RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 薪棚DIY

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kerottoさんの実例写真
今日もポカポカ陽気(*´-`) うちで一番あったかい場所です。
今日もポカポカ陽気(*´-`) うちで一番あったかい場所です。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
菜の花がピーク。 そして、お分かりいただけるでしょか。 薪棚の手前、 新しい庭木を植えたことを。 樹種は園芸店の屋外で迷いに迷って、 同じ通路を何度も歩いて、 迷いすぎて顔面真っ赤に日焼けして、 昨日の夜はグッタリ、ぐっすり眠り、 そして今日も朝から、 園芸店をグルグル回って(←ちなみに昨日既に買ってるのに笑)、やっぱりそれが一番だと思ったヒメシャラ。 我が家に一本植わってるのに、 また同じ樹種を選んでしまう、 安定、保守的、冒険嫌いがちの県民性、 A型、山羊座のねずみ年です。 *** 皆さんのところ、なかなか伺えそうにないので、いいね、コメントお気遣いなく😄👍💪🙏
菜の花がピーク。 そして、お分かりいただけるでしょか。 薪棚の手前、 新しい庭木を植えたことを。 樹種は園芸店の屋外で迷いに迷って、 同じ通路を何度も歩いて、 迷いすぎて顔面真っ赤に日焼けして、 昨日の夜はグッタリ、ぐっすり眠り、 そして今日も朝から、 園芸店をグルグル回って(←ちなみに昨日既に買ってるのに笑)、やっぱりそれが一番だと思ったヒメシャラ。 我が家に一本植わってるのに、 また同じ樹種を選んでしまう、 安定、保守的、冒険嫌いがちの県民性、 A型、山羊座のねずみ年です。 *** 皆さんのところ、なかなか伺えそうにないので、いいね、コメントお気遣いなく😄👍💪🙏
tentpeg
tentpeg
derazouさんの実例写真
実家の薪棚は、そういえば初めてのDIYでした。 ツーバイフォー材で、ただネジで固定してあるだけの簡単な棚。 10年近く外に放置していても問題なく使えています。
実家の薪棚は、そういえば初めてのDIYでした。 ツーバイフォー材で、ただネジで固定してあるだけの簡単な棚。 10年近く外に放置していても問題なく使えています。
derazou
derazou
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
薪を入れるとすぐにカミカミ始めるぷりんさん😥 喉にひっかけゲホゲホ💦 何度叱っても寄り付くので、柱材とアイアン飾りを使ってぷりん避け、作りました。 とりあえず、コレで何とかなってる様子。 跳び越えないでね〜😓
薪を入れるとすぐにカミカミ始めるぷりんさん😥 喉にひっかけゲホゲホ💦 何度叱っても寄り付くので、柱材とアイアン飾りを使ってぷりん避け、作りました。 とりあえず、コレで何とかなってる様子。 跳び越えないでね〜😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
押入れ収納¥5,830
ウッドデッキはメンテナンスを考えて樹脂製ですが、雰囲気を楽しむために一部足場板古材を貼っています。 道路からの視線を遮るために、後から立てたのは、足場板古材と一部ルーバーラティスを使ったフェンスです。 あえて高さをランダムにして、リズム感を演出🎵 ルーバーラティスは白く塗って汚しをかけました🤭 本物のアンティークドアはお高いので、アンティークステンドグラスを使って、ドアを手作りして、このウッドデッキのフォーカルポイントにしています😊💕 コーヒーテーブルも、中にチェアハンモックが収納できる大きめサイズで作って、ウッドデッキで使うものはここに収納しています✨ ウッドデッキは木製の物だらけ。 主人がDIYしたものが多いので、そうなっています😉
ウッドデッキはメンテナンスを考えて樹脂製ですが、雰囲気を楽しむために一部足場板古材を貼っています。 道路からの視線を遮るために、後から立てたのは、足場板古材と一部ルーバーラティスを使ったフェンスです。 あえて高さをランダムにして、リズム感を演出🎵 ルーバーラティスは白く塗って汚しをかけました🤭 本物のアンティークドアはお高いので、アンティークステンドグラスを使って、ドアを手作りして、このウッドデッキのフォーカルポイントにしています😊💕 コーヒーテーブルも、中にチェアハンモックが収納できる大きめサイズで作って、ウッドデッキで使うものはここに収納しています✨ ウッドデッキは木製の物だらけ。 主人がDIYしたものが多いので、そうなっています😉
orange-toast
orange-toast
家族

壁/天井 薪棚DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 薪棚DIY

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kerottoさんの実例写真
今日もポカポカ陽気(*´-`) うちで一番あったかい場所です。
今日もポカポカ陽気(*´-`) うちで一番あったかい場所です。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
菜の花がピーク。 そして、お分かりいただけるでしょか。 薪棚の手前、 新しい庭木を植えたことを。 樹種は園芸店の屋外で迷いに迷って、 同じ通路を何度も歩いて、 迷いすぎて顔面真っ赤に日焼けして、 昨日の夜はグッタリ、ぐっすり眠り、 そして今日も朝から、 園芸店をグルグル回って(←ちなみに昨日既に買ってるのに笑)、やっぱりそれが一番だと思ったヒメシャラ。 我が家に一本植わってるのに、 また同じ樹種を選んでしまう、 安定、保守的、冒険嫌いがちの県民性、 A型、山羊座のねずみ年です。 *** 皆さんのところ、なかなか伺えそうにないので、いいね、コメントお気遣いなく😄👍💪🙏
菜の花がピーク。 そして、お分かりいただけるでしょか。 薪棚の手前、 新しい庭木を植えたことを。 樹種は園芸店の屋外で迷いに迷って、 同じ通路を何度も歩いて、 迷いすぎて顔面真っ赤に日焼けして、 昨日の夜はグッタリ、ぐっすり眠り、 そして今日も朝から、 園芸店をグルグル回って(←ちなみに昨日既に買ってるのに笑)、やっぱりそれが一番だと思ったヒメシャラ。 我が家に一本植わってるのに、 また同じ樹種を選んでしまう、 安定、保守的、冒険嫌いがちの県民性、 A型、山羊座のねずみ年です。 *** 皆さんのところ、なかなか伺えそうにないので、いいね、コメントお気遣いなく😄👍💪🙏
tentpeg
tentpeg
derazouさんの実例写真
実家の薪棚は、そういえば初めてのDIYでした。 ツーバイフォー材で、ただネジで固定してあるだけの簡単な棚。 10年近く外に放置していても問題なく使えています。
実家の薪棚は、そういえば初めてのDIYでした。 ツーバイフォー材で、ただネジで固定してあるだけの簡単な棚。 10年近く外に放置していても問題なく使えています。
derazou
derazou
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
薪を入れるとすぐにカミカミ始めるぷりんさん😥 喉にひっかけゲホゲホ💦 何度叱っても寄り付くので、柱材とアイアン飾りを使ってぷりん避け、作りました。 とりあえず、コレで何とかなってる様子。 跳び越えないでね〜😓
薪を入れるとすぐにカミカミ始めるぷりんさん😥 喉にひっかけゲホゲホ💦 何度叱っても寄り付くので、柱材とアイアン飾りを使ってぷりん避け、作りました。 とりあえず、コレで何とかなってる様子。 跳び越えないでね〜😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
押入れ収納¥5,830
ウッドデッキはメンテナンスを考えて樹脂製ですが、雰囲気を楽しむために一部足場板古材を貼っています。 道路からの視線を遮るために、後から立てたのは、足場板古材と一部ルーバーラティスを使ったフェンスです。 あえて高さをランダムにして、リズム感を演出🎵 ルーバーラティスは白く塗って汚しをかけました🤭 本物のアンティークドアはお高いので、アンティークステンドグラスを使って、ドアを手作りして、このウッドデッキのフォーカルポイントにしています😊💕 コーヒーテーブルも、中にチェアハンモックが収納できる大きめサイズで作って、ウッドデッキで使うものはここに収納しています✨ ウッドデッキは木製の物だらけ。 主人がDIYしたものが多いので、そうなっています😉
ウッドデッキはメンテナンスを考えて樹脂製ですが、雰囲気を楽しむために一部足場板古材を貼っています。 道路からの視線を遮るために、後から立てたのは、足場板古材と一部ルーバーラティスを使ったフェンスです。 あえて高さをランダムにして、リズム感を演出🎵 ルーバーラティスは白く塗って汚しをかけました🤭 本物のアンティークドアはお高いので、アンティークステンドグラスを使って、ドアを手作りして、このウッドデッキのフォーカルポイントにしています😊💕 コーヒーテーブルも、中にチェアハンモックが収納できる大きめサイズで作って、ウッドデッキで使うものはここに収納しています✨ ウッドデッキは木製の物だらけ。 主人がDIYしたものが多いので、そうなっています😉
orange-toast
orange-toast
家族

壁/天井 薪棚DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ