壁/天井 カーテンのない暮らし

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
plusquehabiさんの実例写真
plusquehabi
plusquehabi
家族
FUMIさんの実例写真
FUMI
FUMI
3LDK
cheerkeyさんの実例写真
まともなカーテンがひとつもない。 カーテンボックスに、突っ張り棒を張って、ハギレの布を引っ掛けているだけの窓が多く、この窓は幅が大きく、突っ張り棒もその辺では買えず、画鋲で留めてます。
まともなカーテンがひとつもない。 カーテンボックスに、突っ張り棒を張って、ハギレの布を引っ掛けているだけの窓が多く、この窓は幅が大きく、突っ張り棒もその辺では買えず、画鋲で留めてます。
cheerkey
cheerkey
家族
cherie318211さんの実例写真
cherie318211
cherie318211
4LDK
Has.RockUkeyさんの実例写真
物干スタンド¥2,980
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
これは1ヶ月前のものです。 たった1ヶ月だけど気温も10℃は違うのでしょう。半袖から長袖に、服装もすっかり秋になりましたね。あと1週間でクールビズも終わりですしね。 夏空と違う爽やかな秋空のドライブも今から楽しみです✨
これは1ヶ月前のものです。 たった1ヶ月だけど気温も10℃は違うのでしょう。半袖から長袖に、服装もすっかり秋になりましたね。あと1週間でクールビズも終わりですしね。 夏空と違う爽やかな秋空のドライブも今から楽しみです✨
moco
moco
2LDK | 家族
Yu-sukeさんの実例写真
カーテンは嫌いです。 でも、丸見えもちょっと…
カーテンは嫌いです。 でも、丸見えもちょっと…
Yu-suke
Yu-suke
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
今年もゆっくりお願いいたします。
今年もゆっくりお願いいたします。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
これはテレワーク時の朝の一枚です。 この日は本当に海が青くて写真撮らずにはいられませんでした✨ 真っ赤なサンセットの投稿を、とも思いましたけど😅 何枚か過去に撮ったものがあるので梅雨明け前のどろーんとした今はそこから投稿させていただきます🙏
これはテレワーク時の朝の一枚です。 この日は本当に海が青くて写真撮らずにはいられませんでした✨ 真っ赤なサンセットの投稿を、とも思いましたけど😅 何枚か過去に撮ったものがあるので梅雨明け前のどろーんとした今はそこから投稿させていただきます🙏
moco
moco
2LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
霞んだ朝日と水平線🌱
霞んだ朝日と水平線🌱
GISSAN
GISSAN
家族

壁/天井 カーテンのない暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 カーテンのない暮らし

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
plusquehabiさんの実例写真
plusquehabi
plusquehabi
家族
FUMIさんの実例写真
FUMI
FUMI
3LDK
cheerkeyさんの実例写真
まともなカーテンがひとつもない。 カーテンボックスに、突っ張り棒を張って、ハギレの布を引っ掛けているだけの窓が多く、この窓は幅が大きく、突っ張り棒もその辺では買えず、画鋲で留めてます。
まともなカーテンがひとつもない。 カーテンボックスに、突っ張り棒を張って、ハギレの布を引っ掛けているだけの窓が多く、この窓は幅が大きく、突っ張り棒もその辺では買えず、画鋲で留めてます。
cheerkey
cheerkey
家族
cherie318211さんの実例写真
cherie318211
cherie318211
4LDK
Has.RockUkeyさんの実例写真
物干スタンド¥2,980
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
これは1ヶ月前のものです。 たった1ヶ月だけど気温も10℃は違うのでしょう。半袖から長袖に、服装もすっかり秋になりましたね。あと1週間でクールビズも終わりですしね。 夏空と違う爽やかな秋空のドライブも今から楽しみです✨
これは1ヶ月前のものです。 たった1ヶ月だけど気温も10℃は違うのでしょう。半袖から長袖に、服装もすっかり秋になりましたね。あと1週間でクールビズも終わりですしね。 夏空と違う爽やかな秋空のドライブも今から楽しみです✨
moco
moco
2LDK | 家族
Yu-sukeさんの実例写真
カーテンは嫌いです。 でも、丸見えもちょっと…
カーテンは嫌いです。 でも、丸見えもちょっと…
Yu-suke
Yu-suke
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
今年もゆっくりお願いいたします。
今年もゆっくりお願いいたします。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
これはテレワーク時の朝の一枚です。 この日は本当に海が青くて写真撮らずにはいられませんでした✨ 真っ赤なサンセットの投稿を、とも思いましたけど😅 何枚か過去に撮ったものがあるので梅雨明け前のどろーんとした今はそこから投稿させていただきます🙏
これはテレワーク時の朝の一枚です。 この日は本当に海が青くて写真撮らずにはいられませんでした✨ 真っ赤なサンセットの投稿を、とも思いましたけど😅 何枚か過去に撮ったものがあるので梅雨明け前のどろーんとした今はそこから投稿させていただきます🙏
moco
moco
2LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
霞んだ朝日と水平線🌱
霞んだ朝日と水平線🌱
GISSAN
GISSAN
家族

壁/天井 カーテンのない暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ