壁/天井 東山魁夷

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
tatitutetototoさんの実例写真
tatitutetototo
tatitutetototo
家族
aureaさんの実例写真
なにをもってアートとするのか。 画集か。 伽羅香か。 ストームグラスか。 あるいはダイソーの格子のプレートか。
なにをもってアートとするのか。 画集か。 伽羅香か。 ストームグラスか。 あるいはダイソーの格子のプレートか。
aurea
aurea
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
chica
chica
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
東山魁夷氏のポストカードを白の壁にはると、とてもいい感じ。
東山魁夷氏のポストカードを白の壁にはると、とてもいい感じ。
Yuki
Yuki
家族
snoopyさんの実例写真
東山魁夷の道のポスターがお気に入り。
東山魁夷の道のポスターがお気に入り。
snoopy
snoopy
RARAさんの実例写真
大好きな物達
大好きな物達
RARA
RARA
家族
mi-saさんの実例写真
天井のダウンライトをつけても影になってしまうのでお気に入りのこのコレクションケースを照らすためのライトがすっと欲しかったのです。 名前がわからず、いままで 「人感センサー」「スポットライト」で調べていて、見つけられずにいましたが、 「人感センサーつきピクチャーライト」 love1017さんに教えてもらって、即買いしました! ポチったあとで、ネジか両面テープで固定とloveさんに教えてもらいましたが… 先ほど届いて 壁に両面テープはな〜 かといって、木ねじはもっとヤダ〜 (コンクリート壁用のキットもついてます) 100均の斜めに突っ張り棒固定するやつみたいにホッチキスで止められないかな? 押しピンで…マスキングテープ…ニコピンフック… いろいろ考えて、底板のネジをかけるためのくぼみにあわせて、釘を打ちました(ピンより大きい穴が開くけど、木ねじよりは…)マスキングテープに目印つけてマスキングテープの上からまっすぐ2本打って、釘の頭の隙間に引っ掛けて固定。 ライトが重くないのでこれで様子見ます。 ライトがないとき しかも日中(天井ダウンライト) https://roomclip.jp/photo/CQdu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、夜かつダウンライトなし 比較してみて!! 3枚目、ライト(明るさ中WWは混合色?)だけでこの明るさ!夜です。しかも人感センサーなので、マンション特有の日中も暗い玄関で出入りの時に点灯します。充電式(タイプC)です。 4枚目、取り付けの様子です。 loveさんありがとう💕大満足です。
天井のダウンライトをつけても影になってしまうのでお気に入りのこのコレクションケースを照らすためのライトがすっと欲しかったのです。 名前がわからず、いままで 「人感センサー」「スポットライト」で調べていて、見つけられずにいましたが、 「人感センサーつきピクチャーライト」 love1017さんに教えてもらって、即買いしました! ポチったあとで、ネジか両面テープで固定とloveさんに教えてもらいましたが… 先ほど届いて 壁に両面テープはな〜 かといって、木ねじはもっとヤダ〜 (コンクリート壁用のキットもついてます) 100均の斜めに突っ張り棒固定するやつみたいにホッチキスで止められないかな? 押しピンで…マスキングテープ…ニコピンフック… いろいろ考えて、底板のネジをかけるためのくぼみにあわせて、釘を打ちました(ピンより大きい穴が開くけど、木ねじよりは…)マスキングテープに目印つけてマスキングテープの上からまっすぐ2本打って、釘の頭の隙間に引っ掛けて固定。 ライトが重くないのでこれで様子見ます。 ライトがないとき しかも日中(天井ダウンライト) https://roomclip.jp/photo/CQdu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、夜かつダウンライトなし 比較してみて!! 3枚目、ライト(明るさ中WWは混合色?)だけでこの明るさ!夜です。しかも人感センサーなので、マンション特有の日中も暗い玄関で出入りの時に点灯します。充電式(タイプC)です。 4枚目、取り付けの様子です。 loveさんありがとう💕大満足です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
misokoさんの実例写真
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
Koikeさんの実例写真
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです💕 バタバタしていてなかなか投稿できませんでした( ̄∀ ̄) 家人が2階に引き上げたのでやっと撮影(笑) ブラウンインテリアということで壁面を変えてみました💕 左上は私の大好きな東山魁夷の絵、自然の風景が多い中、この晩鐘はドイツ・フライブルクの大聖堂を描いたものになります💕 真下のシルクスクリーンはドイツのローテンブルクのお土産です💕 明日から月曜日、暑いので皆様ご自愛下さいね💕
お久しぶりです💕 バタバタしていてなかなか投稿できませんでした( ̄∀ ̄) 家人が2階に引き上げたのでやっと撮影(笑) ブラウンインテリアということで壁面を変えてみました💕 左上は私の大好きな東山魁夷の絵、自然の風景が多い中、この晩鐘はドイツ・フライブルクの大聖堂を描いたものになります💕 真下のシルクスクリーンはドイツのローテンブルクのお土産です💕 明日から月曜日、暑いので皆様ご自愛下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

壁/天井 東山魁夷の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 東山魁夷

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
tatitutetototoさんの実例写真
tatitutetototo
tatitutetototo
家族
aureaさんの実例写真
なにをもってアートとするのか。 画集か。 伽羅香か。 ストームグラスか。 あるいはダイソーの格子のプレートか。
なにをもってアートとするのか。 画集か。 伽羅香か。 ストームグラスか。 あるいはダイソーの格子のプレートか。
aurea
aurea
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
chica
chica
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
東山魁夷氏のポストカードを白の壁にはると、とてもいい感じ。
東山魁夷氏のポストカードを白の壁にはると、とてもいい感じ。
Yuki
Yuki
家族
snoopyさんの実例写真
東山魁夷の道のポスターがお気に入り。
東山魁夷の道のポスターがお気に入り。
snoopy
snoopy
RARAさんの実例写真
大好きな物達
大好きな物達
RARA
RARA
家族
mi-saさんの実例写真
天井のダウンライトをつけても影になってしまうのでお気に入りのこのコレクションケースを照らすためのライトがすっと欲しかったのです。 名前がわからず、いままで 「人感センサー」「スポットライト」で調べていて、見つけられずにいましたが、 「人感センサーつきピクチャーライト」 love1017さんに教えてもらって、即買いしました! ポチったあとで、ネジか両面テープで固定とloveさんに教えてもらいましたが… 先ほど届いて 壁に両面テープはな〜 かといって、木ねじはもっとヤダ〜 (コンクリート壁用のキットもついてます) 100均の斜めに突っ張り棒固定するやつみたいにホッチキスで止められないかな? 押しピンで…マスキングテープ…ニコピンフック… いろいろ考えて、底板のネジをかけるためのくぼみにあわせて、釘を打ちました(ピンより大きい穴が開くけど、木ねじよりは…)マスキングテープに目印つけてマスキングテープの上からまっすぐ2本打って、釘の頭の隙間に引っ掛けて固定。 ライトが重くないのでこれで様子見ます。 ライトがないとき しかも日中(天井ダウンライト) https://roomclip.jp/photo/CQdu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、夜かつダウンライトなし 比較してみて!! 3枚目、ライト(明るさ中WWは混合色?)だけでこの明るさ!夜です。しかも人感センサーなので、マンション特有の日中も暗い玄関で出入りの時に点灯します。充電式(タイプC)です。 4枚目、取り付けの様子です。 loveさんありがとう💕大満足です。
天井のダウンライトをつけても影になってしまうのでお気に入りのこのコレクションケースを照らすためのライトがすっと欲しかったのです。 名前がわからず、いままで 「人感センサー」「スポットライト」で調べていて、見つけられずにいましたが、 「人感センサーつきピクチャーライト」 love1017さんに教えてもらって、即買いしました! ポチったあとで、ネジか両面テープで固定とloveさんに教えてもらいましたが… 先ほど届いて 壁に両面テープはな〜 かといって、木ねじはもっとヤダ〜 (コンクリート壁用のキットもついてます) 100均の斜めに突っ張り棒固定するやつみたいにホッチキスで止められないかな? 押しピンで…マスキングテープ…ニコピンフック… いろいろ考えて、底板のネジをかけるためのくぼみにあわせて、釘を打ちました(ピンより大きい穴が開くけど、木ねじよりは…)マスキングテープに目印つけてマスキングテープの上からまっすぐ2本打って、釘の頭の隙間に引っ掛けて固定。 ライトが重くないのでこれで様子見ます。 ライトがないとき しかも日中(天井ダウンライト) https://roomclip.jp/photo/CQdu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、夜かつダウンライトなし 比較してみて!! 3枚目、ライト(明るさ中WWは混合色?)だけでこの明るさ!夜です。しかも人感センサーなので、マンション特有の日中も暗い玄関で出入りの時に点灯します。充電式(タイプC)です。 4枚目、取り付けの様子です。 loveさんありがとう💕大満足です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
misokoさんの実例写真
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
Koikeさんの実例写真
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです💕 バタバタしていてなかなか投稿できませんでした( ̄∀ ̄) 家人が2階に引き上げたのでやっと撮影(笑) ブラウンインテリアということで壁面を変えてみました💕 左上は私の大好きな東山魁夷の絵、自然の風景が多い中、この晩鐘はドイツ・フライブルクの大聖堂を描いたものになります💕 真下のシルクスクリーンはドイツのローテンブルクのお土産です💕 明日から月曜日、暑いので皆様ご自愛下さいね💕
お久しぶりです💕 バタバタしていてなかなか投稿できませんでした( ̄∀ ̄) 家人が2階に引き上げたのでやっと撮影(笑) ブラウンインテリアということで壁面を変えてみました💕 左上は私の大好きな東山魁夷の絵、自然の風景が多い中、この晩鐘はドイツ・フライブルクの大聖堂を描いたものになります💕 真下のシルクスクリーンはドイツのローテンブルクのお土産です💕 明日から月曜日、暑いので皆様ご自愛下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

壁/天井 東山魁夷の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ