RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 フレンチドア

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
mogさんの実例写真
ダイニングのドアを開けっ放しにできるのは今の時期限定です♫ 夏は暑いし、冬は寒いのでねー。。((((´=д=`))))) ちょっとスカしてアイスコーヒー飲んでみたり♡(:.´艸`:.)クス ちなみにドアの下ではキンチョーの蚊取り線香がボンボン燃えてます 強力に効くかな??と、両端に点火してみました(´・Д・)」
ダイニングのドアを開けっ放しにできるのは今の時期限定です♫ 夏は暑いし、冬は寒いのでねー。。((((´=д=`))))) ちょっとスカしてアイスコーヒー飲んでみたり♡(:.´艸`:.)クス ちなみにドアの下ではキンチョーの蚊取り線香がボンボン燃えてます 強力に効くかな??と、両端に点火してみました(´・Д・)」
mog
mog
Mahoさんの実例写真
1階のフレンチドア🇫🇷 中から見るとこんな雰囲気です🌿 外に掛かっている鳥籠は前の写真で 玄関にありましたネ(忘却の彼方😅)
1階のフレンチドア🇫🇷 中から見るとこんな雰囲気です🌿 外に掛かっている鳥籠は前の写真で 玄関にありましたネ(忘却の彼方😅)
Maho
Maho
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はサラグレース で気になっていた照明が買えて、大満足です♪ 届くの待ち遠しいなー(*´艸`)
今日はサラグレース で気になっていた照明が買えて、大満足です♪ 届くの待ち遠しいなー(*´艸`)
hiro
hiro
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
やっと完成♡ 王子様のために布で手作りしました(*≧∀≦*) ヒレには頑張って名前を入れてみました♪ でもキラッと隠させてくださいませ♡ 取り敢えずできたものからここに吊るしていたのですが、どこに飾ろうかなぁ♪ また家族がそろっているときには、お庭で吹き流しにして楽しむ予定☆ これで安心して初節句を迎えられそうですっっ(*´ω`*) 兜はかなり立派なものをいただいたのですが、、、、、、、、 気が向いたらアップしますー(*´ω`*)
やっと完成♡ 王子様のために布で手作りしました(*≧∀≦*) ヒレには頑張って名前を入れてみました♪ でもキラッと隠させてくださいませ♡ 取り敢えずできたものからここに吊るしていたのですが、どこに飾ろうかなぁ♪ また家族がそろっているときには、お庭で吹き流しにして楽しむ予定☆ これで安心して初節句を迎えられそうですっっ(*´ω`*) 兜はかなり立派なものをいただいたのですが、、、、、、、、 気が向いたらアップしますー(*´ω`*)
rieti
rieti
家族
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
kiyosukeさんの実例写真
子供達が独立したら 吹き抜けをもっと広くしたい♥️♥️
子供達が独立したら 吹き抜けをもっと広くしたい♥️♥️
kiyosuke
kiyosuke
家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
アンティーク風ドア✦ฺ un chaletちゃんとのコラボ作品♛
アンティーク風ドア✦ฺ un chaletちゃんとのコラボ作品♛
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
mistaさんの実例写真
ニューヨークで購入したペンダントライト
ニューヨークで購入したペンダントライト
mista
mista
takaayaさんの実例写真
キッチンの入口にベビーゲートを設置してますが、正直かなり侵入を許してるので、大人が使いにくくなってるだけなのでは疑惑。 壁に穴を開けないタイプを選んだけど、圧かけてる壁紙は見事にボロボロになったので、高くても置くタイプが一番いいなぁ。
キッチンの入口にベビーゲートを設置してますが、正直かなり侵入を許してるので、大人が使いにくくなってるだけなのでは疑惑。 壁に穴を開けないタイプを選んだけど、圧かけてる壁紙は見事にボロボロになったので、高くても置くタイプが一番いいなぁ。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
旦那のおばあちゃんのスプ-ンコレクションの1部を譲り受けたもの😊アメリカ国内の物といくつかヨ-ロッパがあります。 キッチンのフレンチドアから入ってくる日差しで、いつもキラキラ☺️ スプ-ンラックは黒に塗り替えました。
旦那のおばあちゃんのスプ-ンコレクションの1部を譲り受けたもの😊アメリカ国内の物といくつかヨ-ロッパがあります。 キッチンのフレンチドアから入ってくる日差しで、いつもキラキラ☺️ スプ-ンラックは黒に塗り替えました。
ma-san01
ma-san01
家族
maruさんの実例写真
いつも、見て頂きありがとうございます😊 イベント用ですので、スルーよろしくお願いします🙏
いつも、見て頂きありがとうございます😊 イベント用ですので、スルーよろしくお願いします🙏
maru
maru
家族
figaroさんの実例写真
床でゴロン出来るようにあちこち敷いたムートン。使っているのはほぼお爺ちゃん犬。意外と汚れは目立ちません。お手入れはたまにお外でブラッシング程度。
床でゴロン出来るようにあちこち敷いたムートン。使っているのはほぼお爺ちゃん犬。意外と汚れは目立ちません。お手入れはたまにお外でブラッシング程度。
figaro
figaro
2LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
このアメリカの広告のポスターは随分前にセコハンで見つけて、好きな50sっぽい絵柄なので気に入ってます💕額は茶色だったのを白にシャビーにペイントしました。
このアメリカの広告のポスターは随分前にセコハンで見つけて、好きな50sっぽい絵柄なので気に入ってます💕額は茶色だったのを白にシャビーにペイントしました。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
過去picです。 約9年前、築7年目までリビング階段には手摺がありその向こうに一段下がったコルク床のスペースが有りました。 そこは六角形を半分にした輸入住宅らしい外観で家を建てるにあたってこだわった間取り。 リビングもその分今より少しだけ広く三方に窓、正面はテラスに出る両開きのドアが有りました。 ちょうどこの上は同じ形のベランダ、そのドアのラッチ受けから雨漏りが始まり真下のコルク床はブカブカに。 やむなくこのお気に入りのスペースを外壁から壊し壁を作り、テラスを覆い隠すように今の物置部屋を増築しました。 分かりづらいpicですがその頃南向きの陽が入るスペースにブルーアイスで生のツリーを飾っていました。 悲しい過去があって出来た増築部屋。でもいつかここに薪ストーブを設置したいと新たな夢を持って前進あるのみ‼︎
過去picです。 約9年前、築7年目までリビング階段には手摺がありその向こうに一段下がったコルク床のスペースが有りました。 そこは六角形を半分にした輸入住宅らしい外観で家を建てるにあたってこだわった間取り。 リビングもその分今より少しだけ広く三方に窓、正面はテラスに出る両開きのドアが有りました。 ちょうどこの上は同じ形のベランダ、そのドアのラッチ受けから雨漏りが始まり真下のコルク床はブカブカに。 やむなくこのお気に入りのスペースを外壁から壊し壁を作り、テラスを覆い隠すように今の物置部屋を増築しました。 分かりづらいpicですがその頃南向きの陽が入るスペースにブルーアイスで生のツリーを飾っていました。 悲しい過去があって出来た増築部屋。でもいつかここに薪ストーブを設置したいと新たな夢を持って前進あるのみ‼︎
kinu-ito
kinu-ito

壁/天井 フレンチドアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 フレンチドア

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
mogさんの実例写真
ダイニングのドアを開けっ放しにできるのは今の時期限定です♫ 夏は暑いし、冬は寒いのでねー。。((((´=д=`))))) ちょっとスカしてアイスコーヒー飲んでみたり♡(:.´艸`:.)クス ちなみにドアの下ではキンチョーの蚊取り線香がボンボン燃えてます 強力に効くかな??と、両端に点火してみました(´・Д・)」
ダイニングのドアを開けっ放しにできるのは今の時期限定です♫ 夏は暑いし、冬は寒いのでねー。。((((´=д=`))))) ちょっとスカしてアイスコーヒー飲んでみたり♡(:.´艸`:.)クス ちなみにドアの下ではキンチョーの蚊取り線香がボンボン燃えてます 強力に効くかな??と、両端に点火してみました(´・Д・)」
mog
mog
Mahoさんの実例写真
1階のフレンチドア🇫🇷 中から見るとこんな雰囲気です🌿 外に掛かっている鳥籠は前の写真で 玄関にありましたネ(忘却の彼方😅)
1階のフレンチドア🇫🇷 中から見るとこんな雰囲気です🌿 外に掛かっている鳥籠は前の写真で 玄関にありましたネ(忘却の彼方😅)
Maho
Maho
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はサラグレース で気になっていた照明が買えて、大満足です♪ 届くの待ち遠しいなー(*´艸`)
今日はサラグレース で気になっていた照明が買えて、大満足です♪ 届くの待ち遠しいなー(*´艸`)
hiro
hiro
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
やっと完成♡ 王子様のために布で手作りしました(*≧∀≦*) ヒレには頑張って名前を入れてみました♪ でもキラッと隠させてくださいませ♡ 取り敢えずできたものからここに吊るしていたのですが、どこに飾ろうかなぁ♪ また家族がそろっているときには、お庭で吹き流しにして楽しむ予定☆ これで安心して初節句を迎えられそうですっっ(*´ω`*) 兜はかなり立派なものをいただいたのですが、、、、、、、、 気が向いたらアップしますー(*´ω`*)
やっと完成♡ 王子様のために布で手作りしました(*≧∀≦*) ヒレには頑張って名前を入れてみました♪ でもキラッと隠させてくださいませ♡ 取り敢えずできたものからここに吊るしていたのですが、どこに飾ろうかなぁ♪ また家族がそろっているときには、お庭で吹き流しにして楽しむ予定☆ これで安心して初節句を迎えられそうですっっ(*´ω`*) 兜はかなり立派なものをいただいたのですが、、、、、、、、 気が向いたらアップしますー(*´ω`*)
rieti
rieti
家族
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
kiyosukeさんの実例写真
子供達が独立したら 吹き抜けをもっと広くしたい♥️♥️
子供達が独立したら 吹き抜けをもっと広くしたい♥️♥️
kiyosuke
kiyosuke
家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
アンティーク風ドア✦ฺ un chaletちゃんとのコラボ作品♛
アンティーク風ドア✦ฺ un chaletちゃんとのコラボ作品♛
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
mistaさんの実例写真
ニューヨークで購入したペンダントライト
ニューヨークで購入したペンダントライト
mista
mista
takaayaさんの実例写真
キッチンの入口にベビーゲートを設置してますが、正直かなり侵入を許してるので、大人が使いにくくなってるだけなのでは疑惑。 壁に穴を開けないタイプを選んだけど、圧かけてる壁紙は見事にボロボロになったので、高くても置くタイプが一番いいなぁ。
キッチンの入口にベビーゲートを設置してますが、正直かなり侵入を許してるので、大人が使いにくくなってるだけなのでは疑惑。 壁に穴を開けないタイプを選んだけど、圧かけてる壁紙は見事にボロボロになったので、高くても置くタイプが一番いいなぁ。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
旦那のおばあちゃんのスプ-ンコレクションの1部を譲り受けたもの😊アメリカ国内の物といくつかヨ-ロッパがあります。 キッチンのフレンチドアから入ってくる日差しで、いつもキラキラ☺️ スプ-ンラックは黒に塗り替えました。
旦那のおばあちゃんのスプ-ンコレクションの1部を譲り受けたもの😊アメリカ国内の物といくつかヨ-ロッパがあります。 キッチンのフレンチドアから入ってくる日差しで、いつもキラキラ☺️ スプ-ンラックは黒に塗り替えました。
ma-san01
ma-san01
家族
maruさんの実例写真
いつも、見て頂きありがとうございます😊 イベント用ですので、スルーよろしくお願いします🙏
いつも、見て頂きありがとうございます😊 イベント用ですので、スルーよろしくお願いします🙏
maru
maru
家族
figaroさんの実例写真
床でゴロン出来るようにあちこち敷いたムートン。使っているのはほぼお爺ちゃん犬。意外と汚れは目立ちません。お手入れはたまにお外でブラッシング程度。
床でゴロン出来るようにあちこち敷いたムートン。使っているのはほぼお爺ちゃん犬。意外と汚れは目立ちません。お手入れはたまにお外でブラッシング程度。
figaro
figaro
2LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
このアメリカの広告のポスターは随分前にセコハンで見つけて、好きな50sっぽい絵柄なので気に入ってます💕額は茶色だったのを白にシャビーにペイントしました。
このアメリカの広告のポスターは随分前にセコハンで見つけて、好きな50sっぽい絵柄なので気に入ってます💕額は茶色だったのを白にシャビーにペイントしました。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
過去picです。 約9年前、築7年目までリビング階段には手摺がありその向こうに一段下がったコルク床のスペースが有りました。 そこは六角形を半分にした輸入住宅らしい外観で家を建てるにあたってこだわった間取り。 リビングもその分今より少しだけ広く三方に窓、正面はテラスに出る両開きのドアが有りました。 ちょうどこの上は同じ形のベランダ、そのドアのラッチ受けから雨漏りが始まり真下のコルク床はブカブカに。 やむなくこのお気に入りのスペースを外壁から壊し壁を作り、テラスを覆い隠すように今の物置部屋を増築しました。 分かりづらいpicですがその頃南向きの陽が入るスペースにブルーアイスで生のツリーを飾っていました。 悲しい過去があって出来た増築部屋。でもいつかここに薪ストーブを設置したいと新たな夢を持って前進あるのみ‼︎
過去picです。 約9年前、築7年目までリビング階段には手摺がありその向こうに一段下がったコルク床のスペースが有りました。 そこは六角形を半分にした輸入住宅らしい外観で家を建てるにあたってこだわった間取り。 リビングもその分今より少しだけ広く三方に窓、正面はテラスに出る両開きのドアが有りました。 ちょうどこの上は同じ形のベランダ、そのドアのラッチ受けから雨漏りが始まり真下のコルク床はブカブカに。 やむなくこのお気に入りのスペースを外壁から壊し壁を作り、テラスを覆い隠すように今の物置部屋を増築しました。 分かりづらいpicですがその頃南向きの陽が入るスペースにブルーアイスで生のツリーを飾っていました。 悲しい過去があって出来た増築部屋。でもいつかここに薪ストーブを設置したいと新たな夢を持って前進あるのみ‼︎
kinu-ito
kinu-ito

壁/天井 フレンチドアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ