壁/天井 隙間活用

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
Makoさんの実例写真
スライドレールを利用して、冷蔵庫と壁の間にエコバッグやエプロンを収納しています☺️
スライドレールを利用して、冷蔵庫と壁の間にエコバッグやエプロンを収納しています☺️
Mako
Mako
家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
mizu
mizu
家族
kasumimixさんの実例写真
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
saaaaaawaさんの実例写真
間仕切り¥13,980
ハットやキャップを置く場所に迷ったので、ロールスクリーンの隙間を活用。
ハットやキャップを置く場所に迷ったので、ロールスクリーンの隙間を活用。
saaaaaawa
saaaaaawa
1DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
寝室のドアを開けたところ。 ドアと寝室の壁の隙間、10センチ弱のところに絵本棚を作りました。 ドアを全開にしても棚にはぶつかりません。 寝室に本棚を置きたい、表紙を見せて飾りたいという希望が叶いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寝室のドアを開けたところ。 ドアと寝室の壁の隙間、10センチ弱のところに絵本棚を作りました。 ドアを全開にしても棚にはぶつかりません。 寝室に本棚を置きたい、表紙を見せて飾りたいという希望が叶いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
kan2
kan2
家族
love1017さんの実例写真
押し入れの下段の端、襖の枠の後ろを利用して風呂敷タペストリーを掛けています😊 ②突っ張り棒にセリアのハンギングクリップを掛けています😉 掛ける部分が面なので引っ張るとスルスル滑って取り出しも簡単✌️ ③タペストリー7枚を挟んでも落ちず、挟み跡も付きません😊 ④以前は隣の収納ケースに畳んでいましたが折り皺が付くので考えました💡 突っ張り棒まで3センチ 手が入るようにケース脇を7センチくらい空けています😊 以前にも投稿してるのでお気遣いなく😌
押し入れの下段の端、襖の枠の後ろを利用して風呂敷タペストリーを掛けています😊 ②突っ張り棒にセリアのハンギングクリップを掛けています😉 掛ける部分が面なので引っ張るとスルスル滑って取り出しも簡単✌️ ③タペストリー7枚を挟んでも落ちず、挟み跡も付きません😊 ④以前は隣の収納ケースに畳んでいましたが折り皺が付くので考えました💡 突っ張り棒まで3センチ 手が入るようにケース脇を7センチくらい空けています😊 以前にも投稿してるのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
梅雨に活躍する大活躍の洗濯干し竿 置き場に困りませんか? 我が家の収納場所はここ! 壁面本棚と壁の隙間5センチ! この隙間に大物の突っ張り式の物干し竿を隠してます! 普段は階段上や洗濯機上にある物干し竿で足りているのて たまに使用するだけ物干し竿が邪魔で仕方なかったのですがこんな隙間に収納出来るとは😆 もともと反対側にのみあったデッドスペース。 グリーンを置いてあるだけでしたが あえてデッドスペースを奥側に持っていき隙間を作りました! 本棚の本を全て出して5センチだけ本棚を移動笑 大変過ぎましたが本当にスッキリ! 頑張って良かったです笑
梅雨に活躍する大活躍の洗濯干し竿 置き場に困りませんか? 我が家の収納場所はここ! 壁面本棚と壁の隙間5センチ! この隙間に大物の突っ張り式の物干し竿を隠してます! 普段は階段上や洗濯機上にある物干し竿で足りているのて たまに使用するだけ物干し竿が邪魔で仕方なかったのですがこんな隙間に収納出来るとは😆 もともと反対側にのみあったデッドスペース。 グリーンを置いてあるだけでしたが あえてデッドスペースを奥側に持っていき隙間を作りました! 本棚の本を全て出して5センチだけ本棚を移動笑 大変過ぎましたが本当にスッキリ! 頑張って良かったです笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
シーリングライトと天井の隙間にグリーン置いてみた♪
シーリングライトと天井の隙間にグリーン置いてみた♪
Sally
Sally
akieさんの実例写真
スタッキングシェルフの背面のわずかな隙間に置きたかったので奥行き8.5cmでスリムに収まりました。
スタッキングシェルフの背面のわずかな隙間に置きたかったので奥行き8.5cmでスリムに収まりました。
akie
akie
3LDK | カップル
r307さんの実例写真
このフェイクグリーンの下に ベルマークが入ってるとは 思われないでしょう(ノ´∀`*) ずーっと考えてたベルマーク収納法。 隙間からポイッと入れられます。
このフェイクグリーンの下に ベルマークが入ってるとは 思われないでしょう(ノ´∀`*) ずーっと考えてたベルマーク収納法。 隙間からポイッと入れられます。
r307
r307
3LDK | 家族
ayapuさんの実例写真
ドアと壁の隙間9センチに棚 100均棚9個とホームセンターのカット板3枚使用しました
ドアと壁の隙間9センチに棚 100均棚9個とホームセンターのカット板3枚使用しました
ayapu
ayapu
tomoさんの実例写真
壁と冷蔵庫の隙間に、クイックルワイパーやコロコロ、ゴミ袋等掛けています。
壁と冷蔵庫の隙間に、クイックルワイパーやコロコロ、ゴミ袋等掛けています。
tomo
tomo
uki-uki77さんの実例写真
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今1歳の愛犬が、スリッパをカミカミするので、何か良い方法はないかと考え、壁の4センチの凹みと電話台の側面に100均の突っ張り棒を渡して取り付け、スリッパを差し込むと、小型犬なので届かずよくなりました😄22年前にリフォームした時に、扉を収納するためにできた段差の壁が役立ちました🥰
今1歳の愛犬が、スリッパをカミカミするので、何か良い方法はないかと考え、壁の4センチの凹みと電話台の側面に100均の突っ張り棒を渡して取り付け、スリッパを差し込むと、小型犬なので届かずよくなりました😄22年前にリフォームした時に、扉を収納するためにできた段差の壁が役立ちました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
helloweenさんの実例写真
お気に入りカレンダーの後ろは息子の幼稚園のお手紙。見やすい!確認しやすい!めちゃめちゃ便利です(*ノ▽ノ)
お気に入りカレンダーの後ろは息子の幼稚園のお手紙。見やすい!確認しやすい!めちゃめちゃ便利です(*ノ▽ノ)
helloween
helloween
75さんの実例写真
突っ張り棒の活用。 記録的な熱波対策と節電のために調光ロールスクリーンと窓ガラスの間に、細い突っ張り棒をセットしてレースのフラットカーテンを下げています。 突っ張り棒は直径1.3センチ。とても細いので、ガラスとロールスクリーンの間にセットできます。 右側は調光ロールスクリーンのみ 左側はレースのフラットカーテンをセットしたもの。 ほとんど明るさは影響しないのに、熱波の遮熱効果を感じます✌️ ロールスクリーン本体が温まらないからでしょうか? このカウンターテーブルで在宅勤務をするのですが、昨日まで感じた窓からの熱波が確実に減ったと思います。 去年はこの2枚の窓を含め3枚をセットしましたが、今年はもう3枚追加オーダーしました。 窓にピッタリ収めようとサイズオーダーしたため、納品まで1週間ぐらいかかってしまいますが、まだまだ夏はこれからですものね☀️
突っ張り棒の活用。 記録的な熱波対策と節電のために調光ロールスクリーンと窓ガラスの間に、細い突っ張り棒をセットしてレースのフラットカーテンを下げています。 突っ張り棒は直径1.3センチ。とても細いので、ガラスとロールスクリーンの間にセットできます。 右側は調光ロールスクリーンのみ 左側はレースのフラットカーテンをセットしたもの。 ほとんど明るさは影響しないのに、熱波の遮熱効果を感じます✌️ ロールスクリーン本体が温まらないからでしょうか? このカウンターテーブルで在宅勤務をするのですが、昨日まで感じた窓からの熱波が確実に減ったと思います。 去年はこの2枚の窓を含め3枚をセットしましたが、今年はもう3枚追加オーダーしました。 窓にピッタリ収めようとサイズオーダーしたため、納品まで1週間ぐらいかかってしまいますが、まだまだ夏はこれからですものね☀️
75
75
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
階段下収納のちょっとした隙間に突っ張り棒で収納を作りました。 一つはお客様用のスリッパ用に。 幅25cm✖️奥行き4cm もう一つはアイロン掛け前のナフキン等、溜めてます。 幅83cm✖️奥行き25cm
階段下収納のちょっとした隙間に突っ張り棒で収納を作りました。 一つはお客様用のスリッパ用に。 幅25cm✖️奥行き4cm もう一つはアイロン掛け前のナフキン等、溜めてます。 幅83cm✖️奥行き25cm
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
自室のサッシ上を少し模様替えしました。梁の下の中途半端な隙間が何しても今ひとつ(-_-) ちょうどCDの高さなのでCDを並べていましたが意外と色がうるさいので取ってとりあえず自作のプレートを。スターチスドライの向きや角度も気になるけど、首が限界なので今日はこれで終わりにします(^^)
自室のサッシ上を少し模様替えしました。梁の下の中途半端な隙間が何しても今ひとつ(-_-) ちょうどCDの高さなのでCDを並べていましたが意外と色がうるさいので取ってとりあえず自作のプレートを。スターチスドライの向きや角度も気になるけど、首が限界なので今日はこれで終わりにします(^^)
Sonoko
Sonoko
2LDK
fucoさんの実例写真
購入したミニルーバーやっと飾った(^^;
購入したミニルーバーやっと飾った(^^;
fuco
fuco
sis0さんの実例写真
天井の隙間を作って、スマートLEDを仕込む予定。
天井の隙間を作って、スマートLEDを仕込む予定。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
食器棚とドアの隙間。 壁が邪魔してこれ以上後ろに押せないので、こんなことになってます。 その隙間に掃除用具を入れたい☆ で、今試行錯誤中ですー。
食器棚とドアの隙間。 壁が邪魔してこれ以上後ろに押せないので、こんなことになってます。 その隙間に掃除用具を入れたい☆ で、今試行錯誤中ですー。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ryosukeさんの実例写真
微妙な隙間。洋服かける場所が欲しかったので、家にあった材料でDIY 。木材は100均のもの。
微妙な隙間。洋服かける場所が欲しかったので、家にあった材料でDIY 。木材は100均のもの。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
もっと見る

壁/天井 隙間活用が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 隙間活用の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 隙間活用

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
Makoさんの実例写真
スライドレールを利用して、冷蔵庫と壁の間にエコバッグやエプロンを収納しています☺️
スライドレールを利用して、冷蔵庫と壁の間にエコバッグやエプロンを収納しています☺️
Mako
Mako
家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
mizu
mizu
家族
kasumimixさんの実例写真
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
saaaaaawaさんの実例写真
間仕切り¥13,980
ハットやキャップを置く場所に迷ったので、ロールスクリーンの隙間を活用。
ハットやキャップを置く場所に迷ったので、ロールスクリーンの隙間を活用。
saaaaaawa
saaaaaawa
1DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
寝室のドアを開けたところ。 ドアと寝室の壁の隙間、10センチ弱のところに絵本棚を作りました。 ドアを全開にしても棚にはぶつかりません。 寝室に本棚を置きたい、表紙を見せて飾りたいという希望が叶いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寝室のドアを開けたところ。 ドアと寝室の壁の隙間、10センチ弱のところに絵本棚を作りました。 ドアを全開にしても棚にはぶつかりません。 寝室に本棚を置きたい、表紙を見せて飾りたいという希望が叶いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
kan2
kan2
家族
love1017さんの実例写真
押し入れの下段の端、襖の枠の後ろを利用して風呂敷タペストリーを掛けています😊 ②突っ張り棒にセリアのハンギングクリップを掛けています😉 掛ける部分が面なので引っ張るとスルスル滑って取り出しも簡単✌️ ③タペストリー7枚を挟んでも落ちず、挟み跡も付きません😊 ④以前は隣の収納ケースに畳んでいましたが折り皺が付くので考えました💡 突っ張り棒まで3センチ 手が入るようにケース脇を7センチくらい空けています😊 以前にも投稿してるのでお気遣いなく😌
押し入れの下段の端、襖の枠の後ろを利用して風呂敷タペストリーを掛けています😊 ②突っ張り棒にセリアのハンギングクリップを掛けています😉 掛ける部分が面なので引っ張るとスルスル滑って取り出しも簡単✌️ ③タペストリー7枚を挟んでも落ちず、挟み跡も付きません😊 ④以前は隣の収納ケースに畳んでいましたが折り皺が付くので考えました💡 突っ張り棒まで3センチ 手が入るようにケース脇を7センチくらい空けています😊 以前にも投稿してるのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
洗面所のちょい掛けスペース。 ここで洗濯物をハンガーに掛けてから、2階のベランダへ👕 ランドリールームをもっと広くすれば良かった😩
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
梅雨に活躍する大活躍の洗濯干し竿 置き場に困りませんか? 我が家の収納場所はここ! 壁面本棚と壁の隙間5センチ! この隙間に大物の突っ張り式の物干し竿を隠してます! 普段は階段上や洗濯機上にある物干し竿で足りているのて たまに使用するだけ物干し竿が邪魔で仕方なかったのですがこんな隙間に収納出来るとは😆 もともと反対側にのみあったデッドスペース。 グリーンを置いてあるだけでしたが あえてデッドスペースを奥側に持っていき隙間を作りました! 本棚の本を全て出して5センチだけ本棚を移動笑 大変過ぎましたが本当にスッキリ! 頑張って良かったです笑
梅雨に活躍する大活躍の洗濯干し竿 置き場に困りませんか? 我が家の収納場所はここ! 壁面本棚と壁の隙間5センチ! この隙間に大物の突っ張り式の物干し竿を隠してます! 普段は階段上や洗濯機上にある物干し竿で足りているのて たまに使用するだけ物干し竿が邪魔で仕方なかったのですがこんな隙間に収納出来るとは😆 もともと反対側にのみあったデッドスペース。 グリーンを置いてあるだけでしたが あえてデッドスペースを奥側に持っていき隙間を作りました! 本棚の本を全て出して5センチだけ本棚を移動笑 大変過ぎましたが本当にスッキリ! 頑張って良かったです笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
シーリングライトと天井の隙間にグリーン置いてみた♪
シーリングライトと天井の隙間にグリーン置いてみた♪
Sally
Sally
akieさんの実例写真
スタッキングシェルフの背面のわずかな隙間に置きたかったので奥行き8.5cmでスリムに収まりました。
スタッキングシェルフの背面のわずかな隙間に置きたかったので奥行き8.5cmでスリムに収まりました。
akie
akie
3LDK | カップル
r307さんの実例写真
このフェイクグリーンの下に ベルマークが入ってるとは 思われないでしょう(ノ´∀`*) ずーっと考えてたベルマーク収納法。 隙間からポイッと入れられます。
このフェイクグリーンの下に ベルマークが入ってるとは 思われないでしょう(ノ´∀`*) ずーっと考えてたベルマーク収納法。 隙間からポイッと入れられます。
r307
r307
3LDK | 家族
ayapuさんの実例写真
ドアと壁の隙間9センチに棚 100均棚9個とホームセンターのカット板3枚使用しました
ドアと壁の隙間9センチに棚 100均棚9個とホームセンターのカット板3枚使用しました
ayapu
ayapu
tomoさんの実例写真
壁と冷蔵庫の隙間に、クイックルワイパーやコロコロ、ゴミ袋等掛けています。
壁と冷蔵庫の隙間に、クイックルワイパーやコロコロ、ゴミ袋等掛けています。
tomo
tomo
uki-uki77さんの実例写真
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今1歳の愛犬が、スリッパをカミカミするので、何か良い方法はないかと考え、壁の4センチの凹みと電話台の側面に100均の突っ張り棒を渡して取り付け、スリッパを差し込むと、小型犬なので届かずよくなりました😄22年前にリフォームした時に、扉を収納するためにできた段差の壁が役立ちました🥰
今1歳の愛犬が、スリッパをカミカミするので、何か良い方法はないかと考え、壁の4センチの凹みと電話台の側面に100均の突っ張り棒を渡して取り付け、スリッパを差し込むと、小型犬なので届かずよくなりました😄22年前にリフォームした時に、扉を収納するためにできた段差の壁が役立ちました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
helloweenさんの実例写真
お気に入りカレンダーの後ろは息子の幼稚園のお手紙。見やすい!確認しやすい!めちゃめちゃ便利です(*ノ▽ノ)
お気に入りカレンダーの後ろは息子の幼稚園のお手紙。見やすい!確認しやすい!めちゃめちゃ便利です(*ノ▽ノ)
helloween
helloween
75さんの実例写真
突っ張り棒の活用。 記録的な熱波対策と節電のために調光ロールスクリーンと窓ガラスの間に、細い突っ張り棒をセットしてレースのフラットカーテンを下げています。 突っ張り棒は直径1.3センチ。とても細いので、ガラスとロールスクリーンの間にセットできます。 右側は調光ロールスクリーンのみ 左側はレースのフラットカーテンをセットしたもの。 ほとんど明るさは影響しないのに、熱波の遮熱効果を感じます✌️ ロールスクリーン本体が温まらないからでしょうか? このカウンターテーブルで在宅勤務をするのですが、昨日まで感じた窓からの熱波が確実に減ったと思います。 去年はこの2枚の窓を含め3枚をセットしましたが、今年はもう3枚追加オーダーしました。 窓にピッタリ収めようとサイズオーダーしたため、納品まで1週間ぐらいかかってしまいますが、まだまだ夏はこれからですものね☀️
突っ張り棒の活用。 記録的な熱波対策と節電のために調光ロールスクリーンと窓ガラスの間に、細い突っ張り棒をセットしてレースのフラットカーテンを下げています。 突っ張り棒は直径1.3センチ。とても細いので、ガラスとロールスクリーンの間にセットできます。 右側は調光ロールスクリーンのみ 左側はレースのフラットカーテンをセットしたもの。 ほとんど明るさは影響しないのに、熱波の遮熱効果を感じます✌️ ロールスクリーン本体が温まらないからでしょうか? このカウンターテーブルで在宅勤務をするのですが、昨日まで感じた窓からの熱波が確実に減ったと思います。 去年はこの2枚の窓を含め3枚をセットしましたが、今年はもう3枚追加オーダーしました。 窓にピッタリ収めようとサイズオーダーしたため、納品まで1週間ぐらいかかってしまいますが、まだまだ夏はこれからですものね☀️
75
75
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
階段下収納のちょっとした隙間に突っ張り棒で収納を作りました。 一つはお客様用のスリッパ用に。 幅25cm✖️奥行き4cm もう一つはアイロン掛け前のナフキン等、溜めてます。 幅83cm✖️奥行き25cm
階段下収納のちょっとした隙間に突っ張り棒で収納を作りました。 一つはお客様用のスリッパ用に。 幅25cm✖️奥行き4cm もう一つはアイロン掛け前のナフキン等、溜めてます。 幅83cm✖️奥行き25cm
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
自室のサッシ上を少し模様替えしました。梁の下の中途半端な隙間が何しても今ひとつ(-_-) ちょうどCDの高さなのでCDを並べていましたが意外と色がうるさいので取ってとりあえず自作のプレートを。スターチスドライの向きや角度も気になるけど、首が限界なので今日はこれで終わりにします(^^)
自室のサッシ上を少し模様替えしました。梁の下の中途半端な隙間が何しても今ひとつ(-_-) ちょうどCDの高さなのでCDを並べていましたが意外と色がうるさいので取ってとりあえず自作のプレートを。スターチスドライの向きや角度も気になるけど、首が限界なので今日はこれで終わりにします(^^)
Sonoko
Sonoko
2LDK
fucoさんの実例写真
購入したミニルーバーやっと飾った(^^;
購入したミニルーバーやっと飾った(^^;
fuco
fuco
sis0さんの実例写真
天井の隙間を作って、スマートLEDを仕込む予定。
天井の隙間を作って、スマートLEDを仕込む予定。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
食器棚とドアの隙間。 壁が邪魔してこれ以上後ろに押せないので、こんなことになってます。 その隙間に掃除用具を入れたい☆ で、今試行錯誤中ですー。
食器棚とドアの隙間。 壁が邪魔してこれ以上後ろに押せないので、こんなことになってます。 その隙間に掃除用具を入れたい☆ で、今試行錯誤中ですー。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ryosukeさんの実例写真
微妙な隙間。洋服かける場所が欲しかったので、家にあった材料でDIY 。木材は100均のもの。
微妙な隙間。洋服かける場所が欲しかったので、家にあった材料でDIY 。木材は100均のもの。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
もっと見る

壁/天井 隙間活用が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 隙間活用の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ