壁/天井 マグネットクリップ

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
miyuさんの実例写真
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
michi
1K | 一人暮らし
chocota34さんの実例写真
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
marizouさんの実例写真
マグネット¥6,000
marizou
marizou
家族
portaさんの実例写真
キッチン横のリモコンニッチ𖤣𖤥𖠿 マグネットがつくようになっているので何でも引っ付けることができるのがとても便利です😊 ここでも100均アイテムが大活躍✨ 郵便物の宛名消しのローラースタンプに小さなマグネットを貼ってくっつけていますが、スタンプもマグネットも100均で♪ 郵便物やカレンダーを挟んでつけているマグネットクリップも100均♪ ペンが入っている収納も100均です♡
キッチン横のリモコンニッチ𖤣𖤥𖠿 マグネットがつくようになっているので何でも引っ付けることができるのがとても便利です😊 ここでも100均アイテムが大活躍✨ 郵便物の宛名消しのローラースタンプに小さなマグネットを貼ってくっつけていますが、スタンプもマグネットも100均で♪ 郵便物やカレンダーを挟んでつけているマグネットクリップも100均♪ ペンが入っている収納も100均です♡
porta
porta
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
✾マグネットクリップ 壁のビスを見つけてます👀 極力穴は開けなくない〜💦 (年数経過したら開けると思いますが😅) 職場近くの雑貨屋さんで見つけたクリップ📎
✾マグネットクリップ 壁のビスを見つけてます👀 極力穴は開けなくない〜💦 (年数経過したら開けると思いますが😅) 職場近くの雑貨屋さんで見つけたクリップ📎
anemone37
anemone37
家族
aho51さんの実例写真
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
aho51
aho51
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
今年のクリスマスツリーはこちら。 2歳半の息子がシールペタペタ☆★ マステだとすぐに剥がれるので、壁にクリップを養生で貼り、画用紙の内側から強力磁石でとめてます…これで落ちてくる現象が減りました汗
今年のクリスマスツリーはこちら。 2歳半の息子がシールペタペタ☆★ マステだとすぐに剥がれるので、壁にクリップを養生で貼り、画用紙の内側から強力磁石でとめてます…これで落ちてくる現象が減りました汗
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
子どもの幼稚園や習い事のプリント類、試行錯誤しましたが一番私の目につく場所がいいなと思ってキッチン背面に落ち着きましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 見た目は「あぁ…プリントだ…」と残念なかんじですが、実用性的にはかなーり使いやすくなって大満足です笑
子どもの幼稚園や習い事のプリント類、試行錯誤しましたが一番私の目につく場所がいいなと思ってキッチン背面に落ち着きましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 見た目は「あぁ…プリントだ…」と残念なかんじですが、実用性的にはかなーり使いやすくなって大満足です笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
仕事終わりのダイソーパトロール で欲しかった雑貨の再販 に遭遇✨ ・ #マグネット付きクリップ JAN:4571196315620 ︎︎︎︎︎︎☑︎3個入り ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラックorホワイト ︎︎︎︎︎︎☑︎TV・PC・磁気カードなどの近くは🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:約7cm×2.2cm
仕事終わりのダイソーパトロール で欲しかった雑貨の再販 に遭遇✨ ・ #マグネット付きクリップ JAN:4571196315620 ︎︎︎︎︎︎☑︎3個入り ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラックorホワイト ︎︎︎︎︎︎☑︎TV・PC・磁気カードなどの近くは🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:約7cm×2.2cm
nanaha778
nanaha778
家族
amumamaさんの実例写真
イベント用に連投ですが‥。 少し空いているところには、仕事のシフト表や子どもの習い事のお手紙なんかをマグネットで貼っています。カレンダーもダイソーの強力なマグネットクリップで貼ってるので、押しピンで何度も壁にさして穴がだんたん広がる‥ということもなくなりしました!
イベント用に連投ですが‥。 少し空いているところには、仕事のシフト表や子どもの習い事のお手紙なんかをマグネットで貼っています。カレンダーもダイソーの強力なマグネットクリップで貼ってるので、押しピンで何度も壁にさして穴がだんたん広がる‥ということもなくなりしました!
amumama
amumama
家族
harashige139さんの実例写真
harashige139
harashige139
家族
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ガウディの横にはIKEAのマグネットボード。 真ん中ミラーで上下はスチール。 マグネットクリップなんかで色々とくっつけられるけど、もう、オブジェと化しているので何も付けないように頑張っている所。笑 この感じが好きで、徐々にシルバーを導入中。 ここの鏡は見えないけど、なんとなくの抜け感が良い。
ガウディの横にはIKEAのマグネットボード。 真ん中ミラーで上下はスチール。 マグネットクリップなんかで色々とくっつけられるけど、もう、オブジェと化しているので何も付けないように頑張っている所。笑 この感じが好きで、徐々にシルバーを導入中。 ここの鏡は見えないけど、なんとなくの抜け感が良い。
aoi
aoi
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
パントリーに学校のお知らせのプリントを貼るためのブラックボードを設置しました(^^)
パントリーに学校のお知らせのプリントを貼るためのブラックボードを設置しました(^^)
mayu
mayu
家族
colonさんの実例写真
もう17年位、100均のカレンダーを使ってます。毎年いろんなデザインが出るから迷っちゃうけど今年はキッチンの雰囲気に合うようにこのデザインにしました♪
もう17年位、100均のカレンダーを使ってます。毎年いろんなデザインが出るから迷っちゃうけど今年はキッチンの雰囲気に合うようにこのデザインにしました♪
colon
colon
4LDK | 家族
Taitiさんの実例写真
道具達。 有孔ボードが便利ですが、強力マグネットとクリップの合わせ技が調子いいです⭐️
道具達。 有孔ボードが便利ですが、強力マグネットとクリップの合わせ技が調子いいです⭐️
Taiti
Taiti
一人暮らし
aoao723さんの実例写真
壁じゃないけど…冷蔵庫を壁にしてるってことで。。 見やすいので子供達の保育園のおたよりとかちょいちょいしたもの冷蔵庫に貼っちゃいます(^_^;) ただでさえゴチャゴチャしちゃうので、マグネットクリップを変えました!前はディズニーのマグネットクリップだったけど、ダイソーのクリップにセリアの転写シールを⍥⃝✴︎ 冷蔵庫と同じ色味になって少しスッキリ‼︎ セリアの転写シール大好きだわぁ〜♡ 冷蔵庫、、引っ越しを機に新調しようと思ったけど、なんだかんだでずっと使ってしまってる。小さくて使い勝手あんまり良くないんだけど…取っ手がレトロっぽくて可愛く感じてきた♡
壁じゃないけど…冷蔵庫を壁にしてるってことで。。 見やすいので子供達の保育園のおたよりとかちょいちょいしたもの冷蔵庫に貼っちゃいます(^_^;) ただでさえゴチャゴチャしちゃうので、マグネットクリップを変えました!前はディズニーのマグネットクリップだったけど、ダイソーのクリップにセリアの転写シールを⍥⃝✴︎ 冷蔵庫と同じ色味になって少しスッキリ‼︎ セリアの転写シール大好きだわぁ〜♡ 冷蔵庫、、引っ越しを機に新調しようと思ったけど、なんだかんだでずっと使ってしまってる。小さくて使い勝手あんまり良くないんだけど…取っ手がレトロっぽくて可愛く感じてきた♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
takuさんの実例写真
久々のDIY。はじめてのroomclip。 すのこをバラし、マグネットやクリップで留める娘用のお便りボード。
久々のDIY。はじめてのroomclip。 すのこをバラし、マグネットやクリップで留める娘用のお便りボード。
taku
taku
家族
koufuuchanさんの実例写真
朝から投稿٩(ˊᗜˋ*)و 昨日ちょっとキッチン周辺 掃除したのでෆෆෆෆ 冷蔵庫の横にランチョンマットと スケジュールを貼ってます𖠿𖥧𖥣。
朝から投稿٩(ˊᗜˋ*)و 昨日ちょっとキッチン周辺 掃除したのでෆෆෆෆ 冷蔵庫の横にランチョンマットと スケジュールを貼ってます𖠿𖥧𖥣。
koufuuchan
koufuuchan
4LDK | 家族
nigさんの実例写真
賃貸なのでここに好きなもの置いてる 本当は壁に取り付けたい、、
賃貸なのでここに好きなもの置いてる 本当は壁に取り付けたい、、
nig
nig
1R | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 マグネットクリップの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 マグネットクリップ

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
miyuさんの実例写真
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
michi
1K | 一人暮らし
chocota34さんの実例写真
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
marizouさんの実例写真
マグネット¥6,000
marizou
marizou
家族
portaさんの実例写真
キッチン横のリモコンニッチ𖤣𖤥𖠿 マグネットがつくようになっているので何でも引っ付けることができるのがとても便利です😊 ここでも100均アイテムが大活躍✨ 郵便物の宛名消しのローラースタンプに小さなマグネットを貼ってくっつけていますが、スタンプもマグネットも100均で♪ 郵便物やカレンダーを挟んでつけているマグネットクリップも100均♪ ペンが入っている収納も100均です♡
キッチン横のリモコンニッチ𖤣𖤥𖠿 マグネットがつくようになっているので何でも引っ付けることができるのがとても便利です😊 ここでも100均アイテムが大活躍✨ 郵便物の宛名消しのローラースタンプに小さなマグネットを貼ってくっつけていますが、スタンプもマグネットも100均で♪ 郵便物やカレンダーを挟んでつけているマグネットクリップも100均♪ ペンが入っている収納も100均です♡
porta
porta
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
✾マグネットクリップ 壁のビスを見つけてます👀 極力穴は開けなくない〜💦 (年数経過したら開けると思いますが😅) 職場近くの雑貨屋さんで見つけたクリップ📎
✾マグネットクリップ 壁のビスを見つけてます👀 極力穴は開けなくない〜💦 (年数経過したら開けると思いますが😅) 職場近くの雑貨屋さんで見つけたクリップ📎
anemone37
anemone37
家族
aho51さんの実例写真
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
aho51
aho51
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
今年のクリスマスツリーはこちら。 2歳半の息子がシールペタペタ☆★ マステだとすぐに剥がれるので、壁にクリップを養生で貼り、画用紙の内側から強力磁石でとめてます…これで落ちてくる現象が減りました汗
今年のクリスマスツリーはこちら。 2歳半の息子がシールペタペタ☆★ マステだとすぐに剥がれるので、壁にクリップを養生で貼り、画用紙の内側から強力磁石でとめてます…これで落ちてくる現象が減りました汗
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
子どもの幼稚園や習い事のプリント類、試行錯誤しましたが一番私の目につく場所がいいなと思ってキッチン背面に落ち着きましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 見た目は「あぁ…プリントだ…」と残念なかんじですが、実用性的にはかなーり使いやすくなって大満足です笑
子どもの幼稚園や習い事のプリント類、試行錯誤しましたが一番私の目につく場所がいいなと思ってキッチン背面に落ち着きましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 見た目は「あぁ…プリントだ…」と残念なかんじですが、実用性的にはかなーり使いやすくなって大満足です笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
仕事終わりのダイソーパトロール で欲しかった雑貨の再販 に遭遇✨ ・ #マグネット付きクリップ JAN:4571196315620 ︎︎︎︎︎︎☑︎3個入り ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラックorホワイト ︎︎︎︎︎︎☑︎TV・PC・磁気カードなどの近くは🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:約7cm×2.2cm
仕事終わりのダイソーパトロール で欲しかった雑貨の再販 に遭遇✨ ・ #マグネット付きクリップ JAN:4571196315620 ︎︎︎︎︎︎☑︎3個入り ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラックorホワイト ︎︎︎︎︎︎☑︎TV・PC・磁気カードなどの近くは🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:約7cm×2.2cm
nanaha778
nanaha778
家族
amumamaさんの実例写真
イベント用に連投ですが‥。 少し空いているところには、仕事のシフト表や子どもの習い事のお手紙なんかをマグネットで貼っています。カレンダーもダイソーの強力なマグネットクリップで貼ってるので、押しピンで何度も壁にさして穴がだんたん広がる‥ということもなくなりしました!
イベント用に連投ですが‥。 少し空いているところには、仕事のシフト表や子どもの習い事のお手紙なんかをマグネットで貼っています。カレンダーもダイソーの強力なマグネットクリップで貼ってるので、押しピンで何度も壁にさして穴がだんたん広がる‥ということもなくなりしました!
amumama
amumama
家族
harashige139さんの実例写真
harashige139
harashige139
家族
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ガウディの横にはIKEAのマグネットボード。 真ん中ミラーで上下はスチール。 マグネットクリップなんかで色々とくっつけられるけど、もう、オブジェと化しているので何も付けないように頑張っている所。笑 この感じが好きで、徐々にシルバーを導入中。 ここの鏡は見えないけど、なんとなくの抜け感が良い。
ガウディの横にはIKEAのマグネットボード。 真ん中ミラーで上下はスチール。 マグネットクリップなんかで色々とくっつけられるけど、もう、オブジェと化しているので何も付けないように頑張っている所。笑 この感じが好きで、徐々にシルバーを導入中。 ここの鏡は見えないけど、なんとなくの抜け感が良い。
aoi
aoi
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
パントリーに学校のお知らせのプリントを貼るためのブラックボードを設置しました(^^)
パントリーに学校のお知らせのプリントを貼るためのブラックボードを設置しました(^^)
mayu
mayu
家族
colonさんの実例写真
もう17年位、100均のカレンダーを使ってます。毎年いろんなデザインが出るから迷っちゃうけど今年はキッチンの雰囲気に合うようにこのデザインにしました♪
もう17年位、100均のカレンダーを使ってます。毎年いろんなデザインが出るから迷っちゃうけど今年はキッチンの雰囲気に合うようにこのデザインにしました♪
colon
colon
4LDK | 家族
Taitiさんの実例写真
道具達。 有孔ボードが便利ですが、強力マグネットとクリップの合わせ技が調子いいです⭐️
道具達。 有孔ボードが便利ですが、強力マグネットとクリップの合わせ技が調子いいです⭐️
Taiti
Taiti
一人暮らし
aoao723さんの実例写真
壁じゃないけど…冷蔵庫を壁にしてるってことで。。 見やすいので子供達の保育園のおたよりとかちょいちょいしたもの冷蔵庫に貼っちゃいます(^_^;) ただでさえゴチャゴチャしちゃうので、マグネットクリップを変えました!前はディズニーのマグネットクリップだったけど、ダイソーのクリップにセリアの転写シールを⍥⃝✴︎ 冷蔵庫と同じ色味になって少しスッキリ‼︎ セリアの転写シール大好きだわぁ〜♡ 冷蔵庫、、引っ越しを機に新調しようと思ったけど、なんだかんだでずっと使ってしまってる。小さくて使い勝手あんまり良くないんだけど…取っ手がレトロっぽくて可愛く感じてきた♡
壁じゃないけど…冷蔵庫を壁にしてるってことで。。 見やすいので子供達の保育園のおたよりとかちょいちょいしたもの冷蔵庫に貼っちゃいます(^_^;) ただでさえゴチャゴチャしちゃうので、マグネットクリップを変えました!前はディズニーのマグネットクリップだったけど、ダイソーのクリップにセリアの転写シールを⍥⃝✴︎ 冷蔵庫と同じ色味になって少しスッキリ‼︎ セリアの転写シール大好きだわぁ〜♡ 冷蔵庫、、引っ越しを機に新調しようと思ったけど、なんだかんだでずっと使ってしまってる。小さくて使い勝手あんまり良くないんだけど…取っ手がレトロっぽくて可愛く感じてきた♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
takuさんの実例写真
久々のDIY。はじめてのroomclip。 すのこをバラし、マグネットやクリップで留める娘用のお便りボード。
久々のDIY。はじめてのroomclip。 すのこをバラし、マグネットやクリップで留める娘用のお便りボード。
taku
taku
家族
koufuuchanさんの実例写真
朝から投稿٩(ˊᗜˋ*)و 昨日ちょっとキッチン周辺 掃除したのでෆෆෆෆ 冷蔵庫の横にランチョンマットと スケジュールを貼ってます𖠿𖥧𖥣。
朝から投稿٩(ˊᗜˋ*)و 昨日ちょっとキッチン周辺 掃除したのでෆෆෆෆ 冷蔵庫の横にランチョンマットと スケジュールを貼ってます𖠿𖥧𖥣。
koufuuchan
koufuuchan
4LDK | 家族
nigさんの実例写真
賃貸なのでここに好きなもの置いてる 本当は壁に取り付けたい、、
賃貸なのでここに好きなもの置いてる 本当は壁に取り付けたい、、
nig
nig
1R | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 マグネットクリップの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ