RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 空間活用

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
tommy93さんの実例写真
さりげないアイアンの飾りが好きで 部屋のあちこちに置いてます😊
さりげないアイアンの飾りが好きで 部屋のあちこちに置いてます😊
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家は太い梁が使われています。端の部分は珍しい斜めの鉄砲梁。
築70年の古民家は太い梁が使われています。端の部分は珍しい斜めの鉄砲梁。
artfield
artfield
yuka_homeさんの実例写真
4連休真っ最中。 久々に旦那も4連休だと思っていたら会社から呼び出しがあり今日は仕事になりました‪w 明日は久々のお出掛けなので楽しみ
4連休真っ最中。 久々に旦那も4連休だと思っていたら会社から呼び出しがあり今日は仕事になりました‪w 明日は久々のお出掛けなので楽しみ
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
t163さんの実例写真
ソファーの後ろ。 キーボードあるし通れない使わない。ドアを外してカーテンにしていたけれど、今、階段からの風が寒い寒い でも季節の良い時や天気の時は、風を通したい! 引き戸を作ってみたいと思いまーす‼
ソファーの後ろ。 キーボードあるし通れない使わない。ドアを外してカーテンにしていたけれど、今、階段からの風が寒い寒い でも季節の良い時や天気の時は、風を通したい! 引き戸を作ってみたいと思いまーす‼
t163
t163
家族
dangoman9さんの実例写真
久しぶりのpic。大分モノが増えてきました。そろそろ物置をつくりたいです。
久しぶりのpic。大分モノが増えてきました。そろそろ物置をつくりたいです。
dangoman9
dangoman9
家族
Yurieさんの実例写真
アース製薬さんの 「Sukki-ri!プレミアムリッチパルファム」モニター✨ 【イノセントホワイト】 使用して2週間経過しました🎵 ここは玄関近くの棚🚪 香りは弱まる事なく、使い始めた時と同じ良い香りをキープしています👌 上に液ボトルがある事で、最後の一滴までしっかり香って、安定して揮散されるのでいつでも新鮮な香りが楽しめるという事が良く分かりました💮 忘れちゃいけない「消臭✨」もしっかりしてくれているから、一石二鳥ですね👏 我が家は玄関に置いて消臭しつつ、ドアを開けた時のフワッと優しく香る香りにいつも癒されています😌 スリムなボトルでどこに置いても馴染むデザインなのも良かったです☺️ モニターで香りを伝えるのは難しかったですが参考になれば嬉しいです😂 これでモニター終了します🎵 お付き合いありがとうございました✨ アース製薬様、RoomClip運営者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
アース製薬さんの 「Sukki-ri!プレミアムリッチパルファム」モニター✨ 【イノセントホワイト】 使用して2週間経過しました🎵 ここは玄関近くの棚🚪 香りは弱まる事なく、使い始めた時と同じ良い香りをキープしています👌 上に液ボトルがある事で、最後の一滴までしっかり香って、安定して揮散されるのでいつでも新鮮な香りが楽しめるという事が良く分かりました💮 忘れちゃいけない「消臭✨」もしっかりしてくれているから、一石二鳥ですね👏 我が家は玄関に置いて消臭しつつ、ドアを開けた時のフワッと優しく香る香りにいつも癒されています😌 スリムなボトルでどこに置いても馴染むデザインなのも良かったです☺️ モニターで香りを伝えるのは難しかったですが参考になれば嬉しいです😂 これでモニター終了します🎵 お付き合いありがとうございました✨ アース製薬様、RoomClip運営者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
リビングの三分の一にディアウォールで仕切り、向こう側は着替えやコートを掛けるスペースになっています。
リビングの三分の一にディアウォールで仕切り、向こう側は着替えやコートを掛けるスペースになっています。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
年末の大掃除も終えたので、 子供の3才お祝いチョークアートしました(*゚∀゚) 子供をここに立たせて写真を撮りたい(^^♪ フリーハンドとはいえ1時間かかった〜(*_*) 我が家の黒板は3面になっていて、左と真ん中が扉、右が壁です。 いつか一面にアートしてみようかなー😎
年末の大掃除も終えたので、 子供の3才お祝いチョークアートしました(*゚∀゚) 子供をここに立たせて写真を撮りたい(^^♪ フリーハンドとはいえ1時間かかった〜(*_*) 我が家の黒板は3面になっていて、左と真ん中が扉、右が壁です。 いつか一面にアートしてみようかなー😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
キッチンの天井にある小天井 無印の突っ張りシェルフを 設置するようになってる 広く使いたいのでここにはなにも置かず 専ら、よく使うけど見せたくないものを 上に置いておくスペースに
キッチンの天井にある小天井 無印の突っ張りシェルフを 設置するようになってる 広く使いたいのでここにはなにも置かず 専ら、よく使うけど見せたくないものを 上に置いておくスペースに
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 冷蔵庫上に設置。 本体の器具に取替えボトルを 差し込んでコンセントにさすだけ。 簡単に設置できます。 ゴキブリが嫌がる成分が キッチンやお部屋に広がり お部屋からゴキブリがいなくなるそうです。 これで ゴキブリが出なくなるなら 簡単だし 嬉しいですよね😁
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 冷蔵庫上に設置。 本体の器具に取替えボトルを 差し込んでコンセントにさすだけ。 簡単に設置できます。 ゴキブリが嫌がる成分が キッチンやお部屋に広がり お部屋からゴキブリがいなくなるそうです。 これで ゴキブリが出なくなるなら 簡単だし 嬉しいですよね😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
上にも、ちょっとした物をかごに入れて収納してます。 蛇口プランターどけたので、明るくなったのですが、空間が空き過ぎて変かな? 下にもう一つ扉の棚つけようか、考え中(๑•́ ₃ •̀๑)
上にも、ちょっとした物をかごに入れて収納してます。 蛇口プランターどけたので、明るくなったのですが、空間が空き過ぎて変かな? 下にもう一つ扉の棚つけようか、考え中(๑•́ ₃ •̀๑)
rooku
rooku
4DK | 家族
nocomomさんの実例写真
ゆったりしたGW後半を過ごしてます💓 以前使っていたプロジェクターを不意な事故で壊してしまい…😭 しばらく購入できずにいましたが、素敵なプロジェクターに出逢ったので、現在レンタルしてます。 気に入ったので、このまま購入してしまうかも☺️ 画質も綺麗だし、音もいい! 短焦点型のプロジェクターなので、壁に沿って設置できるのも◎ そして何より、この見た目✨ 美しい😍
ゆったりしたGW後半を過ごしてます💓 以前使っていたプロジェクターを不意な事故で壊してしまい…😭 しばらく購入できずにいましたが、素敵なプロジェクターに出逢ったので、現在レンタルしてます。 気に入ったので、このまま購入してしまうかも☺️ 画質も綺麗だし、音もいい! 短焦点型のプロジェクターなので、壁に沿って設置できるのも◎ そして何より、この見た目✨ 美しい😍
nocomom
nocomom
1R | 家族
fawnさんの実例写真
こちらに仮置きしていた以前の冷蔵庫が、今朝やっと無事に友人宅に嫁いで行きました(笑) 友人のセカンド冷蔵庫として使って下さる事になりました🥰 姿見は最初の位置に戻しました。 今朝それとは別に手放したもの。 座椅子2つ 折りたたみ式ポールハンガー1つ 電子ピアノ1台 引っ越す前にアパートに合わせて購入した座椅子とポールハンガーは、今の暮らしには合わなくなりました。 特に座椅子は、骨折してからは、もう未来でもこれに座る自分がイメージ出来無くなったので、思い切れました。 電子ピアノは状態がとても良かったので、少しですがお金に変えて戻ってきました〜。ありがたい〜😆 きっとどなたか弾いてくださる方のところに行ったら、暗い押し入れに居るよりもピアノも嬉しいだろうな。 そうそう。楽器といえば先月、フルートを友人のお孫さんが使ってくださる事になりました。 最近練習を開始されたそうで、フルートにとっても良かった良かった😆 押し入れで出番無いモノは、使って頂ける方のところに行った方がモノも活かされて、空気も循環して流れて、家の淀みも減るような気がします。 あとはまたまた、やっぱり本の整理ですね。 細かすぎる文字はもう読みづらくて目にも良くないです。 いつか読むだろうとか思っていた本も、本当に読みたくなった時に、文字を拡大出来るKindleで読む方が私には都合が良いです。 本棚の本を半分手放したら、その空いた棚は今ハマってる中国茶器セットの保管棚にしたいと思っています😄
こちらに仮置きしていた以前の冷蔵庫が、今朝やっと無事に友人宅に嫁いで行きました(笑) 友人のセカンド冷蔵庫として使って下さる事になりました🥰 姿見は最初の位置に戻しました。 今朝それとは別に手放したもの。 座椅子2つ 折りたたみ式ポールハンガー1つ 電子ピアノ1台 引っ越す前にアパートに合わせて購入した座椅子とポールハンガーは、今の暮らしには合わなくなりました。 特に座椅子は、骨折してからは、もう未来でもこれに座る自分がイメージ出来無くなったので、思い切れました。 電子ピアノは状態がとても良かったので、少しですがお金に変えて戻ってきました〜。ありがたい〜😆 きっとどなたか弾いてくださる方のところに行ったら、暗い押し入れに居るよりもピアノも嬉しいだろうな。 そうそう。楽器といえば先月、フルートを友人のお孫さんが使ってくださる事になりました。 最近練習を開始されたそうで、フルートにとっても良かった良かった😆 押し入れで出番無いモノは、使って頂ける方のところに行った方がモノも活かされて、空気も循環して流れて、家の淀みも減るような気がします。 あとはまたまた、やっぱり本の整理ですね。 細かすぎる文字はもう読みづらくて目にも良くないです。 いつか読むだろうとか思っていた本も、本当に読みたくなった時に、文字を拡大出来るKindleで読む方が私には都合が良いです。 本棚の本を半分手放したら、その空いた棚は今ハマってる中国茶器セットの保管棚にしたいと思っています😄
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
omisosiruさんの実例写真
天井が高いので開放感がある。なにか吊り下げたい。
天井が高いので開放感がある。なにか吊り下げたい。
omisosiru
omisosiru
1DK | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
macky
macky
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
さびしいな。
さびしいな。
moni
moni
SMMさんの実例写真
DIYで内装を仕上げます⚒ 断熱材追加
DIYで内装を仕上げます⚒ 断熱材追加
SMM
SMM
家族
erioさんの実例写真
erio
erio
1R | カップル
yumechanさんの実例写真
なにもないロフトです(^O^)旦那の仕事部屋。仕事している雰囲気ありませんがΣ(・ω・;)ww
なにもないロフトです(^O^)旦那の仕事部屋。仕事している雰囲気ありませんがΣ(・ω・;)ww
yumechan
yumechan
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
クラフト部屋の壁がゴチャゴチャになってきました😆
クラフト部屋の壁がゴチャゴチャになってきました😆
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ike_chanさんの実例写真
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その3~ 木材部品はカーテンレールの上に両面テープで取り付けてカーテンボックス受けに使用。(4か所) カーテンボックスが軽量なので心配ありません。 その4に続く
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その3~ 木材部品はカーテンレールの上に両面テープで取り付けてカーテンボックス受けに使用。(4か所) カーテンボックスが軽量なので心配ありません。 その4に続く
ike_chan
ike_chan
1R
kajitan_renovationさんの実例写真
元々左側の窓の位置が階段があった場所。📷2枚目before 午後〜夕方も部屋の奥に光が入ることを願ってスペースを拡張してハーフ吹き抜けに。 右にも窓を追加したことで、より自然光が入るようになり、大満足な空間になりました😊
元々左側の窓の位置が階段があった場所。📷2枚目before 午後〜夕方も部屋の奥に光が入ることを願ってスペースを拡張してハーフ吹き抜けに。 右にも窓を追加したことで、より自然光が入るようになり、大満足な空間になりました😊
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
hana-さんの実例写真
和室 リビング続きにある和室は、ガラスの引き戸で仕切っています。 この和室は、子どもスペース。キッチンから、まだ小さかった子どもたちを見えるように、戸袋もガラスにしてもらいました。 末っ子のピアノもここに。 高校生になり、好きな曲を弾いています♪ そして、子どもたちが感染症の時には隔離部屋に早変わり。閉め切っていても、様子が分かるので、お互いに安心して過ごせます。 この和室の右側にある2畳程の収納スペースは、本棚と衣類収納の棚があります。収納スペースの窓際には、籠もって勉強が出来る(誰も使ってくれなかった→)小さな机を作りました。 和室に置いている古いタンスには、子どもたちのゲーム機や、トランプやボードゲームなどを入れています。全て仕舞うと、あら不思議! 大人なスペースになってくれます😚
和室 リビング続きにある和室は、ガラスの引き戸で仕切っています。 この和室は、子どもスペース。キッチンから、まだ小さかった子どもたちを見えるように、戸袋もガラスにしてもらいました。 末っ子のピアノもここに。 高校生になり、好きな曲を弾いています♪ そして、子どもたちが感染症の時には隔離部屋に早変わり。閉め切っていても、様子が分かるので、お互いに安心して過ごせます。 この和室の右側にある2畳程の収納スペースは、本棚と衣類収納の棚があります。収納スペースの窓際には、籠もって勉強が出来る(誰も使ってくれなかった→)小さな机を作りました。 和室に置いている古いタンスには、子どもたちのゲーム機や、トランプやボードゲームなどを入れています。全て仕舞うと、あら不思議! 大人なスペースになってくれます😚
hana-
hana-
家族
rikkyさんの実例写真
【中空ポリカ内窓&障子アレンジ】 元々障子が埋まっていた枠に中空ポリカで内窓パネルを作りハメ込み(1820+上げ底)、ポリカは障子紙(白)&壁紙(緑)貼。 部屋側に元々の障子を立てかけ、パネルのアクセントカラーと色を合わせた緑の六通帯を飾りアレンジ。 障子格子は柿渋で塗って色に深みと光沢を出してます。 障子が倒れてこないように壁に金具を取り付け、100均の荷止めバンドってやつでホールドしてます。 障子前は余った置き畳に手ぬぐいで鬼を。(山口県萩市の離島で男の子の成長を願うために揚げられるおにようずという凧の絵柄) 北側で寒いので、寒さが増すようならすぐに障子にポリカ貼りできるような仕様にしています。
【中空ポリカ内窓&障子アレンジ】 元々障子が埋まっていた枠に中空ポリカで内窓パネルを作りハメ込み(1820+上げ底)、ポリカは障子紙(白)&壁紙(緑)貼。 部屋側に元々の障子を立てかけ、パネルのアクセントカラーと色を合わせた緑の六通帯を飾りアレンジ。 障子格子は柿渋で塗って色に深みと光沢を出してます。 障子が倒れてこないように壁に金具を取り付け、100均の荷止めバンドってやつでホールドしてます。 障子前は余った置き畳に手ぬぐいで鬼を。(山口県萩市の離島で男の子の成長を願うために揚げられるおにようずという凧の絵柄) 北側で寒いので、寒さが増すようならすぐに障子にポリカ貼りできるような仕様にしています。
rikky
rikky
keep_patienceさんの実例写真
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 空間活用の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 空間活用

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
tommy93さんの実例写真
さりげないアイアンの飾りが好きで 部屋のあちこちに置いてます😊
さりげないアイアンの飾りが好きで 部屋のあちこちに置いてます😊
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家は太い梁が使われています。端の部分は珍しい斜めの鉄砲梁。
築70年の古民家は太い梁が使われています。端の部分は珍しい斜めの鉄砲梁。
artfield
artfield
yuka_homeさんの実例写真
4連休真っ最中。 久々に旦那も4連休だと思っていたら会社から呼び出しがあり今日は仕事になりました‪w 明日は久々のお出掛けなので楽しみ
4連休真っ最中。 久々に旦那も4連休だと思っていたら会社から呼び出しがあり今日は仕事になりました‪w 明日は久々のお出掛けなので楽しみ
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
t163さんの実例写真
ソファーの後ろ。 キーボードあるし通れない使わない。ドアを外してカーテンにしていたけれど、今、階段からの風が寒い寒い でも季節の良い時や天気の時は、風を通したい! 引き戸を作ってみたいと思いまーす‼
ソファーの後ろ。 キーボードあるし通れない使わない。ドアを外してカーテンにしていたけれど、今、階段からの風が寒い寒い でも季節の良い時や天気の時は、風を通したい! 引き戸を作ってみたいと思いまーす‼
t163
t163
家族
dangoman9さんの実例写真
久しぶりのpic。大分モノが増えてきました。そろそろ物置をつくりたいです。
久しぶりのpic。大分モノが増えてきました。そろそろ物置をつくりたいです。
dangoman9
dangoman9
家族
Yurieさんの実例写真
アース製薬さんの 「Sukki-ri!プレミアムリッチパルファム」モニター✨ 【イノセントホワイト】 使用して2週間経過しました🎵 ここは玄関近くの棚🚪 香りは弱まる事なく、使い始めた時と同じ良い香りをキープしています👌 上に液ボトルがある事で、最後の一滴までしっかり香って、安定して揮散されるのでいつでも新鮮な香りが楽しめるという事が良く分かりました💮 忘れちゃいけない「消臭✨」もしっかりしてくれているから、一石二鳥ですね👏 我が家は玄関に置いて消臭しつつ、ドアを開けた時のフワッと優しく香る香りにいつも癒されています😌 スリムなボトルでどこに置いても馴染むデザインなのも良かったです☺️ モニターで香りを伝えるのは難しかったですが参考になれば嬉しいです😂 これでモニター終了します🎵 お付き合いありがとうございました✨ アース製薬様、RoomClip運営者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
アース製薬さんの 「Sukki-ri!プレミアムリッチパルファム」モニター✨ 【イノセントホワイト】 使用して2週間経過しました🎵 ここは玄関近くの棚🚪 香りは弱まる事なく、使い始めた時と同じ良い香りをキープしています👌 上に液ボトルがある事で、最後の一滴までしっかり香って、安定して揮散されるのでいつでも新鮮な香りが楽しめるという事が良く分かりました💮 忘れちゃいけない「消臭✨」もしっかりしてくれているから、一石二鳥ですね👏 我が家は玄関に置いて消臭しつつ、ドアを開けた時のフワッと優しく香る香りにいつも癒されています😌 スリムなボトルでどこに置いても馴染むデザインなのも良かったです☺️ モニターで香りを伝えるのは難しかったですが参考になれば嬉しいです😂 これでモニター終了します🎵 お付き合いありがとうございました✨ アース製薬様、RoomClip運営者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
リビングの三分の一にディアウォールで仕切り、向こう側は着替えやコートを掛けるスペースになっています。
リビングの三分の一にディアウォールで仕切り、向こう側は着替えやコートを掛けるスペースになっています。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
年末の大掃除も終えたので、 子供の3才お祝いチョークアートしました(*゚∀゚) 子供をここに立たせて写真を撮りたい(^^♪ フリーハンドとはいえ1時間かかった〜(*_*) 我が家の黒板は3面になっていて、左と真ん中が扉、右が壁です。 いつか一面にアートしてみようかなー😎
年末の大掃除も終えたので、 子供の3才お祝いチョークアートしました(*゚∀゚) 子供をここに立たせて写真を撮りたい(^^♪ フリーハンドとはいえ1時間かかった〜(*_*) 我が家の黒板は3面になっていて、左と真ん中が扉、右が壁です。 いつか一面にアートしてみようかなー😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
キッチンの天井にある小天井 無印の突っ張りシェルフを 設置するようになってる 広く使いたいのでここにはなにも置かず 専ら、よく使うけど見せたくないものを 上に置いておくスペースに
キッチンの天井にある小天井 無印の突っ張りシェルフを 設置するようになってる 広く使いたいのでここにはなにも置かず 専ら、よく使うけど見せたくないものを 上に置いておくスペースに
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 冷蔵庫上に設置。 本体の器具に取替えボトルを 差し込んでコンセントにさすだけ。 簡単に設置できます。 ゴキブリが嫌がる成分が キッチンやお部屋に広がり お部屋からゴキブリがいなくなるそうです。 これで ゴキブリが出なくなるなら 簡単だし 嬉しいですよね😁
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 冷蔵庫上に設置。 本体の器具に取替えボトルを 差し込んでコンセントにさすだけ。 簡単に設置できます。 ゴキブリが嫌がる成分が キッチンやお部屋に広がり お部屋からゴキブリがいなくなるそうです。 これで ゴキブリが出なくなるなら 簡単だし 嬉しいですよね😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
上にも、ちょっとした物をかごに入れて収納してます。 蛇口プランターどけたので、明るくなったのですが、空間が空き過ぎて変かな? 下にもう一つ扉の棚つけようか、考え中(๑•́ ₃ •̀๑)
上にも、ちょっとした物をかごに入れて収納してます。 蛇口プランターどけたので、明るくなったのですが、空間が空き過ぎて変かな? 下にもう一つ扉の棚つけようか、考え中(๑•́ ₃ •̀๑)
rooku
rooku
4DK | 家族
nocomomさんの実例写真
ゆったりしたGW後半を過ごしてます💓 以前使っていたプロジェクターを不意な事故で壊してしまい…😭 しばらく購入できずにいましたが、素敵なプロジェクターに出逢ったので、現在レンタルしてます。 気に入ったので、このまま購入してしまうかも☺️ 画質も綺麗だし、音もいい! 短焦点型のプロジェクターなので、壁に沿って設置できるのも◎ そして何より、この見た目✨ 美しい😍
ゆったりしたGW後半を過ごしてます💓 以前使っていたプロジェクターを不意な事故で壊してしまい…😭 しばらく購入できずにいましたが、素敵なプロジェクターに出逢ったので、現在レンタルしてます。 気に入ったので、このまま購入してしまうかも☺️ 画質も綺麗だし、音もいい! 短焦点型のプロジェクターなので、壁に沿って設置できるのも◎ そして何より、この見た目✨ 美しい😍
nocomom
nocomom
1R | 家族
fawnさんの実例写真
ワインクーラー・ワインセラー¥89,800
こちらに仮置きしていた以前の冷蔵庫が、今朝やっと無事に友人宅に嫁いで行きました(笑) 友人のセカンド冷蔵庫として使って下さる事になりました🥰 姿見は最初の位置に戻しました。 今朝それとは別に手放したもの。 座椅子2つ 折りたたみ式ポールハンガー1つ 電子ピアノ1台 引っ越す前にアパートに合わせて購入した座椅子とポールハンガーは、今の暮らしには合わなくなりました。 特に座椅子は、骨折してからは、もう未来でもこれに座る自分がイメージ出来無くなったので、思い切れました。 電子ピアノは状態がとても良かったので、少しですがお金に変えて戻ってきました〜。ありがたい〜😆 きっとどなたか弾いてくださる方のところに行ったら、暗い押し入れに居るよりもピアノも嬉しいだろうな。 そうそう。楽器といえば先月、フルートを友人のお孫さんが使ってくださる事になりました。 最近練習を開始されたそうで、フルートにとっても良かった良かった😆 押し入れで出番無いモノは、使って頂ける方のところに行った方がモノも活かされて、空気も循環して流れて、家の淀みも減るような気がします。 あとはまたまた、やっぱり本の整理ですね。 細かすぎる文字はもう読みづらくて目にも良くないです。 いつか読むだろうとか思っていた本も、本当に読みたくなった時に、文字を拡大出来るKindleで読む方が私には都合が良いです。 本棚の本を半分手放したら、その空いた棚は今ハマってる中国茶器セットの保管棚にしたいと思っています😄
こちらに仮置きしていた以前の冷蔵庫が、今朝やっと無事に友人宅に嫁いで行きました(笑) 友人のセカンド冷蔵庫として使って下さる事になりました🥰 姿見は最初の位置に戻しました。 今朝それとは別に手放したもの。 座椅子2つ 折りたたみ式ポールハンガー1つ 電子ピアノ1台 引っ越す前にアパートに合わせて購入した座椅子とポールハンガーは、今の暮らしには合わなくなりました。 特に座椅子は、骨折してからは、もう未来でもこれに座る自分がイメージ出来無くなったので、思い切れました。 電子ピアノは状態がとても良かったので、少しですがお金に変えて戻ってきました〜。ありがたい〜😆 きっとどなたか弾いてくださる方のところに行ったら、暗い押し入れに居るよりもピアノも嬉しいだろうな。 そうそう。楽器といえば先月、フルートを友人のお孫さんが使ってくださる事になりました。 最近練習を開始されたそうで、フルートにとっても良かった良かった😆 押し入れで出番無いモノは、使って頂ける方のところに行った方がモノも活かされて、空気も循環して流れて、家の淀みも減るような気がします。 あとはまたまた、やっぱり本の整理ですね。 細かすぎる文字はもう読みづらくて目にも良くないです。 いつか読むだろうとか思っていた本も、本当に読みたくなった時に、文字を拡大出来るKindleで読む方が私には都合が良いです。 本棚の本を半分手放したら、その空いた棚は今ハマってる中国茶器セットの保管棚にしたいと思っています😄
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
omisosiruさんの実例写真
天井が高いので開放感がある。なにか吊り下げたい。
天井が高いので開放感がある。なにか吊り下げたい。
omisosiru
omisosiru
1DK | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
macky
macky
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
さびしいな。
さびしいな。
moni
moni
SMMさんの実例写真
DIYで内装を仕上げます⚒ 断熱材追加
DIYで内装を仕上げます⚒ 断熱材追加
SMM
SMM
家族
erioさんの実例写真
erio
erio
1R | カップル
yumechanさんの実例写真
なにもないロフトです(^O^)旦那の仕事部屋。仕事している雰囲気ありませんがΣ(・ω・;)ww
なにもないロフトです(^O^)旦那の仕事部屋。仕事している雰囲気ありませんがΣ(・ω・;)ww
yumechan
yumechan
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
クラフト部屋の壁がゴチャゴチャになってきました😆
クラフト部屋の壁がゴチャゴチャになってきました😆
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ike_chanさんの実例写真
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その3~ 木材部品はカーテンレールの上に両面テープで取り付けてカーテンボックス受けに使用。(4か所) カーテンボックスが軽量なので心配ありません。 その4に続く
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その3~ 木材部品はカーテンレールの上に両面テープで取り付けてカーテンボックス受けに使用。(4か所) カーテンボックスが軽量なので心配ありません。 その4に続く
ike_chan
ike_chan
1R
kajitan_renovationさんの実例写真
元々左側の窓の位置が階段があった場所。📷2枚目before 午後〜夕方も部屋の奥に光が入ることを願ってスペースを拡張してハーフ吹き抜けに。 右にも窓を追加したことで、より自然光が入るようになり、大満足な空間になりました😊
元々左側の窓の位置が階段があった場所。📷2枚目before 午後〜夕方も部屋の奥に光が入ることを願ってスペースを拡張してハーフ吹き抜けに。 右にも窓を追加したことで、より自然光が入るようになり、大満足な空間になりました😊
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
hana-さんの実例写真
和室 リビング続きにある和室は、ガラスの引き戸で仕切っています。 この和室は、子どもスペース。キッチンから、まだ小さかった子どもたちを見えるように、戸袋もガラスにしてもらいました。 末っ子のピアノもここに。 高校生になり、好きな曲を弾いています♪ そして、子どもたちが感染症の時には隔離部屋に早変わり。閉め切っていても、様子が分かるので、お互いに安心して過ごせます。 この和室の右側にある2畳程の収納スペースは、本棚と衣類収納の棚があります。収納スペースの窓際には、籠もって勉強が出来る(誰も使ってくれなかった→)小さな机を作りました。 和室に置いている古いタンスには、子どもたちのゲーム機や、トランプやボードゲームなどを入れています。全て仕舞うと、あら不思議! 大人なスペースになってくれます😚
和室 リビング続きにある和室は、ガラスの引き戸で仕切っています。 この和室は、子どもスペース。キッチンから、まだ小さかった子どもたちを見えるように、戸袋もガラスにしてもらいました。 末っ子のピアノもここに。 高校生になり、好きな曲を弾いています♪ そして、子どもたちが感染症の時には隔離部屋に早変わり。閉め切っていても、様子が分かるので、お互いに安心して過ごせます。 この和室の右側にある2畳程の収納スペースは、本棚と衣類収納の棚があります。収納スペースの窓際には、籠もって勉強が出来る(誰も使ってくれなかった→)小さな机を作りました。 和室に置いている古いタンスには、子どもたちのゲーム機や、トランプやボードゲームなどを入れています。全て仕舞うと、あら不思議! 大人なスペースになってくれます😚
hana-
hana-
家族
rikkyさんの実例写真
【中空ポリカ内窓&障子アレンジ】 元々障子が埋まっていた枠に中空ポリカで内窓パネルを作りハメ込み(1820+上げ底)、ポリカは障子紙(白)&壁紙(緑)貼。 部屋側に元々の障子を立てかけ、パネルのアクセントカラーと色を合わせた緑の六通帯を飾りアレンジ。 障子格子は柿渋で塗って色に深みと光沢を出してます。 障子が倒れてこないように壁に金具を取り付け、100均の荷止めバンドってやつでホールドしてます。 障子前は余った置き畳に手ぬぐいで鬼を。(山口県萩市の離島で男の子の成長を願うために揚げられるおにようずという凧の絵柄) 北側で寒いので、寒さが増すようならすぐに障子にポリカ貼りできるような仕様にしています。
【中空ポリカ内窓&障子アレンジ】 元々障子が埋まっていた枠に中空ポリカで内窓パネルを作りハメ込み(1820+上げ底)、ポリカは障子紙(白)&壁紙(緑)貼。 部屋側に元々の障子を立てかけ、パネルのアクセントカラーと色を合わせた緑の六通帯を飾りアレンジ。 障子格子は柿渋で塗って色に深みと光沢を出してます。 障子が倒れてこないように壁に金具を取り付け、100均の荷止めバンドってやつでホールドしてます。 障子前は余った置き畳に手ぬぐいで鬼を。(山口県萩市の離島で男の子の成長を願うために揚げられるおにようずという凧の絵柄) 北側で寒いので、寒さが増すようならすぐに障子にポリカ貼りできるような仕様にしています。
rikky
rikky
keep_patienceさんの実例写真
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 空間活用の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ