壁/天井 厄除け

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたもの、 御札ホルダーです。 (撮影のため御札は裏を向けています) 厄除けの際にもらったり 義両親に頂いたりしたものの、 飾る場所がなくしまいこんでいました… きちんとしたかったので 今回頂けて嬉しいです(^^) ありがとうございます。 ネジがついてましたが うちは画鋲で止めています。 御札が3枚置けます。 ナチュラルな木目調なのでインテリアの邪魔になりません。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたもの、 御札ホルダーです。 (撮影のため御札は裏を向けています) 厄除けの際にもらったり 義両親に頂いたりしたものの、 飾る場所がなくしまいこんでいました… きちんとしたかったので 今回頂けて嬉しいです(^^) ありがとうございます。 ネジがついてましたが うちは画鋲で止めています。 御札が3枚置けます。 ナチュラルな木目調なのでインテリアの邪魔になりません。
rie
rie
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
厄祓いでいただいたお札を置くために、セリアのディスプレイバーを和室の高い所に設置しました。お札を置くとなんだかしっくり。
厄祓いでいただいたお札を置くために、セリアのディスプレイバーを和室の高い所に設置しました。お札を置くとなんだかしっくり。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chiicoさんの実例写真
ダイニングと寝室の間 元々和室やったので恐らく襖みたいな引き戸で間仕切ってあったであろう部分。 ちょうど良いので、えべっさんと厄祓いのお札を祀ってます。
ダイニングと寝室の間 元々和室やったので恐らく襖みたいな引き戸で間仕切ってあったであろう部分。 ちょうど良いので、えべっさんと厄祓いのお札を祀ってます。
chiico
chiico
1DK
5mayさんの実例写真
今年もしめ飾りを手作りしました。
今年もしめ飾りを手作りしました。
5may
5may
家族
Arataさんの実例写真
貼り方見本はここに。ポテトヘッドも喜んでる気がする。前厄ですので、厄除け御守り。
貼り方見本はここに。ポテトヘッドも喜んでる気がする。前厄ですので、厄除け御守り。
Arata
Arata
家族
pomeさんの実例写真
厄払いしてきた! 予定変更で用途に困ってたニッチを神棚もどきに
厄払いしてきた! 予定変更で用途に困ってたニッチを神棚もどきに
pome
pome
家族
Ayumiさんの実例写真
新年の準備
新年の準備
Ayumi
Ayumi
家族
michunekoさんの実例写真
ちゃんとした神棚がない我が家。 お札をどこに祀るのか悩んでいましたが、以前から気になっていた貼る神棚にしました。ニャンコのシルエットというのも決め手のポイント! 天井近くで北側に設置して南向きにするのが理想的とのことで、我が家はキッチン近くの壁になりました。 一緒に、幸運・厄除けの「願い小だるま」も飾っています。なんか可愛いくてホッコリします。 夜寝る前に「今日も一日ありがとうございました」と言って寝るのが習慣になりました。
ちゃんとした神棚がない我が家。 お札をどこに祀るのか悩んでいましたが、以前から気になっていた貼る神棚にしました。ニャンコのシルエットというのも決め手のポイント! 天井近くで北側に設置して南向きにするのが理想的とのことで、我が家はキッチン近くの壁になりました。 一緒に、幸運・厄除けの「願い小だるま」も飾っています。なんか可愛いくてホッコリします。 夜寝る前に「今日も一日ありがとうございました」と言って寝るのが習慣になりました。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
natsucafeさんの実例写真
南天玉です。 赤色から黒色に変化することから 商売繁盛などの縁起物として、 本来は商店などにつるすもの。 最近は製作する方が 少なくなっているそう。 素晴らしいデザイン。
南天玉です。 赤色から黒色に変化することから 商売繁盛などの縁起物として、 本来は商店などにつるすもの。 最近は製作する方が 少なくなっているそう。 素晴らしいデザイン。
natsucafe
natsucafe
3LDK
muuuさんの実例写真
シーサー♪幸せを呼んでくれるかな?!
シーサー♪幸せを呼んでくれるかな?!
muuu
muuu
1K | 一人暮らし
achocoさんの実例写真
うちの守り神。 シーサーくんです。 どうぞ、よろしく。
うちの守り神。 シーサーくんです。 どうぞ、よろしく。
achoco
achoco
1K | 一人暮らし
bluecosmosさんの実例写真
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
mi39さんの実例写真
いろいろ探して悩んだ結果こちらの雲板に☺︎ 白色が馴染んで良い感じ𓈒𓏸 お札置きは100均のウォールラック❇︎
いろいろ探して悩んだ結果こちらの雲板に☺︎ 白色が馴染んで良い感じ𓈒𓏸 お札置きは100均のウォールラック❇︎
mi39
mi39
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日、お正月のしめ飾りが届きました。 香りが良いです。 今朝は軽い虚無感に襲われてます。 なんだろう。これ…。 来週の八王子女子会で発散してくるしかないな…。 一年を振り返ると、よく毎日無事に重ねてきたよな。とか、この先未曾有の大震災に見舞われるかもしれないな。とか。 幸せな思い出だけで生きていけんのかな。 なんて事まで考えちゃって。 自分は、死なない前提なとこにちょっと笑ったけど。 今日はパワー充電日にしよう‼️ 大きく深呼吸して、不快な思いは全部鼻息で吹き飛ばす!!!
昨日、お正月のしめ飾りが届きました。 香りが良いです。 今朝は軽い虚無感に襲われてます。 なんだろう。これ…。 来週の八王子女子会で発散してくるしかないな…。 一年を振り返ると、よく毎日無事に重ねてきたよな。とか、この先未曾有の大震災に見舞われるかもしれないな。とか。 幸せな思い出だけで生きていけんのかな。 なんて事まで考えちゃって。 自分は、死なない前提なとこにちょっと笑ったけど。 今日はパワー充電日にしよう‼️ 大きく深呼吸して、不快な思いは全部鼻息で吹き飛ばす!!!
chaco
chaco
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、私の本厄の厄除けのために地元1の大きなお寺へ朝一で母と行ってきました。 何年かぶりに行きましたが、とても不思議な体験と、帰る時には気持ちがスッキリしていて、行ってよかったです✨ 母と2人でゆっくり出かけるのも何年かぶり 母がダイソーに行きたい!というので、ダイソーへ行ったら可愛いワイヤーで出来たブランコが1つ❣️❣️ 即決でカゴへ、、💗 あんよぶらぶらおばけちゃん👻と一緒におうちへお持ち帰り☺️ ジブリコーナーに飾ったら、 うん❣️思った通りかわいいー!!
おはようございます☀ 昨日、私の本厄の厄除けのために地元1の大きなお寺へ朝一で母と行ってきました。 何年かぶりに行きましたが、とても不思議な体験と、帰る時には気持ちがスッキリしていて、行ってよかったです✨ 母と2人でゆっくり出かけるのも何年かぶり 母がダイソーに行きたい!というので、ダイソーへ行ったら可愛いワイヤーで出来たブランコが1つ❣️❣️ 即決でカゴへ、、💗 あんよぶらぶらおばけちゃん👻と一緒におうちへお持ち帰り☺️ ジブリコーナーに飾ったら、 うん❣️思った通りかわいいー!!
chaco
chaco
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
Kojiさんの実例写真
吊り下がっとる厄除けのオブジェ 光の角度で影が伸びたり縮んだり
吊り下がっとる厄除けのオブジェ 光の角度で影が伸びたり縮んだり
Koji
Koji
maron.chocoさんの実例写真
しめ縄体験教室に行って来ました。 華やかなしめ縄になりました。
しめ縄体験教室に行って来ました。 華やかなしめ縄になりました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
お正月から春節に模様替えʕ•ᴥ•ʔ 農民画と中国結びの飾りは 習いながら自分で描いたり作ったものです☆ 本当に少しの期間なのですが^^; 中国で暮らして以来 元々アジア雑貨好きだったのもあり 毎年ちょっとだけ春節も楽しんでいます♪
お正月から春節に模様替えʕ•ᴥ•ʔ 農民画と中国結びの飾りは 習いながら自分で描いたり作ったものです☆ 本当に少しの期間なのですが^^; 中国で暮らして以来 元々アジア雑貨好きだったのもあり 毎年ちょっとだけ春節も楽しんでいます♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
akesanさんの実例写真
我が家のしめ縄です😊
我が家のしめ縄です😊
akesan
akesan
家族
takayoさんの実例写真
しめ縄DIY
しめ縄DIY
takayo
takayo
4LDK | 家族
kinacoさんの実例写真
酉縄細工
酉縄細工
kinaco
kinaco
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
トイレのウキッキー。
トイレのウキッキー。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
meguさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しです。 模様の色がシーサーとリンクする感じが好きなので、一緒に飾ることが多いです🌼
お気に入りの一輪挿しです。 模様の色がシーサーとリンクする感じが好きなので、一緒に飾ることが多いです🌼
megu
megu
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
100均の材料でしめ縄作りました♩
100均の材料でしめ縄作りました♩
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 厄除けが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 厄除けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 厄除け

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたもの、 御札ホルダーです。 (撮影のため御札は裏を向けています) 厄除けの際にもらったり 義両親に頂いたりしたものの、 飾る場所がなくしまいこんでいました… きちんとしたかったので 今回頂けて嬉しいです(^^) ありがとうございます。 ネジがついてましたが うちは画鋲で止めています。 御札が3枚置けます。 ナチュラルな木目調なのでインテリアの邪魔になりません。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたもの、 御札ホルダーです。 (撮影のため御札は裏を向けています) 厄除けの際にもらったり 義両親に頂いたりしたものの、 飾る場所がなくしまいこんでいました… きちんとしたかったので 今回頂けて嬉しいです(^^) ありがとうございます。 ネジがついてましたが うちは画鋲で止めています。 御札が3枚置けます。 ナチュラルな木目調なのでインテリアの邪魔になりません。
rie
rie
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
厄祓いでいただいたお札を置くために、セリアのディスプレイバーを和室の高い所に設置しました。お札を置くとなんだかしっくり。
厄祓いでいただいたお札を置くために、セリアのディスプレイバーを和室の高い所に設置しました。お札を置くとなんだかしっくり。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chiicoさんの実例写真
ダイニングと寝室の間 元々和室やったので恐らく襖みたいな引き戸で間仕切ってあったであろう部分。 ちょうど良いので、えべっさんと厄祓いのお札を祀ってます。
ダイニングと寝室の間 元々和室やったので恐らく襖みたいな引き戸で間仕切ってあったであろう部分。 ちょうど良いので、えべっさんと厄祓いのお札を祀ってます。
chiico
chiico
1DK
5mayさんの実例写真
今年もしめ飾りを手作りしました。
今年もしめ飾りを手作りしました。
5may
5may
家族
Arataさんの実例写真
貼り方見本はここに。ポテトヘッドも喜んでる気がする。前厄ですので、厄除け御守り。
貼り方見本はここに。ポテトヘッドも喜んでる気がする。前厄ですので、厄除け御守り。
Arata
Arata
家族
pomeさんの実例写真
厄払いしてきた! 予定変更で用途に困ってたニッチを神棚もどきに
厄払いしてきた! 予定変更で用途に困ってたニッチを神棚もどきに
pome
pome
家族
Ayumiさんの実例写真
新年の準備
新年の準備
Ayumi
Ayumi
家族
michunekoさんの実例写真
ちゃんとした神棚がない我が家。 お札をどこに祀るのか悩んでいましたが、以前から気になっていた貼る神棚にしました。ニャンコのシルエットというのも決め手のポイント! 天井近くで北側に設置して南向きにするのが理想的とのことで、我が家はキッチン近くの壁になりました。 一緒に、幸運・厄除けの「願い小だるま」も飾っています。なんか可愛いくてホッコリします。 夜寝る前に「今日も一日ありがとうございました」と言って寝るのが習慣になりました。
ちゃんとした神棚がない我が家。 お札をどこに祀るのか悩んでいましたが、以前から気になっていた貼る神棚にしました。ニャンコのシルエットというのも決め手のポイント! 天井近くで北側に設置して南向きにするのが理想的とのことで、我が家はキッチン近くの壁になりました。 一緒に、幸運・厄除けの「願い小だるま」も飾っています。なんか可愛いくてホッコリします。 夜寝る前に「今日も一日ありがとうございました」と言って寝るのが習慣になりました。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
natsucafeさんの実例写真
南天玉です。 赤色から黒色に変化することから 商売繁盛などの縁起物として、 本来は商店などにつるすもの。 最近は製作する方が 少なくなっているそう。 素晴らしいデザイン。
南天玉です。 赤色から黒色に変化することから 商売繁盛などの縁起物として、 本来は商店などにつるすもの。 最近は製作する方が 少なくなっているそう。 素晴らしいデザイン。
natsucafe
natsucafe
3LDK
muuuさんの実例写真
シーサー♪幸せを呼んでくれるかな?!
シーサー♪幸せを呼んでくれるかな?!
muuu
muuu
1K | 一人暮らし
achocoさんの実例写真
うちの守り神。 シーサーくんです。 どうぞ、よろしく。
うちの守り神。 シーサーくんです。 どうぞ、よろしく。
achoco
achoco
1K | 一人暮らし
bluecosmosさんの実例写真
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
mi39さんの実例写真
¥2,680
いろいろ探して悩んだ結果こちらの雲板に☺︎ 白色が馴染んで良い感じ𓈒𓏸 お札置きは100均のウォールラック❇︎
いろいろ探して悩んだ結果こちらの雲板に☺︎ 白色が馴染んで良い感じ𓈒𓏸 お札置きは100均のウォールラック❇︎
mi39
mi39
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日、お正月のしめ飾りが届きました。 香りが良いです。 今朝は軽い虚無感に襲われてます。 なんだろう。これ…。 来週の八王子女子会で発散してくるしかないな…。 一年を振り返ると、よく毎日無事に重ねてきたよな。とか、この先未曾有の大震災に見舞われるかもしれないな。とか。 幸せな思い出だけで生きていけんのかな。 なんて事まで考えちゃって。 自分は、死なない前提なとこにちょっと笑ったけど。 今日はパワー充電日にしよう‼️ 大きく深呼吸して、不快な思いは全部鼻息で吹き飛ばす!!!
昨日、お正月のしめ飾りが届きました。 香りが良いです。 今朝は軽い虚無感に襲われてます。 なんだろう。これ…。 来週の八王子女子会で発散してくるしかないな…。 一年を振り返ると、よく毎日無事に重ねてきたよな。とか、この先未曾有の大震災に見舞われるかもしれないな。とか。 幸せな思い出だけで生きていけんのかな。 なんて事まで考えちゃって。 自分は、死なない前提なとこにちょっと笑ったけど。 今日はパワー充電日にしよう‼️ 大きく深呼吸して、不快な思いは全部鼻息で吹き飛ばす!!!
chaco
chaco
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、私の本厄の厄除けのために地元1の大きなお寺へ朝一で母と行ってきました。 何年かぶりに行きましたが、とても不思議な体験と、帰る時には気持ちがスッキリしていて、行ってよかったです✨ 母と2人でゆっくり出かけるのも何年かぶり 母がダイソーに行きたい!というので、ダイソーへ行ったら可愛いワイヤーで出来たブランコが1つ❣️❣️ 即決でカゴへ、、💗 あんよぶらぶらおばけちゃん👻と一緒におうちへお持ち帰り☺️ ジブリコーナーに飾ったら、 うん❣️思った通りかわいいー!!
おはようございます☀ 昨日、私の本厄の厄除けのために地元1の大きなお寺へ朝一で母と行ってきました。 何年かぶりに行きましたが、とても不思議な体験と、帰る時には気持ちがスッキリしていて、行ってよかったです✨ 母と2人でゆっくり出かけるのも何年かぶり 母がダイソーに行きたい!というので、ダイソーへ行ったら可愛いワイヤーで出来たブランコが1つ❣️❣️ 即決でカゴへ、、💗 あんよぶらぶらおばけちゃん👻と一緒におうちへお持ち帰り☺️ ジブリコーナーに飾ったら、 うん❣️思った通りかわいいー!!
chaco
chaco
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
Kojiさんの実例写真
吊り下がっとる厄除けのオブジェ 光の角度で影が伸びたり縮んだり
吊り下がっとる厄除けのオブジェ 光の角度で影が伸びたり縮んだり
Koji
Koji
maron.chocoさんの実例写真
しめ縄体験教室に行って来ました。 華やかなしめ縄になりました。
しめ縄体験教室に行って来ました。 華やかなしめ縄になりました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
お正月から春節に模様替えʕ•ᴥ•ʔ 農民画と中国結びの飾りは 習いながら自分で描いたり作ったものです☆ 本当に少しの期間なのですが^^; 中国で暮らして以来 元々アジア雑貨好きだったのもあり 毎年ちょっとだけ春節も楽しんでいます♪
お正月から春節に模様替えʕ•ᴥ•ʔ 農民画と中国結びの飾りは 習いながら自分で描いたり作ったものです☆ 本当に少しの期間なのですが^^; 中国で暮らして以来 元々アジア雑貨好きだったのもあり 毎年ちょっとだけ春節も楽しんでいます♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
akesanさんの実例写真
我が家のしめ縄です😊
我が家のしめ縄です😊
akesan
akesan
家族
takayoさんの実例写真
しめ縄DIY
しめ縄DIY
takayo
takayo
4LDK | 家族
kinacoさんの実例写真
酉縄細工
酉縄細工
kinaco
kinaco
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
トイレのウキッキー。
トイレのウキッキー。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
meguさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しです。 模様の色がシーサーとリンクする感じが好きなので、一緒に飾ることが多いです🌼
お気に入りの一輪挿しです。 模様の色がシーサーとリンクする感じが好きなので、一緒に飾ることが多いです🌼
megu
megu
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
100均の材料でしめ縄作りました♩
100均の材料でしめ縄作りました♩
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 厄除けが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 厄除けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ