壁/天井 配線ダクト

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
OCTAVEさんの実例写真
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
bonjoviさんの実例写真
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
lalaさんの実例写真
一昨日20℃超えだった福岡、今日は雪でした☃️ どうなってんの!😳 ずっと暖かかったので放置されていたヒーターを、久しぶりに使いました。 上に溜まる温まった空気を拡散するために、昨年RCショッピングで購入した配線ダクトレールに取り付けられるシーリングファンも一緒に使っています。
一昨日20℃超えだった福岡、今日は雪でした☃️ どうなってんの!😳 ずっと暖かかったので放置されていたヒーターを、久しぶりに使いました。 上に溜まる温まった空気を拡散するために、昨年RCショッピングで購入した配線ダクトレールに取り付けられるシーリングファンも一緒に使っています。
lala
lala
2LDK | 家族
takanaさんの実例写真
やっと照明変えました 買えました笑
やっと照明変えました 買えました笑
takana
takana
3LDK | 家族
Ashleyさんの実例写真
ペンダントライト¥4,229
我が家のアレクサ
我が家のアレクサ
Ashley
Ashley
1LDK | 一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
ダクトレールに新しく蛍光灯型のLED
ダクトレールに新しく蛍光灯型のLED
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
jibunさんの実例写真
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
jibun
jibun
一人暮らし
plus9さんの実例写真
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Izさんの実例写真
少し前に買ったユーカリさん。 ドライにしたくて吊るしてみました☺︎ のーんびりしてたらあっという間に夕方なGW初日。。(笑) 引っ越してから、以前より家にいる時間が増えたような気がしますʕ•ᴥ•ʔ
少し前に買ったユーカリさん。 ドライにしたくて吊るしてみました☺︎ のーんびりしてたらあっという間に夕方なGW初日。。(笑) 引っ越してから、以前より家にいる時間が増えたような気がしますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
SNSで大人気のAQUA(アクア)シリーズのペンダントライト。 四季の移ろいや気候風土、さまざまな環境下でその姿を変えながら私たちの身近に存在し続ける水。自然が生み出すその美しい表情をあかりで表現しました。 たゆたう水面ときらめきの表情。光と影の心地よさが空間に広がります。灯りをつければ壁や天井に柔らかな光の模様ができ幻想的な空間に誘います。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/274/063_op252546lr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
SNSで大人気のAQUA(アクア)シリーズのペンダントライト。 四季の移ろいや気候風土、さまざまな環境下でその姿を変えながら私たちの身近に存在し続ける水。自然が生み出すその美しい表情をあかりで表現しました。 たゆたう水面ときらめきの表情。光と影の心地よさが空間に広がります。灯りをつければ壁や天井に柔らかな光の模様ができ幻想的な空間に誘います。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/274/063_op252546lr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
nekosamaさんの実例写真
天井のライト 1番左の円盤型がういてるって思ってたけど ずっとつけてたら見慣れて馴染んだ😂笑
天井のライト 1番左の円盤型がういてるって思ってたけど ずっとつけてたら見慣れて馴染んだ😂笑
nekosama
nekosama
家族
titiさんの実例写真
記録 地を打って、断熱の為に発泡スチロールを挟んで杉板貼りました! 下から見てもカッコ悪く無いように工夫してます☺️
記録 地を打って、断熱の為に発泡スチロールを挟んで杉板貼りました! 下から見てもカッコ悪く無いように工夫してます☺️
titi
titi
1LDK | 家族
mycoさんの実例写真
天井は全体的に配ダクに。 照明とスピーカーを付けています。
天井は全体的に配ダクに。 照明とスピーカーを付けています。
myco
myco
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥4,099
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
hueで日中遊んでみた図。 色と明るさが選べるのでほぼ無限大の調整ができるようです。 また、我が家はスポットライトは後付けのためスイッチひとつで中央のペンダントライトと同時にしか点灯しなかったのが、スポットのみアプリを使ってオンオフできるのが嬉しい! また、DJアプリを使えば自動でカラーチェンジができ見ているだけでも楽しい♪ 歌いたくなりますよー 他にも、タイマー機能や遠隔操作、Siri連動と面白い機能満載(*≧艸≦) …のため 案の定寝不足(┯_┯)
hueで日中遊んでみた図。 色と明るさが選べるのでほぼ無限大の調整ができるようです。 また、我が家はスポットライトは後付けのためスイッチひとつで中央のペンダントライトと同時にしか点灯しなかったのが、スポットのみアプリを使ってオンオフできるのが嬉しい! また、DJアプリを使えば自動でカラーチェンジができ見ているだけでも楽しい♪ 歌いたくなりますよー 他にも、タイマー機能や遠隔操作、Siri連動と面白い機能満載(*≧艸≦) …のため 案の定寝不足(┯_┯)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
キッチンの照明
キッチンの照明
T
T
3DK | 家族
kenkenさんの実例写真
吹き抜けの画です。スポットライト6個なので電球色でも、とても明るいです!シーリングファンが回ってるのがいい感じ。
吹き抜けの画です。スポットライト6個なので電球色でも、とても明るいです!シーリングファンが回ってるのがいい感じ。
kenken
kenken
orangeさんの実例写真
ダクトレール完成! キッチン上のダクトレールからダイニングテーブル側とリビング側に伸ばしました(*´꒳`*) これから吊るす物の配置換えしていろいろ試してみます♪
ダクトレール完成! キッチン上のダクトレールからダイニングテーブル側とリビング側に伸ばしました(*´꒳`*) これから吊るす物の配置換えしていろいろ試してみます♪
orange
orange
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
Artcrafterさんの実例写真
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
Artcrafter
Artcrafter
1R
bonapetiさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥739
ダクトレールを購入しました。 専用のプラグも買って照明を取り付けました🙋‍♀️
ダクトレールを購入しました。 専用のプラグも買って照明を取り付けました🙋‍♀️
bonapeti
bonapeti
家族
mu...さんの実例写真
キッチン上
キッチン上
mu...
mu...
家族
cossunさんの実例写真
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
cossun
cossun
2DK
nikuhikoさんの実例写真
こうする。 配線が全然見えなくなりました。 スッキリ!
こうする。 配線が全然見えなくなりました。 スッキリ!
nikuhiko
nikuhiko
mamanotameni2020さんの実例写真
11月初旬に新居完成します✨ので今はこんな写真…📸 お母さんがずっと乾太くんが欲しいって言っていたのを聞いていて、実家は配線配管がなくて諦めていました。電気の乾燥機を使っていたのですが今はそれも壊れてしまって… だから敷地内の新居には事前準備として配管と配線、壁にダクトの穴を開けることを想定して補強も入れてもらいました! 写真だとガス管が上にくるくるされてますが… いつかは購入しようとおもっていましたが、こんな素敵なキャンペーンがあるなら応募しない手はないですね! 日中仕事の私も助かるし、敷地内の母親もいつでも使える。 憧れの乾太くんライフを親子で楽しみたいです☺️
11月初旬に新居完成します✨ので今はこんな写真…📸 お母さんがずっと乾太くんが欲しいって言っていたのを聞いていて、実家は配線配管がなくて諦めていました。電気の乾燥機を使っていたのですが今はそれも壊れてしまって… だから敷地内の新居には事前準備として配管と配線、壁にダクトの穴を開けることを想定して補強も入れてもらいました! 写真だとガス管が上にくるくるされてますが… いつかは購入しようとおもっていましたが、こんな素敵なキャンペーンがあるなら応募しない手はないですね! 日中仕事の私も助かるし、敷地内の母親もいつでも使える。 憧れの乾太くんライフを親子で楽しみたいです☺️
mamanotameni2020
mamanotameni2020
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 配線ダクトが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 配線ダクトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 配線ダクト

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
OCTAVEさんの実例写真
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
bonjoviさんの実例写真
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
lalaさんの実例写真
一昨日20℃超えだった福岡、今日は雪でした☃️ どうなってんの!😳 ずっと暖かかったので放置されていたヒーターを、久しぶりに使いました。 上に溜まる温まった空気を拡散するために、昨年RCショッピングで購入した配線ダクトレールに取り付けられるシーリングファンも一緒に使っています。
一昨日20℃超えだった福岡、今日は雪でした☃️ どうなってんの!😳 ずっと暖かかったので放置されていたヒーターを、久しぶりに使いました。 上に溜まる温まった空気を拡散するために、昨年RCショッピングで購入した配線ダクトレールに取り付けられるシーリングファンも一緒に使っています。
lala
lala
2LDK | 家族
takanaさんの実例写真
やっと照明変えました 買えました笑
やっと照明変えました 買えました笑
takana
takana
3LDK | 家族
Ashleyさんの実例写真
ペンダントライト¥4,229
我が家のアレクサ
我が家のアレクサ
Ashley
Ashley
1LDK | 一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
ダクトレールに新しく蛍光灯型のLED
ダクトレールに新しく蛍光灯型のLED
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
jibunさんの実例写真
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
jibun
jibun
一人暮らし
plus9さんの実例写真
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Izさんの実例写真
少し前に買ったユーカリさん。 ドライにしたくて吊るしてみました☺︎ のーんびりしてたらあっという間に夕方なGW初日。。(笑) 引っ越してから、以前より家にいる時間が増えたような気がしますʕ•ᴥ•ʔ
少し前に買ったユーカリさん。 ドライにしたくて吊るしてみました☺︎ のーんびりしてたらあっという間に夕方なGW初日。。(笑) 引っ越してから、以前より家にいる時間が増えたような気がしますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
SNSで大人気のAQUA(アクア)シリーズのペンダントライト。 四季の移ろいや気候風土、さまざまな環境下でその姿を変えながら私たちの身近に存在し続ける水。自然が生み出すその美しい表情をあかりで表現しました。 たゆたう水面ときらめきの表情。光と影の心地よさが空間に広がります。灯りをつければ壁や天井に柔らかな光の模様ができ幻想的な空間に誘います。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/274/063_op252546lr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
SNSで大人気のAQUA(アクア)シリーズのペンダントライト。 四季の移ろいや気候風土、さまざまな環境下でその姿を変えながら私たちの身近に存在し続ける水。自然が生み出すその美しい表情をあかりで表現しました。 たゆたう水面ときらめきの表情。光と影の心地よさが空間に広がります。灯りをつければ壁や天井に柔らかな光の模様ができ幻想的な空間に誘います。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/274/063_op252546lr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
nekosamaさんの実例写真
天井のライト 1番左の円盤型がういてるって思ってたけど ずっとつけてたら見慣れて馴染んだ😂笑
天井のライト 1番左の円盤型がういてるって思ってたけど ずっとつけてたら見慣れて馴染んだ😂笑
nekosama
nekosama
家族
titiさんの実例写真
記録 地を打って、断熱の為に発泡スチロールを挟んで杉板貼りました! 下から見てもカッコ悪く無いように工夫してます☺️
記録 地を打って、断熱の為に発泡スチロールを挟んで杉板貼りました! 下から見てもカッコ悪く無いように工夫してます☺️
titi
titi
1LDK | 家族
mycoさんの実例写真
天井は全体的に配ダクに。 照明とスピーカーを付けています。
天井は全体的に配ダクに。 照明とスピーカーを付けています。
myco
myco
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
hueで日中遊んでみた図。 色と明るさが選べるのでほぼ無限大の調整ができるようです。 また、我が家はスポットライトは後付けのためスイッチひとつで中央のペンダントライトと同時にしか点灯しなかったのが、スポットのみアプリを使ってオンオフできるのが嬉しい! また、DJアプリを使えば自動でカラーチェンジができ見ているだけでも楽しい♪ 歌いたくなりますよー 他にも、タイマー機能や遠隔操作、Siri連動と面白い機能満載(*≧艸≦) …のため 案の定寝不足(┯_┯)
hueで日中遊んでみた図。 色と明るさが選べるのでほぼ無限大の調整ができるようです。 また、我が家はスポットライトは後付けのためスイッチひとつで中央のペンダントライトと同時にしか点灯しなかったのが、スポットのみアプリを使ってオンオフできるのが嬉しい! また、DJアプリを使えば自動でカラーチェンジができ見ているだけでも楽しい♪ 歌いたくなりますよー 他にも、タイマー機能や遠隔操作、Siri連動と面白い機能満載(*≧艸≦) …のため 案の定寝不足(┯_┯)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
キッチンの照明
キッチンの照明
T
T
3DK | 家族
kenkenさんの実例写真
吹き抜けの画です。スポットライト6個なので電球色でも、とても明るいです!シーリングファンが回ってるのがいい感じ。
吹き抜けの画です。スポットライト6個なので電球色でも、とても明るいです!シーリングファンが回ってるのがいい感じ。
kenken
kenken
orangeさんの実例写真
ダクトレール完成! キッチン上のダクトレールからダイニングテーブル側とリビング側に伸ばしました(*´꒳`*) これから吊るす物の配置換えしていろいろ試してみます♪
ダクトレール完成! キッチン上のダクトレールからダイニングテーブル側とリビング側に伸ばしました(*´꒳`*) これから吊るす物の配置換えしていろいろ試してみます♪
orange
orange
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
Artcrafterさんの実例写真
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
Artcrafter
Artcrafter
1R
bonapetiさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥739
ダクトレールを購入しました。 専用のプラグも買って照明を取り付けました🙋‍♀️
ダクトレールを購入しました。 専用のプラグも買って照明を取り付けました🙋‍♀️
bonapeti
bonapeti
家族
mu...さんの実例写真
キッチン上
キッチン上
mu...
mu...
家族
cossunさんの実例写真
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
だいぶ前のクリスマス。 ダイニングテーブルの上にダクトレールがあって、季節の飾りやペンダントライトを吊るしてます
cossun
cossun
2DK
nikuhikoさんの実例写真
こうする。 配線が全然見えなくなりました。 スッキリ!
こうする。 配線が全然見えなくなりました。 スッキリ!
nikuhiko
nikuhiko
mamanotameni2020さんの実例写真
11月初旬に新居完成します✨ので今はこんな写真…📸 お母さんがずっと乾太くんが欲しいって言っていたのを聞いていて、実家は配線配管がなくて諦めていました。電気の乾燥機を使っていたのですが今はそれも壊れてしまって… だから敷地内の新居には事前準備として配管と配線、壁にダクトの穴を開けることを想定して補強も入れてもらいました! 写真だとガス管が上にくるくるされてますが… いつかは購入しようとおもっていましたが、こんな素敵なキャンペーンがあるなら応募しない手はないですね! 日中仕事の私も助かるし、敷地内の母親もいつでも使える。 憧れの乾太くんライフを親子で楽しみたいです☺️
11月初旬に新居完成します✨ので今はこんな写真…📸 お母さんがずっと乾太くんが欲しいって言っていたのを聞いていて、実家は配線配管がなくて諦めていました。電気の乾燥機を使っていたのですが今はそれも壊れてしまって… だから敷地内の新居には事前準備として配管と配線、壁にダクトの穴を開けることを想定して補強も入れてもらいました! 写真だとガス管が上にくるくるされてますが… いつかは購入しようとおもっていましたが、こんな素敵なキャンペーンがあるなら応募しない手はないですね! 日中仕事の私も助かるし、敷地内の母親もいつでも使える。 憧れの乾太くんライフを親子で楽しみたいです☺️
mamanotameni2020
mamanotameni2020
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 配線ダクトが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 配線ダクトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ