階段上のスペース活用

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
k_dinoさんの実例写真
こちらもモニター応募に… 階段上った所にもこーゆー無駄なスペース 此処にもベルメゾンさんのラック置けたら色々スッキリしたり出来るかなーっと… 我が家収納場所がなく、階段上がったスペースに水・トイレットペーパー・ティッシュをベビーゲートすれすれまで置いているので汚い… しかもこのスペース、玄関から丸見え故来客にも目に毒… オシャレなラックがあれば、足元汚くてもサマになるかーと淡い期待www 当たればいーなー\(^o^)/
こちらもモニター応募に… 階段上った所にもこーゆー無駄なスペース 此処にもベルメゾンさんのラック置けたら色々スッキリしたり出来るかなーっと… 我が家収納場所がなく、階段上がったスペースに水・トイレットペーパー・ティッシュをベビーゲートすれすれまで置いているので汚い… しかもこのスペース、玄関から丸見え故来客にも目に毒… オシャレなラックがあれば、足元汚くてもサマになるかーと淡い期待www 当たればいーなー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
問題の階段上デッドスペース…。 こんな風になるなんて、 素人は設計図じゃ分からないよ(;_;) 部屋もうちょい広げるとか収納にするとか できなかったんだろうか。 あまりに気になるならリフォームするしかないな(;_;) 空間の活用方法募集中です(>_<) アイディアを〜‼︎
問題の階段上デッドスペース…。 こんな風になるなんて、 素人は設計図じゃ分からないよ(;_;) 部屋もうちょい広げるとか収納にするとか できなかったんだろうか。 あまりに気になるならリフォームするしかないな(;_;) 空間の活用方法募集中です(>_<) アイディアを〜‼︎
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
階段上の高いところを展示スペースにしました リフォームの大工さんに壁フックと分厚い“すのこ”4枚をお願いして作ってもらい、階段縁の出っ張りにかけるようにして、その上を壁まで歩いていきます 今回は娘の作品をかけてみました そのうち自作の手芸物なんかも飾ってみたいと思っています
階段上の高いところを展示スペースにしました リフォームの大工さんに壁フックと分厚い“すのこ”4枚をお願いして作ってもらい、階段縁の出っ張りにかけるようにして、その上を壁まで歩いていきます 今回は娘の作品をかけてみました そのうち自作の手芸物なんかも飾ってみたいと思っています
kazura
kazura
家族
Rumio260RSさんの実例写真
階段の登り初め?の天井に棚を☆ お酒のミニボトルや緑を飾れるように☆
階段の登り初め?の天井に棚を☆ お酒のミニボトルや緑を飾れるように☆
Rumio260RS
Rumio260RS
makunouchiさんの実例写真
階段上がってすぐの通路にある収納 奥行き34㎝… どう使うか悩んで季節物の電化製品をしまうだけ~( ´-ω-)
階段上がってすぐの通路にある収納 奥行き34㎝… どう使うか悩んで季節物の電化製品をしまうだけ~( ´-ω-)
makunouchi
makunouchi
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
階段上すっきりシンプルになりました。 壁に掛けてある絵は、海外旅行に行った時に気に入って買って来たものです。 珍しく明るいデザイン(笑)
階段上すっきりシンプルになりました。 壁に掛けてある絵は、海外旅行に行った時に気に入って買って来たものです。 珍しく明るいデザイン(笑)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
re110さんの実例写真
天井補強してもらい、ホシ姫サマ設置完了*\(^o^)/*
天井補強してもらい、ホシ姫サマ設置完了*\(^o^)/*
re110
re110
家族
taizoさんの実例写真
階段を上がったところにある、この平たいスペース。 ウェルカムボードみたいなの置きたいですね。
階段を上がったところにある、この平たいスペース。 ウェルカムボードみたいなの置きたいですね。
taizo
taizo
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
おはようございます。昨日は疲れて、1日沈黙しておりましたが、今朝は二時間お休みをもらい、気持ちに余裕ができました。 これがわが家の洗濯物を干すところです。共働きだと、冬は洗濯物が冷たくなった頃に帰ってくるので、外干しはしません。夏の夕立にも安心です。 ここはL字階段の上。 下からの上昇気流によって、夜の12時までに干せば、学校のジャージ、体育着などは朝6時までに乾いてしまいます✨ここから取って着れば、たたむ必要もなし!洗い替えもあるけど、ほとんど使ってないぞ。 この場所は、生活していても、邪魔にならないし、お客さんが来ても、見えないのでどかす必要なし。冬は洗濯物のおかげで、湿度もあがり、乾燥し過ぎてるわが家には最適✨梅雨時期は、さすがに湿るので、除湿器をかけます。 この場所はお薦めです✨
おはようございます。昨日は疲れて、1日沈黙しておりましたが、今朝は二時間お休みをもらい、気持ちに余裕ができました。 これがわが家の洗濯物を干すところです。共働きだと、冬は洗濯物が冷たくなった頃に帰ってくるので、外干しはしません。夏の夕立にも安心です。 ここはL字階段の上。 下からの上昇気流によって、夜の12時までに干せば、学校のジャージ、体育着などは朝6時までに乾いてしまいます✨ここから取って着れば、たたむ必要もなし!洗い替えもあるけど、ほとんど使ってないぞ。 この場所は、生活していても、邪魔にならないし、お客さんが来ても、見えないのでどかす必要なし。冬は洗濯物のおかげで、湿度もあがり、乾燥し過ぎてるわが家には最適✨梅雨時期は、さすがに湿るので、除湿器をかけます。 この場所はお薦めです✨
mutyuking
mutyuking
家族
qinoさんの実例写真
階段上を活かした収納スペース リビングで目につくから無印で揃えてる
階段上を活かした収納スペース リビングで目につくから無印で揃えてる
qino
qino
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
階段上のスペース。腰壁には写真を飾るためのニッチ。
階段上のスペース。腰壁には写真を飾るためのニッチ。
mimi
mimi
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
ever0723さんの実例写真
ever0723
ever0723
家族
sayuriさんの実例写真
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
hiracognoさんの実例写真
階段上を如何に広く見せようかと細かい所を考え過ぎて、それ以前のゾーニングの最適解を見逃していた件。 木を見て森を見ず(苦笑)
階段上を如何に広く見せようかと細かい所を考え過ぎて、それ以前のゾーニングの最適解を見逃していた件。 木を見て森を見ず(苦笑)
hiracogno
hiracogno
家族
wappin39さんの実例写真
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
sakurayurariさんの実例写真
せまい普通の建売住宅の我が家。 階段上がってすぐの廊下にコート掛けをDIY。 苦肉の策。(^_^;)
せまい普通の建売住宅の我が家。 階段上がってすぐの廊下にコート掛けをDIY。 苦肉の策。(^_^;)
sakurayurari
sakurayurari
4LDK | 家族
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
週のスペースをたくさんとった我が家。 階段上にもスペースがあったので収納を付けたら、ちょうど洗濯用のハンガーやカゴを置くのに便利です。 (二階リビングで洗面、お風呂場、物干しも二階にあります)
週のスペースをたくさんとった我が家。 階段上にもスペースがあったので収納を付けたら、ちょうど洗濯用のハンガーやカゴを置くのに便利です。 (二階リビングで洗面、お風呂場、物干しも二階にあります)
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
kiranriさんの実例写真
階段上の手すりの上をDIY
階段上の手すりの上をDIY
kiranri
kiranri
mariさんの実例写真
階段上のデッドスペースに、 IKEAのキャビネットを置いてます。 愛用品⇣ https://room.rakuten.co.jp/room_755d56ed9c?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
階段上のデッドスペースに、 IKEAのキャビネットを置いてます。 愛用品⇣ https://room.rakuten.co.jp/room_755d56ed9c?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
mari
mari
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
玄関から上がってきた、階段上のスペース 洗いにくくて使ってなかった歯ブラシスタンドに印鑑とIKEAのフェイクガーベラ^ ^ アクセはここで付けたり外したりするので、鏡になってる写真立て、便利そう!と思ってリビングから移動してみました((((((((((っ・ω・)っ
玄関から上がってきた、階段上のスペース 洗いにくくて使ってなかった歯ブラシスタンドに印鑑とIKEAのフェイクガーベラ^ ^ アクセはここで付けたり外したりするので、鏡になってる写真立て、便利そう!と思ってリビングから移動してみました((((((((((っ・ω・)っ
ryo
ryo
2DK | 家族
もっと見る

階段上のスペース活用が気になるあなたにおすすめ

階段上のスペース活用の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段上のスペース活用

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
k_dinoさんの実例写真
こちらもモニター応募に… 階段上った所にもこーゆー無駄なスペース 此処にもベルメゾンさんのラック置けたら色々スッキリしたり出来るかなーっと… 我が家収納場所がなく、階段上がったスペースに水・トイレットペーパー・ティッシュをベビーゲートすれすれまで置いているので汚い… しかもこのスペース、玄関から丸見え故来客にも目に毒… オシャレなラックがあれば、足元汚くてもサマになるかーと淡い期待www 当たればいーなー\(^o^)/
こちらもモニター応募に… 階段上った所にもこーゆー無駄なスペース 此処にもベルメゾンさんのラック置けたら色々スッキリしたり出来るかなーっと… 我が家収納場所がなく、階段上がったスペースに水・トイレットペーパー・ティッシュをベビーゲートすれすれまで置いているので汚い… しかもこのスペース、玄関から丸見え故来客にも目に毒… オシャレなラックがあれば、足元汚くてもサマになるかーと淡い期待www 当たればいーなー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
問題の階段上デッドスペース…。 こんな風になるなんて、 素人は設計図じゃ分からないよ(;_;) 部屋もうちょい広げるとか収納にするとか できなかったんだろうか。 あまりに気になるならリフォームするしかないな(;_;) 空間の活用方法募集中です(>_<) アイディアを〜‼︎
問題の階段上デッドスペース…。 こんな風になるなんて、 素人は設計図じゃ分からないよ(;_;) 部屋もうちょい広げるとか収納にするとか できなかったんだろうか。 あまりに気になるならリフォームするしかないな(;_;) 空間の活用方法募集中です(>_<) アイディアを〜‼︎
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
階段上の高いところを展示スペースにしました リフォームの大工さんに壁フックと分厚い“すのこ”4枚をお願いして作ってもらい、階段縁の出っ張りにかけるようにして、その上を壁まで歩いていきます 今回は娘の作品をかけてみました そのうち自作の手芸物なんかも飾ってみたいと思っています
階段上の高いところを展示スペースにしました リフォームの大工さんに壁フックと分厚い“すのこ”4枚をお願いして作ってもらい、階段縁の出っ張りにかけるようにして、その上を壁まで歩いていきます 今回は娘の作品をかけてみました そのうち自作の手芸物なんかも飾ってみたいと思っています
kazura
kazura
家族
Rumio260RSさんの実例写真
階段の登り初め?の天井に棚を☆ お酒のミニボトルや緑を飾れるように☆
階段の登り初め?の天井に棚を☆ お酒のミニボトルや緑を飾れるように☆
Rumio260RS
Rumio260RS
makunouchiさんの実例写真
階段上がってすぐの通路にある収納 奥行き34㎝… どう使うか悩んで季節物の電化製品をしまうだけ~( ´-ω-)
階段上がってすぐの通路にある収納 奥行き34㎝… どう使うか悩んで季節物の電化製品をしまうだけ~( ´-ω-)
makunouchi
makunouchi
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
階段上すっきりシンプルになりました。 壁に掛けてある絵は、海外旅行に行った時に気に入って買って来たものです。 珍しく明るいデザイン(笑)
階段上すっきりシンプルになりました。 壁に掛けてある絵は、海外旅行に行った時に気に入って買って来たものです。 珍しく明るいデザイン(笑)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
re110さんの実例写真
天井補強してもらい、ホシ姫サマ設置完了*\(^o^)/*
天井補強してもらい、ホシ姫サマ設置完了*\(^o^)/*
re110
re110
家族
taizoさんの実例写真
階段を上がったところにある、この平たいスペース。 ウェルカムボードみたいなの置きたいですね。
階段を上がったところにある、この平たいスペース。 ウェルカムボードみたいなの置きたいですね。
taizo
taizo
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
おはようございます。昨日は疲れて、1日沈黙しておりましたが、今朝は二時間お休みをもらい、気持ちに余裕ができました。 これがわが家の洗濯物を干すところです。共働きだと、冬は洗濯物が冷たくなった頃に帰ってくるので、外干しはしません。夏の夕立にも安心です。 ここはL字階段の上。 下からの上昇気流によって、夜の12時までに干せば、学校のジャージ、体育着などは朝6時までに乾いてしまいます✨ここから取って着れば、たたむ必要もなし!洗い替えもあるけど、ほとんど使ってないぞ。 この場所は、生活していても、邪魔にならないし、お客さんが来ても、見えないのでどかす必要なし。冬は洗濯物のおかげで、湿度もあがり、乾燥し過ぎてるわが家には最適✨梅雨時期は、さすがに湿るので、除湿器をかけます。 この場所はお薦めです✨
おはようございます。昨日は疲れて、1日沈黙しておりましたが、今朝は二時間お休みをもらい、気持ちに余裕ができました。 これがわが家の洗濯物を干すところです。共働きだと、冬は洗濯物が冷たくなった頃に帰ってくるので、外干しはしません。夏の夕立にも安心です。 ここはL字階段の上。 下からの上昇気流によって、夜の12時までに干せば、学校のジャージ、体育着などは朝6時までに乾いてしまいます✨ここから取って着れば、たたむ必要もなし!洗い替えもあるけど、ほとんど使ってないぞ。 この場所は、生活していても、邪魔にならないし、お客さんが来ても、見えないのでどかす必要なし。冬は洗濯物のおかげで、湿度もあがり、乾燥し過ぎてるわが家には最適✨梅雨時期は、さすがに湿るので、除湿器をかけます。 この場所はお薦めです✨
mutyuking
mutyuking
家族
qinoさんの実例写真
階段上を活かした収納スペース リビングで目につくから無印で揃えてる
階段上を活かした収納スペース リビングで目につくから無印で揃えてる
qino
qino
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
階段上のスペース。腰壁には写真を飾るためのニッチ。
階段上のスペース。腰壁には写真を飾るためのニッチ。
mimi
mimi
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
ever0723さんの実例写真
ever0723
ever0723
家族
sayuriさんの実例写真
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
hiracognoさんの実例写真
階段上を如何に広く見せようかと細かい所を考え過ぎて、それ以前のゾーニングの最適解を見逃していた件。 木を見て森を見ず(苦笑)
階段上を如何に広く見せようかと細かい所を考え過ぎて、それ以前のゾーニングの最適解を見逃していた件。 木を見て森を見ず(苦笑)
hiracogno
hiracogno
家族
wappin39さんの実例写真
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
sakurayurariさんの実例写真
せまい普通の建売住宅の我が家。 階段上がってすぐの廊下にコート掛けをDIY。 苦肉の策。(^_^;)
せまい普通の建売住宅の我が家。 階段上がってすぐの廊下にコート掛けをDIY。 苦肉の策。(^_^;)
sakurayurari
sakurayurari
4LDK | 家族
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
週のスペースをたくさんとった我が家。 階段上にもスペースがあったので収納を付けたら、ちょうど洗濯用のハンガーやカゴを置くのに便利です。 (二階リビングで洗面、お風呂場、物干しも二階にあります)
週のスペースをたくさんとった我が家。 階段上にもスペースがあったので収納を付けたら、ちょうど洗濯用のハンガーやカゴを置くのに便利です。 (二階リビングで洗面、お風呂場、物干しも二階にあります)
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
kiranriさんの実例写真
階段上の手すりの上をDIY
階段上の手すりの上をDIY
kiranri
kiranri
mariさんの実例写真
階段上のデッドスペースに、 IKEAのキャビネットを置いてます。 愛用品⇣ https://room.rakuten.co.jp/room_755d56ed9c?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
階段上のデッドスペースに、 IKEAのキャビネットを置いてます。 愛用品⇣ https://room.rakuten.co.jp/room_755d56ed9c?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
mari
mari
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
玄関から上がってきた、階段上のスペース 洗いにくくて使ってなかった歯ブラシスタンドに印鑑とIKEAのフェイクガーベラ^ ^ アクセはここで付けたり外したりするので、鏡になってる写真立て、便利そう!と思ってリビングから移動してみました((((((((((っ・ω・)っ
玄関から上がってきた、階段上のスペース 洗いにくくて使ってなかった歯ブラシスタンドに印鑑とIKEAのフェイクガーベラ^ ^ アクセはここで付けたり外したりするので、鏡になってる写真立て、便利そう!と思ってリビングから移動してみました((((((((((っ・ω・)っ
ryo
ryo
2DK | 家族
もっと見る

階段上のスペース活用が気になるあなたにおすすめ

階段上のスペース活用の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ