壁/天井 バラのアーチ

104枚の部屋写真から47枚をセレクト
juncocoさんの実例写真
本日晴天な〜り夕方でも☀️ この暑さの中玉ねぎ🧅の収穫してきました♪ あぢ〜ですε=(‾。‾;)フゥ コンテナ!一つ分だけですが…炭酸飲まないといられないお休み処でゴクゴクです🥤       薔薇見ながら最高🌹
本日晴天な〜り夕方でも☀️ この暑さの中玉ねぎ🧅の収穫してきました♪ あぢ〜ですε=(‾。‾;)フゥ コンテナ!一つ分だけですが…炭酸飲まないといられないお休み処でゴクゴクです🥤       薔薇見ながら最高🌹
juncoco
juncoco
家族
mameshibaさんの実例写真
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
miyu.さんの実例写真
ブルーバユー 去年はアーチに誘引しましたが、今年は物置パーゴラの裏がに誘引。
ブルーバユー 去年はアーチに誘引しましたが、今年は物置パーゴラの裏がに誘引。
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
oiyanさんの実例写真
oiyan
oiyan
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
cocosina11さんの実例写真
cocosina11
cocosina11
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
love1017さんの実例写真
先日は今年挿したバラ🌹でしたが 三年目の鉢も咲いてきました😊 スプレーバラは真ん中が早く咲くので、回りの蕾が開く時には傷んでしまいそう😰 去年より一枝に付く蕾が多くて色が濃いようです💗 多いものは7つも蕾を付けて頭が重そう😲 過保護だけど今日は☔で風が強いので部屋に避難させました😂 この鉢は冬の剪定で切りすぎたので、もう少し大きくなるように今年は長めに切ろうかな🤔 今年挿した鉢は蕾を摘まんでいるので株が大きくなるといいな💦 楽しいけれどまだまだ手探りです😅
先日は今年挿したバラ🌹でしたが 三年目の鉢も咲いてきました😊 スプレーバラは真ん中が早く咲くので、回りの蕾が開く時には傷んでしまいそう😰 去年より一枝に付く蕾が多くて色が濃いようです💗 多いものは7つも蕾を付けて頭が重そう😲 過保護だけど今日は☔で風が強いので部屋に避難させました😂 この鉢は冬の剪定で切りすぎたので、もう少し大きくなるように今年は長めに切ろうかな🤔 今年挿した鉢は蕾を摘まんでいるので株が大きくなるといいな💦 楽しいけれどまだまだ手探りです😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
nattunさんの実例写真
どんどん咲いてきました〜
どんどん咲いてきました〜
nattun
nattun
civicglさんの実例写真
寒くなってきたので、四季咲きも今年はこのバラで終わりだと思いますが、小さな蕾が咲いたらいいなぁと期待してます😍 DIY した白い塀は、夏に頑張ってペンキを塗り直したので綺麗になりました。 ハナミズキが綺麗に紅葉してくれました。落葉しても、ユーカリが西日を柔らかくしてくれます。
寒くなってきたので、四季咲きも今年はこのバラで終わりだと思いますが、小さな蕾が咲いたらいいなぁと期待してます😍 DIY した白い塀は、夏に頑張ってペンキを塗り直したので綺麗になりました。 ハナミズキが綺麗に紅葉してくれました。落葉しても、ユーカリが西日を柔らかくしてくれます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
mitsukoさんの実例写真
mitsuko
mitsuko
chaiさんの実例写真
chai
chai
家族
aiuekkoさんの実例写真
山形さ。めんけバラたげだ~! わのツボもこしてじゃo(^o^)o
山形さ。めんけバラたげだ~! わのツボもこしてじゃo(^o^)o
aiuekko
aiuekko
3LDK
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
今年の我が家の薔薇。:°ஐ♡* 今年はアンジェラの葉っぱが枯れたようなところがありその部分は花色も薄くて🥲 原因はよくわからないけど、新芽の頃にスプレーした薬害かなぁ? 酷いところは早々とカット✂️して整えました。 お世話は大変だけど咲いているのを見るとやっぱり癒されます🌹 アンジェラは調子悪かったけどバレリーナは今年は元気いっぱい花つきも良くて嬉しい☺️
今年の我が家の薔薇。:°ஐ♡* 今年はアンジェラの葉っぱが枯れたようなところがありその部分は花色も薄くて🥲 原因はよくわからないけど、新芽の頃にスプレーした薬害かなぁ? 酷いところは早々とカット✂️して整えました。 お世話は大変だけど咲いているのを見るとやっぱり癒されます🌹 アンジェラは調子悪かったけどバレリーナは今年は元気いっぱい花つきも良くて嬉しい☺️
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
choさんの実例写真
今日はちょっと遠出してお気に入りのガーデン雑貨屋さんへ… 帰ったらもう真っ暗でした。 アーチに誘引したアリエッタ。 下向きに咲くので見上げながらアーチをくぐると可愛いコロンコロンのお顔が見れます😊 そしてガーデン雑貨を大人買いしてしました… ピッチャー可愛い💕バケツも可愛い💕バケツは鉢カバーにする予定ですよ。 マダムと紳士の植木鉢を買った雑貨屋さん私のお気に入りのお店です。 雑貨屋さんの次は園芸店に寄りまたバラを買ってしまいました… 本当にバラのために働いてる…
今日はちょっと遠出してお気に入りのガーデン雑貨屋さんへ… 帰ったらもう真っ暗でした。 アーチに誘引したアリエッタ。 下向きに咲くので見上げながらアーチをくぐると可愛いコロンコロンのお顔が見れます😊 そしてガーデン雑貨を大人買いしてしました… ピッチャー可愛い💕バケツも可愛い💕バケツは鉢カバーにする予定ですよ。 マダムと紳士の植木鉢を買った雑貨屋さん私のお気に入りのお店です。 雑貨屋さんの次は園芸店に寄りまたバラを買ってしまいました… 本当にバラのために働いてる…
cho
cho
s.mamaさんの実例写真
おはようございます。 薔薇、みさきがたくさん咲いていたので、お家の中へ早速、避難❣ 暑いとあっという間に開いてしまいます(・_・;) 外はもう暑いι(´Д`υ)アツィー
おはようございます。 薔薇、みさきがたくさん咲いていたので、お家の中へ早速、避難❣ 暑いとあっという間に開いてしまいます(・_・;) 外はもう暑いι(´Д`υ)アツィー
s.mama
s.mama
家族
happygardenさんの実例写真
先日一番花を咲かせた ボレロが次々に花を咲かせてくれてます♪ 花が重たくて うつむき加減に咲くので 場所を移動して デッキの下から撮りました。 パーゴラにつるバラを絡ませるのも憧れるけど簡単に取り外しできるオーニングが便利で重宝しています^ ^
先日一番花を咲かせた ボレロが次々に花を咲かせてくれてます♪ 花が重たくて うつむき加減に咲くので 場所を移動して デッキの下から撮りました。 パーゴラにつるバラを絡ませるのも憧れるけど簡単に取り外しできるオーニングが便利で重宝しています^ ^
happygarden
happygarden
家族
shinobuさんの実例写真
写真があったのでイベント参加、昔横浜に住んでいた頃の庭の写真、バラのある庭にハマり子育てよりバラの手入れに燃えていた頃
写真があったのでイベント参加、昔横浜に住んでいた頃の庭の写真、バラのある庭にハマり子育てよりバラの手入れに燃えていた頃
shinobu
shinobu
家族
corocoro2525さんの実例写真
雨の日は水やりをしなくてよいのは助かります😂🙏 今年は春が変な季節の移り方だったので、バラたちの咲き方もバラバラでした😣 今になり、四季咲きのつるバラが元気に蕾をつけ咲いてくれました。 春に一枝だけ咲いた一季咲きのつるバラ。 もう他の枝は枯れちゃったのかな?と剪定したら、ふさふさとシュートを出してきて、6月になり、蕾までつけてきました😱🙌 あれあれ?!冬剪定と思われちゃった?! 今はもう梅雨ですよ〜😱 黒点病にチョウチョの卵の産み付け、青虫に狙われ放題と心配はつきません😣💦 無事に咲けば、真夏に春の景色がみられるかしら? どうか見られなかった景色、お花たちに無事に出会えますように🙏😣✨
雨の日は水やりをしなくてよいのは助かります😂🙏 今年は春が変な季節の移り方だったので、バラたちの咲き方もバラバラでした😣 今になり、四季咲きのつるバラが元気に蕾をつけ咲いてくれました。 春に一枝だけ咲いた一季咲きのつるバラ。 もう他の枝は枯れちゃったのかな?と剪定したら、ふさふさとシュートを出してきて、6月になり、蕾までつけてきました😱🙌 あれあれ?!冬剪定と思われちゃった?! 今はもう梅雨ですよ〜😱 黒点病にチョウチョの卵の産み付け、青虫に狙われ放題と心配はつきません😣💦 無事に咲けば、真夏に春の景色がみられるかしら? どうか見られなかった景色、お花たちに無事に出会えますように🙏😣✨
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
**yuu**さんの実例写真
**yuu**
**yuu**
家族
MIPONさんの実例写真
久しぶりの青空‼︎ 去年植えたバラが元気よく成長してます♡
久しぶりの青空‼︎ 去年植えたバラが元気よく成長してます♡
MIPON
MIPON
家族
sayuさんの実例写真
花が重たくて、薔薇がお辞儀してます (*´∀`)
花が重たくて、薔薇がお辞儀してます (*´∀`)
sayu
sayu
家族
kiraさんの実例写真
3月のカレンダー💕 幾重もの薔薇のアーチ💞 憧れますね🥰 皆さんのpicはもう春ですね😍 こちらはもう少し先です🌬️
3月のカレンダー💕 幾重もの薔薇のアーチ💞 憧れますね🥰 皆さんのpicはもう春ですね😍 こちらはもう少し先です🌬️
kira
kira
家族
もっと見る

壁/天井 バラのアーチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 バラのアーチ

104枚の部屋写真から47枚をセレクト
juncocoさんの実例写真
本日晴天な〜り夕方でも☀️ この暑さの中玉ねぎ🧅の収穫してきました♪ あぢ〜ですε=(‾。‾;)フゥ コンテナ!一つ分だけですが…炭酸飲まないといられないお休み処でゴクゴクです🥤       薔薇見ながら最高🌹
本日晴天な〜り夕方でも☀️ この暑さの中玉ねぎ🧅の収穫してきました♪ あぢ〜ですε=(‾。‾;)フゥ コンテナ!一つ分だけですが…炭酸飲まないといられないお休み処でゴクゴクです🥤       薔薇見ながら最高🌹
juncoco
juncoco
家族
mameshibaさんの実例写真
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
miyu.さんの実例写真
ブルーバユー 去年はアーチに誘引しましたが、今年は物置パーゴラの裏がに誘引。
ブルーバユー 去年はアーチに誘引しましたが、今年は物置パーゴラの裏がに誘引。
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
oiyanさんの実例写真
oiyan
oiyan
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
cocosina11さんの実例写真
cocosina11
cocosina11
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
love1017さんの実例写真
先日は今年挿したバラ🌹でしたが 三年目の鉢も咲いてきました😊 スプレーバラは真ん中が早く咲くので、回りの蕾が開く時には傷んでしまいそう😰 去年より一枝に付く蕾が多くて色が濃いようです💗 多いものは7つも蕾を付けて頭が重そう😲 過保護だけど今日は☔で風が強いので部屋に避難させました😂 この鉢は冬の剪定で切りすぎたので、もう少し大きくなるように今年は長めに切ろうかな🤔 今年挿した鉢は蕾を摘まんでいるので株が大きくなるといいな💦 楽しいけれどまだまだ手探りです😅
先日は今年挿したバラ🌹でしたが 三年目の鉢も咲いてきました😊 スプレーバラは真ん中が早く咲くので、回りの蕾が開く時には傷んでしまいそう😰 去年より一枝に付く蕾が多くて色が濃いようです💗 多いものは7つも蕾を付けて頭が重そう😲 過保護だけど今日は☔で風が強いので部屋に避難させました😂 この鉢は冬の剪定で切りすぎたので、もう少し大きくなるように今年は長めに切ろうかな🤔 今年挿した鉢は蕾を摘まんでいるので株が大きくなるといいな💦 楽しいけれどまだまだ手探りです😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
nattunさんの実例写真
どんどん咲いてきました〜
どんどん咲いてきました〜
nattun
nattun
civicglさんの実例写真
寒くなってきたので、四季咲きも今年はこのバラで終わりだと思いますが、小さな蕾が咲いたらいいなぁと期待してます😍 DIY した白い塀は、夏に頑張ってペンキを塗り直したので綺麗になりました。 ハナミズキが綺麗に紅葉してくれました。落葉しても、ユーカリが西日を柔らかくしてくれます。
寒くなってきたので、四季咲きも今年はこのバラで終わりだと思いますが、小さな蕾が咲いたらいいなぁと期待してます😍 DIY した白い塀は、夏に頑張ってペンキを塗り直したので綺麗になりました。 ハナミズキが綺麗に紅葉してくれました。落葉しても、ユーカリが西日を柔らかくしてくれます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
mitsukoさんの実例写真
mitsuko
mitsuko
chaiさんの実例写真
chai
chai
家族
aiuekkoさんの実例写真
山形さ。めんけバラたげだ~! わのツボもこしてじゃo(^o^)o
山形さ。めんけバラたげだ~! わのツボもこしてじゃo(^o^)o
aiuekko
aiuekko
3LDK
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
今年の我が家の薔薇。:°ஐ♡* 今年はアンジェラの葉っぱが枯れたようなところがありその部分は花色も薄くて🥲 原因はよくわからないけど、新芽の頃にスプレーした薬害かなぁ? 酷いところは早々とカット✂️して整えました。 お世話は大変だけど咲いているのを見るとやっぱり癒されます🌹 アンジェラは調子悪かったけどバレリーナは今年は元気いっぱい花つきも良くて嬉しい☺️
今年の我が家の薔薇。:°ஐ♡* 今年はアンジェラの葉っぱが枯れたようなところがありその部分は花色も薄くて🥲 原因はよくわからないけど、新芽の頃にスプレーした薬害かなぁ? 酷いところは早々とカット✂️して整えました。 お世話は大変だけど咲いているのを見るとやっぱり癒されます🌹 アンジェラは調子悪かったけどバレリーナは今年は元気いっぱい花つきも良くて嬉しい☺️
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
choさんの実例写真
今日はちょっと遠出してお気に入りのガーデン雑貨屋さんへ… 帰ったらもう真っ暗でした。 アーチに誘引したアリエッタ。 下向きに咲くので見上げながらアーチをくぐると可愛いコロンコロンのお顔が見れます😊 そしてガーデン雑貨を大人買いしてしました… ピッチャー可愛い💕バケツも可愛い💕バケツは鉢カバーにする予定ですよ。 マダムと紳士の植木鉢を買った雑貨屋さん私のお気に入りのお店です。 雑貨屋さんの次は園芸店に寄りまたバラを買ってしまいました… 本当にバラのために働いてる…
今日はちょっと遠出してお気に入りのガーデン雑貨屋さんへ… 帰ったらもう真っ暗でした。 アーチに誘引したアリエッタ。 下向きに咲くので見上げながらアーチをくぐると可愛いコロンコロンのお顔が見れます😊 そしてガーデン雑貨を大人買いしてしました… ピッチャー可愛い💕バケツも可愛い💕バケツは鉢カバーにする予定ですよ。 マダムと紳士の植木鉢を買った雑貨屋さん私のお気に入りのお店です。 雑貨屋さんの次は園芸店に寄りまたバラを買ってしまいました… 本当にバラのために働いてる…
cho
cho
s.mamaさんの実例写真
おはようございます。 薔薇、みさきがたくさん咲いていたので、お家の中へ早速、避難❣ 暑いとあっという間に開いてしまいます(・_・;) 外はもう暑いι(´Д`υ)アツィー
おはようございます。 薔薇、みさきがたくさん咲いていたので、お家の中へ早速、避難❣ 暑いとあっという間に開いてしまいます(・_・;) 外はもう暑いι(´Д`υ)アツィー
s.mama
s.mama
家族
happygardenさんの実例写真
先日一番花を咲かせた ボレロが次々に花を咲かせてくれてます♪ 花が重たくて うつむき加減に咲くので 場所を移動して デッキの下から撮りました。 パーゴラにつるバラを絡ませるのも憧れるけど簡単に取り外しできるオーニングが便利で重宝しています^ ^
先日一番花を咲かせた ボレロが次々に花を咲かせてくれてます♪ 花が重たくて うつむき加減に咲くので 場所を移動して デッキの下から撮りました。 パーゴラにつるバラを絡ませるのも憧れるけど簡単に取り外しできるオーニングが便利で重宝しています^ ^
happygarden
happygarden
家族
shinobuさんの実例写真
写真があったのでイベント参加、昔横浜に住んでいた頃の庭の写真、バラのある庭にハマり子育てよりバラの手入れに燃えていた頃
写真があったのでイベント参加、昔横浜に住んでいた頃の庭の写真、バラのある庭にハマり子育てよりバラの手入れに燃えていた頃
shinobu
shinobu
家族
corocoro2525さんの実例写真
雨の日は水やりをしなくてよいのは助かります😂🙏 今年は春が変な季節の移り方だったので、バラたちの咲き方もバラバラでした😣 今になり、四季咲きのつるバラが元気に蕾をつけ咲いてくれました。 春に一枝だけ咲いた一季咲きのつるバラ。 もう他の枝は枯れちゃったのかな?と剪定したら、ふさふさとシュートを出してきて、6月になり、蕾までつけてきました😱🙌 あれあれ?!冬剪定と思われちゃった?! 今はもう梅雨ですよ〜😱 黒点病にチョウチョの卵の産み付け、青虫に狙われ放題と心配はつきません😣💦 無事に咲けば、真夏に春の景色がみられるかしら? どうか見られなかった景色、お花たちに無事に出会えますように🙏😣✨
雨の日は水やりをしなくてよいのは助かります😂🙏 今年は春が変な季節の移り方だったので、バラたちの咲き方もバラバラでした😣 今になり、四季咲きのつるバラが元気に蕾をつけ咲いてくれました。 春に一枝だけ咲いた一季咲きのつるバラ。 もう他の枝は枯れちゃったのかな?と剪定したら、ふさふさとシュートを出してきて、6月になり、蕾までつけてきました😱🙌 あれあれ?!冬剪定と思われちゃった?! 今はもう梅雨ですよ〜😱 黒点病にチョウチョの卵の産み付け、青虫に狙われ放題と心配はつきません😣💦 無事に咲けば、真夏に春の景色がみられるかしら? どうか見られなかった景色、お花たちに無事に出会えますように🙏😣✨
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
**yuu**さんの実例写真
**yuu**
**yuu**
家族
MIPONさんの実例写真
久しぶりの青空‼︎ 去年植えたバラが元気よく成長してます♡
久しぶりの青空‼︎ 去年植えたバラが元気よく成長してます♡
MIPON
MIPON
家族
sayuさんの実例写真
花が重たくて、薔薇がお辞儀してます (*´∀`)
花が重たくて、薔薇がお辞儀してます (*´∀`)
sayu
sayu
家族
kiraさんの実例写真
3月のカレンダー💕 幾重もの薔薇のアーチ💞 憧れますね🥰 皆さんのpicはもう春ですね😍 こちらはもう少し先です🌬️
3月のカレンダー💕 幾重もの薔薇のアーチ💞 憧れますね🥰 皆さんのpicはもう春ですね😍 こちらはもう少し先です🌬️
kira
kira
家族
もっと見る

壁/天井 バラのアーチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ