壁/天井 引きで

1,056枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
KCOさんの実例写真
和室の襖を壁紙で張り替えました。ちょっとうるさくなったかな…
和室の襖を壁紙で張り替えました。ちょっとうるさくなったかな…
KCO
KCO
4LDK | カップル
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
kabaco
kabaco
家族
Re_さんの実例写真
ずっとこんな風にぶら下げたい〜と 妄想していたパラソル⛱️ (4月?にナチュラルキッチンで買ったもの) やっと今日できました🙌🏻 S字フックとパラソルを繋いだのは 引き揃え糸🧵 これも可愛い⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
ずっとこんな風にぶら下げたい〜と 妄想していたパラソル⛱️ (4月?にナチュラルキッチンで買ったもの) やっと今日できました🙌🏻 S字フックとパラソルを繋いだのは 引き揃え糸🧵 これも可愛い⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
Re_
Re_
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
ビニールクロス¥363
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
ninoko
ninoko
家族
Rayさんの実例写真
ピクチャーレール設置&リトグラフ展示 引きの一枚📸
ピクチャーレール設置&リトグラフ展示 引きの一枚📸
Ray
Ray
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
子どもたちがインフルエンザ。 お家引きこもり生活が始まりました。 早速ガーランドを作ってキッチンに飾りました。
子どもたちがインフルエンザ。 お家引きこもり生活が始まりました。 早速ガーランドを作ってキッチンに飾りました。
sun
sun
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
白だと味気ないかなぁと、見本みたいに貼ってみた☺️近くで見るとよれてます…🫣
白だと味気ないかなぁと、見本みたいに貼ってみた☺️近くで見るとよれてます…🫣
006chan
006chan
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【○○隠し】 防災無線隠を隠して、引きでの撮影してみました。 我が家は、ネイビーのソファに合わせて、こたつ布団や長座布団、クッションはグレー ネイビーをアクセントカラーにするには少し色面積広くて、イエローをアクセントにしてみました。 来週、ハニカムスクリーンが付いたらまた投稿します!
【○○隠し】 防災無線隠を隠して、引きでの撮影してみました。 我が家は、ネイビーのソファに合わせて、こたつ布団や長座布団、クッションはグレー ネイビーをアクセントカラーにするには少し色面積広くて、イエローをアクセントにしてみました。 来週、ハニカムスクリーンが付いたらまた投稿します!
Atta
Atta
家族
gecko8823さんの実例写真
寝室(和室)のふすまにIKEAのウォールステッカーを貼ると、黒い引き手が目立たなくなりました。床は畳の上に青タイル柄のクッションフロアを。
寝室(和室)のふすまにIKEAのウォールステッカーを貼ると、黒い引き手が目立たなくなりました。床は畳の上に青タイル柄のクッションフロアを。
gecko8823
gecko8823
2DK | 一人暮らし
tanchan1103さんの実例写真
やっと片付いたので、引きで撮ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ もっと飾りたい✨
やっと片付いたので、引きで撮ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ もっと飾りたい✨
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫横の狭いスキマに子供の学校関連のお手紙等を収納してます。 人から見えるところがプリントでごちゃつくのは嫌だけど、すぐに目を通せるようにしておきたいので、三段引きのスライドレールを使って、 必要ないときは冷蔵庫の影に隠れる形にしてます。
イベント参加です。 冷蔵庫横の狭いスキマに子供の学校関連のお手紙等を収納してます。 人から見えるところがプリントでごちゃつくのは嫌だけど、すぐに目を通せるようにしておきたいので、三段引きのスライドレールを使って、 必要ないときは冷蔵庫の影に隠れる形にしてます。
KTKTKT
KTKTKT
家族
soranokatachiさんの実例写真
ダイニングのアイパネル(マグネットウォール)をハロウィンバージョンにしました! 右上のガーランドはクラフト紙に文字をプリントして蝋引きしたものです♡ 蝋引きすると一気にアンティークぽくなるのでお気に入り(๑´ڡ`๑)
ダイニングのアイパネル(マグネットウォール)をハロウィンバージョンにしました! 右上のガーランドはクラフト紙に文字をプリントして蝋引きしたものです♡ 蝋引きすると一気にアンティークぽくなるのでお気に入り(๑´ڡ`๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
yumereiさんの実例写真
お気に入りの画像をクラフト紙に印刷をして、さらにロウ引きをしました!
お気に入りの画像をクラフト紙に印刷をして、さらにロウ引きをしました!
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
maru
maru
3LDK
tsuruchinさんの実例写真
よく見ないとわからない写真ですいません。和室出入口の天井です。 聚楽の壁にプレート型スイッチがどーしても合わなくて 昔懐かしヒモ引きタイプを付けました。中古住宅リノベーションで元から付いてたのではなく新品を新設ですw ヒモを下に引くとON、もう一度引くとOFF、の繰り返し。 令和から昭和の良き時代にワープできますw
よく見ないとわからない写真ですいません。和室出入口の天井です。 聚楽の壁にプレート型スイッチがどーしても合わなくて 昔懐かしヒモ引きタイプを付けました。中古住宅リノベーションで元から付いてたのではなく新品を新設ですw ヒモを下に引くとON、もう一度引くとOFF、の繰り返し。 令和から昭和の良き時代にワープできますw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
ka-koさんの実例写真
昨日の飾りの引きの感じです。 素敵な誕生日になりました♪
昨日の飾りの引きの感じです。 素敵な誕生日になりました♪
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
cao.さんの実例写真
引きでもう1枚(´◦ω◦)
引きでもう1枚(´◦ω◦)
cao.
cao.
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングの一角…♡ 左から… ✴︎階段下の三角屋根の入り口 ✴︎階段に続く引き込み戸 ✴︎階段に隣接する室内窓 ✴︎インターフォンや給湯器のリモコン、照明を全部まとめたニッチ ✴︎サニタリールームに続くグリーンの引き戸 木目や水玉の壁紙、ホワイトオークやグリーンのドア、念願の室内窓や天井の梁が一望できるお気に入りスポットです(^^)
リビングの一角…♡ 左から… ✴︎階段下の三角屋根の入り口 ✴︎階段に続く引き込み戸 ✴︎階段に隣接する室内窓 ✴︎インターフォンや給湯器のリモコン、照明を全部まとめたニッチ ✴︎サニタリールームに続くグリーンの引き戸 木目や水玉の壁紙、ホワイトオークやグリーンのドア、念願の室内窓や天井の梁が一望できるお気に入りスポットです(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
🎄.*クリスマスガーランドを作りました⛄️⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
🎄.*クリスマスガーランドを作りました⛄️⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
Bienvenue
Bienvenue
momoranさんの実例写真
ずっと気になっていたインターホンにカバーを付けました☆初リメイク!!作りながら形になっていくのが凄く感動✨ うっすらでもいいから画面が光ってる←インターホンが鳴ったのを確認したかったので、目隠しにマリメッコ生地の写真をプリントアウトして、ロウ引きしたものを使用☆ ロウ引きする事で安っぽくなく、透明感が出て良かったです(*´艸`*)久しぶりにロウ引きしたけど楽しかった♡ ワイヤー部分はスイッチと雰囲気を似せたかったのでゴールドのアクリル絵の具←息子の夏休みの自由研究・ゴールデンスマートボールの残り(笑)を塗りました☆ 余談。3つ入ったクリスマスチョコエッグ、3つともドナルドだった。。 材料などはフォローさせて頂いているcapiteruさんのインターホンカバーを参考にさせて頂きました♡
ずっと気になっていたインターホンにカバーを付けました☆初リメイク!!作りながら形になっていくのが凄く感動✨ うっすらでもいいから画面が光ってる←インターホンが鳴ったのを確認したかったので、目隠しにマリメッコ生地の写真をプリントアウトして、ロウ引きしたものを使用☆ ロウ引きする事で安っぽくなく、透明感が出て良かったです(*´艸`*)久しぶりにロウ引きしたけど楽しかった♡ ワイヤー部分はスイッチと雰囲気を似せたかったのでゴールドのアクリル絵の具←息子の夏休みの自由研究・ゴールデンスマートボールの残り(笑)を塗りました☆ 余談。3つ入ったクリスマスチョコエッグ、3つともドナルドだった。。 材料などはフォローさせて頂いているcapiteruさんのインターホンカバーを参考にさせて頂きました♡
momoran
momoran
家族
puchiさんの実例写真
ドレープカーテン¥100
子供部屋のアクセントクロス。 チョークで書けるクロスですが、まだ書いたことはありません。 この水色のようなグリーンのような色が可愛くて気に入っています。 全体を撮りたかったのですが、オモチャ散乱で引きのショットはできませんでした。。
子供部屋のアクセントクロス。 チョークで書けるクロスですが、まだ書いたことはありません。 この水色のようなグリーンのような色が可愛くて気に入っています。 全体を撮りたかったのですが、オモチャ散乱で引きのショットはできませんでした。。
puchi
puchi
家族
AKIRAさんの実例写真
シーリングライト が人気のトピックスらしいので思わず撮りました 引きこもりお正月もこれのおかげでほんとに快適です きっかけは、新居にシーリングライトを付けなくちゃ&テレビ大きいの欲しいけど邪魔やな、プロジェクターはどうやろ?からたどり着いた画期的なやつ!! レールをつけて壁から距離持たせることで6畳間で100インチが叶いました 今のとこ不具合もなく2020年の買い物で1番良かったかもしれない( ´罒`*)
シーリングライト が人気のトピックスらしいので思わず撮りました 引きこもりお正月もこれのおかげでほんとに快適です きっかけは、新居にシーリングライトを付けなくちゃ&テレビ大きいの欲しいけど邪魔やな、プロジェクターはどうやろ?からたどり着いた画期的なやつ!! レールをつけて壁から距離持たせることで6畳間で100インチが叶いました 今のとこ不具合もなく2020年の買い物で1番良かったかもしれない( ´罒`*)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
引きで写真撮ると白っぽく見えてしまうのですが、1階トイレの壁紙はムーミンのアクセントクロスです。
引きで写真撮ると白っぽく見えてしまうのですが、1階トイレの壁紙はムーミンのアクセントクロスです。
rihi
rihi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
階段窓。 家の中にカーテンが多いと手入れが大変そうなので…カーテン無しでも気にならない細さにしてもらいました☆
階段窓。 家の中にカーテンが多いと手入れが大変そうなので…カーテン無しでも気にならない細さにしてもらいました☆
yuki
yuki
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先程のpicの引きで見た感じです♬
先程のpicの引きで見た感じです♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 引きでが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 引きでの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 引きで

1,056枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
KCOさんの実例写真
和室の襖を壁紙で張り替えました。ちょっとうるさくなったかな…
和室の襖を壁紙で張り替えました。ちょっとうるさくなったかな…
KCO
KCO
4LDK | カップル
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
kabaco
kabaco
家族
Re_さんの実例写真
ずっとこんな風にぶら下げたい〜と 妄想していたパラソル⛱️ (4月?にナチュラルキッチンで買ったもの) やっと今日できました🙌🏻 S字フックとパラソルを繋いだのは 引き揃え糸🧵 これも可愛い⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
ずっとこんな風にぶら下げたい〜と 妄想していたパラソル⛱️ (4月?にナチュラルキッチンで買ったもの) やっと今日できました🙌🏻 S字フックとパラソルを繋いだのは 引き揃え糸🧵 これも可愛い⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
Re_
Re_
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
ビニールクロス¥363
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
ninoko
ninoko
家族
Rayさんの実例写真
ピクチャーレール設置&リトグラフ展示 引きの一枚📸
ピクチャーレール設置&リトグラフ展示 引きの一枚📸
Ray
Ray
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
子どもたちがインフルエンザ。 お家引きこもり生活が始まりました。 早速ガーランドを作ってキッチンに飾りました。
子どもたちがインフルエンザ。 お家引きこもり生活が始まりました。 早速ガーランドを作ってキッチンに飾りました。
sun
sun
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
白だと味気ないかなぁと、見本みたいに貼ってみた☺️近くで見るとよれてます…🫣
白だと味気ないかなぁと、見本みたいに貼ってみた☺️近くで見るとよれてます…🫣
006chan
006chan
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【○○隠し】 防災無線隠を隠して、引きでの撮影してみました。 我が家は、ネイビーのソファに合わせて、こたつ布団や長座布団、クッションはグレー ネイビーをアクセントカラーにするには少し色面積広くて、イエローをアクセントにしてみました。 来週、ハニカムスクリーンが付いたらまた投稿します!
【○○隠し】 防災無線隠を隠して、引きでの撮影してみました。 我が家は、ネイビーのソファに合わせて、こたつ布団や長座布団、クッションはグレー ネイビーをアクセントカラーにするには少し色面積広くて、イエローをアクセントにしてみました。 来週、ハニカムスクリーンが付いたらまた投稿します!
Atta
Atta
家族
gecko8823さんの実例写真
寝室(和室)のふすまにIKEAのウォールステッカーを貼ると、黒い引き手が目立たなくなりました。床は畳の上に青タイル柄のクッションフロアを。
寝室(和室)のふすまにIKEAのウォールステッカーを貼ると、黒い引き手が目立たなくなりました。床は畳の上に青タイル柄のクッションフロアを。
gecko8823
gecko8823
2DK | 一人暮らし
tanchan1103さんの実例写真
やっと片付いたので、引きで撮ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ もっと飾りたい✨
やっと片付いたので、引きで撮ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ もっと飾りたい✨
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫横の狭いスキマに子供の学校関連のお手紙等を収納してます。 人から見えるところがプリントでごちゃつくのは嫌だけど、すぐに目を通せるようにしておきたいので、三段引きのスライドレールを使って、 必要ないときは冷蔵庫の影に隠れる形にしてます。
イベント参加です。 冷蔵庫横の狭いスキマに子供の学校関連のお手紙等を収納してます。 人から見えるところがプリントでごちゃつくのは嫌だけど、すぐに目を通せるようにしておきたいので、三段引きのスライドレールを使って、 必要ないときは冷蔵庫の影に隠れる形にしてます。
KTKTKT
KTKTKT
家族
soranokatachiさんの実例写真
ダイニングのアイパネル(マグネットウォール)をハロウィンバージョンにしました! 右上のガーランドはクラフト紙に文字をプリントして蝋引きしたものです♡ 蝋引きすると一気にアンティークぽくなるのでお気に入り(๑´ڡ`๑)
ダイニングのアイパネル(マグネットウォール)をハロウィンバージョンにしました! 右上のガーランドはクラフト紙に文字をプリントして蝋引きしたものです♡ 蝋引きすると一気にアンティークぽくなるのでお気に入り(๑´ڡ`๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
yumereiさんの実例写真
お気に入りの画像をクラフト紙に印刷をして、さらにロウ引きをしました!
お気に入りの画像をクラフト紙に印刷をして、さらにロウ引きをしました!
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
maru
maru
3LDK
tsuruchinさんの実例写真
よく見ないとわからない写真ですいません。和室出入口の天井です。 聚楽の壁にプレート型スイッチがどーしても合わなくて 昔懐かしヒモ引きタイプを付けました。中古住宅リノベーションで元から付いてたのではなく新品を新設ですw ヒモを下に引くとON、もう一度引くとOFF、の繰り返し。 令和から昭和の良き時代にワープできますw
よく見ないとわからない写真ですいません。和室出入口の天井です。 聚楽の壁にプレート型スイッチがどーしても合わなくて 昔懐かしヒモ引きタイプを付けました。中古住宅リノベーションで元から付いてたのではなく新品を新設ですw ヒモを下に引くとON、もう一度引くとOFF、の繰り返し。 令和から昭和の良き時代にワープできますw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
ka-koさんの実例写真
昨日の飾りの引きの感じです。 素敵な誕生日になりました♪
昨日の飾りの引きの感じです。 素敵な誕生日になりました♪
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
cao.さんの実例写真
引きでもう1枚(´◦ω◦)
引きでもう1枚(´◦ω◦)
cao.
cao.
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングの一角…♡ 左から… ✴︎階段下の三角屋根の入り口 ✴︎階段に続く引き込み戸 ✴︎階段に隣接する室内窓 ✴︎インターフォンや給湯器のリモコン、照明を全部まとめたニッチ ✴︎サニタリールームに続くグリーンの引き戸 木目や水玉の壁紙、ホワイトオークやグリーンのドア、念願の室内窓や天井の梁が一望できるお気に入りスポットです(^^)
リビングの一角…♡ 左から… ✴︎階段下の三角屋根の入り口 ✴︎階段に続く引き込み戸 ✴︎階段に隣接する室内窓 ✴︎インターフォンや給湯器のリモコン、照明を全部まとめたニッチ ✴︎サニタリールームに続くグリーンの引き戸 木目や水玉の壁紙、ホワイトオークやグリーンのドア、念願の室内窓や天井の梁が一望できるお気に入りスポットです(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
🎄.*クリスマスガーランドを作りました⛄️⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
🎄.*クリスマスガーランドを作りました⛄️⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
Bienvenue
Bienvenue
momoranさんの実例写真
ずっと気になっていたインターホンにカバーを付けました☆初リメイク!!作りながら形になっていくのが凄く感動✨ うっすらでもいいから画面が光ってる←インターホンが鳴ったのを確認したかったので、目隠しにマリメッコ生地の写真をプリントアウトして、ロウ引きしたものを使用☆ ロウ引きする事で安っぽくなく、透明感が出て良かったです(*´艸`*)久しぶりにロウ引きしたけど楽しかった♡ ワイヤー部分はスイッチと雰囲気を似せたかったのでゴールドのアクリル絵の具←息子の夏休みの自由研究・ゴールデンスマートボールの残り(笑)を塗りました☆ 余談。3つ入ったクリスマスチョコエッグ、3つともドナルドだった。。 材料などはフォローさせて頂いているcapiteruさんのインターホンカバーを参考にさせて頂きました♡
ずっと気になっていたインターホンにカバーを付けました☆初リメイク!!作りながら形になっていくのが凄く感動✨ うっすらでもいいから画面が光ってる←インターホンが鳴ったのを確認したかったので、目隠しにマリメッコ生地の写真をプリントアウトして、ロウ引きしたものを使用☆ ロウ引きする事で安っぽくなく、透明感が出て良かったです(*´艸`*)久しぶりにロウ引きしたけど楽しかった♡ ワイヤー部分はスイッチと雰囲気を似せたかったのでゴールドのアクリル絵の具←息子の夏休みの自由研究・ゴールデンスマートボールの残り(笑)を塗りました☆ 余談。3つ入ったクリスマスチョコエッグ、3つともドナルドだった。。 材料などはフォローさせて頂いているcapiteruさんのインターホンカバーを参考にさせて頂きました♡
momoran
momoran
家族
puchiさんの実例写真
ドレープカーテン¥100
子供部屋のアクセントクロス。 チョークで書けるクロスですが、まだ書いたことはありません。 この水色のようなグリーンのような色が可愛くて気に入っています。 全体を撮りたかったのですが、オモチャ散乱で引きのショットはできませんでした。。
子供部屋のアクセントクロス。 チョークで書けるクロスですが、まだ書いたことはありません。 この水色のようなグリーンのような色が可愛くて気に入っています。 全体を撮りたかったのですが、オモチャ散乱で引きのショットはできませんでした。。
puchi
puchi
家族
AKIRAさんの実例写真
シーリングライト が人気のトピックスらしいので思わず撮りました 引きこもりお正月もこれのおかげでほんとに快適です きっかけは、新居にシーリングライトを付けなくちゃ&テレビ大きいの欲しいけど邪魔やな、プロジェクターはどうやろ?からたどり着いた画期的なやつ!! レールをつけて壁から距離持たせることで6畳間で100インチが叶いました 今のとこ不具合もなく2020年の買い物で1番良かったかもしれない( ´罒`*)
シーリングライト が人気のトピックスらしいので思わず撮りました 引きこもりお正月もこれのおかげでほんとに快適です きっかけは、新居にシーリングライトを付けなくちゃ&テレビ大きいの欲しいけど邪魔やな、プロジェクターはどうやろ?からたどり着いた画期的なやつ!! レールをつけて壁から距離持たせることで6畳間で100インチが叶いました 今のとこ不具合もなく2020年の買い物で1番良かったかもしれない( ´罒`*)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
引きで写真撮ると白っぽく見えてしまうのですが、1階トイレの壁紙はムーミンのアクセントクロスです。
引きで写真撮ると白っぽく見えてしまうのですが、1階トイレの壁紙はムーミンのアクセントクロスです。
rihi
rihi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
階段窓。 家の中にカーテンが多いと手入れが大変そうなので…カーテン無しでも気にならない細さにしてもらいました☆
階段窓。 家の中にカーテンが多いと手入れが大変そうなので…カーテン無しでも気にならない細さにしてもらいました☆
yuki
yuki
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先程のpicの引きで見た感じです♬
先程のpicの引きで見た感じです♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 引きでが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 引きでの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ