壁/天井 子どもの作品コーナー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
namiさんの実例写真
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
nami
nami
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
raindropさんの実例写真
子どもの作品コーナー
子どもの作品コーナー
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
tsuzyunonさんの実例写真
tsuzyunon
tsuzyunon
bambiさんの実例写真
『覚えていてね幸せな家族の記憶』 お部屋のテーマ🌼階段編🌼 子どもたちの作品を飾っているコーナーです💗👦👨👩💗 階段を登るたびほっこりしてます♡
『覚えていてね幸せな家族の記憶』 お部屋のテーマ🌼階段編🌼 子どもたちの作品を飾っているコーナーです💗👦👨👩💗 階段を登るたびほっこりしてます♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
我が家の充電ステーションその②は ソファ後ろの窓枠。 こちらは3号の作品を並べる為のコーナー だけどコンセントが近いのと ここで子ども達がタブレットを触ることが多いので窓枠の一段を充電ステーションに変更しました。 コード類もソファーの背に隠れて 見えにくいし使った後すぐ充電出来るので 場所的にはバッチリ👌✨ (突っ張り棒2本でタブレットが滑り落ちないように前後を突っ張っています。) 窓はプラダンで二重窓にしているので 機械の天敵、結露問題も大丈夫そうです😊
我が家の充電ステーションその②は ソファ後ろの窓枠。 こちらは3号の作品を並べる為のコーナー だけどコンセントが近いのと ここで子ども達がタブレットを触ることが多いので窓枠の一段を充電ステーションに変更しました。 コード類もソファーの背に隠れて 見えにくいし使った後すぐ充電出来るので 場所的にはバッチリ👌✨ (突っ張り棒2本でタブレットが滑り落ちないように前後を突っ張っています。) 窓はプラダンで二重窓にしているので 機械の天敵、結露問題も大丈夫そうです😊
maro
maro
家族

壁/天井 子どもの作品コーナーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 子どもの作品コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 子どもの作品コーナー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
namiさんの実例写真
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
nami
nami
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
raindropさんの実例写真
子どもの作品コーナー
子どもの作品コーナー
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
tsuzyunonさんの実例写真
tsuzyunon
tsuzyunon
bambiさんの実例写真
『覚えていてね幸せな家族の記憶』 お部屋のテーマ🌼階段編🌼 子どもたちの作品を飾っているコーナーです💗👦👨👩💗 階段を登るたびほっこりしてます♡
『覚えていてね幸せな家族の記憶』 お部屋のテーマ🌼階段編🌼 子どもたちの作品を飾っているコーナーです💗👦👨👩💗 階段を登るたびほっこりしてます♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
我が家の充電ステーションその②は ソファ後ろの窓枠。 こちらは3号の作品を並べる為のコーナー だけどコンセントが近いのと ここで子ども達がタブレットを触ることが多いので窓枠の一段を充電ステーションに変更しました。 コード類もソファーの背に隠れて 見えにくいし使った後すぐ充電出来るので 場所的にはバッチリ👌✨ (突っ張り棒2本でタブレットが滑り落ちないように前後を突っ張っています。) 窓はプラダンで二重窓にしているので 機械の天敵、結露問題も大丈夫そうです😊
我が家の充電ステーションその②は ソファ後ろの窓枠。 こちらは3号の作品を並べる為のコーナー だけどコンセントが近いのと ここで子ども達がタブレットを触ることが多いので窓枠の一段を充電ステーションに変更しました。 コード類もソファーの背に隠れて 見えにくいし使った後すぐ充電出来るので 場所的にはバッチリ👌✨ (突っ張り棒2本でタブレットが滑り落ちないように前後を突っ張っています。) 窓はプラダンで二重窓にしているので 機械の天敵、結露問題も大丈夫そうです😊
maro
maro
家族

壁/天井 子どもの作品コーナーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 子どもの作品コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ