雛人形をアップで。木目込み人形です。
全体はこんな感じです。花器がなかったから、桃の木をジョージジェンセンのパスタケースに入れているのは秘密✨
キッチンです。
ダイニング
桃の木にたくさんのひこばえが✨ これを育てれば また大きく育つのかしら(*゚▽゚*) 右側は紫陽花、元気なギボウシ、相変わらずのオレルア♪ 他にはアイビー、ワイヤープランツ、ヒューケラ、ニゲラ、紫御殿、アジュガ等 が植わっています 書いてみると たくさん育ててたのね 私。(゚ω゚) グリーンでいっぱい!
桃も散りだしました。
洗濯機フル回転中☺︎
我が家の雛人形は瀬戸焼の陶器です♡
イベント用に
砂遊び
この写真 とても気に入ってるのでコンテスト用に再投稿させてくださいね!
毎年ちょこちょこ作り足しているお雛様。 今年は屏風をスパッタリングで描いて作り直しました(^ ^)
リビングに桃の木を飾りました♥ ↓ 関係ないけど『整理収納アドバイザー』の資格取りました。 まだ2級なので予定がもし合えば1級も受けようかと思います( ¨̮ )♪
庭がすごい。毎日様子が変わる。 ローズマリー(紫)、桃(濃)、桜(薄) 雨だけど桜散らずに耐えてくれてる。
お昼の日光浴。
元々いつもココに空気清浄機を置いています。 キッチンまわりはホワイト系になるべくしていますが、薄いグレーなので 違和感なく置けました。 何より、元の清浄機はキャスターがなくて、自作のキャスター台を下に置いていたので キャスター付きのこちらはかなりポイント高いです!!! やっと電源入れてみました。 機能や操作はシンプルで難しいことなく わかりやすいです。 空気が綺麗〜になる感じがわかります。 重度花粉症andアレルギー持ちなので これから大活躍しそう!!
久々のログインになってしまいました🥺 最近のお花🌸 こちらは桃の節句に合わせ母が贈ってくれた桃の花🥰 とっても綺麗だったけど、 数日手入れをサボっていたら暖かいリビングに置いていた方に、大量の🐛が‥😇 あまりの量にビックリしましたが、別名モモノハナムシとも呼ばれる蛾の幼虫らしく、むしろお家奪ってごめんねという気持ちになりました😭 桃の木には必ず登場するようです🐛 苦手な方は、気温の低い玄関で楽しむなどご注意ください😅
来客がないときは、いつでも体を動かせるようにヨガマットは敷きっぱなし。
赤ちゃんの記念に買ってきた桃の木。 日当たりがあまりよくないけど 桃栗3年、3歳になったころ桃ができたらいいな(*'▽')
春めいてまいりました(^ ^)
頂きものの桃の木、得意じゃないけど頑張って育ててみようと思います。 ドヤ顔のワンコ…失礼しました(^^;;
グラスサウンドスピーカー応募中! DVDに繋いで映画を観たり、グラスサウンドスピーカーのほんのりとした明かりの中で、クラシックやヒーリング音楽を聴いて瞑想したり、友達を呼んでジャズを聴きながらワイン会したいなー。 https://roomclip.jp/r?d=s063_01
思いきり和の雰囲気たっぷりのお庭半分。桃の木に立て掛けてあったワザとらしい白いハシゴは外しました。どうすれば カッコ可愛い雰囲気が出せるかな〜とアレコレ移動させて考え中。
お雛様も終わり、 桃の位置をリビング側のエコカラット前に移動✨ 朝から雨でお天気は悪いですが、ピンクの花が開き始め…🌸 癒されます(∩ˊ꒳ˋ∩)♡
桃が食べたい!と、娘が昨年植えた桃の木🍑 秋〜冬にかけて、すっかり枯れてしまったと思ってたら…こんなにいっぱい花を付けてくれました\(❁´∀`❁)ノ 姫リンゴの花も咲き始めて、ムスカリもきれい(*´∀`*) いちごちゃんも嬉しそう❤️
玄関に新入りの桃の花と紫陽花ドライ♡ つぼみが少しずつ開いてきて可愛い色の花が咲いてきてます(o^^o)
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社