壁/天井 付箋

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
tanboさんの実例写真
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
tanbo
tanbo
2DK
annさんの実例写真
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
ann
ann
家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
AIさんの実例写真
AI
AI
noriさんの実例写真
こんばんは〜^ ^ 今日も気づけばこんな時間^^; 昨日のスキーの片付けに明日からの帰省準備とバタバタな1日でした。 今年も残すところあと1日ですねー 早い(-。-; ブログにも書いたのですが今年の子供たちの冬休みの宿題は付箋で管理しています^ ^ 宿題ができたらその付箋を剥がしていく方式で毎日やるものにはわかりやすくシールを貼りました^ ^ 付箋を早く剥がしたいらしく子供たちも頑張って宿題をしているようです(o^^o) 宿題があとどれだけ残っているか一目見てわかるので私も声かけしやすくなりました^_^ 今は付箋がもうかなり減った状態ですよー( ̄▽ ̄)
こんばんは〜^ ^ 今日も気づけばこんな時間^^; 昨日のスキーの片付けに明日からの帰省準備とバタバタな1日でした。 今年も残すところあと1日ですねー 早い(-。-; ブログにも書いたのですが今年の子供たちの冬休みの宿題は付箋で管理しています^ ^ 宿題ができたらその付箋を剥がしていく方式で毎日やるものにはわかりやすくシールを貼りました^ ^ 付箋を早く剥がしたいらしく子供たちも頑張って宿題をしているようです(o^^o) 宿題があとどれだけ残っているか一目見てわかるので私も声かけしやすくなりました^_^ 今は付箋がもうかなり減った状態ですよー( ̄▽ ̄)
nori
nori
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Rayhaさんの実例写真
部屋の入り口の壁をデコレーション✨ 試行錯誤の真っ最中❣️ こちらの壁紙は白なので、大好きなピンクのポスターやカードを貼ろうと思っていましたが、紫と黄色中心になりました。 自分でデザインしたポスターの他に、フリー素材をお借りしたり、付箋も活用して今の形に仕上がりました! 立体感のある装飾とかぬいぐるみを飾ろうかどうか迷い中。
部屋の入り口の壁をデコレーション✨ 試行錯誤の真っ最中❣️ こちらの壁紙は白なので、大好きなピンクのポスターやカードを貼ろうと思っていましたが、紫と黄色中心になりました。 自分でデザインしたポスターの他に、フリー素材をお借りしたり、付箋も活用して今の形に仕上がりました! 立体感のある装飾とかぬいぐるみを飾ろうかどうか迷い中。
Rayha
Rayha
AZUさんの実例写真
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
AZU
AZU
家族
yuri-nさんの実例写真
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
yuri-n
yuri-n
家族
yukabowh2000さんの実例写真
セリアのカレンダーに蛍光フィルム吹き出し付箋でゴミの日を色分けして確認。引越ししたてで、慣れない仕分け日が一目でわかって安心です❣️
セリアのカレンダーに蛍光フィルム吹き出し付箋でゴミの日を色分けして確認。引越ししたてで、慣れない仕分け日が一目でわかって安心です❣️
yukabowh2000
yukabowh2000
家族
urucotoさんの実例写真
我が家にカレンダーはありません でも、全くないと困るって事で、友達に貰ったこれを使ってます 重要な予定だけ付箋に書いてペタ! 家族分の予定がこれ1つでわかります 今は手持ちの黄色い付箋だけど、無くなったらもっと可愛いの買ってくるつもり^^; これだけ男前っぽいので、今度アレンジしよっと♡
我が家にカレンダーはありません でも、全くないと困るって事で、友達に貰ったこれを使ってます 重要な予定だけ付箋に書いてペタ! 家族分の予定がこれ1つでわかります 今は手持ちの黄色い付箋だけど、無くなったらもっと可愛いの買ってくるつもり^^; これだけ男前っぽいので、今度アレンジしよっと♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
引越直後にめちゃくちゃストレスだったのが 電気のスイッチ。 つけたいところがわからず パチパチ、パチパチつけたり消したり。 100均の付箋に書いて わかりやすくした思い出。 いまだにこれないと どこがどのスイッチかわかりません笑 わかりやすくて便利です( ゚∀゚)ノ ついでに床暖房も三ヶ所わかれてて シーズン終わると忘れちゃうので これ貼っとくと来年もすぐ思い出せて 助かります。
引越直後にめちゃくちゃストレスだったのが 電気のスイッチ。 つけたいところがわからず パチパチ、パチパチつけたり消したり。 100均の付箋に書いて わかりやすくした思い出。 いまだにこれないと どこがどのスイッチかわかりません笑 わかりやすくて便利です( ゚∀゚)ノ ついでに床暖房も三ヶ所わかれてて シーズン終わると忘れちゃうので これ貼っとくと来年もすぐ思い出せて 助かります。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*ふせん* 今朝起きたらキッチンに貼ってありました‼ 娘からの起こしてメッセージです(^_^;)
*ふせん* 今朝起きたらキッチンに貼ってありました‼ 娘からの起こしてメッセージです(^_^;)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
相棒木札ボードにあこがれて 愛猫付箋ボード
相棒木札ボードにあこがれて 愛猫付箋ボード
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
yun0603さんの実例写真
辞書引き学習学習の成果
辞書引き学習学習の成果
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
KAENAさんの実例写真
在宅で、背景のリモコンが気になって、紙にカラフルな付箋を貼って可愛く隠してみました✨我ながらいいアイデア💡笑
在宅で、背景のリモコンが気になって、紙にカラフルな付箋を貼って可愛く隠してみました✨我ながらいいアイデア💡笑
KAENA
KAENA
1K
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
Miponappoさんの実例写真
いよいよラスト! モノ集め!〖 107〗付箋 こだわりの付箋もなく、どんどん撮影が後回しになった『付箋』です。 コンプリートはできませんでしたが、連投にお付き合い頂いた皆さんに感謝を込めて(♡˙︶˙♡) いつも、いいね!&フォローありがとうございます。 明日からは通常の投稿に戻ります。 色々イベントがはじまっていて、どれに投稿しようか迷いますね~^^* これからもよろしくお願いします。
いよいよラスト! モノ集め!〖 107〗付箋 こだわりの付箋もなく、どんどん撮影が後回しになった『付箋』です。 コンプリートはできませんでしたが、連投にお付き合い頂いた皆さんに感謝を込めて(♡˙︶˙♡) いつも、いいね!&フォローありがとうございます。 明日からは通常の投稿に戻ります。 色々イベントがはじまっていて、どれに投稿しようか迷いますね~^^* これからもよろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ebinosukeさんの実例写真
考えごとは何かしらの形でアウトプットするように。今ハマっているのは付箋で壁に貼ること。
考えごとは何かしらの形でアウトプットするように。今ハマっているのは付箋で壁に貼ること。
ebinosuke
ebinosuke
1K | 一人暮らし
Sayakaさんの実例写真
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
mk.tsmさんの実例写真
お気に入りの1階トイレの壁紙 寝室もあるけど子ども部屋メインなので とっても可愛くしたくて❤️❤️ いつか 何でこんなのにしたの?とか言われるのかな?
お気に入りの1階トイレの壁紙 寝室もあるけど子ども部屋メインなので とっても可愛くしたくて❤️❤️ いつか 何でこんなのにしたの?とか言われるのかな?
mk.tsm
mk.tsm
2LDK | 家族
tubamekoさんの実例写真
フェリシモでもらった付箋を画用紙に貼っただけ。ん~黒のバックは重いかな。
フェリシモでもらった付箋を画用紙に貼っただけ。ん~黒のバックは重いかな。
tubameko
tubameko
2DK
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
Moo_moo.さんの実例写真
2018年のカレンダーは Tomoko Hayashi Syunka旬果* 旬の果物が絵になっていて 左下には果物のおはなし付き♡ LOFTで一目惚れして購入(*´꒳`*) セリアで買ったおしり付箋を使って 忘れ物防止してます…笑
2018年のカレンダーは Tomoko Hayashi Syunka旬果* 旬の果物が絵になっていて 左下には果物のおはなし付き♡ LOFTで一目惚れして購入(*´꒳`*) セリアで買ったおしり付箋を使って 忘れ物防止してます…笑
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リビング収納は無印良品の収納がギリギリ入る奥行き37㎝ぐらい 書類、文房具、薬などを収納 小さい引き出しがあると細々したモノ(電池、S字フック、マスキングテープ、付箋、工具、メジャーなど)を分けて収納できるので使いやすいです♪ メジャーで測りたがりな私にはスグ出せるトコロにあって欲しいので(≧∀≦) リビングで散らかりがちな小物を中心に収納しています。 和室側にはクローゼットと押入れ
リビング収納は無印良品の収納がギリギリ入る奥行き37㎝ぐらい 書類、文房具、薬などを収納 小さい引き出しがあると細々したモノ(電池、S字フック、マスキングテープ、付箋、工具、メジャーなど)を分けて収納できるので使いやすいです♪ メジャーで測りたがりな私にはスグ出せるトコロにあって欲しいので(≧∀≦) リビングで散らかりがちな小物を中心に収納しています。 和室側にはクローゼットと押入れ
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 付箋の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 付箋

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
tanboさんの実例写真
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
tanbo
tanbo
2DK
annさんの実例写真
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
ann
ann
家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
AIさんの実例写真
AI
AI
noriさんの実例写真
こんばんは〜^ ^ 今日も気づけばこんな時間^^; 昨日のスキーの片付けに明日からの帰省準備とバタバタな1日でした。 今年も残すところあと1日ですねー 早い(-。-; ブログにも書いたのですが今年の子供たちの冬休みの宿題は付箋で管理しています^ ^ 宿題ができたらその付箋を剥がしていく方式で毎日やるものにはわかりやすくシールを貼りました^ ^ 付箋を早く剥がしたいらしく子供たちも頑張って宿題をしているようです(o^^o) 宿題があとどれだけ残っているか一目見てわかるので私も声かけしやすくなりました^_^ 今は付箋がもうかなり減った状態ですよー( ̄▽ ̄)
こんばんは〜^ ^ 今日も気づけばこんな時間^^; 昨日のスキーの片付けに明日からの帰省準備とバタバタな1日でした。 今年も残すところあと1日ですねー 早い(-。-; ブログにも書いたのですが今年の子供たちの冬休みの宿題は付箋で管理しています^ ^ 宿題ができたらその付箋を剥がしていく方式で毎日やるものにはわかりやすくシールを貼りました^ ^ 付箋を早く剥がしたいらしく子供たちも頑張って宿題をしているようです(o^^o) 宿題があとどれだけ残っているか一目見てわかるので私も声かけしやすくなりました^_^ 今は付箋がもうかなり減った状態ですよー( ̄▽ ̄)
nori
nori
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Rayhaさんの実例写真
部屋の入り口の壁をデコレーション✨ 試行錯誤の真っ最中❣️ こちらの壁紙は白なので、大好きなピンクのポスターやカードを貼ろうと思っていましたが、紫と黄色中心になりました。 自分でデザインしたポスターの他に、フリー素材をお借りしたり、付箋も活用して今の形に仕上がりました! 立体感のある装飾とかぬいぐるみを飾ろうかどうか迷い中。
部屋の入り口の壁をデコレーション✨ 試行錯誤の真っ最中❣️ こちらの壁紙は白なので、大好きなピンクのポスターやカードを貼ろうと思っていましたが、紫と黄色中心になりました。 自分でデザインしたポスターの他に、フリー素材をお借りしたり、付箋も活用して今の形に仕上がりました! 立体感のある装飾とかぬいぐるみを飾ろうかどうか迷い中。
Rayha
Rayha
AZUさんの実例写真
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
AZU
AZU
家族
yuri-nさんの実例写真
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
yuri-n
yuri-n
家族
yukabowh2000さんの実例写真
セリアのカレンダーに蛍光フィルム吹き出し付箋でゴミの日を色分けして確認。引越ししたてで、慣れない仕分け日が一目でわかって安心です❣️
セリアのカレンダーに蛍光フィルム吹き出し付箋でゴミの日を色分けして確認。引越ししたてで、慣れない仕分け日が一目でわかって安心です❣️
yukabowh2000
yukabowh2000
家族
urucotoさんの実例写真
我が家にカレンダーはありません でも、全くないと困るって事で、友達に貰ったこれを使ってます 重要な予定だけ付箋に書いてペタ! 家族分の予定がこれ1つでわかります 今は手持ちの黄色い付箋だけど、無くなったらもっと可愛いの買ってくるつもり^^; これだけ男前っぽいので、今度アレンジしよっと♡
我が家にカレンダーはありません でも、全くないと困るって事で、友達に貰ったこれを使ってます 重要な予定だけ付箋に書いてペタ! 家族分の予定がこれ1つでわかります 今は手持ちの黄色い付箋だけど、無くなったらもっと可愛いの買ってくるつもり^^; これだけ男前っぽいので、今度アレンジしよっと♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
引越直後にめちゃくちゃストレスだったのが 電気のスイッチ。 つけたいところがわからず パチパチ、パチパチつけたり消したり。 100均の付箋に書いて わかりやすくした思い出。 いまだにこれないと どこがどのスイッチかわかりません笑 わかりやすくて便利です( ゚∀゚)ノ ついでに床暖房も三ヶ所わかれてて シーズン終わると忘れちゃうので これ貼っとくと来年もすぐ思い出せて 助かります。
引越直後にめちゃくちゃストレスだったのが 電気のスイッチ。 つけたいところがわからず パチパチ、パチパチつけたり消したり。 100均の付箋に書いて わかりやすくした思い出。 いまだにこれないと どこがどのスイッチかわかりません笑 わかりやすくて便利です( ゚∀゚)ノ ついでに床暖房も三ヶ所わかれてて シーズン終わると忘れちゃうので これ貼っとくと来年もすぐ思い出せて 助かります。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*ふせん* 今朝起きたらキッチンに貼ってありました‼ 娘からの起こしてメッセージです(^_^;)
*ふせん* 今朝起きたらキッチンに貼ってありました‼ 娘からの起こしてメッセージです(^_^;)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
相棒木札ボードにあこがれて 愛猫付箋ボード
相棒木札ボードにあこがれて 愛猫付箋ボード
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
yun0603さんの実例写真
辞書引き学習学習の成果
辞書引き学習学習の成果
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
KAENAさんの実例写真
在宅で、背景のリモコンが気になって、紙にカラフルな付箋を貼って可愛く隠してみました✨我ながらいいアイデア💡笑
在宅で、背景のリモコンが気になって、紙にカラフルな付箋を貼って可愛く隠してみました✨我ながらいいアイデア💡笑
KAENA
KAENA
1K
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
Miponappoさんの実例写真
いよいよラスト! モノ集め!〖 107〗付箋 こだわりの付箋もなく、どんどん撮影が後回しになった『付箋』です。 コンプリートはできませんでしたが、連投にお付き合い頂いた皆さんに感謝を込めて(♡˙︶˙♡) いつも、いいね!&フォローありがとうございます。 明日からは通常の投稿に戻ります。 色々イベントがはじまっていて、どれに投稿しようか迷いますね~^^* これからもよろしくお願いします。
いよいよラスト! モノ集め!〖 107〗付箋 こだわりの付箋もなく、どんどん撮影が後回しになった『付箋』です。 コンプリートはできませんでしたが、連投にお付き合い頂いた皆さんに感謝を込めて(♡˙︶˙♡) いつも、いいね!&フォローありがとうございます。 明日からは通常の投稿に戻ります。 色々イベントがはじまっていて、どれに投稿しようか迷いますね~^^* これからもよろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ebinosukeさんの実例写真
考えごとは何かしらの形でアウトプットするように。今ハマっているのは付箋で壁に貼ること。
考えごとは何かしらの形でアウトプットするように。今ハマっているのは付箋で壁に貼ること。
ebinosuke
ebinosuke
1K | 一人暮らし
Sayakaさんの実例写真
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
mk.tsmさんの実例写真
お気に入りの1階トイレの壁紙 寝室もあるけど子ども部屋メインなので とっても可愛くしたくて❤️❤️ いつか 何でこんなのにしたの?とか言われるのかな?
お気に入りの1階トイレの壁紙 寝室もあるけど子ども部屋メインなので とっても可愛くしたくて❤️❤️ いつか 何でこんなのにしたの?とか言われるのかな?
mk.tsm
mk.tsm
2LDK | 家族
tubamekoさんの実例写真
フェリシモでもらった付箋を画用紙に貼っただけ。ん~黒のバックは重いかな。
フェリシモでもらった付箋を画用紙に貼っただけ。ん~黒のバックは重いかな。
tubameko
tubameko
2DK
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
Moo_moo.さんの実例写真
2018年のカレンダーは Tomoko Hayashi Syunka旬果* 旬の果物が絵になっていて 左下には果物のおはなし付き♡ LOFTで一目惚れして購入(*´꒳`*) セリアで買ったおしり付箋を使って 忘れ物防止してます…笑
2018年のカレンダーは Tomoko Hayashi Syunka旬果* 旬の果物が絵になっていて 左下には果物のおはなし付き♡ LOFTで一目惚れして購入(*´꒳`*) セリアで買ったおしり付箋を使って 忘れ物防止してます…笑
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リビング収納は無印良品の収納がギリギリ入る奥行き37㎝ぐらい 書類、文房具、薬などを収納 小さい引き出しがあると細々したモノ(電池、S字フック、マスキングテープ、付箋、工具、メジャーなど)を分けて収納できるので使いやすいです♪ メジャーで測りたがりな私にはスグ出せるトコロにあって欲しいので(≧∀≦) リビングで散らかりがちな小物を中心に収納しています。 和室側にはクローゼットと押入れ
リビング収納は無印良品の収納がギリギリ入る奥行き37㎝ぐらい 書類、文房具、薬などを収納 小さい引き出しがあると細々したモノ(電池、S字フック、マスキングテープ、付箋、工具、メジャーなど)を分けて収納できるので使いやすいです♪ メジャーで測りたがりな私にはスグ出せるトコロにあって欲しいので(≧∀≦) リビングで散らかりがちな小物を中心に収納しています。 和室側にはクローゼットと押入れ
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 付箋の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ