さんの実例写真
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
壁と天井の境目にある、細い木のことを 廻り縁と言います。 廻り縁がないと、天井が高く見え、 施工費も抑えられます。 デメリットは、 壁と天井の隙間が見えてしまったり、 よーく見ると美しくなかったり。 夫は空間がしまるから、 廻り縁がある方が好きだと言っていました。 どちらが好みでしょうか。
壁と天井の境目にある、細い木のことを 廻り縁と言います。 廻り縁がないと、天井が高く見え、 施工費も抑えられます。 デメリットは、 壁と天井の隙間が見えてしまったり、 よーく見ると美しくなかったり。 夫は空間がしまるから、 廻り縁がある方が好きだと言っていました。 どちらが好みでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
3LDK | 家族
mint..さんの実例写真
引っ越して一カ月経ちます。このお部屋に決めたポイントは全体的に白い所と天上に収納棚がある事!とても便利です♡クローゼットの隣にはラックもありIKEAのボックスを入れてます。棚類の収納は抜群なんですがクローゼットが狭い事が不満です(>_<)
引っ越して一カ月経ちます。このお部屋に決めたポイントは全体的に白い所と天上に収納棚がある事!とても便利です♡クローゼットの隣にはラックもありIKEAのボックスを入れてます。棚類の収納は抜群なんですがクローゼットが狭い事が不満です(>_<)
mint..
mint..
1K
chusonさんの実例写真
chuson
chuson
mycoさんの実例写真
myco
myco
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
ブラインド¥18,480
ホスクリーン バーチカルブラインド
ホスクリーン バーチカルブラインド
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
rietiさんの実例写真
ペーパーのおほしさまが降り注ぐ窓辺☆ 逆光で見にくくてゴメンナサイっ(*´◒`*)
ペーパーのおほしさまが降り注ぐ窓辺☆ 逆光で見にくくてゴメンナサイっ(*´◒`*)
rieti
rieti
家族
ISOさんの実例写真
雲のランプ!
雲のランプ!
ISO
ISO
家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
家族
akko1132さんの実例写真
akko1132
akko1132
もっと見る

壁/天井 白いお部屋が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 白いお部屋の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 白いお部屋

407枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
Hujiko
Hujiko
家族
ABeeeさんの実例写真
ABeee
ABeee
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
hmroseさんの実例写真
ご覧下さいましてありがとうございます** RoomClip初心者のため、お返事など出来ず大変申し訳ございません** みなさまの温かいお気持ち、とても嬉しく感謝いたします**
ご覧下さいましてありがとうございます** RoomClip初心者のため、お返事など出来ず大変申し訳ございません** みなさまの温かいお気持ち、とても嬉しく感謝いたします**
hmrose
hmrose
2LDK
makkyさんの実例写真
高い場所にウォールステッカー、実家から、長〜い梯子を借りてきて貼りました 剥がれて来ちゃうと、メンテが大変です(>_< )
高い場所にウォールステッカー、実家から、長〜い梯子を借りてきて貼りました 剥がれて来ちゃうと、メンテが大変です(>_< )
makky
makky
家族
goe_hiromiさんの実例写真
goe_hiromi
goe_hiromi
1K | 一人暮らし
joyさんの実例写真
断捨離してスッキリなお部屋で過ごしたいなぁ
断捨離してスッキリなお部屋で過ごしたいなぁ
joy
joy
家族
pokarinaさんの実例写真
もこもこ、雲のシーリングライト♪
もこもこ、雲のシーリングライト♪
pokarina
pokarina
家族
myu3333さんの実例写真
我が家はリビングダイニング上が吹き抜けになっていて、オーデリックのシーリングファンが二つついてます。 6枚羽に一目惚れし予算オーバーしてつけちゃいました。 電動昇降はついてないので掃除が大変(T ^ T)。 今日みたいな涼しくてエアコンいらない日は扇風機がわりにまわっています笑
我が家はリビングダイニング上が吹き抜けになっていて、オーデリックのシーリングファンが二つついてます。 6枚羽に一目惚れし予算オーバーしてつけちゃいました。 電動昇降はついてないので掃除が大変(T ^ T)。 今日みたいな涼しくてエアコンいらない日は扇風機がわりにまわっています笑
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
KOBITOさんの実例写真
KOBITO
KOBITO
mipoさんの実例写真
2016、クリスマスツリー 270cm
2016、クリスマスツリー 270cm
mipo
mipo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ウォールフラワーで通気口とかが綺麗に隠れました!(*´`)。・:+°
ウォールフラワーで通気口とかが綺麗に隠れました!(*´`)。・:+°
moka
moka
一人暮らし
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
エアコンはインテリアの天敵…が、最近は色をお部屋に合わせて、カスタマイズできるので嬉しい♪
エアコンはインテリアの天敵…が、最近は色をお部屋に合わせて、カスタマイズできるので嬉しい♪
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
strawberry364さんの実例写真
吹き抜け。 ロールスクリーンで光の調節。
吹き抜け。 ロールスクリーンで光の調節。
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
sassy45さんの実例写真
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
壁と天井の境目にある、細い木のことを 廻り縁と言います。 廻り縁がないと、天井が高く見え、 施工費も抑えられます。 デメリットは、 壁と天井の隙間が見えてしまったり、 よーく見ると美しくなかったり。 夫は空間がしまるから、 廻り縁がある方が好きだと言っていました。 どちらが好みでしょうか。
壁と天井の境目にある、細い木のことを 廻り縁と言います。 廻り縁がないと、天井が高く見え、 施工費も抑えられます。 デメリットは、 壁と天井の隙間が見えてしまったり、 よーく見ると美しくなかったり。 夫は空間がしまるから、 廻り縁がある方が好きだと言っていました。 どちらが好みでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
3LDK | 家族
mint..さんの実例写真
引っ越して一カ月経ちます。このお部屋に決めたポイントは全体的に白い所と天上に収納棚がある事!とても便利です♡クローゼットの隣にはラックもありIKEAのボックスを入れてます。棚類の収納は抜群なんですがクローゼットが狭い事が不満です(>_<)
引っ越して一カ月経ちます。このお部屋に決めたポイントは全体的に白い所と天上に収納棚がある事!とても便利です♡クローゼットの隣にはラックもありIKEAのボックスを入れてます。棚類の収納は抜群なんですがクローゼットが狭い事が不満です(>_<)
mint..
mint..
1K
chusonさんの実例写真
chuson
chuson
mycoさんの実例写真
myco
myco
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
ブラインド¥18,480
ホスクリーン バーチカルブラインド
ホスクリーン バーチカルブラインド
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
rietiさんの実例写真
ペーパーのおほしさまが降り注ぐ窓辺☆ 逆光で見にくくてゴメンナサイっ(*´◒`*)
ペーパーのおほしさまが降り注ぐ窓辺☆ 逆光で見にくくてゴメンナサイっ(*´◒`*)
rieti
rieti
家族
ISOさんの実例写真
雲のランプ!
雲のランプ!
ISO
ISO
家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
家族
akko1132さんの実例写真
akko1132
akko1132
もっと見る

壁/天井 白いお部屋が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 白いお部屋の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ