壁/天井 ペン

972枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
娘にスイーツデコの作業用のボードを作ってあげました!
娘にスイーツデコの作業用のボードを作ってあげました!
Tommy
Tommy
家族
kohさんの実例写真
寝室のドア
寝室のドア
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
mowchanさんの実例写真
¥2,999
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
saffyさんの実例写真
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクして飾って見ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛これはやっぱりブラックボード用のペンではダメなのかな?濡れたティッシュで一回落ちるけど浮いてまた出てくる…
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクして飾って見ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛これはやっぱりブラックボード用のペンではダメなのかな?濡れたティッシュで一回落ちるけど浮いてまた出てくる…
saffy
saffy
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
3コインズの黒板をクリスマスバージョンに!( ̄∇ ̄) チョークではなく、ガラス&ポップマーカーを使用! チョークより描きやすいです。ヽ(´▽`)/ そんなことより、本日は1時まで仕事でした。(´Д` ) やっと寝れます。 直ぐに目覚ましが鳴りますが… おやすみなさい(-_-)zzz
3コインズの黒板をクリスマスバージョンに!( ̄∇ ̄) チョークではなく、ガラス&ポップマーカーを使用! チョークより描きやすいです。ヽ(´▽`)/ そんなことより、本日は1時まで仕事でした。(´Д` ) やっと寝れます。 直ぐに目覚ましが鳴りますが… おやすみなさい(-_-)zzz
ichi
ichi
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
nora
nora
3LDK | 家族
aki825さんの実例写真
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
aki825
aki825
3LDK | 家族
corinさんの実例写真
corin
corin
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
akky914さんの実例写真
なんちゃってコンバース♪(´ε` )これほんとはペンケースです☆彡
なんちゃってコンバース♪(´ε` )これほんとはペンケースです☆彡
akky914
akky914
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
手作りPRADAポスター パズル用の額の厚紙に鏡シートを貼ったので少しボコボコですが、これがツルっとしたモノでしたらもっと鏡としてクリアになると思います クリアパネルの上からマジックペンで書いてますし、黒画用紙で作ったPRADAの文字と矢印なのでいつでも違うモノにチェンジOK
手作りPRADAポスター パズル用の額の厚紙に鏡シートを貼ったので少しボコボコですが、これがツルっとしたモノでしたらもっと鏡としてクリアになると思います クリアパネルの上からマジックペンで書いてますし、黒画用紙で作ったPRADAの文字と矢印なのでいつでも違うモノにチェンジOK
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
クローゼットの中ですが…(笑) しっかり遊ぶ3歳児ヾ(・∀︎・)ノ チョークの粉が落ちるのが嫌なのでブラックボード専用ペンでお絵かきしてます。
クローゼットの中ですが…(笑) しっかり遊ぶ3歳児ヾ(・∀︎・)ノ チョークの粉が落ちるのが嫌なのでブラックボード専用ペンでお絵かきしてます。
YunSamama
YunSamama
家族
aya_blueさんの実例写真
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
文房具¥627
WOW(๑°ㅁ°๑)‼
WOW(๑°ㅁ°๑)‼
amelie1259
amelie1259
家族
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
1K | 一人暮らし
Mamikoさんの実例写真
2F 第二部屋--和室 世界一のディズニーランドのお土産品のシャーペン!シャー芯の音が鳴るプレミアム品!
2F 第二部屋--和室 世界一のディズニーランドのお土産品のシャーペン!シャー芯の音が鳴るプレミアム品!
Mamiko
Mamiko
serikoさんの実例写真
seriko
seriko
家族
Ayaさんの実例写真
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
Aya
Aya
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
中1 息子の部屋
中1 息子の部屋
Shoko
Shoko
家族
tarezo33さんの実例写真
今日はダラダラデー ★唯一の変化 ウッドタイルモニターの オルテガ柄部分へ 玄関から ドリームキャッチャーを移動 我が家での評価は あるとき〜\(^ω^\)( /^ω^)/ ないときー(´・ω・|||) 551の豚まん〜♬ えっ?そんなローカルネタ 意味わからん?? そりゃまた、失礼しましたー (〃ω〃)
今日はダラダラデー ★唯一の変化 ウッドタイルモニターの オルテガ柄部分へ 玄関から ドリームキャッチャーを移動 我が家での評価は あるとき〜\(^ω^\)( /^ω^)/ ないときー(´・ω・|||) 551の豚まん〜♬ えっ?そんなローカルネタ 意味わからん?? そりゃまた、失礼しましたー (〃ω〃)
tarezo33
tarezo33
家族
mommyさんの実例写真
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
mommy
mommy
家族
chiiiさんの実例写真
子供部屋に....४♡" 手書きだけど。。笑。有名なあのロゴを参考にしました!笑。
子供部屋に....४♡" 手書きだけど。。笑。有名なあのロゴを参考にしました!笑。
chiii
chiii
2LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
昨日の、3Dアートのからくり (*´罒`*) 壁にはフレームだけ。 アクリル板には文字だけ。 でも、ある位置のある距離から見ると…… フレームに入っているように見えるのです (♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬*
昨日の、3Dアートのからくり (*´罒`*) 壁にはフレームだけ。 アクリル板には文字だけ。 でも、ある位置のある距離から見ると…… フレームに入っているように見えるのです (♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬*
nacchi
nacchi
家族
Maroさんの実例写真
窓際族(笑)
窓際族(笑)
Maro
Maro
2LDK
usaco.さんの実例写真
娘は保育園入園。 私は新しい仕事に就くことに。 新年度、新生活。 セリアで4月はじまりの カレンダーを購入しました。
娘は保育園入園。 私は新しい仕事に就くことに。 新年度、新生活。 セリアで4月はじまりの カレンダーを購入しました。
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

壁/天井 ペンが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ペンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ペン

972枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
娘にスイーツデコの作業用のボードを作ってあげました!
娘にスイーツデコの作業用のボードを作ってあげました!
Tommy
Tommy
家族
kohさんの実例写真
寝室のドア
寝室のドア
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
mowchanさんの実例写真
¥2,999
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
saffyさんの実例写真
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクして飾って見ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛これはやっぱりブラックボード用のペンではダメなのかな?濡れたティッシュで一回落ちるけど浮いてまた出てくる…
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクして飾って見ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛これはやっぱりブラックボード用のペンではダメなのかな?濡れたティッシュで一回落ちるけど浮いてまた出てくる…
saffy
saffy
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
3コインズの黒板をクリスマスバージョンに!( ̄∇ ̄) チョークではなく、ガラス&ポップマーカーを使用! チョークより描きやすいです。ヽ(´▽`)/ そんなことより、本日は1時まで仕事でした。(´Д` ) やっと寝れます。 直ぐに目覚ましが鳴りますが… おやすみなさい(-_-)zzz
3コインズの黒板をクリスマスバージョンに!( ̄∇ ̄) チョークではなく、ガラス&ポップマーカーを使用! チョークより描きやすいです。ヽ(´▽`)/ そんなことより、本日は1時まで仕事でした。(´Д` ) やっと寝れます。 直ぐに目覚ましが鳴りますが… おやすみなさい(-_-)zzz
ichi
ichi
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
nora
nora
3LDK | 家族
aki825さんの実例写真
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
aki825
aki825
3LDK | 家族
corinさんの実例写真
corin
corin
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
akky914さんの実例写真
なんちゃってコンバース♪(´ε` )これほんとはペンケースです☆彡
なんちゃってコンバース♪(´ε` )これほんとはペンケースです☆彡
akky914
akky914
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
手作りPRADAポスター パズル用の額の厚紙に鏡シートを貼ったので少しボコボコですが、これがツルっとしたモノでしたらもっと鏡としてクリアになると思います クリアパネルの上からマジックペンで書いてますし、黒画用紙で作ったPRADAの文字と矢印なのでいつでも違うモノにチェンジOK
手作りPRADAポスター パズル用の額の厚紙に鏡シートを貼ったので少しボコボコですが、これがツルっとしたモノでしたらもっと鏡としてクリアになると思います クリアパネルの上からマジックペンで書いてますし、黒画用紙で作ったPRADAの文字と矢印なのでいつでも違うモノにチェンジOK
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
ランタン¥2,750
クローゼットの中ですが…(笑) しっかり遊ぶ3歳児ヾ(・∀︎・)ノ チョークの粉が落ちるのが嫌なのでブラックボード専用ペンでお絵かきしてます。
クローゼットの中ですが…(笑) しっかり遊ぶ3歳児ヾ(・∀︎・)ノ チョークの粉が落ちるのが嫌なのでブラックボード専用ペンでお絵かきしてます。
YunSamama
YunSamama
家族
aya_blueさんの実例写真
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
WOW(๑°ㅁ°๑)‼
WOW(๑°ㅁ°๑)‼
amelie1259
amelie1259
家族
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
1K | 一人暮らし
Mamikoさんの実例写真
2F 第二部屋--和室 世界一のディズニーランドのお土産品のシャーペン!シャー芯の音が鳴るプレミアム品!
2F 第二部屋--和室 世界一のディズニーランドのお土産品のシャーペン!シャー芯の音が鳴るプレミアム品!
Mamiko
Mamiko
serikoさんの実例写真
seriko
seriko
家族
Ayaさんの実例写真
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
Aya
Aya
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
中1 息子の部屋
中1 息子の部屋
Shoko
Shoko
家族
tarezo33さんの実例写真
今日はダラダラデー ★唯一の変化 ウッドタイルモニターの オルテガ柄部分へ 玄関から ドリームキャッチャーを移動 我が家での評価は あるとき〜\(^ω^\)( /^ω^)/ ないときー(´・ω・|||) 551の豚まん〜♬ えっ?そんなローカルネタ 意味わからん?? そりゃまた、失礼しましたー (〃ω〃)
今日はダラダラデー ★唯一の変化 ウッドタイルモニターの オルテガ柄部分へ 玄関から ドリームキャッチャーを移動 我が家での評価は あるとき〜\(^ω^\)( /^ω^)/ ないときー(´・ω・|||) 551の豚まん〜♬ えっ?そんなローカルネタ 意味わからん?? そりゃまた、失礼しましたー (〃ω〃)
tarezo33
tarezo33
家族
mommyさんの実例写真
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
一目惚れした木製の鳥靴べら✨ 今ではオブジェ化して、くすのきアロマディッシュとセットでディスプレイしています🕊 この滑らかなフォルムが最高です❣️ セリアで くすのきアロマディッシュの置き皿にピッタリなリーフ型の小皿を見つけました🍃 2枚目は下駄箱上ディスプレイ全体です。
mommy
mommy
家族
chiiiさんの実例写真
子供部屋に....४♡" 手書きだけど。。笑。有名なあのロゴを参考にしました!笑。
子供部屋に....४♡" 手書きだけど。。笑。有名なあのロゴを参考にしました!笑。
chiii
chiii
2LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
昨日の、3Dアートのからくり (*´罒`*) 壁にはフレームだけ。 アクリル板には文字だけ。 でも、ある位置のある距離から見ると…… フレームに入っているように見えるのです (♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬*
昨日の、3Dアートのからくり (*´罒`*) 壁にはフレームだけ。 アクリル板には文字だけ。 でも、ある位置のある距離から見ると…… フレームに入っているように見えるのです (♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬*
nacchi
nacchi
家族
Maroさんの実例写真
窓際族(笑)
窓際族(笑)
Maro
Maro
2LDK
usaco.さんの実例写真
娘は保育園入園。 私は新しい仕事に就くことに。 新年度、新生活。 セリアで4月はじまりの カレンダーを購入しました。
娘は保育園入園。 私は新しい仕事に就くことに。 新年度、新生活。 セリアで4月はじまりの カレンダーを購入しました。
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

壁/天井 ペンが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ペンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ