壁/天井 内窓DIY

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
k.9180さんの実例写真
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
febfifさんの実例写真
内窓です 上側はポリカで下側はスタイロホームをはんだごてで溶かし、レンガ調にしてダイソーの塗料でそれっぽくしました ペアガラスのお宅が羨ましいです
内窓です 上側はポリカで下側はスタイロホームをはんだごてで溶かし、レンガ調にしてダイソーの塗料でそれっぽくしました ペアガラスのお宅が羨ましいです
febfif
febfif
mid0konさんの実例写真
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
リビング窓のビフォーアフター 内窓DIYして、飾りを変えたりして楽しんでます👍
リビング窓のビフォーアフター 内窓DIYして、飾りを変えたりして楽しんでます👍
Fumi
Fumi
家族
gamuchoさんの実例写真
内窓DIY
内窓DIY
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
内窓DIY アンティークの窓を内窓に(˶' ᵕ ' ˶) 合板で上部R部分を作り 既存窓枠に戸当たりを付けて そこにアンティーク窓を固定しました。 上部R部分も窓の色に合わせて ざっくりとエイジング塗装しています。
内窓DIY アンティークの窓を内窓に(˶' ᵕ ' ˶) 合板で上部R部分を作り 既存窓枠に戸当たりを付けて そこにアンティーク窓を固定しました。 上部R部分も窓の色に合わせて ざっくりとエイジング塗装しています。
May
May
家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
久々投稿です^_^ 冬が来る前に結露防止で内窓キットにダイソーの幅木をペイントして作りました。 冬は大助かりだったのですが夏もそのままでよいのかな??(°_°) 内窓作られた皆さんはどうされてるのでしょうか??悩みどころですー(´-ω-`)
久々投稿です^_^ 冬が来る前に結露防止で内窓キットにダイソーの幅木をペイントして作りました。 冬は大助かりだったのですが夏もそのままでよいのかな??(°_°) 内窓作られた皆さんはどうされてるのでしょうか??悩みどころですー(´-ω-`)
koppy
koppy
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
結露が酷い北側の窓に内窓DIY😋
結露が酷い北側の窓に内窓DIY😋
YUUMA
YUUMA
家族
LaLaさんの実例写真
洗面所が暗いので 内窓をつけてもらいました。 縁はアイアンがよかったけど 予算的に木で、洗面所がアンティークゴールド。 玄関側がホワイトに。 壁紙は コンクリートうちっぱなし調が 可愛いかな。 貼るには 色々どかしたり なかなか重い腰が あがりません😂 🐰🐰🐰
洗面所が暗いので 内窓をつけてもらいました。 縁はアイアンがよかったけど 予算的に木で、洗面所がアンティークゴールド。 玄関側がホワイトに。 壁紙は コンクリートうちっぱなし調が 可愛いかな。 貼るには 色々どかしたり なかなか重い腰が あがりません😂 🐰🐰🐰
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
dolphin24
dolphin24
YOMENO_FILMさんの実例写真
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
ASM15さんの実例写真
内窓作りました。 カーテン外しました。 目隠しにもなるし、断熱にもなってスッキリ‼️
内窓作りました。 カーテン外しました。 目隠しにもなるし、断熱にもなってスッキリ‼️
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
内窓計画1 今年の冬までに、うちの窓全てに内窓を作りたいと計画しています。とにかく古い窓は寒い❄️ 全部で付けたい窓は22個…果てしなく遠いですが、とりあえずひとつ目!リビングの小窓のために内窓を作りました。 枠を作り、壁紙屋本舗さんのホワイトのペンキを2度塗り、最後に裏にポリカーボネートをつけてタッカーで固定! 後は窓につけるだけ。
内窓計画1 今年の冬までに、うちの窓全てに内窓を作りたいと計画しています。とにかく古い窓は寒い❄️ 全部で付けたい窓は22個…果てしなく遠いですが、とりあえずひとつ目!リビングの小窓のために内窓を作りました。 枠を作り、壁紙屋本舗さんのホワイトのペンキを2度塗り、最後に裏にポリカーボネートをつけてタッカーで固定! 後は窓につけるだけ。
Disney
Disney
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
北東の洋室に内窓作っています。 この窓は、夏場は西陽で暑く、冬は池からの強風で寒く、前々から壁にしたかった所。 開けることもほぼないので、今回、ベニヤ板でほとんどを隠してしまいます。 部屋は少し暗くなりますが、窓だらけの我が家に壁面が増えて嬉しいです٩( 'ω' )و
北東の洋室に内窓作っています。 この窓は、夏場は西陽で暑く、冬は池からの強風で寒く、前々から壁にしたかった所。 開けることもほぼないので、今回、ベニヤ板でほとんどを隠してしまいます。 部屋は少し暗くなりますが、窓だらけの我が家に壁面が増えて嬉しいです٩( 'ω' )و
Hanagobo
Hanagobo
Ringonokiさんの実例写真
二階寝室につけた内窓。無垢の無塗装です。冬はこの内窓を開けて一階にある薪ストーブの熱を寝室に取り入れます。おかげでこの冬二階はエアコン一度も使わず過ごせました。
二階寝室につけた内窓。無垢の無塗装です。冬はこの内窓を開けて一階にある薪ストーブの熱を寝室に取り入れます。おかげでこの冬二階はエアコン一度も使わず過ごせました。
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
feuileさんの実例写真
引き戸の上に内窓を作って見ました。 溝角材が見つからず、ハンズマンでトリマーを借りて、溝を作りました。 ハンズマンは、工作室があるから、便利でした。感謝感謝パチパチ
引き戸の上に内窓を作って見ました。 溝角材が見つからず、ハンズマンでトリマーを借りて、溝を作りました。 ハンズマンは、工作室があるから、便利でした。感謝感謝パチパチ
feuile
feuile
家族
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIY取り付け前
***内窓DIY取り付け前
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
youさんの実例写真
✨今月は、夏〜冬にむけて 冷暖房対策としてDIY🛠で 【内窓】を製作していきます♪ 仕事終わりなどの時間を使って 少しずつ進めて行きますので お付き合い頂けたらと思います。 ※素人製作なので 温かい目で見守って 頂けると嬉しいです😊 今後使った工具🛠など 寸法なども公開していきます! 少しでも皆さんの助けや生活のヒントに なればと思っていますので よろしくお願い致します┏○ペコ
✨今月は、夏〜冬にむけて 冷暖房対策としてDIY🛠で 【内窓】を製作していきます♪ 仕事終わりなどの時間を使って 少しずつ進めて行きますので お付き合い頂けたらと思います。 ※素人製作なので 温かい目で見守って 頂けると嬉しいです😊 今後使った工具🛠など 寸法なども公開していきます! 少しでも皆さんの助けや生活のヒントに なればと思っていますので よろしくお願い致します┏○ペコ
you
you
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
DIYした内窓のカーテンレールとして使用しているのもアイアン素材です。1本で白い壁が引き締まります
DIYした内窓のカーテンレールとして使用しているのもアイアン素材です。1本で白い壁が引き締まります
kumi
kumi
1LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 内窓DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 内窓DIY

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
k.9180さんの実例写真
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
内窓完成! 色を付けたかったけど子供の意見を尊重してつや消しニスで(^。^)
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
febfifさんの実例写真
内窓です 上側はポリカで下側はスタイロホームをはんだごてで溶かし、レンガ調にしてダイソーの塗料でそれっぽくしました ペアガラスのお宅が羨ましいです
内窓です 上側はポリカで下側はスタイロホームをはんだごてで溶かし、レンガ調にしてダイソーの塗料でそれっぽくしました ペアガラスのお宅が羨ましいです
febfif
febfif
mid0konさんの実例写真
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
リビング窓のビフォーアフター 内窓DIYして、飾りを変えたりして楽しんでます👍
リビング窓のビフォーアフター 内窓DIYして、飾りを変えたりして楽しんでます👍
Fumi
Fumi
家族
gamuchoさんの実例写真
内窓DIY
内窓DIY
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
内窓DIY アンティークの窓を内窓に(˶' ᵕ ' ˶) 合板で上部R部分を作り 既存窓枠に戸当たりを付けて そこにアンティーク窓を固定しました。 上部R部分も窓の色に合わせて ざっくりとエイジング塗装しています。
内窓DIY アンティークの窓を内窓に(˶' ᵕ ' ˶) 合板で上部R部分を作り 既存窓枠に戸当たりを付けて そこにアンティーク窓を固定しました。 上部R部分も窓の色に合わせて ざっくりとエイジング塗装しています。
May
May
家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
ブラインド¥8,448
久々投稿です^_^ 冬が来る前に結露防止で内窓キットにダイソーの幅木をペイントして作りました。 冬は大助かりだったのですが夏もそのままでよいのかな??(°_°) 内窓作られた皆さんはどうされてるのでしょうか??悩みどころですー(´-ω-`)
久々投稿です^_^ 冬が来る前に結露防止で内窓キットにダイソーの幅木をペイントして作りました。 冬は大助かりだったのですが夏もそのままでよいのかな??(°_°) 内窓作られた皆さんはどうされてるのでしょうか??悩みどころですー(´-ω-`)
koppy
koppy
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
結露が酷い北側の窓に内窓DIY😋
結露が酷い北側の窓に内窓DIY😋
YUUMA
YUUMA
家族
LaLaさんの実例写真
洗面所が暗いので 内窓をつけてもらいました。 縁はアイアンがよかったけど 予算的に木で、洗面所がアンティークゴールド。 玄関側がホワイトに。 壁紙は コンクリートうちっぱなし調が 可愛いかな。 貼るには 色々どかしたり なかなか重い腰が あがりません😂 🐰🐰🐰
洗面所が暗いので 内窓をつけてもらいました。 縁はアイアンがよかったけど 予算的に木で、洗面所がアンティークゴールド。 玄関側がホワイトに。 壁紙は コンクリートうちっぱなし調が 可愛いかな。 貼るには 色々どかしたり なかなか重い腰が あがりません😂 🐰🐰🐰
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
dolphin24
dolphin24
YOMENO_FILMさんの実例写真
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
ASM15さんの実例写真
内窓作りました。 カーテン外しました。 目隠しにもなるし、断熱にもなってスッキリ‼️
内窓作りました。 カーテン外しました。 目隠しにもなるし、断熱にもなってスッキリ‼️
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
内窓計画1 今年の冬までに、うちの窓全てに内窓を作りたいと計画しています。とにかく古い窓は寒い❄️ 全部で付けたい窓は22個…果てしなく遠いですが、とりあえずひとつ目!リビングの小窓のために内窓を作りました。 枠を作り、壁紙屋本舗さんのホワイトのペンキを2度塗り、最後に裏にポリカーボネートをつけてタッカーで固定! 後は窓につけるだけ。
内窓計画1 今年の冬までに、うちの窓全てに内窓を作りたいと計画しています。とにかく古い窓は寒い❄️ 全部で付けたい窓は22個…果てしなく遠いですが、とりあえずひとつ目!リビングの小窓のために内窓を作りました。 枠を作り、壁紙屋本舗さんのホワイトのペンキを2度塗り、最後に裏にポリカーボネートをつけてタッカーで固定! 後は窓につけるだけ。
Disney
Disney
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
北東の洋室に内窓作っています。 この窓は、夏場は西陽で暑く、冬は池からの強風で寒く、前々から壁にしたかった所。 開けることもほぼないので、今回、ベニヤ板でほとんどを隠してしまいます。 部屋は少し暗くなりますが、窓だらけの我が家に壁面が増えて嬉しいです٩( 'ω' )و
北東の洋室に内窓作っています。 この窓は、夏場は西陽で暑く、冬は池からの強風で寒く、前々から壁にしたかった所。 開けることもほぼないので、今回、ベニヤ板でほとんどを隠してしまいます。 部屋は少し暗くなりますが、窓だらけの我が家に壁面が増えて嬉しいです٩( 'ω' )و
Hanagobo
Hanagobo
Ringonokiさんの実例写真
二階寝室につけた内窓。無垢の無塗装です。冬はこの内窓を開けて一階にある薪ストーブの熱を寝室に取り入れます。おかげでこの冬二階はエアコン一度も使わず過ごせました。
二階寝室につけた内窓。無垢の無塗装です。冬はこの内窓を開けて一階にある薪ストーブの熱を寝室に取り入れます。おかげでこの冬二階はエアコン一度も使わず過ごせました。
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
feuileさんの実例写真
引き戸の上に内窓を作って見ました。 溝角材が見つからず、ハンズマンでトリマーを借りて、溝を作りました。 ハンズマンは、工作室があるから、便利でした。感謝感謝パチパチ
引き戸の上に内窓を作って見ました。 溝角材が見つからず、ハンズマンでトリマーを借りて、溝を作りました。 ハンズマンは、工作室があるから、便利でした。感謝感謝パチパチ
feuile
feuile
家族
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIY取り付け前
***内窓DIY取り付け前
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
youさんの実例写真
✨今月は、夏〜冬にむけて 冷暖房対策としてDIY🛠で 【内窓】を製作していきます♪ 仕事終わりなどの時間を使って 少しずつ進めて行きますので お付き合い頂けたらと思います。 ※素人製作なので 温かい目で見守って 頂けると嬉しいです😊 今後使った工具🛠など 寸法なども公開していきます! 少しでも皆さんの助けや生活のヒントに なればと思っていますので よろしくお願い致します┏○ペコ
✨今月は、夏〜冬にむけて 冷暖房対策としてDIY🛠で 【内窓】を製作していきます♪ 仕事終わりなどの時間を使って 少しずつ進めて行きますので お付き合い頂けたらと思います。 ※素人製作なので 温かい目で見守って 頂けると嬉しいです😊 今後使った工具🛠など 寸法なども公開していきます! 少しでも皆さんの助けや生活のヒントに なればと思っていますので よろしくお願い致します┏○ペコ
you
you
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
DIYした内窓のカーテンレールとして使用しているのもアイアン素材です。1本で白い壁が引き締まります
DIYした内窓のカーテンレールとして使用しているのもアイアン素材です。1本で白い壁が引き締まります
kumi
kumi
1LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 内窓DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ